タグ

教育とDPZに関するsds-pageのブックマーク (9)

  • 絵画教室に通って2年たちました記録

    自粛期間に入ってから、絵画教室に通いはじめた。週に1回、裸の人間を描く格的なやつだ。 ちょうど2年たったので、経過をお知らせして見ようと思います。結論からいえばそれなりにうまくなり、学生に戻ったようなおもしろ2年間でした。 絵画教室に入るきっかけ 自粛期間に入った2年前、急に家での時間が増えたので 美大卒の友人らに混じって、クロッキー会に参加することになった。みんなで課題の裸体を5分とかで速書きするやつです 1人だけうそみたいな画力で参加していた。当にまじめに書いてこれ それでも絵は楽しい。優しい友人にアドバイスをもらいながら、毎日せっせと続けたところ だんだん「変」に見えることは少なくなった。この上達幅が面白かった ただここから伸びが止まってしまい、絵は好きだけど何をしたらいいかわからん!という時期が続く。 友人相談すると「初期はほんと人に習った方がいいよ」とのことだった。大人が教

    絵画教室に通って2年たちました記録
    sds-page
    sds-page 2022/05/18
    義務教育でも一点透視図法とか二点透視図法は習ったと思うが
  • 一番広い世代に知られている国語の教科書の話はなにか調べてみる

    小学校のものはだいたいなんでも懐かしいが、なかでも懐かしいのが国語の教科書だ。 『スイミー』『おおきなかぶ』『くじらぐも』...ちょっと思い出すだけでもとにかくすべてが懐かしい。しかし、日全国に配られている教科書でも、世代が違うと載っている作品はけっこう違う。 国語の教科書のうち、みんなが知っている作品はどれなのか。歴代の国語の教科書を調べ、「もっとも知られている国語の話」を探し当てたい。 日の6割以上の小学生に読まれている光村図書 題に入る前に、まずは私の”推し”の教科書について話したい。 この表紙にビビッときたら、あなたは「光村に育てられたアラサー」だ。(教科書クロニクル 小学校編(光村図書)よりキャプチャ) 光村図書出版。小学校の国語の教科書の最大手だ。 これ以外にも教科書はあるが、光村のシェアはなんと約67%。 「教科書の出版社なんか覚えてないよ」という人も、だいたいは光村で

    一番広い世代に知られている国語の教科書の話はなにか調べてみる
    sds-page
    sds-page 2022/03/24
    ごんぎつねとおおかなかぶとスイミーと大造じいさん以外分からん。宮沢賢治は自主的に読んだ
  • 中国の小1の作文サンプル集を見てたまげた

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:名古屋の人の名古屋案内は、さすがの喫茶店推しの強さだった > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 1年生からハードルが高そう ――よろしくお願いいたします。これ400ページ近くあるんですよ。めちゃ分厚いです(笑) 先生「すごいですねえ、中国の子供たちは1年生から漢字だらけで。ピンイン(発音記号)もあるんですね」 ――ですです。だから読めるんでしょう。この、最初に一段落で終わる短い文があって、次に半ぺージ、数えたら200文字くらいの文があって、そのあとに1ページ以上の長編作文があります。すごいですよ! 先生「子供たち大変ですわあ」 ――日の1年生の作文の要求はどんなもんですか?

    中国の小1の作文サンプル集を見てたまげた
    sds-page
    sds-page 2020/08/25
    中国にも作文ノウハウがあったり大人が手伝ったりするんだろうか
  • レゴブロックでブロックチェーンを説明する

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか > 個人サイト 右脳TV 裏切りものが何人いるかわからない世界 のっけからダジャレで恐縮である。でもそんなに遠くない気がするのだ。レゴブロックでなんとかイケるのでは?というぼんやりした確信を頼りに進めよう。 というわけで担当編集の古賀さんに説明します。ブロックチェーンについては「ビットコインが盛り上がったときにを読んだがさっぱりわからん」とのこと。 いやしかし、仮想通貨(最近は暗号資産と呼ぶ)には苦い思い出もある人も多かろう。トラウマを刺激するつもりはないので、ここは最初に言っておこう。 実はブロックチェーンは「データを安全に保管する仕組み」であって、仮想通貨

