タグ

2019年7月14日のブックマーク (13件)

  • 最新ホテルの平日ランチビュッフェがお得!「The Farmhouse」はコスパ最高でオススメ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    今回はホテルのランチビュッフェをご紹介します。 香港のホテルのランチビュッフェは、どこも価格が高いです。 日もそうですよね。 ハイクオリティ、ハイコスト。 雰囲気やサービスが良いので納得ではありますが。 しかし、今回ご紹介するホテルのビュッフェは 他と比べるとお安く感じると思います。 香港の外価格と比べても、良心的なお値段です。 The Farmhouse ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 場所はノースポイント(北角)にあります。 非常に香港らしい街並みが見られるこちらのエリア。 少しごちゃごちゃした印象を受けますが、 それがまた香港っぽくてファンも多いと思います。 ↓サクッと見られるアウトレットストリートがあるのはご存知ですか?ちょっと覗くにはちょうど良いです。 www.hongyoka.work ↓アウトレットストリートの近くには、あの有名な激安飲茶店!安くってびっくり

    最新ホテルの平日ランチビュッフェがお得!「The Farmhouse」はコスパ最高でオススメ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 『私のイサベル/エリーサベト・ノウレベック』:最後の最後まで楽しめるサイコサスペンス

    タグ Amazon森晶麿松尾由美柄刀一柳広司柴田よしき梶村啓二森博嗣森谷明子東川篤哉櫻木みわ歌野 晶午歌野晶午殊能将之沢村浩輔法月綸太郎浦賀和宏東野圭吾村木美涼深水黎一郎折原一川澄浩平市川哲也市川憂人平石貴樹我孫子武丸折原 一折輝真透格ミステリ ベスト10方丈貴恵早坂吝春坂咲月有栖川有栖望月諒子木江恭未須有生深木章子滝田務雄岡嶋二人門前典之貫井徳郎赤川次郎辻村深月逸木裕道尾秀介長岡弘樹阿津川辰海西澤保彦雫井脩介霞流一青崎有吾青柳碧人高井忍高木彬光鮎川哲也賞謎組西村健澤村伊智秋吉理香子犯人は踊る白井智之相沢沙呼知念実希人石持浅海禁断の島稲羽白菟藤谷治筒井康隆米澤穂信綾辻行人芦原すなお芦沢央蒼井上鷹藤崎翔島田荘司山田彩人Amazon Musicキャロル・オコンネルエラリー・クイーンエリー・アレグザンダーエリカ・スワイラーオーディオブックカトリーヌ・アルレーカレン・M・マクマナスクリス・マク

    『私のイサベル/エリーサベト・ノウレベック』:最後の最後まで楽しめるサイコサスペンス
  • 【星ドラ】LINEスタンプにしたい画像を集めたッチ! - DQフリ ドラクエファンサイト

    今やコミュニケーションツールとして主となった「LINE」。 LINEがこれほどまでに多く使われるようになった要因の一つはやはりスタンプの存在でしょう。簡単に自身の感情を表すことができるのは便利ですからね。 今回は、星のドラゴンクエストのイベントから、ぜひLINEスタンプとして使いたい画像を集めてみました! 冒頭の画像は、読んで字のごとく「大変なとき」に使うのが一番だと思います。大変な時とはいっても、ヨッチ族の可愛さを活かして嬉しい方向の大変なときなんかがいいかもしれません。むしろ深刻な大変な時だと、深刻さが伝わらなさそうです。 手を貸してほしいな~ってとき 誰か友達に手を貸してほしい時ってありますよね。でも変なプライドが邪魔してなかなか言い出せなかったりして。ありますあります。 「あ~、困ったな~。でもな~一人じゃどうしようもないしな~」 こうやってLINEでさりげなくアピールしちゃいます

    【星ドラ】LINEスタンプにしたい画像を集めたッチ! - DQフリ ドラクエファンサイト
  • アミアンのピーター ―Peter of Amiens― - 書痴の廻廊

    またの名を、「隠者ピエール」。 なにやらダークソウルにでも登場しそうな名乗りだが、歴とした実在の人物である。 ある意味で、中世ヨーロッパ屈指の弁舌家といっていい。 なにしろ彼は、あの(・・)十字軍の先導者だ。 およそ200年にも及ぶ、聖地奪還を大義に掲げたキリスト教徒のイスラム教圏に対する攻勢は、この男のわずか三寸の舌先によって招来されたとの見方も成り立つ。 (Wikipediaより、アミアンの隠者) ピエールが聖地奪還の必要性を痛切に感じるようになったのは、実際にエルサレムまで巡礼し、彼の地がイスラム教徒に占領されている現実をつぶさに目に焼き付けてからだとされる。だがしかし、一方には彼はエルサレムまでたどり着けず、その途中でトルコ人に捕まって拷問されて追い返されたという説もあり、このあたりちょっと曖昧である。 確かなのは、聖地巡礼の過程に於いてピエールは、イスラム教徒のためによほど不快な

