タグ

白タクに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • ライドシェアが日本で流行るわけねーだろ

    ライドシェアで稼ぎたい低所得者層は車持ってない。日は車維持費が高すぎる。 若者は車どころか免許証すら持ってない。そもそも運転免許証を入手するのにもお金が必要。持っていたとしても車を買うお金がない さらにガソリンは高くなってるし自動車税や車検・駐車場・保険などなど維持費がかかる。さらにさらに北海道など雪国は夏タイヤから冬タイヤへの交換(この逆も)も必要 車を購入して持ち続けるにも多額のお金が必要なんだよ。貧乏人ができる副業じゃないの。ウーバーイーツとかは安価に手に入る自転車が使えるから日でも流行ったんだよ。 ちなみにアメリカの車維持費は日の30分の1らしい。そりゃライドシェア流行るでしょ 車持ってるやつ全員がライドシェアで稼ぐと思ってんのか? んなわけねーだろ。車持ってる=中の上以上所得者でもっと稼ぎたいほんのひと握りの奴しか運転しねぇよ。 焼け石に水ってやつだ。ライドシェア解禁でタク

    ライドシェアが日本で流行るわけねーだろ
    sds-page
    sds-page 2023/12/19
    何も考えずに規制緩和すると儲かる都市部に集中してタクシー会社が死ぬのでタクシー会社も全然ないような所から解禁するという話ではなかったか
  • 配車アプリで「白タク」 ドライバー数千人を管理か 中国人逮捕 | NHKニュース

    中国で使われているスマートフォンの配車アプリを使って、登録したドライバーに、日国内でいわゆる「白タク」行為をさせたとして、中国人の男が道路運送法違反の疑いで逮捕されました。 警察は男が、アプリに登録している関東などの数千人のドライバーを管理していたとみて調べています。 逮捕されたのは埼玉県蕨市に住む中国人、※トウ振飛容疑者(34)です。 警察によりますと、※トウ容疑者は去年3月から10月にかけて、中国で広く使われているスマートフォンの配車アプリ、「皇包車」に登録したドライバーに、日国内では違法ないわゆる「白タク」行為をさせたとして、道路運送法違反の疑いが持たれています。 警察が成田空港などで「白タク」行為をしていたドライバーを逮捕して捜査を進めた結果、※トウ容疑者の関与が明らかになったということです。 警察は、※トウ容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。 これまでの調べ

    配車アプリで「白タク」 ドライバー数千人を管理か 中国人逮捕 | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2019/08/29
    プロタクシードライバーを自殺に追い込み、渋滞の原因になると批判され雇用環境も劣悪なインフラただ乗り自己責任企業のUber持ち上げてる奴まだ居るの
  • 1