    レゴブロックでブロックチェーンを説明する
    sds-page
    sds-page 2019/12/03
    プレイヤーの多数派が結託して少数派を嵌めてやろうとしたら・・・?
  • ロシアでは兵器が身近だった

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:日の回転火鍋は、けっこう格的な場の味 > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 思っているより観光しやすくてお気に入りの街。 突然の陸軍フェスタ 街の繁華街で陸軍フェスティバルなるものをやっていて、子供が戦車で遊んでいた。子供たちが戦車の上で飛び跳ねてたり、戦車の中に入ったりしてたのだ。 こんな気軽に乗れるんだっけ。目新しかった。映画の1シーンのようだった。日では戦車を見ること自体あまりないですよね!? お母さんばかりが子供を連れてきている。 軍人さんがにこやかにだっこして戦車に乗せていた。 子供を連れてきたお母さんも自撮りをしていた。 要塞博物館へGo! で、ロシアで(ウ

    ロシアでは兵器が身近だった
    sds-page
    sds-page 2019/07/25
    一方日本は兵器を遠ざけたhttps://this.kiji.is/526697181804217441
  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:紳士服店の壁にいる幸せそうな人々(デジタルリマスター版) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 義務教育をさかなに酒を飲む つまりやりたいのは「勉強を肴に酒を飲む」、これだ。 いま必死で勉学をすすめている子どもたちはふざけるなと思うかもしれないが、どうかゆるしてくれまいか。私たちはもはや老いゆく一方なのだ。 老いに免じてたがのはずれを大目に見てほしい。 集まったのはライター乙幡啓子(理科好き)、ウェブマスター林(国語・社会好き) そしてライター西村まさゆき(国語・社会好き)、筆者である編集部古賀(好きな教科は特になし)。西村さんが自宅から大量の社会科の参考

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ
    sds-page
    sds-page 2019/07/23
    太宰治もさだまさしも井伏鱒二にお世話になったって考えるとすごくない?
  • 『お菓子やジュースを部活に持っていく中学生』を体験する :: デイリーポータルZ

    校則の厳しい学校は、休日の部活動に持っていけるお弁当や飲み物にも細かいルールがある。 だが、そのルールをかいくぐってなんとか嗜好性の高いものを持っていってやろうとする中学生がいるそうだ。 そんなことをしていないで練習に集中しろ! と言うことは簡単である。でも一度、我々大人もやってみてもいいのではないだろうか。 部活動にギリギリOKなんじゃないか、と思うお菓子やジュースを持って行き、先生に説明してみた。

    『お菓子やジュースを部活に持っていく中学生』を体験する :: デイリーポータルZ
    sds-page
    sds-page 2018/02/07
    江ノ島くんの起用が光る采配
  • 中国の「道徳と社会」の教科書を見せてもらった

    ひょんなことから、中国の小学校の教科書を見る機会があった。 中国の小学生というのは、なかなか大変らしく、低学年から中国語、算数に加え、英語もやっていて、宿題ががっつりでるらしい。そこに「労働」とかいう授業や、パソコンの授業や、「品徳与社会」という授業があるらしい。品徳与社会というのは、「道徳と社会」のことらしい。でもって、だいたい授業時間が足りない国語や算数や英語に代わってしまって、時間割通りに授業がいかないらしい。 そんな品徳与社会は、教科書を見てみれば、なかなか興味深かった。ここでその魅力を紹介したい。

    中国の「道徳と社会」の教科書を見せてもらった
    sds-page
    sds-page 2016/05/23
    中国でも「これだからマナーも守れない老害は」みたいなのがあるんだろうか
  • むしろ、電子レンジで急に沸とうさせる

    最近、「電子レンジによる急な沸とうに注意!」という警告をよく見る。 中学校の理科で習う「突沸(とっぷつ)」という現象が起こって危ないらしいのだ。 今日はこの突沸事故を防ぐため、突沸に最適な条件を調べて、むしろ積極的に突沸させまくってみたいと思う。

    sds-page
    sds-page 2015/02/17
    爆発卵に科学のメスが
  • 1