タグ

ブラジルに関するsds-pageのブックマーク (25)

  • ブラジルで強盗を撃ち返した店員の動きがあまりにもプロすぎた「ここまで仕上がった人間が携帯ショップにいるのか…」

    ミリレポ @sabatech_pr ミリタリー情報を配信するWebメディア「ミリレポ」 たまにミリ以外もつぶやきます たまに間違えます ・Youtubeチャンネル youtube.com/@milirepo ・Facebookページ facebook.com/SabaTech.jp/ milirepo.sabatech.jp ミリレポ @sabatech_pr ブラジルで起きた強盗事件 男が銃を手に携帯ショップで強盗を試みようとしたが、店のオーナーが銃を携帯していたため返り討ちに。5発撃たれた強盗犯は緊急搬送され、重篤な状態にある。外にいた仲間2人は逃走した pic.twitter.com/5j87koQcj3 2024-06-15 16:43:59 むるわか @mulewalkerVMG 無駄な動きもなく冷静に銃を抜き、一瞬で狙いを付け迷わず発砲、ダウンチェックを怠らず、1人無力化した所

    ブラジルで強盗を撃ち返した店員の動きがあまりにもプロすぎた「ここまで仕上がった人間が携帯ショップにいるのか…」
    sds-page
    sds-page 2024/06/18
    意外と血が流れないもんだな
  • 300棟以上の湾岸タワマンが傾き続けている…ブラジルで大量発生中の「傾きマンション」という厄介な問題 「サントスの斜塔群」には多数の住民が居住中

    ブラジル・サンパウロ州のビーチ沿いに地盤沈下で傾いたタワマンが立ち並ぶエリアがある。サントス市の集計によると、市内の300棟以上が傾いているという。なぜ傾いてしまったのか。住民たちはどうしているのか。サンパウロ在住フォトグラファー兼ライターの仁尾帯刀さんが取材した――。 展望の美しい海岸沿いに立ち並ぶタワマン群 南米最大の港湾施設のあるサントス市は、ブラジル有数の商業都市サンパウロのベッドタウンだ。サンパウロまではバスやマイカーで約1時間半。住民に占めるマンション/アパート居住者の割合は63.45%とブラジルでもっとも高い。

    300棟以上の湾岸タワマンが傾き続けている…ブラジルで大量発生中の「傾きマンション」という厄介な問題 「サントスの斜塔群」には多数の住民が居住中
    sds-page
    sds-page 2024/03/26
    ディスカバリー傑作選 世界の建築SOSを思い出す。沈み続けることを織り込んでる関空とか https://trafficnews.jp/post/81907
  • ブラジル大統領「ウクライナ危機は好機」 先住民保護区の開発狙う | 毎日新聞

    南米ブラジルのボルソナロ大統領が、ロシアによるウクライナ侵攻で肥料の調達が困難になるとして、アマゾンなどの熱帯雨林に広がる先住民保護区での資源開発を可能にする法整備を進めようとしている。肥料の主要成分であるカリウムの採取が狙い。先住民からは「乱開発に道を開く」と反発が強まっている。 「ウクライナ危機は絶好の機会だ」。ボルソナロ氏は3月上旬、地元ラジオ局でのインタビューで、国土の13%以上を占める先住民保護区での資源開発に強い意欲を示した。また、ブラジルにとってロシアは農業に必要な肥料の最大の輸入元であり、「(カリウムを)採掘すれば、ロシアへの依存を減らせる。鉱山や水力発電開発にも道が開け、先住民にも恩恵がある」と強調した。 農業大国ブラジルは、肥料の大半を輸入で賄っている。全国肥料普及協会の統計によると、2021年は85%を海外から輸入した。経済省の貿易統計によると、特に世界最大の輸出国ロ

    ブラジル大統領「ウクライナ危機は好機」 先住民保護区の開発狙う | 毎日新聞
    sds-page
    sds-page 2022/04/02
    ウクライナ危機で息を吹き返したのはナショナリストかな
  • ブラジル人向けの店に売っているパズル本を解く

