タグ

関連タグで絞り込む (161)

タグの絞り込みを解除

ネットと炎上に関するsds-pageのブックマーク (302)

  • 星野源&新垣結衣が激怒した「滝沢ガレソ」の正体 《慶應SFC卒“爽やかなバンドマン”がフォロワー274万人の暴露系インフルエンサーになるまで》 | 週刊文春 電子版

    〈星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません〉 5月23日、X(旧Twitter)を通じて声明を出したのは大手芸能事務所のアミューズ。怒りの矛先が向けられたのは「滝沢ガレソ」だ。 フォロワーは274万人超(人Xより) 約274万人ものフォロワーを抱える暴露系インフルエンサーのガレソ。芸能デスクが解説する。 「事件から芸能まであらゆるジャンルの裏情報を発信しています。独自にタレコミを募って“報道”することもある。その拡散力は凄まじく、過去に回転寿司『スシロー』で醤油ボトルの注ぎ口を舐めた少年の迷惑動画をぼかし無しで拡散すると、一気に広まり、SNS上で少年の名前や学校名などが晒され、“私刑”のような状況になった。当該ツイートは削除されましたが、結局、少年は自主退学に追い込まれた。一般人でも容赦なく晒し上げる手法には批判の声があります」 そんなガ

    星野源&新垣結衣が激怒した「滝沢ガレソ」の正体 《慶應SFC卒“爽やかなバンドマン”がフォロワー274万人の暴露系インフルエンサーになるまで》 | 週刊文春 電子版
    sds-page
    sds-page 2024/05/29
    またスーパーファミコンか
  • 小林製薬の紅麹、いなば食品 不祥事・炎上後、商品の売れ行きは急落? 変わらず?

    紅麹(こうじ)の成分を含む機能性表示品「紅麹コレステヘルプ」の摂取後に腎臓の病気で死亡するなど健康被害が出ている小林製薬。入社直前の給与変更や、一般職向け新人社員寮がメンテナンス不全の古い一軒家であることなどを「週刊文春」に報じられた、いなば品(静岡市)。販売金額、販売シェアに変化は出ているだろうか? 企業のマーケター、あるいは広報担当者として、ここ1~2カ月で気になるニュースといえば、やはり小林製薬、いなば品の社名が挙がってくるだろう。 紅麹サプリ問題は、小林製薬が会見を開いた2024年3月22日以降も、国会で健康被害の報告を義務化する法案が提出されたり、大阪弁護士会が無料電話相談会の結果を公表したりと、今も続報が相次いでいる。 いなば品についても、週刊文春が4月11日発売号から5週連続で追撃記事を掲載。ペットフード「Wanちゅ~る」「CIAOちゅ~る」と、テレビアニメ『わんだふ

    小林製薬の紅麹、いなば食品 不祥事・炎上後、商品の売れ行きは急落? 変わらず?
    sds-page
    sds-page 2024/05/24
    小林製薬はともかくいなばで騒いでるの一部のネット民だけじゃね。いなばはCMも普通にやってるし
  • 「草津町長と性行為をした」元町議の証言が虚偽認定 「性加害の告発」の際に人々が持つべき“無知の知”という視点(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

    4月17日、群馬県草津町の黒岩信忠町長が元町議の新井祥子氏に対して名誉毀損の損害賠償を求めた訴訟の判決で、前橋地裁は新井氏の証言を「虚偽」と認定した。 温泉でも有名な草津町 「セカンドレイプの町」と誹謗中傷を受ける新井氏は2019年に「町長室で黒岩信忠町長と性行為をした」という内容の電子書籍を配信し、その後の記者会見やメディア取材などでは強制的な性被害を受けたと述べていた。新井氏の告発を受け、多数の団体や著名人が新井氏を支持して黒岩町長を批判する意見を発信したことで、注目度も高まっていったと言えるだろう。 これに対し、2020年8月頃から複数の町議が「新井祥子の解職を求める会」を組織して解職請求(リコール運動)を開始。200人を超える町民が署名集めを担う受任者として活動に参加し、必要数を大幅に上回る署名が集められた。そして同年12月に住民投票が行われ、賛成多数により新井氏へのリコールが成立

    「草津町長と性行為をした」元町議の証言が虚偽認定 「性加害の告発」の際に人々が持つべき“無知の知”という視点(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2024/05/23
    勇み足は仕方ないとしても批難時の報道以上に名誉回復のために報道リソースを割く事が必要かな
  • 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン

