タグ

2006年7月20日のブックマーク (10件)

  • GIGAZINE - Nintendo DSをクロックアップ

    クロックアップされたNintendo DSのムービー。凄い速さです。 鑑賞は以下のアドレスから。YouTube - Overclocked Nintendo DS 100MHzにクロックアップされたNintendo DSでのマリオカート。みんな暴走してます。 任天堂DSLite 1.7倍速化改造 こちらではDS Liteをクロックアップしたムービーが見られます。マリオの声が面白い。 クロックアップの方法も詳しく解説されています。

    GIGAZINE - Nintendo DSをクロックアップ
  • MySQL 5.1のクラスタリング機能の概要:phpspot開発日誌

    MySQLウォッチ】第28回 MySQL 5.1期待のクラスタリング機能:ITpro 数カ月前にMySQL 5.1 GA版 のリリース見通しを5月と記述したが,残念ながら下半期に突入した現在もBata版にとどまっている。バージョン5.0から5.1へのアップは,番号としてはポイント以下のマイナー・バージョンアップだ。しかし,非常に大きな期待を持って待っているユーザーも多いだろう。それは,MySQL 5.1 からMySQL Clusterがストレージ対応になるからだ。 MySQL 5.1 からMySQL Clusterがストレージ対応だそうで、その概要説明。 MySQL Clusterとは、レプリケーションを行わず、複数のマシンがマスター/スレーブとなり、複数のマシンで1つのストレージを実現できる仕組みのようです。 MySQL4.1/5.0 においてもこの機能は使えたけどメモリを使ってデータ

  • IT企業は3K職場になったのか? | スラド Slashdotに聞け

    moharry1曰く、"ITproに 「復活」果たしたITサービス業界がこの5年間で失ったもの という記事が掲載されているが、この記事の中段にて 「数年前から,ITサービス業界を“ニュー3K”職場と呼ぶ声が出てきた。 こんな現状に,怒りすら感じる」との住商情報システムの阿部康行社長の 言葉に続き、3Kの意味は、「キツい、帰れない、気が休まらない」 あるいはこれらに代わって「給料が安い」「キリがない」がという ことらしい。確かにIT業界はきつい職場であるような気はするが、 この数年間で業界のキツさに拍車がかかったのだろうか?また、 ひょっとしたらそれどころじゃない3Kっぷりになってるのだろうか?"

  • PSP専用ソフト『LocoRoco』の歌が可愛過ぎる件について - PLAYNOTE

    今朝何気なく朝のニュース見てたら脱力系の意味わかんねー超かわいいCMが! ロコロコっていうゲームのCMらしいんだけど、歌が可愛過ぎる。外国の男の子が舌っ足らずで意味不明な造語歌詞を歌っている感じ。センス良い。 ダウンロードできる場所見つけた。一個目がCMの奴で、二個目はゲームで使われてる曲? どっちも同じ男の子が歌っており、えらく可愛い。 JEUXFRANCE - MP3 LocoRoco 歌詞はこんな感じらしい。 ぱっちょんぼ~ も~いのいのい ちゃかれたぱっとん ぱんこらけっとんと~ん の~らっ ちゅれれ~ろっとん ぽらぽらぺっとん ぷ~ろらったんたん ぱっぷ~らっ も~いのいのい ちゃかれたぱっとん ぱんこらけっとんと~ん お~らっ ぽるけってぃ~の ぽぽらったんたんそ~ ここれっちょ ぴえ~んとぅ~ら ま~にま~に うんがらふぉっちゃ~ら で~ら とぅとぅら~ぺてぃとん とぅとぅら

  • 【ハウツー】JavaだってRubyに負けちゃいない - JavaでもRails クイックスタートGrails | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Javaの世界においてホットな話題といえばスクリプト言語。このなかでもJava言語と近い文法をもつGroovyはJavaデベロッパにとって親しみやすいだろう。このGroovyを使い、Ruby on Rails(以降、RoR)に触発されたフレームワークとしてGrailsが開発された。JavaOneにおいてOracleがサポートを表明するなど、エンタープライズでの利用も進みそうだ。稿ではGrailsを使って小さなアプリケーションを作ってみる。 Grails 0.2 登場 The Grails teamは14日(米国時間)、Grailsの最新版となるGrails 0.2を公開している。Grailsは、Groovyを使ってRoRとよく似たWebアプリケーションシステムの開発環境を提供するツール。GroovyはJavaで実装され、Javaに近い文法を持つスクリプト言語で、JSR-241として標準化

    scorelessdraw
    scorelessdraw 2006/07/20
    GroovyによるRailsライクなフレームワーク。Oracleがサポートを表明。うーん…
  • 2006年7月20日19時39分13秒にジャンプする「World Jump Day」