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:中国の変な日語で着飾る > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 外国気分で読めない ブラジルスーパーは、小さな店でも肉の量り売りがある。 ブラジルといえば、焼いた肉を豪快に切ったシュラスコが知られているかもしれない。 その肉とあわせてフェイジョンと呼ばれる煮豆をべる。なのでブラジルの材店では豆と肉、それにくわえてパンやパスタに調理料やお菓子などが売られている。 ついでにブラジル人向けだけでなく、ベトナム人やフィリピン人やペルー人向けの材も売られている。インスタントヌードルならぬベトナムのインスタントフォーがなかなかの絶品だ。 お目当てのだ。ビニールに包まれている。 「簡

    ブラジル人向けの店に売っているパズル本を解く
    sds-page
    sds-page 2021/05/21
    英語ならギリギリ行けそうだけど答えの単語もポルトガル語で書く必要あるとなかなか厳しい
  • ブラジル、若年層でコロナ感染拡大 死者数急増=報告書

    4月23日、 ブラジルの国立生物医学研究所、オズワルドクルズ財団(FIOCRUZ)の報告書で、ブラジルの若年層で新型コロナウイルス感染が拡大しており、今年に入り20歳代の死者が最も増加していることが分かった。写真は4月8日、サン・パウロの病院で手当を受ける新型コロナ感染患者(2021年 ロイター/Amanda Perobelli) [ブラジリア 23日 ロイター] - ブラジルの国立生物医学研究所、オズワルドクルズ財団(FIOCRUZ)が23日発表した報告書によると、ブラジルの若年層で新型コロナウイルス感染が拡大しており、今年に入り20歳代の死者が最も増加しているという。

    ブラジル、若年層でコロナ感染拡大 死者数急増=報告書
    sds-page
    sds-page 2021/04/25
    若者なら酷い事にならないと油断したところに若者も死ぬ変異型が
  • 本田圭佑の「送別会動画」がブラジルで大問題に。新天地にも影響か(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

    ボタフォゴを退団した田圭佑。ポルティモネンセ(ポルトガル)への移籍が有力視されている photo by ZUMA Press/AFLO 「Despedida de Honda(田の送別会)」――そんなタイトルの動画が今、ブラジルでとんでもない物議を巻き起こしている。 【写真】高校サッカー選手権のロングスロー、あれってファウルじゃない? 場所はどこかのレストラン。黒いTシャツに短パン姿の田圭佑が、椅子の上にマイクを握って立っている。脇にはもうひとりの選手が立っていて、やはりマイクを持ち、田と会話をかわす。他の数人の選手たちが彼に野次を飛ばしている。 その後、場面が変わり、パゴージ(サンバの一種)を演奏するバンドに合わせて、選手たちが踊っている。田も腰を落として足を動かしノリノリの様子だ。テーブルの上にはアルコールとアラブ風の水煙草が見える。 最初にこの動画アップしたのはボタフォゴフ

    本田圭佑の「送別会動画」がブラジルで大問題に。新天地にも影響か(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース
  • 全長33メートルの膣の彫刻がブラジルで争いを生み出している

    ブラジルに建設された全長33メートルの巨大な膣(ちつ)の彫刻に対する評価について、極右勢の大統領支持者と左翼側である芸術ファンの間で大きく意見が分かれていると報じられています。 The vagina dialogues: 33-metre artwork draws far right's ire in Brazil | Brazil | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2021/jan/03/the-vagina-dialogues-33-metre-artwork-draws-far-rights-ire-in-brazil 以下の写真が、問題となっている彫刻作品「Diva(歌姫)」です。Divaはビジュアルアーティストのジュリアナ・ノタリ氏の作品で、幅16メートル、奥行き6メートル、高さ33メートルで、鉄筋コンクリートと樹

    全長33メートルの膣の彫刻がブラジルで争いを生み出している
    sds-page
    sds-page 2021/01/05
    われめDEポン
  • 特別リポート:なぜブラジルは「コロナ感染大国」に転落したのか