    「傍からみれば、『社会学者が今度は銀英伝にいちゃもんをつけてきた』という構図だったはずです」 当時、法政大学社会学部教授だった津田正太郎さんはなぜ『銀河英雄伝説』のアニメについてつぶやいただけで炎上してしまったのか? その経緯を新刊『ネットはなぜいつも揉めているのか』(筑摩書房)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ 私の炎上体験 2020年9月11日午前11時41分、いつものようにカフェで仕事をしていた私は、ふと思いついて次のような連続ツイートをしました。 ◆ 銀河英雄伝説のリメイク。三期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作品として大変に面白いのは踏まえたうえで。…なんてことを書いたら炎上するかな。実際のところ、昔のドラマやアニメをみていると、価値観の変化がもっとも顕

    「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン
    sds-page
    sds-page 2024/05/20
    この人が社会学者かどうかはともかく「お前は社会学者みたいだな」という意味で「社会学者」が使われているのは確かに。「リベラル」な人たちが嘲笑的に使うレッテルも別に自称してるわけじゃないもんな
  • 食べ放題で「上タン50人前」注文しすぎて激怒されたと書かれた焼肉店が反論…1億超の表示で「食べ放題に節度は必要?」議論呼ぶ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    べ放題で「上タン50人前」注文しすぎて激怒されたと書かれた焼肉店が反論…1億超の表示で「べ放題に節度は必要?」議論呼ぶ 社会・政治 投稿日:2024.03.20 21:00FLASH編集部 《焼肉べ放題で上タンばかりっていたら店長にマジギレされてクソワロタ》 3月14日、焼き肉店の利用客による「X」へのポストが大炎上。16日までに1億回以上も表示されている。投稿主は、4000円べ放題を利用し、上タンを数度にわたって50人前を注文。この店では上タン(単品)が1408円なこともあり、怒った店長が《こんな頼むひと初めてだとかキレてた》とし、《ほならべ放題やめろよな》とした。 【関連記事:『鉄腕DASH!!』国分太一らの危険企画に「やってることが迷惑系YouTuber」またも日テレに非難の嵐】 この投稿には数多のコメントが押し寄せた。「問題ない」という支持派と、「節度を持て」という反対

    食べ放題で「上タン50人前」注文しすぎて激怒されたと書かれた焼肉店が反論…1億超の表示で「食べ放題に節度は必要?」議論呼ぶ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    sds-page
    sds-page 2024/03/21
    その店じゃないとは言ってるがどの店とは言ってない。上タンばっかり50人前頼む案件が実際にあったのは確からしい。写真はあるからその店かどうか検証はできるのでは
  • ツイートはバズらない方がいい - バイブログ

    該当のツイートは削除したのですがどこまで拡散されたかもはや把握できていないので一応一連の流れなどを書いておきます。 別に釈明がしたいとかそういう訳ではなくフォロワー向けの読み物程度のものであることはご承知おきください。 はじまり ツイートの拡散、ねじ曲がる文脈 けど結局自分が悪くない? それはそれとして はじまり 2024年3月7日、自分はバーチャルYouTuberさん(迷惑がかかっても嫌なのでここでは名前は伏せます)のイベントに参加するため川崎のラチッタデッラに来ており、同時に開催されていたコラボカフェでランチべていました。 そこでコラボカフェをべながら母親とLINEをしていた時のやり取りがまさしくこれです。 前後の流れとしては今日は有給取って川崎来てるんだよね(ラチッタデッラの画像を見せる)→おしゃれな場所じゃん→パンケーキべてるよ(スクショ部分)→美味しそうだね〜→今度東京遊

    ツイートはバズらない方がいい - バイブログ
    sds-page
    sds-page 2024/03/12
    私生活に近いのはDiscordでやってオープンな場では自分にダメージ来ないネタやるしかないね
  • 炎上ひどいって言うけど炎上させないと動かない社会になってない?

    ネットで炎上させる前に直接文句言えとか言うけど直接文句言ったって無視されるだけやん 最近は企業のカスタマーサービスがますます酷くなっていて代表番号も問い合わせフォームすらもなかったりするしな 一個人が言ってきた文句なんて聞く耳すら持たんよ ネットで炎上したら次の日には動いていたりするからこっちのほうがはるかにマシだよ というか、企業とか政治家とかが個人の声を聞かなくなって炎上でしか動かなくなってんだよな お前らどう思う?