    時間ではタイトルにあるとおり、2006年7月20日19時39分13秒にジャンプするだけで参加できます。世界中のこの計画に参加する人間がジャンプするとき、地球に何が起きるのか。 詳細は以下の通り。 World Jump Day http://www.worldjumpday.org/ 計算上だと、西半球に住んでいる6億人が同時にジャンプすることによって、地球の軌道を変えることができるそうです。このサイトに「ジャンプする!」と登録した人が、当かどうかは知りませんが5億9900万人以上存在するので、2006年7月20日19時39分13秒から地球の軌道は変化する可能性があるということなのかも知れません。 なお、この軌道変化によってどういう理由かは知りませんが、地球の温暖化を抑制することができるそうです。そりゃ軌道がうまく変わればそうなるかもしれませんが…。 詳しくはウィキペディアにて。 Wo

    2006年7月20日19時39分13秒にジャンプする「World Jump Day」
  • ITエンジニアの拝金主義を笑うな - 雑種路線でいこう

    IT技術者の転職希望先が豆蔵を除くと有名どころ,外資系を中心に並んでいて,転職先を選ぶ基準は断然「賃金」で,はぁそうですかという感じだが,僕も数年前に次男が産まれ,伸びない給与に嫌気が差して外資系を実力主義と憧れて転職をした者として,まぁそんなものかなと思う.微妙に気になるのは,僕は転職するときにはイメージ先行ではなく,その会社と何ヶ月とか何年も付き合ってから悩むのであるが,このアンケートに答えた人々はもっとイメージ先行で,転職してから「こんなはずじゃなかった」と感じることが多いかも知れないなということとか,余計なお世話だが. とはいえ1,000人弱を対象にしたアンケートで1位が36票,同率2位が18票だから立派なロングテールで,196社全部を眺めると,きっと総じてみんな渋く光った選択眼を働かせているんだろうなという気もする.転職先を選ぶ基準で給与が1位に挙っているのは,多くのITエンジニ

    ITエンジニアの拝金主義を笑うな - 雑種路線でいこう
  • 徹夜本「復讐する海」

    徹夜するほど面白かった小説企画。「徹夜するほど面白かった小説」で知った「復讐する海」を読了、これはスゴい。ありがとうございます、Bさん。 ただし、ボリュームは無いので徹夜するまでもなし。しかも開始早々度肝を抜かれ(予備知識ゼロで手にしたのだ!)→以後イッキ読み→気づいたら終わってた、幸せな読書体験…というのは真っ赤な偽り。 幸せと評したが、マチガイ、 これを読めば地獄体験ができる。 特に、この後に読むの禁止。 さらに、心臓の弱い方もやめておいたほうが吉。 怒ったマッコウクジラに体当たりされ、沈没させられた捕鯨船の話は、『モービィ・ディック』が有名だが、当の悲劇は「白鯨」のクライマックスから始まる。捕鯨船から脱出したのは20名――そのうち、生き残ったのはわずかに8人――赤道直下の太平洋で起きた極限状況を綿密な調査の下に描いたノンフィクション。2000年の全米図書賞を受賞。 紹介文

    徹夜本「復讐する海」
  • YouTube - 極楽とんぼ加藤 犯罪者山本の不祥事を号泣で謝罪。

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

    scorelessdraw
    scorelessdraw 2006/07/20
    加藤にしてみれば、「解雇」(契約解除)というところにいろいろと思うところがあるんだろうなぁと想像した。
  • ゆっくり歩く男のムービー

    ある日帰宅すると、男性が足を引きずりながらゆっくりと歩いていたので、助けが必要かどうかを尋ねると、あっち行ってろ!と言われたのでアパートに戻り、窓から延々と撮影を続けたそうです。 というわけで、時の流れから取り残された、この地球上で最もゆっくり歩く男かも知れない人の早回しムービー。なんだかシュールです。 YouTube - The Slowest Man on Earth https://www.youtube.com/watch?v=AFh8hUUGN84 大体、この距離を移動するのに1時間かかっていたそうです。いつごろになったら自宅に戻ることができるのだろうか…。当に大丈夫なのか?

    ゆっくり歩く男のムービー