    アイテム 1 の 2 経済優先を掲げるボルソナロ大統領。5月13日、ブラジリアで撮影(2020年 ロイターF/Adriano Machado)

    特別リポート:なぜブラジルは「コロナ感染大国」に転落したのか
    sds-page
    sds-page 2020/05/28
    負けに不思議の負けなし
  • 「今日だけで50人埋めた」 ブラジル、コロナ死者1万人 - 日本経済新聞

    【サンパウロ=外山尚之】ブラジル政府は9日、新型コロナウイルスによる死者数が累計1万人を超えたと発表した。同日の新規感染者数・死者数ともに米国に次ぐ世界2位で、感染増加に歯止めがかからない。危機的な状況の中、格差や脆弱な医療インフラ、政治混乱といった積年の課題が改めて表面化してきている。収束の兆しが見えない中、混乱の現場を歩いた。「今日だけでもう50人は埋めたよ。こんなの初めてだ」。サンパウロ

    「今日だけで50人埋めた」 ブラジル、コロナ死者1万人 - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2020/05/11
    ただの風邪でこんなに死なないだろ
  • 感染死者が5千人超、「それで?」 ブラジル大統領発言

    新型コロナによる死者の増加について、ブラジルのボルソナーロ大統領が見解を表明した/Andressa Anholete/Getty Images South America/Getty Images (CNN) ブラジルのボルソナーロ大統領は30日までに、新型コロナウイルスの国内の犠牲者が増えている問題に触れ、「それで? 残念なことだが、私に何をして欲しいのか?」との発言を示した。 首都ブラジリアの公邸前で28日夜にあった記者団とのやりとりで述べた。自らの名前のミドルネームが「メシアス(救世主)」であることにも触れながら、「奇跡を呼べる労働者ではない」とも述べた。 ブラジル保健省によると、同国内で確認された新型肺炎の犠牲者は28日時点の最新統計で5000人を超えた。 ボルソナーロ氏は同じ会見の後段で最初の発言に戻りながら、「ウイルスのせいで我々が現在向き合っている状況は残念だ。多くが高齢者の

    感染死者が5千人超、「それで?」 ブラジル大統領発言
    sds-page
    sds-page 2020/05/01
    自粛強制してるギャングは正義マンか否か
  • 5千人死亡「それで?」 コロナ軽視のブラジル大統領:時事ドットコム

    5千人死亡「それで?」 コロナ軽視のブラジル大統領 2020年04月29日15時34分 【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は28日、新型コロナウイルスによる国内の死者数がこの日5000人を超えたことについて「それで? 残念なことだ。でも私にどうしろというのか」と発言した。新型ウイルスを「ちょっとした風邪」と軽視するボルソナロ氏だが、死者への配慮に欠ける態度はさらなる批判を呼びそうだ。 ブラジル、新型コロナの死者1万人突破 感染1日1万人超、15万6千人に ボルソナロ氏は首都ブラジリアの公邸前で、記者団から死者数が中国を上回ったことを指摘され、「私の名(ミドルネーム)はメシアス(救世主)だが、奇跡は起こせない」と返答。「悲しい状況だ。多くは高齢者だが、愛する者を失った家族に同情する。でもこれが人生、あすはわが身だ」と続けた。 高齢者は隔離し、労働者は職場に戻るべきだというのが、雇用

    5千人死亡「それで?」 コロナ軽視のブラジル大統領:時事ドットコム
    sds-page
    sds-page 2020/04/30
    これを失敗と認めないならこの先失敗だと認めることなんてないでしょ
  • ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」

    Brazil President Bolsonaro Rejects Virus Lockdown: 'We'll All Die One Day' <感染者が急増中の大国で、科学を信じないリーダーのせいで感染予防が行えない。パンデミックの次の震源地になるか> ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」にすぎないと一蹴し、国民に働いて経済を動かし続けるよう呼びかけている。ロックダウン(都市封鎖)にも反対で、自らの支持者に対してその理由をこう言った。「私たちはみな、どうせ死ぬのだ」 アメリカのドナルド・トランプ大統領とよく並べて語られるボルソナロは3月29日、全国規模の隔離を命じるよう求める州知事たちとの何週間にも及ぶ論争を跳ね返し、パンデミック軽視の姿勢をますます鮮明にした。ブラジル保健省の発表では、同国における新型コロナウイルスの感染者数は4661人

    ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」
    sds-page
    sds-page 2020/04/01
    真っ先に感染しそうだけどその時は放置で
  • ブラジル大統領「ナチスは左翼」=訪問のイスラエル側と別見解:時事ドットコム

    ブラジル大統領「ナチスは左翼」=訪問のイスラエル側と別見解 2019年04月04日14時27分 【サンパウロ時事】イスラエルを訪問したブラジルのボルソナロ大統領は2日、ヒトラーが率いたナチス党について正式名(国家社会主義ドイツ労働者党)を根拠に、左翼運動だったことは「間違いない」と述べた。エルサレムのホロコースト記念館(ヤド・バシェム)を視察後、記者団に語った。軍人出身で極右の大統領は強硬な反共・反社会主義者として知られる。 記念館側はナチスの勃興について「ドイツでは(第1次大戦敗戦の)不満と共産主義の脅威が急進的右翼集団台頭の温床となり、ナチス党などを生んだ」と説明。「人種的な反ユダヤ主義などと反共産主義が結びついた」としており、左翼とする大統領の考えとは相いれない。

    ブラジル大統領「ナチスは左翼」=訪問のイスラエル側と別見解:時事ドットコム
    sds-page
    sds-page 2019/04/05
    左翼はネトウヨ!
  • 「ブラジルのトランプ氏」大統領選で当確 ボルソナロ氏  :日本経済新聞

    【サンパウロ=丸山修一】任期満了に伴うブラジル大統領選の決選投票が28日実施され、即日開票の結果、過激な言動で「ブラジルのトランプ氏(米大統領)」とも呼ばれる右派で社会自由党のジャイル・ボルソナロ下院議員(63)が初当選を確実にした。任期は2019年1月1日から4年間。ブラジル選挙管理当局によると、開票率100%で得票率は、7日の第1回投票で首位だったボルソナロ氏が約55%。第1回で2位につけ

    「ブラジルのトランプ氏」大統領選で当確 ボルソナロ氏  :日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2018/10/29
    日本のトランプ→もしかして:カルタ
  • ブラジル 国立博物館がほぼ全焼 収蔵品の多くを焼失 | NHKニュース

    ブラジルのリオデジャネイロにある国立博物館で2日、火事があり、200年の歴史ある建物がほぼ全焼し、2000万点以上あった収蔵品の多くが失われました。 博物館は1818年に、当時のポルトガルの王が、エジプトの美術品や恐竜の化石など、みずからの収集品を集めて設立したもので、現地の消防によりますと、この火事で200年の歴史ある建物がほぼ全焼しました。 また、博物館には南米の先住民のミイラや植物の標など貴重な資料が集められ、南米の自然史や人類学などを研究する重要な拠点となっていますが、2000万点以上あった収蔵品の多くが失われたということです。 消防によりますと、火が出た時、博物館の一般公開は終了していて、従業員なども外に避難したため、けが人はいないということです。 博物館は老朽化が進み、修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んで

    ブラジル 国立博物館がほぼ全焼 収蔵品の多くを焼失 | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2018/09/03
    オリンピックを中止して予算を修繕費用に回そう
  • 動画:「うんこ」絵文字で環境汚染に警鐘 ブラジル

    【3月11日 AFP】ブラジル・サンパウロを流れるピニェイロス(Pinheiros)川に巨大な「うんこ」絵文字が登場した。同地の環境汚染の深刻さを訴えるため活動家らが設置したもの。6日撮影。(c)AFP