    アミアンのピーター ―Peter of Amiens― - 書痴の廻廊
  • 毎度おなじみ川越氷川神社の縁むすび風鈴です - ぐるりみち。

    すっかり恒例となりました! 縁むすび風鈴の時期ですよ〜! ──というわけで、今年も行ってまいりました。 川越氷川神社の夏の風物詩「縁むすび風鈴」。 2015年に訪れて以来、色鮮やかな風鈴が奏でる涼しげな音色に魅了され、毎年欠かさず足を運ぶように。気づけば今年で5年目でございます。いやー、もともと「川越が好きだったから」という理由はあっても、こんなに何度も行くことになるとは我ながら思わなんで。 でも実際に行ってみると、やっぱり写真を撮るだけでも楽しいんですよねー。カップルや親子連れ、外国人観光客のみならず、自分のようなおひとりさまでも楽しめるフォトスポット。 気になる方は、ぜひぜひ足を伸ばしてみてください。7月下旬には、川越の街全体が会場になるビッグなお祭りもありますし! そんなわけで記事は、2019年の「川越氷川神社 縁むすび風鈴」の写真日記となります。イベントの詳細につきましては公式サ

    毎度おなじみ川越氷川神社の縁むすび風鈴です - ぐるりみち。
  • WF-1000XM3を、Macとペアリングしてつなげる方法 - ビジョンミッション成長ブログ

    ソニーの完全ワイヤレスイヤホン、WF-1000XM3を購入しました。 ノイズキャンセリングが搭載されている、Bluetoothのワイヤレスイヤホンです。 SONY WF-1000XM3を購入・完全ワイヤレスイヤホンノイズキャンセリング。開封写真とちょっとした感想。レビュー - ビジョンミッション成長ブログ ただ、Macとペアリングするのが、ちょっと大変でした。 ということで、ペアリングしてつなげる方法を書いておきます。 WF-1000XM3を、Macとペアリングしてつなげる方法 WF-1000XM3を、Macとペアリングする WF-1000XM3をリセットする 複数台のMacとつなげるには WF-1000XM3を、Macとペアリングしてつなげる方法 WF-1000XM3を、Macとペアリングする まず、簡単に書くと、Macと初めにペアリングするというのが必要なようです。 iPhoneやAn

    WF-1000XM3を、Macとペアリングしてつなげる方法 - ビジョンミッション成長ブログ
  • http://colors-france.com/?p=9562

    http://colors-france.com/?p=9562
  • HomePodが、日本でもようやく発売。2019年夏に発売。価格は32,800 円(税別) - スマホウェブデジタル情報ブログ

    AppleがHomePodを日でも発売するとしています。 発売は、夏に発売とのこと。 価格は、32,800円 (税別)ということで、GoogleAmazonのスマートスピーカーに比べると高いですね。 HomePodが、日でもようやく発売。2019年夏に発売。価格は32,800 円(税別) HomePodが発表されてから2年ほど HomePodの主な仕様、スペック Apple Musicを使っている人には良さそう HomePodが、日でもようやく発売。2019年夏に発売。価格は32,800 円(税別) HomePodが発表されてから2年ほど HomePodが発売されてから、2年ほど時間が経っています。 Appleが、HomePodやiMac Pro、iOS 11、macOS High SierraなどをWWDC2017で発表 - スマホウェブデジタル情報ブログ ようやく日でも発売と

    HomePodが、日本でもようやく発売。2019年夏に発売。価格は32,800 円(税別) - スマホウェブデジタル情報ブログ
  • 参院選、大きな争点は年金か。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    年金問題、 選挙の度に出るけれど、 1度も解決したことがない。 『今回の参院選の大きな争点は年金です!』 とコメンテーターが言っていたけれど、 年金問題は、毎回出てくる気がする。 過去、問題になったことを考えると、 小出しにすこーしづつ少しづつ出てきて、 (これもそうなんだ)、 (え?これも????)状態だけど、 いったい、いつになったら落ち着くのやら。 国民年金が頼りないというのは、 私が20代の頃から言われていたことで、 あの頃から、国民年金の支払いをしていない人は 周囲に結構いた。 大学生なんて、 (将来もらえないのに払うなんてもったいない)と言い、 3人に1人、支払いをしているくらい少なかった。 (最低でも5.000円保証)とか、 色々党によって提案していることが違うけれど、 なんだかな。。。 どうせ、参院選終わったら 年金問題なんていつも通り流れるんだろうな。 (お金が集まり過ぎ

