タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

寿司と差別に関するsds-pageのブックマーク (1)

  • やっぱり「寿司の国」が差別というのは分からん

    人として、「寿司の国」が差別だと言われてもやっぱりピンと来ない 「寿司の国」って、 「みかんの国」「たこやきの国」「うどん県」みたいな言葉だと思うんだけど… その地域の典型的なべ物の名前を遣い、親しみを籠めた言葉っていうか。 あとやっぱり日人として、寿司という料理にはネガティブなイメージが全然ないからだろうな… 発言者の意図としては差別的意図があったのかもしれないが、それでもやっぱり差別だと言われる理由が分からないものは分からない

    やっぱり「寿司の国」が差別というのは分からん
    sds-page
    sds-page 2021/03/12
    侮蔑する意図で使われたというのはわかるがそれでも寿司にネガティブなイメージを付けたくない。それこそ日本人の誇りを傷つける行為だ
  • 1