タグ

2024年1月31日のブックマーク (1件)

  • さくらドメインのDNSゾーン情報変更についてまとめてみた

    DNSサーバーサービスを利用するとゾーン情報を編集する事ができます。 メールとWEBサーバーを分けたり、サブドメインごとにWEBサーバー先を分ける事ができます。 ゾーン編集はルールをよく知りましょう。間違いが無いように確認をする必要があります。 ドメインのゾーン情報 ドメインには、WEBサイトを開くと指定されたサーバーのデータを表示できる特別な紐づけ情報があります。 一般的にはネームサーバーと呼ばれますね。 ネームサーバー情報を設定する事で、例えばlpeg.infoWEBサイトで表示するサーバー先として これらから1つ自由に選ぶ事ができる訳ですね。 WEBサーバーとメールサーバーを分ける ゾーン情報とはネームサーバーの情報をさらに細かく設定できるものになります。 一番のポイントはWEBサーバー先とメールサーバー先とを分ける事ができる点でしょう。 ゾーン情報を変更するとこのような振り分けもで

    さくらドメインのDNSゾーン情報変更についてまとめてみた
    schwarzewald
    schwarzewald 2024/01/31
    Sendgridの設定時にこれでハマりかけた sendgrid.net.みたいにしたらいいんだな