タグ

ラブライブと増田に関するsds-pageのブックマーク (5)

  • ラブライブ!みたいに

    登場人物が全員女性のガンダムが見たい

    ラブライブ!みたいに
    sds-page
    sds-page 2021/08/13
    「SDラブライブ伝」みたいにすれば全員ガンダムできる
  • ラブライブきもい

    東名の駿河湾沼津サービスエリアによったら、あちこちにラブライブのパネルやらポスターが展示されていて、グッズ販売所みたいなのもあって、そこにいいおっさんが集まっててまじきもかった 小さな子供を連れた家族とかも多かったが、降れないようにしてる感じだった やめろとはいわないけど、ああいうのは一般の人の目につかないところでやってもらいたい

    ラブライブきもい
    sds-page
    sds-page 2017/08/24
    ラブライブもバンドリもCMでおっさん要素皆無にしてるよな
  • ラブライブサンシャインつまんねえ……

    二匹目のドジョウ狙ってるにしても完全に前作の展開雑になぞってるだけじゃん。 歌舞伎じゃねえんだから同じのもう一度作りなおしてどうするんだよ。 そこのドジョウはもうお前らが自分の手で取りつくしてんだよ。 いねーんだよもう。 見てる側の望みは予想を裏切って期待に応えることなのにお前らは完全に予想を裏切ることを恐れてるんだよ。 それなら今まで通り古い方のラブライブの続きでもやってろよ。 新しくした以上は今までと違うもの作れよ。 演じるキャラが変わっただけで同じ話やってどうすんだ。 なんつうのカクレンジャーからオーレンジャーになったのに相変わらず妖怪と戦ってるみたいな代わり映えの無さとそこから来るデジャブの違和感っつーの。 そういうのが気になって集中できねえよ。

    ラブライブサンシャインつまんねえ……
    sds-page
    sds-page 2016/07/04
    ルビーが出てくるサンシャインだから実質ジュエルペット・・・と思ったけど初恋モンスターの監督と脚本がジュエルペットサンシャインと同じらしいので気になってる
  • ラブライブ!

    知り合いと話をしていて「ラブライブのことだけど~」と話振ったら、「違う、『ラブライブ』じゃなくて『ラブライブ!』だ」と言われたので、「わかったよ、じゃぁ、ラブライブ!が~」と訂正した。 メモ: 自分はどうでもいいがこだわる人がいるので熱烈なファンなどと話す時は気を付けた方がよい。

    ラブライブ!
    sds-page
    sds-page 2015/07/24
    二期三期と続くごとに!マークが増える類のアニメの場合は
  • ラブライブの入場者特典がどう考えたって酷い。

    ごめん、ちょっとやっぱり酷いと思ったので、言わせてくれ。 俺はそもそも映画を複数回見る人じゃないのだが、今回ラブライブの映画を3回見た。 なぜかって、言えば、その入場者特典が欲しかったからだ。 知らない人のために説明しておくが、今回のラブライブの入場者特典ってのは、 「毎週」特典が切り変わって行く。だから、毎週行けば、毎回違う特典が貰えるって仕組みだ。「数量限定」でな。 「数量限定」なので、そりゃ当然貰えない人も出てくる。 俺だ。 3回行ったが、3回とも貰えなかった。 いや、1回目は仕方ないと思ったよ。 1回目見た時は、特典が配布されてから3日経っていたので、「まぁ、仕方無い」と思ったので、まぁ、普通に映画を楽しんだ。 2回目は、反省を行かし初日に行こうとした。だが、仕事も入って、初日の夜の上映で、映画館側に聞くと、「夕方には配布終了しました。」と言って、仕方なしと思ったよ。 けど、3回目

    ラブライブの入場者特典がどう考えたって酷い。
    sds-page
    sds-page 2015/07/06
    前になんかでやってた半券集めて交換とかそういうのでいいんじゃないかな
  • 1