タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

jsonとrubyに関するsbg3のブックマーク (3)

  • RubyクラスをJSONでアクセスできるWebサービス化する - うなの日記

    Rubyで書いたサービスをCGIにして実行できるようにするのが面倒だったので、クラスをJSONでアクセスできるWebサービスにするクラスを書いてみました。(こういうのをObject Request Brokerというらしい。) JSON形式で実行するメソッド名と引数を受け取って、それを元にRubyクラスのメソッドを実行。結果をJSON形式で返します。 CGIで使えるようにしてみました。getやpostで渡されるパラメータの値をリクエストとします。 Broker(json-broker.rb): require "json/lexer" require "cgi" module JSONBroker # CGI向けAPI # パラメータ「request」の値をリクエストとして使う。 class Cgi def self.invoke( service ) print "Content-typ

    RubyクラスをJSONでアクセスできるWebサービス化する - うなの日記
    sbg3
    sbg3 2008/08/07
  • WEBrick+OrbjsonでJSON-RPCでアクセスできるWebサービスを作る - うなの日記

    JSON-RPCライブラリのOrbjsonではWEBrickのServletが提供されています。それを使うとJSON-RPCでアクセスできるWebサービスをさくっと作成できます。 ということで、簡単にですが手順をまとめてみます。 概要 Orbjsonのインストール 提供するAPIを定義したサービスクラスを書く HTTPサーバーを起動するサーバープログラムを書く サーバーにアクセスするクライアントを書く サーバーの起動 クライアントの実行 1.Orbjsonのインストール まず、Orbjsonをインストールします。gemを使ってインストールできます。 $ gem install Orbjson 2.サービスクラスを書く 提供するAPIを定義したサービスクラスを用意します。普通のRubyクラスです。 # JSON-RPCでアクセスできるようにするサービス class Kitten def me

    WEBrick+OrbjsonでJSON-RPCでアクセスできるWebサービスを作る - うなの日記
    sbg3
    sbg3 2008/08/07
  • Ruby 用 JSON パーサーを更新、 JSON への変換も追加 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 以前公開した前バージョンにはたくさんのアドバイス、リンクなどいただきまして、ありがとうございます。少々時間が経ってしまいましたが、あれからいろいろと勉強しまして、 strscan なる便利なライブラリが Ruby の標準ライブラリに含まれていることも知りました。それらをきちんと使えばコードをだいぶシンプルにできそうだったので、思い切って書き直してみました。まだまだ

    sbg3
    sbg3 2008/08/07
  • 1