    参院選、大きな争点は年金か。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 【奈良観光】大和西大寺観光!見事な蓮の花を楽しむ。 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)

    長崎の続きがまだあるのですが、今日は昨日訪れた、大和西大寺の話です。 東大寺ほど有名ではない、大和西大寺。たまに大茶盛などでテレビには出たりしますけどね。実は私の実家があるのが大和西大寺付近。子供の頃は現在ほど綺麗に整備されておらず、子供の遊び場になっていて良く境内で遊んでいました。 そんな大和西大寺、今はとても綺麗に整備されていて、境内で遊んだりはできなくなっています。 こちらが堂 今回田舎に来た目的は実は実家の整理だったりします。明日、明後日には業者さんがやって来て実家を綺麗さっぱり片付ける予定なので、今後はもう奈良に来ることも少なくなると思ったらちょっと感慨深いものもあります。 さて、西大寺の境内。案内はこんな感じで。 入り口を入ったところから入り口を撮影。ちょっと壁が剥がれてたりしますね。 こちらは比較的新しく再建された、四王金堂。子供の頃にはありませんでした。 と、ここまで書い

    【奈良観光】大和西大寺観光!見事な蓮の花を楽しむ。 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)
  • はてなブログで日付部分に時計アイコンを表示する方法 - Change Forward

    はてなブログで日付部分に時計アイコンを表示する方法 記事ページにたどり着いた閲覧者が最初に見るコンテンツは「ヘッダー」そして「記事のタイトル」です。 はてなブログでは、標準で記事のタイトルに公開日付が表示されるようになっていますが、そこにアイコンを入れて他のブログと差をつけてしまいましょう! 今回ははてなブログで日付にアイコンを表示する方法についてご紹介したいと思います。 【この記事を読むメリット 】 はてなブログで日付部分にアイコンを表示できるようになる 他のブログと差別化できる 閲覧者を飽きさせない工夫が必要です。 それでは今回のコンテンツです。 はてなブログで日付部分に時計アイコンを表示する方法 CSSコピー一発です 1.コードを張り付ける 2.色を変更する 3.大きさを変更する 印象に残るサイトを作る CSSコピー一発です 今回はCSSコピー一発でアイコンを表示することができます。

    はてなブログで日付部分に時計アイコンを表示する方法 - Change Forward
  • 蔵前・ペリカンカフェのハムカツサンドいただきました - 蔵前に住み台湾に行く

    今日は午前にヨメ友達がペリカンカフェに行ったようで、 帰りにハムカツサンドを買ってきてくれました。 ペリカンとは有名なパン屋さんで、 そのカフェも相変わらずの人気みたいです。 近くに住んでるけど1回しか行ったことないけども。 ペリカンのパンについてはこちら。 ということで、予約しないと買えないほど人気のパン屋さんです。 ここ最近は50円の値上げもあり、 なんとなく、ちょっとご無沙汰していました。 早速、べましょう! 我が家のニャンコもべたいと言っています。 っていうかハム分厚いな〜。 前にペリカンカフェ行った時もべたんだけどすっかり忘れてた、この分厚さ。 すごいね。 ハムをこんなに一度にべることないよね。 でもきっとそれなりにいいハムなんだろう。 パックの両端には切ったパンの耳が入っています。 では。 うん。うまい。 ハムがなんというか優しい味です。 ハムカツにキャベツちょっと、そ

    蔵前・ペリカンカフェのハムカツサンドいただきました - 蔵前に住み台湾に行く
  • 累計10万PV!思うことなど - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 先日、このブログの累計PVが10万PVを超えましたので、色々思うことでも書いて見ます。 正直10万PV自体はあんまり嬉しくない 最近あった良いこと ちょくちょく嬉しい連絡を貰えるようになった 最近あった悪いこと 検索流入減 TwitterのDMが陶しい 毎日更新は1記事が限界 まとめ 正直10万PV自体はあんまり嬉しくない 今まで300記事とか300日とかの区切りで一応記事を書いてきたのですが、その区切りの中でも一番嬉しみが少ないのがこの10万PVという値。 そもそも10ヶ月で10万PVってそこそこ悪い値だとは思うんですが、ここまで進め方が良くなかった。 単純に考えると1ヶ月1万PVってところになるんですが、当然ながらそんな単純な話ではなくて、1万PVをコンスタントに超えるようになっ

    累計10万PV!思うことなど - サボログ×てんログ