タグ

幸福と考え方に関するsds-pageのブックマーク (4)

  • 「日本人の幸福って何なの?」とある留学生の投書がとても考えさせられる

    ⭐️Tomomi Shoji⭐︎ @tomomimilk1 @joker_masiro @joker_budou 確かに言う通り‼️ 昭和の方が何倍も良かった…しかし まさかここまで物価が上がり、首相が海外に大金をバラまき、税金も高く…複数の病気になったら全部には通えない世の中になるとは思わなかった。 貧富の差が極端な今の日… 2018-07-01 22:15:01 Takeshi @Joh_1982 @joker_masiro 当にそう感じている日々です。何のために頑張っているのか。自然に笑顔になれない日々を過ごしているのは間違いない。ただ、働けている場所があるから睡眠不足でも通勤しているのかもしれない。それでは、幸福とは言えない気がする今日この頃。 2018-07-01 22:25:21

    「日本人の幸福って何なの?」とある留学生の投書がとても考えさせられる
    sds-page
    sds-page 2018/07/02
    なんで日本人は新聞の無断転載で盛り上がるの?著作権意識が低いの?新聞買うお金ないの?ってマックでミャンマー人が話しててハッとなった
  • 不幸せでない≠幸せ - orangestarの雑記

    お知らせ「怪物は夢を見ない」kindle電子書籍化しました。 C91での同人誌、「怪物は夢を見ない」の電子書籍kindleで販売始めました。 怪物は夢を見ない 作者: 小島アジコ発売日: 2017/11/10メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 今回の漫画と似たようなテイストの漫画を収録しています。 870円です。 収録作品は それはたぶん祈りのような 何か替わりに削るものが必要なんだ ゴリラを殺す仕事 背中の怪物 ボタン押した? 地獄だぞ! 怪物は夢をみない となります。 それはたぶん祈りのような ゴリラを殺す仕事 ボタン押した? は、orangestarの雑記内に掲載していますので、是非こちらもご覧ください。 既に販売している、を殺す仕事、と同じような系統のお話です。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品

    不幸せでない≠幸せ - orangestarの雑記
    sds-page
    sds-page 2017/11/13
    5000兆円でただただ消費するだけのニートの楽園を作りたい
  • 幸福っていうのは幻で、ただ単に「不幸ではない」ことなのかもしれない。

    バイト帰りにふとタイトルの内容が仮説として頭に浮かんだ。 幸せって結局、苦痛を感じない状態への安堵感なのかもしれない。 リアルに存在できるのは不幸だけなのかもしれない。 世界一のお金持ちになっても世界一の幸せ者であるとは限らない。 どんなに幸せな結婚をしてもその幸福感はずっと続くとは限らない。 そんな事実が根拠になるような気がした。 苦痛は時が過ぎても変わらず苦痛を与え続けるけど、 幸せ(であるという感覚)は時間の経過とともにどんどん減ってくもんじゃない? そんなことをなんとなく思いついた。

    幸福っていうのは幻で、ただ単に「不幸ではない」ことなのかもしれない。
    sds-page
    sds-page 2016/02/19
    マシな時とマシじゃない時のギャップだよね。金持ちは基準ラインが上がりすぎてるから生半可な事で幸福を感じられないし、DV男もギャップ作るのが上手いからそこそこモテるという
  • 人生の真理がついに判明。豊かさに必要な事はたったこれだけ! - xevra's blog

    人生に必要なのは金や名声ではなく「家族や友人、コミュニティーなどで豊かな人間関係を築く事」が証明された意義はでかい。これは人生を考える上で一番大切な事。俺が辿り着いた結論と同じ。毎日確認したい。 / “「80歳の時に健康であるか…” https://t.co/7UjjPifQJp — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016, 2月 1 ハーバード大学による75年に及ぶ研究結果が凄い。これは人間の生きる指針を提示してくれる画期的な成果だ。 人間にとって一番重要なのは金でも名声でもなく 家族や友人、コミュニティーなどと関係を持って豊かな人間関係を持つ事 である事が確認された。 つまり、我々が目指すべき事は、いい大学に入る事でも大企業に就職する事でもTVに出る事でも表彰される事でもなく、家族や友人と楽しく豊かな関係を築く事だけなのだ。 私は仕事柄何千億円持ってる富豪やTVに良く

    人生の真理がついに判明。豊かさに必要な事はたったこれだけ! - xevra's blog
    sds-page
    sds-page 2016/02/02
    カルマ値溜まってることが窺い知れるブコメ欄
  • 1