タグ

増田とRSSに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • RSSリーダーが廃れた理由を教えて!

    ソーシャルメディアの台頭: Facebook、Twitter、LinkedInなどが普及し、ユーザーは情報収集やニュースを取得するためにRSSリーダーを使用する必要がなくなりました。 モバイルアプリの進化: RSSリーダーが人気を博した頃は、デスクトップコンピューターでの利用が主でした。しかし、スマートフォンやタブレットの普及により、モバイルアプリが進化し、ニュースや情報を手軽に取得することができるようになりました。 コンテンツの配信形式の変化: コンテンツの配信形式が多様化し、動画やインタラクティブなコンテンツが増えたことで、従来のテキストベースのRSSリーダーが対応できないコンテンツが増えました。 うーん無難なことしか言わない… 過渡期のあだ花みたいな技術だったとは思ってる 多くのサイトから更新情報を集めて表示する(=いろんなサイトを閲覧先としてキープしておく)というコンセプトがギーク

    RSSリーダーが廃れた理由を教えて!
    sds-page
    sds-page 2023/05/01
    個人ニュースサイトも廃れたよね。とはいえ企業サイトだと「ポップ配信受けろ」ってポップアップ出まくるから、いい感じにニュースをフィルタリングしてくれるAIコンシェルジュの需要はあるはず
  • [はてブ]関連ページ・RSS一覧

    はてブについて、情報検索したりクエリを投げたりして調べてまとめてみた。自分用メモとして書いたもので、極少数の人しか興味を持たない内容かと思うが、読んでいただければ幸い。 公式等[1・2(参照したページURLを最後に記載。以下同様)]で詳細を確かめられず素人の憶測で説明した箇所がいくつもあり、簡潔明瞭でも網羅的でもない解説だがご容赦を。 トップページホットエントリと新着エントリの一覧への導線がある。 URL1. https://b.hatena.ne.jp/ 1a. https://b.hatena.ne.jp/hotentry/{1}(引数に"all"を入力した場合、1のエイリアス) 1b. https://b.hatena.ne.jp/ctop/{1}(カテゴリトップ[3]が過去に存在していた場合、1aにリダイレクト) 1c. https://b.hatena.ne.jp/hotentr

    [はてブ]関連ページ・RSS一覧
    sds-page
    sds-page 2022/05/22
    カラースターの値段が
  • 情報収集にはRSSリーダーが最強だと何度言えば……

    RSSリーダーの利点を列挙したい。 視線の移動が少ない見出し、もしくは見出しと記事の一部抜粋だけが一覧表示されるから見やすい。 ニュースサイトは一覧性悪いし、広告あるし最悪。 優先順位をつけて記事を読めるニュースソースをカテゴリ別に分けておくと便利。 例えばSEなら『IT』、『News』、『Hobby』みたいにニュースサイトをグループ化する。 忙しい時は『IT』と『News』だけ、デスマってる時は『IT』だけ読むとかね。 大量のフィードで混乱することはない慣れてくると読みたいフィード、読まなくちゃいけないフィードでピタッと目が留まる。 文章を読むような感覚で大量の記事に目を通そうとしちゃダメ。 単語、フレーズにフォーカスしてザァーっとフィードを流すの。 RSSリーダーのすゝめは以上。 ところで私はリーダーに『Feedly』を使ってるんだけど、他にオススメのリーダーない? 情強の教えを請いた

    情報収集にはRSSリーダーが最強だと何度言えば……
    sds-page
    sds-page 2015/04/10
    はてぶのホッテントリを隅から隅まで読んだらだいたいまんぞくさん
  • 1