    動画:「うんこ」絵文字で環境汚染に警鐘 ブラジル
    sds-page
    sds-page 2018/03/12
    世界に広がるうんこ
  • 14歳少年、狂犬病から生還=世界で極めてまれ―ブラジル (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【サンパウロ時事】ブラジル北部のアマゾナス州は9日、バルセロス市在住の14歳の少年が狂犬病から生還したと発表した。 発病した人の生存は極めてまれで、ブラジルでは2例目。 少年は、兄と妹が狂犬病で死亡した直後の昨年12月2日、手のしびれを訴えて入院。狂犬病を発病したコウモリにかまれたとみられ、医師団は患者を昏睡(こんすい)状態にして抗ウイルス剤を投与する「ミルウォーキー・プロトコル」で治療に当たった。 父親は、記者会見で「息子はまだ弱っているが、最悪の状況は脱した」と説明。医師団は「症状をすぐに把握し、迅速に入院させたことが良かった」と述べた。 犬やコウモリなど哺乳類から人に感染する狂犬病は、発病するとほぼ確実に死亡。世界では毎年約5万人が命を落としている。

    14歳少年、狂犬病から生還=世界で極めてまれ―ブラジル (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 「ロシア副領事」名乗る男が強盗射殺 リオ、身分を偽称:朝日新聞デジタル

    五輪開幕を翌日に控えたブラジル・リオデジャネイロ市内で4日、「ロシアの副領事」と名乗る男が車を運転中に、拳銃を持った2人組の強盗に襲われた。男は相手の拳銃を奪い取り、その場で強盗の1人を射殺し、残りの1人を撃退した。地元メディアは当初、男を「副領事」と報じたが、その後、身分証明書が偽物だったことがわかった。 報道によると、現場は五輪のメイン会場となる五輪公園から直線距離で約3キロの大通り。事件が起きた午前中は渋滞していたという。男が運転する車が停車したところに、強盗が2台のオートバイで近づき、1人が窓ガラスを破壊。銃で脅して車を奪おうとした。 撃たれた強盗は即死。別の1人は逃走した。当時、車内には男のと娘が同乗していたという。男は警察にロシアの副領事であることを示す身分証明書を示したが、後になって偽物とわかったという。 在リオのロシア総領事館は地元…

    「ロシア副領事」名乗る男が強盗射殺 リオ、身分を偽称:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2016/08/05
    「男は副領事ではなく、ロシア人でもない」ガッツリ記事入れ替わってるな
  • 働きに来たブラジルの新人君、上司に禁断の質問攻めをし英雄と称されるも悲しい結末を迎えることに…

    flanvia 紅楼夢け-12,13 @flanvia いいぞ!新人のブラジル君!なにか余分な仕事させられる度『これぼくいくらお金もらえるの?』って常務に聞きに行くのは君にしかできないぞ! 2016-07-29 10:57:55

    働きに来たブラジルの新人君、上司に禁断の質問攻めをし英雄と称されるも悲しい結末を迎えることに…
    sds-page
    sds-page 2016/08/02
    私の戦場はここじゃない
  • 世界最大級のハエの新種、2種を同時に発見

    世界最大のハエGauromydas heros。最も大きなもので体長7センチにも及ぶ。しかし、最新の研究によれば、新たに発見された2つの種がライバルとして名乗りを上げる可能性がある。(PHOTOGRAPH BY ANDRE ALVES) 地球最大のハエに挑戦者が現れた。古い博物館の棚でほこりをかぶっていた2つの種だ。 体は指の長さくらいあり、羽を広げた幅は手首から指先まで及ぶ。世界記録を保持するムシヒキアブモドキ科のGauromydas heros(G. heros)に見劣りしないほど巨大だ。 ブラジル、フランス、コスタリカの博物館に眠っていた14の標から G. mateus、G. papaveroiという2つの種が発見された。標は古いもので1930年代までさかのぼる。 研究を率いたブラジル、サンパウロ大学動物学博物館のジュリア・カラウ氏によれば、知られている限り、2つの新種の手掛かり

    世界最大級のハエの新種、2種を同時に発見
    sds-page
    sds-page 2015/12/18
    思ってたのと違う