    炎上ひどいって言うけど炎上させないと動かない社会になってない?
    sds-page
    sds-page 2024/02/09
    インターネット版デモ行進みたいなもんだよね。海外のデモだと道端の車燃やされたり商店荒らされたりもするしそれに比べればだいぶ平和
  • 『スナックバス江』監督の芦名みのる、芦原氏の件で便乗してネット民を煽り炎上しアニメ放送期間にも関わらず垢消し逃亡

    原作改変ので物議を醸した芦原氏の件に便乗して原作改変をしてる側の人間が煽りに利用するのなんて炎上するに決まってるでしょ…。

    『スナックバス江』監督の芦名みのる、芦原氏の件で便乗してネット民を煽り炎上しアニメ放送期間にも関わらず垢消し逃亡
    sds-page
    sds-page 2024/01/31
    レスバジャンキーの波動を感じる。立場持ったら周りの人間が止めないとダメね
  • 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note

    難しいタイミングであることは承知しておりますが、自殺について少し皆さんに知っておいてほしいことがあります。 ※noteの記事はXのポストに一部補足を追加しております。 人の精神が参ってしまう仕組みについてです。 (補足) 私は精神科医などではありませんので、医学的に厳密な話ではありませんが、わたしの経験などを踏まえて分かりやすく説明しております。私自身が自殺を考えて閉鎖病棟に5ヶ月入院したことがありその経験と一般的知識からの解説となっております。なかなか経験しないと分かりにくい部分を説明しております。 かつて人間は野生に暮らし、猛獣などと遭遇するとアドレナリンなどが分泌され脳が活性化し、危険を回避するために身体機能と精神力を一時的に増幅させ、多少無理をしてでも危機を脱するための機能によって生存してきました。いわゆる、火事場のクソ力と呼ばれるものです。 これは、簡単に言うとバーサーカーモード

    自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note
    sds-page
    sds-page 2024/01/30
    人類の自制心には期待できないので大規模SNSの類は片っ端から解体して適切な規模のクラスタに分割すべき
  • 漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)

    近いところに着弾したので「焦げ臭いな」と思っていたら、最悪の結果になってしまったので非常に残念に思っています。 一般論として、SNSは自由に書ける反面、関係者が思ったことをそのまま書いてしまうと人が思った以上に、または間違ったことでも大きく広まってしまうことはあります。そして、仕事として生きている以上、思ったように、感じたように、書いていいことと、そうでないことがあるのです。たとえ、それが自分の子どものようにかわいがっている、思い入れのある原作に関することであったとしても、守秘義務があり、業界の慣習や主張できる権利の幅というものが、厳然とあるのです。クリエイターは、その葛藤を持ちながら、自分の意見が必ずしも100%は通るわけではない状況の中で同最善を尽くすかで職業人として生きることも多いので、なかなかむつかしいよなあと思うわけです。 芦原妃名子さんに関しては、直前まで自身の漫画『セクシー

    漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)
    sds-page
    sds-page 2024/01/30
    自分がやってるゲームの話だけ無限にやってればいいのにとは思う
  • タマホーム、展示場見学後のお客との事後対応を誤った結果、無事ネット上での「消せば増えるの法則」を発動させてしまう

    発端のネジ画像ツイートが既に削除済なので順番がチグハグですがご承知おきください。 その場で指摘すれば済んだツイート主 Vs. 来ならばそういう使い方は推奨出来ない個人情報取り扱いでアポ無し夜間家凸してくるタマホーム 続きを読む

    タマホーム、展示場見学後のお客との事後対応を誤った結果、無事ネット上での「消せば増えるの法則」を発動させてしまう
    sds-page
    sds-page 2024/01/29
    ききかんりー!
  • むしろ「炎上したら謝罪した方が良い」と思いたいのではないか?

    https://anond.hatelabo.jp/20240103144945 この増田やそれへの反応を読む中で、「炎上したら謝罪した方が良い」「すべきだ」と思っている、というよりは、そう思いたがっている自分に気付いた。 謝罪しなかった事で悪化したケースを探し、そのようなブコメが有ると暗い悦びに満たされる、そういう後ろ暗い欲望が自分の中に有る事に気付いた。 そういう自分を更に分析してみると、結局の所、自分は炎上という力を振るい、それで誰かを謝罪させたいだけなのではないか?と思うようになってきた。 そのような自分にとって「炎上しても謝罪しない方がいい」という増田の主張は非常に都合が悪い、だから反射的に反発心が湧いたのではないか、と。 そういう汚い自分を自覚しないまま、他人だけは非難し続け、自分自身の倫理性を透明化する態度は非常に醜悪だったのではないか、と気に成り始めた。 炎上は楽で楽しい、

