タグ

増田と漫画とネタに関するsds-pageのブックマーク (89)

  • ラーメンマンって人がいたじゃないですか

    戦え拉麺マンとの相互可換性ってあるんですかね。未だにモヤモヤしてるんすよ。

    ラーメンマンって人がいたじゃないですか
    sds-page
    sds-page 2015/12/20
    なんかスパイダーマンいっぱい出てくるやつあったけどアレみたいなもんじゃないの
  • 少年漫画や青年漫画でたまに男ヒロインが居るけど

    バーコードファイターとかストップひばりくんみたいな男の娘系と、ボクガールみたいな男が美少女に性転換みたいなんもあるけど、どういう需要なの?

    少年漫画や青年漫画でたまに男ヒロインが居るけど
    sds-page
    sds-page 2015/12/08
    わぁい
  • 少年漫画は数年で完結させてほしい

    ワンピースがもうすぐ連載100周年を迎える「読者の皆さんに支えられてここまで続けることができました」とは尾田栄一郎(御年122歳)のコメントであるそれに対して週刊少年ジャンプ編集長はこうコメントしている「いつまでも元気なままワンピースを描き続けてくださいね」なんとも微笑ましい話であるだが待って欲しい当にそれで良いのだろうか俺に言わせればそんなものは狂気でしかないなーにが100周年だ馬鹿野郎さっさと完結させやがれこのイカレポンチが連載開始した頃に少年だったやつらは既にジジイだぞ?かくいう俺もとっくにジジイになっちまってんだぞ?結末を見られずに死んだやつらも大勢いるんだぞ?てめえはそれでも続けるっつうのかよてめえ日で一番売れてるかなんだかしらねえけどな売れた代わりに話を簡潔にまとめる能力が無くなっちまってんじゃねえかこないだ久々に単行ガッツリ読んだんだけどよグランドラインに入るまでのテン

    sds-page
    sds-page 2015/11/03
    パチンコCRサイボーグクロちゃんって誰得だったんだろうか
  • 日常系アニメって不人気ヒロイン出さなきゃいけない決まりでもあるの?

    いや、誰とは言わないけどさぁ、 2007年くらいに『らき☆すた』とかいうアニメが放送されてて結構話題になってたとき、 「あ、こいつは絶対この4人の中でダントツで不人気だな」ってみんなが直感で感じ取ったヒロインがいたでしょ? いや、勿論好きな人はいるだろうけど、そういう人にしたって 米噛みに銃口当てられて「らき☆すたで一番不人気なヒロインを一発で当てないと殺す」 って言われたら速攻であいつって言うくらいには客観的な立場を理解してたと思うんだよね。 で、ちょっと時代が進んで、『けいおん』とかいうアニメが放送開始されたけど、 またまた「あ、こいつは絶対この4人の中でダントツで不人気だな」ってキャラが出てきたじゃん?誰とは言わないけど。 よく考えたら『ひだまりスケッチ』にも『Aチャンネル』にもそういうキャラって出てきたじゃん? あれ、意味わかんなくない? いや、日常系アニメって可愛いヒロインの可愛

    日常系アニメって不人気ヒロイン出さなきゃいけない決まりでもあるの?
    sds-page
    sds-page 2015/10/05
    それが声優!のメガネ不要論を唱える奴は絶対許さない
  • はてな村奇譚94 - orangestarの雑記

    前回のあらすじ 言うなれば運命共同体 互いに頼り 互いにかばいあい 互いに助け合う 一人が十一人のために 十一人が一人のために だからこそ増田で生きられる 「嘘を言うな!」 猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う 「お前も! お前も! お前も! 俺のために死ね!」 前回、『増す増田』 こいつらは何のために集められたか 作者から一言 「みんなネタつぶしやめてや……」 はてな村奇譚93 - orangestarの雑記 美少女と見せかけて中身はどこぞのコンビニ店長だったり2015/04/23 08:38 b.hatena.ne.jp 「とか」 「増田は球体関節人形なので、あれは音だけだから大丈夫です」 「液体は何かよく分からない汁です」 台詞 あっだめっ! もれちゃう! だめーーーー! 個人情報もれちゃう! IDわかっちゃうよーーー! あ…あの… 増田でよくある 個人情報おもらし ですね 文章の書き方や

    はてな村奇譚94 - orangestarの雑記
    sds-page
    sds-page 2015/04/24
    店長は早々に隠居して文筆業に専念すべき
  • はてな村奇譚92 - orangestarの雑記

    今までのあらすじ はてな村という汚れの海に、見え隠れする増田という氷塊。 どうやら、水面下の謎の根は深く重い。 はてなユーザーの運命は、シナモンが遊ぶ双六だとしても、 上がりまでは一天地六の賽の目次第。 鬼と出るか、404notfoundと出るか、謎に挑む敵中横断。 前回「増田」。 お姉さん、敢えて火中の栗を拾うか。 人間の証明 新装版 人間の証明 (角川文庫) 作者: 森村誠一出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/05/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 47回この商品を含むブログ (67件) を見る 台詞 増田さんははてなのサービスでもあり、また、はてなユーザーの集合無意識の人格でもあります/サービスであり人格?//サービスはシステムだけで完成するものではありません。/それを使う人によって、その性質が決定されていきます//増田ならこう反応するだろう/増田ならこう書く

    はてな村奇譚92 - orangestarの雑記
    sds-page
    sds-page 2015/04/22
    アカシックレコードからのメッセージを受け取って動いてます
  • はてな村奇譚91 - orangestarの雑記

    前回のあらすじ この、果てし無く伸びるはてブタワーは、輝く赤スターのためにあるとしたら。 今日という日が、明日のためにあるとしたら。 天国はこの地獄の隣にあるはずだ。 ここはもう充分に見た、充分に。 たとえそこが禁断の地であろうとも。 「はてな禁猟区」。 だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら。 *1 パジコ 球体関節人形キット プッペクルーボ P-3 722016 出版社/メーカー: パジコメディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る人形見(ヒトガタミ)―memendolls 作者: たかはしじゅんいち,伽羅出版社/メーカー: 木耳社発売日: 2008/07メディア: 大型 クリック: 41回この商品を含むブログ (1件) を見る 台詞 久しぶりですね、増田//お姉ちゃん!! そっちのお兄ちゃんは最近はてなに来た人だね/え?なんで知ってるんですか?/だってみてたか

    はてな村奇譚91 - orangestarの雑記
    sds-page
    sds-page 2015/04/21
    ついに美少女になれた増田
  • 例えばYAWARA!という漫画があるけど 柔と松田ではなく花園薫と富士子がメイン..

    例えばYAWARA!という漫画があるけど柔と松田ではなく花園薫と富士子がメインのストーリーだったら絶対ヒットしてないし戦略的にヒット作を作るべく他のエンタメ作品を研究しまくった浦沢直樹がそもそも柔の容姿を実際のモデルである谷亮子に全く似せず美化してる時点でお察しツイートする

    sds-page
    sds-page 2015/04/14
    カゲプロのパクり案件
  • ミギー型オナホ。右手が恋人

    ミギー型オナホ。右手が恋人

    ミギー型オナホ。右手が恋人
    sds-page
    sds-page 2015/04/01
    美鳥の日々を汚してはいけない(戒め)