タグ

2010年2月9日のブックマーク (10件)

  • デジカメをフイルムスキャナー代わりに使う超裏技(1) - 日経トレンディネット

    今回は、銀塩写真で撮影した写真をデジタル化するための、意外なデジカメの使い方をお教えします。スキャナーが無いから写真のデジタル化は無理とあきらめていた人も大丈夫。 デジタルカメラを手軽にフイルムスキャナーの代わりとして使うことができるのです。 フイルムスキャナーは35mmフイルムやAPSフイルム用だと数万円、より大きなブローニー版になると数十万円します。大量にフイルムをデジタル化して画像加工をしたいという人にはフイルムスキャナーが必須でしょうが、数枚程度のお気に入り写真をデジタル化したいだけなら、今回のお話する方法が役立ちます! 方法はいたって簡単です。フイルムを、デジカメで撮影するだけです。デジカメをフイルムスキャナーとして使うための専用アクセサリーも販売されています(→http://www.raynox.co.jp/jpnikon.htm)。こんな専用の機材を使えば、簡単にキレイにフイ

    デジカメをフイルムスキャナー代わりに使う超裏技(1) - 日経トレンディネット
  • キヤノン マイクロフィルムスキャナ300II

  • 日商エレ、PCで利用できる低価格なマイクロフィルムリーダー

    日商エレクトロニクス株式会社は7月29日、PC接続型のマイクロフィルムリーダー「マイクロフィルムエクスプローラー」を発売した。出荷開始は9月より。 マイクロフィルムエクスプローラーは、PC上でマイクロフィルムのコマイメージのスキャンやデータ保存を可能とするUSB 2.0接続式のリーダー。JPEG、BMPファイルでの保存が可能なほか、ページ単位の閲覧だけでなく、部分単位(任意の文字列や図)での拡大閲覧や印刷ができる。対応フィルムフォーマットは、標準で105mmフィッシュ、アパーチャーカード、フィルムジャケット、オプションで16mmロールフィルムに対応する。 価格は49万8000円。同社では、金融機関や公共機関を中心に初年度500台の販売を目標としている。 マイクロフィルムは、100年以上のデータ保存が可能な媒体として、社会的に貴重な記録の永年保存や、企業内の重要データの長期保存に利用されてい

  • 田中浩朗の教育研究日誌 : マイクロリーダー

  • 高解像度のフイルムスキャナー製作

    デジタルカメラの普及で銀塩カメラやフイルムは縮小の一途をたどり、写真画像 もデジタルでパソコンの中に収容される流れとなってきました。ところが、銀塩ネガ をパソコンに取り込むための《フイルムスキャナー》も、売れ行きが芳しくなくなっ たせいかNIKONの高価格のものしか市販されていない状況となりました。 フラットベッド型のスキャナー利用ではシャープさに問題が残り、対処に頭を悩ま していましたが、豆研例会の席でこの件が話題になったおり、メンバーの細谷次治さ んからデジカメをスキャナー代用として使ったらどうかとのアイデア提供があり、早 速試作をしてみましたら好結果を得ましたので、このデジタルカメラを使った高解像 度のフイルムスキャナーの製作方法をお知らせします。 1. フラットベッド型スキャナーの問題点 スキャナーには大別して《フイルムスキャナー型》と《フラットベッド型》の2種

  • 小型、高感度、ワイヤレス…2010年のデジカメはこう進化する! - 日経トレンディネット

    2009年で特に印象的だったのは、オリンパスイメージングの「オリンパス・ペン E-P1」やパナソニックの「LUMIX DMC-GF1」などのマイクロフォーサーズ一眼の大ヒットだ。これまでレンズ交換式デジタル一眼を購入したことがなかったユーザー層を広く取り込むことに成功し、デジカメ業界に明るい話題を振りまいた。 2010年は、これまでなかった新技術が各社の製品に盛り込まれ、デジカメがより便利かつ魅力的になるのは間違いない。これまで登場した製品や展示会での発表などを基に、デジカメが今後どう進化するのかを大胆に予想してみた。 2010年は小型デジタル一眼の人気が加速しそう 1月初旬から米国で開催される家電展示会「2010 International CES」を前に、Samsungからレンズ交換式デジタル一眼の新製品「NX10」が発表になった。2009年春のカメラ展示会「PMA2009」でモックア

    小型、高感度、ワイヤレス…2010年のデジカメはこう進化する! - 日経トレンディネット
  • 【埋】フィルムをデジカメで撮影してしまえ! スライドデジコピア

    ■ケンコー、デジタル一眼でポジフィルムをデジタル化する「スライドデジコピアDSLR」 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/10/05/2433.html パッと見、プロペラみたいに回転しそう な雰囲気ですが、勿論そんな ハズはありません。これはフィルムカメラで撮影したフィルムを、 デジカメで撮影してデジタルに取り込んでしまおう という、画期的なんだかアナクロなんだか 良くわからない一品です。 調べてみると、この「デジコピア」シリーズは案外と有名な品らしく、 愛好者も少なからずいらっしゃるようです。 通常、フィルムをデジタルで取り込むなら、フィルムスキャナを使うのが 王道でして、実際、この「スライドデジコピア」が21,000円なのに対して ■コニカミノルタ、最高3,200dpiのフィルムスキャナ「DiMAGE Scan Dua

    【埋】フィルムをデジカメで撮影してしまえ! スライドデジコピア
  • Kenko スライドデジコピアを改良!!:イケチのひとり言:So-net blog

    先日手に入れたスライドデジコピア!! 手軽に便利にフィルムをデジタイズ!! 当に手軽で気楽に便利なんだけど、何かと不満な点が・・・・ 先端にフィルムをセットする部分が結構ガタがあってセッティングに毎回気を使う。 どうも斜めになっちゃったり、いつの間にかズームが動いちゃってたり、ピントがずれちゃってたり・・・・ その度に、ズームを動かしたりピントを合わせなおしたり、水平とったりとこれはこれで当にそのときのその風景をカメラで撮影しているみたいで良いんだけど、コンスタントに連続取り込みしたいときは結構めんどう・・・・ そこで、たまたま所有していた、Nikonの接写ベローズPB-6とフィルムを複写するためのPS-6を引っ張り出してきた。 これがあればKenkoのスライドデジコピアを使わないでも同じ事が出来るのかもしれないが、おいらの所有している(所有していた)レンズを使ってもどれもダメだった。

  • コニカミノルタ、最高3,200dpiのフィルムスキャナ「DiMAGE Scan Dual IV」

  • ケンコー、デジタル一眼でポジフィルムをデジタル化する「スライドデジコピアDSLR」

    株式会社ケンコーは、デジタル一眼レフカメラでポジフィルムをデジタル化するための交換レンズ「スライドデジコピアDSLR」を、9月より発売した。価格は21,000円。 鏡胴先端のホルダーにデジタル化したいフィルムを挿入し、レンズ交換式デジタル一眼レフに装着して撮影する。対応するのは35mm判フィルムのみで、スリーブは6コマ、マウントは2コマまで挿入可能。 APS-Cサイズまたはフォーサーズ準拠の大きさの撮像素子を搭載したデジタル一眼レフに対応しており、35mm判サイズの撮像素子を持つ機種には対応しない。撮影倍率はAPS-Cサイズで1~1.5倍、フォーサーズで1.1~1.5倍。ホルダーを上下各8mmの範囲で動かして、トリミングすることもできる。 マウントはTマウントで、各マウント用のアダプタが別に必要。キヤノン/ニコン/ペンタックス/コニカミノルタ/フォーサーズが用意されており、価格は各2,62