    むしろ「炎上したら謝罪した方が良い」と思いたいのではないか?
    sds-page
    sds-page 2024/01/05
    そもそも悪事ではない物が燃えすぎる。お気持ち表明する自由はあるが「お気持ちはわかりました」以上の反応を求めるな
  • ネットの炎上を観察した結果、誠実に謝罪した人にはアンチファンが根強く残る

    麻布競馬場 @63cities 炎上の「その後」をロングタームで経過観察するのが趣味なんですが「誠実に謝罪した人」にはアンチファンが根強く残る一方「ロクに謝罪しないし炎上や批判が効いてなさそうな人」からは数週間もすればアンチファンが完全消失する傾向にある(アンチからすれば「永遠に見捨てられた」と感じるため) 2023-12-24 23:39:45

    ネットの炎上を観察した結果、誠実に謝罪した人にはアンチファンが根強く残る
    sds-page
    sds-page 2023/12/30
    初手で効いてないアピールしたり謝罪風開き直りすると炎上が盛り上がるのは結構あった。初手無反応は流行り物に飛びつく人をかわせるが10年来の熾火になってくすぶり続け次回の炎上に二倍の効果を持つ
  • 〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

    〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも 国際展示場東京ビッグサイトで11月11、12日の両日で開催されたアジア最大級のアートイベント「デザインフェスタ」に出店した焼き菓子店の販売したマフィンをべて体調不良を訴える人が続出し、厚生労働省がリコール対象事案として公表するなどの事態に発展。ネットやSNSでも“正義の拳”を振りかざす投稿で大炎上が止まらない。また、店には嫌がらせのイタズラ電話や無言電話がひっきりなしにかかり、店主の名前を騙ってまったく無関係の幼稚園に殺害予告のメールが届くなど、悪ノリで済まされない悪質な反応も続いている。集英社オンラインは憔悴しながら対応に追われる店主に複雑な胸中を聞いた。

    〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    sds-page
    sds-page 2023/11/17
    個人攻撃はともかく食品衛生意識の向上は必須である
  • デザフェスのマフィン、なんでこんなに盛り上がってるの?

    店の中毒なんて毎日どこかで起こっているだろうになんでマフィンだけこんなに炎上しているのか意味わからん テレビのニュースとかにもなった生焼けハンバーグとかが盛り上がるのはわかるけど コンビニのサラダに蛙が混入とかよりも盛り上がってるやん こう言っちゃ悪いけど単なる一個人店舗の中毒でしょ? 買った人も数人でしょ? なんでこんなに盛り上がってるの? お前らどう思う?

    デザフェスのマフィン、なんでこんなに盛り上がってるの?
    sds-page
    sds-page 2023/11/15
    たいていの食中毒事件は速攻で謝るけど今回は何が悪いのか理解してなかったのも可燃性高い。「食中毒起きました管理がずさんでした以後気を付けます」の初動なら可燃要素は低い
  • 「ジャニーズ新社長」最有力の福田淳氏 アンチ妨害激化で“Xアカウント削除”は「就任断念フラグ」か | FRIDAYデジタル

    ジャニーズ新会社の社長就任が報じられた福田淳氏だが、突然Xアカウントを削除し…(『株式会社スピーディHPより』) ジャニーズの新たな船出に暗雲か――。 旧ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、新たに設立されるエージェント会社の社長候補の最有力とされている福田淳氏が11月8日までに自身のXのアカウントを削除した。 福田氏といえば過去にソニーの関連会社の社長をつとめ、米国のエージェント契約に精通しているとされている。現在はコンサルティング会社『スピーディ』代表取締役社長で、’16年には女優のん(旧・能年玲奈)が独立したあとエージェント契約を結び、様々なCMなどの仕事を獲得してきた。 旧ジャニーズ事務所が『SMILE-UP.』に改名し東山紀之が新社長になり、エージェント会社の社長も兼務する予定だったが、世間からの反発を受け辞退。突如福田氏の就任が浮上した。 福田氏と親交のある脳科学者・茂木健一郎氏

