2013年11月19日のブックマーク (8件)

  • ソニー、管理職の15%を女性に 20年度目標 - 日本経済新聞

    ソニーは2020年度に管理職(課長級以上)に占める女性比率を現在の5%から15%に引き上げる。女性社員の意識改革を促す研修を増やすほか、育成に貢献した上司を評価する。優秀な理工系の女子学生の採用も拡大し、製品開発力の強化などにつなげる。ソニーの女性管理職数は約330人。同社の管理職ポストの7~8割は設計など技術系が占めている。男性社員が多い技術系部門は女性管理職の比率が営業などの事務系(10%

    ソニー、管理職の15%を女性に 20年度目標 - 日本経済新聞
    scicom
    scicom 2013/11/19
    ソニー、管理職の15%を女性に 20年度目標  :日本経済新聞 有力大学の理系の研究室と関係を強化するほか、理系女子学生向けに女性登用方針の説明会なども開く。
  • 早大が英語授業を「外部委託」 非常勤講師の「クビ切り」に「偽装請負」疑惑が浮上

    早稲田大学商学部の新しい英語の授業「チュートリアル・イングリッシュ」に、「偽装請負」の疑いが浮上している。 新たな授業を導入するにあたり、商学部では現行の必修科目「英簿Iビジネス会話」を廃止し、担当の非常勤講師を雇い止めにするほか、授業の変更にあたり、必修科目なのに別途4万3000円を学生から追加徴収するという。 表向きは専任教員、実態は「丸投げ」と組合側 早稲田大学は2014年度から、商学部の必修科目「英語Iビジネス会話」を廃止し、代わりに早大の子会社で社長も大学職員が兼務する「早稲田総研インターナショナル」に授業をアウトソーシング(業務委託)して、「チュートリアル・イングリッシュ」という新しい授業を導入する。 この計画について、首都圏大学非常勤講師組合らは労働者派遣法に違反する、「偽装請負」の疑いがあるとして、2013年10月23日、東京労働局長に対して調査と是正勧告を求める申立書を提

    早大が英語授業を「外部委託」 非常勤講師の「クビ切り」に「偽装請負」疑惑が浮上
    scicom
    scicom 2013/11/19
    早大が英語授業を「外部委託」 非常勤講師の「クビ切り」に「偽装請負」疑惑が浮上 (1/3) : J-CASTニュース via @jcast_news
  • 「医療が抱える問題を解決するのに魔法の杖はない」

    scicom
    scicom 2013/11/19
    インタビュー記事です。「医療が抱える問題を解決するのに魔法の杖はない」 - 新刊JPニュース via @sinkanjpnews
  • あなたのカネと命を狙ってる「ブラック・ドクター」に出会ったら(週刊現代)

    カネ儲けのためには患者の命を救うことは二の次。それが、ブラック企業ならぬブラック・ドクターだ。その実態はどんなものなのか。医者の使命は病気を治すこと──そう思っている人、必読です。 客集めがうまい 「どうして、夫は治療によって命を失わなければならなかったのでしょうか……」 澤田英次さん(仮名・40代)のは、夫を亡くした直後、こう言って声を震わせた。 英次さんは、長年、頸椎の変形によって生じる頸椎症に悩まされていた。首や肩の痛みは日々募っていたが、山積する仕事に追われてここまで放置してきた。そんな英次さんには、日帰りで手術できるというこのA医院の情報は、福音のように思われた。 さっそく予約を入れて受診した。MRIやレントゲンなどの検査のあと、治療についての説明を受けた。手術に要する時間は約30分だという。保険がきかないため1回の手術に100万円ほどかかるという点がきつかったが、術後すぐに仕

    あなたのカネと命を狙ってる「ブラック・ドクター」に出会ったら(週刊現代)
    scicom
    scicom 2013/11/19
  • 月刊「化学」2013年(68巻)12月号 【時評】インパクトファクターの功罪 ●逸村 裕・池内有為 :: ActiBook

    お使いのブラウザの Flash Player が最新の状態ではありません。 << Adobe Flash Player無償ダウンロード 上記のAdobeサイトのリンクより 最新版のFlash Playerをダウンロードしてください。

    scicom
    scicom 2013/11/19
  • 奨学金280万円借りた元私大生、生活保護受給者に 「安定収入がないと…」 - MSN産経west

    育英会(当時)から無利子で奨学金約280万円を借りた大阪府内の男性(35)は、約70万円を返済した段階で生活保護を受給する身となった。来年夏まで返済は猶予されているが、今後も完済できる見通しは立っていない。 男性は関西の私立大学に入学してから4年間、無利子で毎月5万9千円を借りていた。卒業後は団体職員として働きながら月に約1万5千円ずつ返していたが、4年後に病を患って休職。そのまま退職した。 症状は改善して現在、IT関連会社で1日5時間のパート勤務を続けるが、それだけでは収入が足りず、生活保護を受給する。残る奨学金は約210万円。月に約1万5千円ずつ払っても10年以上かかる計算だ。 男性は「自己破産での債務免除も考えたが、(奨学金の)連帯保証人の親族らに迷惑がかかると思って断念した。安定した経済基盤がなければ、きちんと返せるか不安だ」と漏らした。

    scicom
    scicom 2013/11/19
    奨学金280万円借りた元私大生、生活保護受給者に 「安定収入がないと…」 - MSN産経ニュース
  • 奨学金返還訴訟8年で100倍 「厳しい取り立て、まるで貧困ビジネス」 (1/2ページ) - MSN産経west

    経済的に苦しい学生を支援する独立行政法人「日学生支援機構」(旧日育英会)から借りた奨学金の返還が滞り、利用者が訴訟を起こされるケースが激増、昨年度までの8年間で100倍に増えたことが、同機構への取材でわかった。背景には、不景気などにより貸与額が増加する一方で、非正規雇用や失業など卒業後の不安定な就労から返済が困難となっている情勢がある。機構側も対策を講じているが、専門家からは「学生を支援するはずが、強引に返済させるのは末転倒では…」との指摘も出ている。 機構によると、訴訟への移行件数は16年度で58件だったが、21年度は4233件に急増。24年度は6193件と、16年度の実に106倍に達した。 奨学金には無利子と有利子の2種類があり、特に有利子分の貸与額も、16年度の4100億円から24年度には8100億円に倍増している。返還が滞ると年10%の延滞金が発生。延滞が9カ月を超えると、機

    scicom
    scicom 2013/11/19
    奨学金返還訴訟8年で100倍 「厳しい取り立て、まるで貧困ビジネス」 - MSN産経ニュース
  • 【ひとこと編集後記】科研費監視不十分、医者ムラの真実重版 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    医者ムラの真実 (ディスカヴァー携書) 作者: 榎木英介出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2013/10/12メディア: 新書この商品を含むブログ (13件) を見る出版社ディスカヴァーの紹介ページ http://www.d21.co.jp/products/isbn9784799313992 幸いにも好評で、重版が決定いたしました。読者の皆様に御礼申し上げます。 新刊JPに特集ページが出来ました。 医者ムラの真実 http://www.sinkan.jp/special/doctor_uneven/index.html 以下のページでも取り上げられています。 『医者ムラの真実』を読んで考えたこと http://blogos.com/article/73855/ 大隅典子東北大学教授。御礼申し上げます。 まさにドラマ!?医療業界の“ムラ化”の実態 - 新刊JPニ

    【ひとこと編集後記】科研費監視不十分、医者ムラの真実重版 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    scicom
    scicom 2013/11/19
    メルマガ531号は抜粋のみ先行発行。残りは夜に。科研費監視不十分など。