    「ジャニーズ新社長」最有力の福田淳氏 アンチ妨害激化で“Xアカウント削除”は「就任断念フラグ」か | FRIDAYデジタル
    sds-page
    sds-page 2023/11/10
    新事務所もそのまま立ち消えになって所属アイドル全員フリーで再出発した方がよくね
  • 23/10/3 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』はロリコンソングではありません - LWのサイゼリヤ

    『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』に萌えているか。現在進行形で燃えている。 www.youtube.com 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』が燃えている キツいのはロリコンではなく「なりきり」 10年前の悪しきロリコン露悪文化 バズによる複雑文脈事故 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』が燃えている www.j-cast.com 昨日、『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』のMVで使用された防犯ブザーのメーカーがその旨をウキウキで拡散した結果、「防犯メーカーがこのような気持ち悪い楽曲に媚びるのはどうかと思う」という至極真っ当な抗議を受けて謝罪と取り下げに至った。記事の「小児性愛コンテンツ」という直球の見出しがまた凄く、令和水準の超火力が放たれている。 このニュースと前後して、バズった『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』がTikTokやYouTubeショートでも使われるようになった結果、主に「歌詞がキモすぎる」という

    23/10/3 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』はロリコンソングではありません - LWのサイゼリヤ
    sds-page
    sds-page 2023/10/04
    表現の不自由展案件。批判側からは「公共の場でやるな」「公金使ってやるな」的なのが出がち
  • 「たけのこだけでよくない?」「寿司屋で〆じゃなくメインになりたい」 #炎上覚悟で本音を言う

    永江印祥堂【公式】 @nagaeinsyoudou 島根でハンコを製造している永江印祥堂です💮技術の高さはヘッダーをご覧ください!職人の手仕上げで唯一無二のハンコお作りします😊 商品のご注文やご質問はオンラインショップへ 公式ショップ→nagae-hanko.com BASEショップ→nagaestamp.base.shop lit.link/nagaehanko

    「たけのこだけでよくない?」「寿司屋で〆じゃなくメインになりたい」 #炎上覚悟で本音を言う
    sds-page
    sds-page 2023/09/29
    そう思うのとそう思わないのがある
  • 中村 比呂人 - 【AFURIが、「雨降AFURI」という日本酒を販売している企業を商標侵害で提訴したことで、ネットで... | Facebook

    【AFURIが、「雨降AFURI」という日酒を販売している企業を商標侵害で提訴したことで、ネットで炎上している件について】 お騒がせして申し訳ございません。...

    中村 比呂人 - 【AFURIが、「雨降AFURI」という日本酒を販売している企業を商標侵害で提訴したことで、ネットで... | Facebook
    sds-page
    sds-page 2023/08/25
    元々の銘柄捨てて二年前にAFURIって名前に変更して商標取ろうとしたら先に商標取ってた方に怒られた案件なので「そもそもそんな商標取るな」は両方に刺さるんよ
  • はあちゅう氏の裁判:ロマン優光連載244

    有名ブロガー・はあちゅう氏を巡る不思議な裁判の判決が出ました。 ①はあちゅう氏の「アンチ」であるA氏がTwitter上で、はあちゅう氏が自分のなりすましアカウントを作成したと言及する。 ②はあちゅう氏がA氏の複数の投稿についてプライバシー権の侵害や名誉を毀損したとして訴えたのだが、その中になりすましアカウントに対する言及も含まれていた。 ③A氏が裁判の過程で、なりすましアカウント作成に利用されたメールアドレスがはあちゅう氏の電話番号と紐付いていることを立証したところ、はあちゅう氏が請求を放棄する。 ④それ以外のものについては、はあちゅう氏の主張が5件中3件認められ、A氏には40万円及び遅延延滞金をはあちゅう氏に支払えという判決がでる。 ⑤はあちゅう氏がA氏のなりすましアカウントを自分で作成したにも関わらず、そのことに言及したA氏のツイートが名誉権を侵害するものであると訴えたことで損害を受け

    はあちゅう氏の裁判:ロマン優光連載244
    sds-page
    sds-page 2023/06/17
    掟ポルシェとロマン優光を雑に認識してたから改めて確認した。碇じゃなくて掟だったんだな。「ロマンポルシェ。」という二人組のバンド。文筆業が本業かと思ってた