タグ

音楽とアイドルに関するsds-pageのブックマーク (8)

  • 海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11

    2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく連載。この記事では前回に引き続き、2010年代においてBABYMETALを筆頭に日アイドル海外のリスナーの距離が縮まったことを背景に、「日アイドル海外からどのように見られているのか?」というテーマを掘り下げる。前編では海外アイドルファンおよび関係者に日アイドルに魅了された理由を話してもらったが、後編では世界的に活躍するギタリストであり、日アイドル楽曲について造詣の深いマーティ・フリードマンにインタビュー。K-POPなどと比べると、まだ世界的にガラパゴス状態とも言える日アイドル文化の特殊性について語ってもらった。 取材・文 / 小野田衛 なぜ日アイドルK-POPのように世界的なブームにならないのか?日アイドル音楽的にどのような特徴があるのか──このテーマを語るうえで、もっとも適任なのはマー

    海外から見た日本のアイドル(後編) ~ マーティ・フリードマンが掘り下げる「日本アイドルの特殊性」 | 2010年代のアイドルシーン Vol.11
    sds-page
    sds-page 2022/06/11
    日本特有のヘタウマ文化。BABYMETALも可憐Girl'sだからね。SMILE PRINCESSとかDIALOGUE+とか色々やってるアニメタイアップの中から大成する人が出てくるのだろう
  • 「握手会」と最近のCD売上のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    音楽業界、「盤」を売るためにアイドル歌手が「握手会」を開催するというのは、自分が認識している限り1980年代からあったもので。 それらのほとんどはレコード会社の地方支社と地元のレコード屋が組んで、ちょっとした都市のジャスコとかのショッピングセンターであったり街中の公園のステージで開催され、数曲披露してからの握手会(もしくは購入したシングルジャケットにサイン会)という流れ。 私も、伊藤麻衣子さんがそういうキャンペーンで四日市の諏訪公園に来たのに行っています。可愛かったです。 当然ですが当時の「熱心なファン」の中には、何枚も購入して何回も握手する人も少なからずいらっしゃいました。そこらは今とさして変わりません。 菊池桃子等ごく一部は既に1980年代半ばの時点で「全国握手会」と称して大会場に大人数を集めての握手会を開催していたようですが、そういうイベントを他歌手も続々追随してメジャーな現象になる

    「握手会」と最近のCD売上のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    sds-page
    sds-page 2022/06/09
    朝の情報番組を中心にプロモーションしている存在はなんとなく認識してる
  • 紅白落選も必然だった…AKB48が急速に「オワコン化」してしまった4つの理由 | 文春オンライン

    この2010年代は、インターネットによってメディアが大きな変化を遂げた10年間でもあった。スマートフォンの普及により、ひとびとは日常的にネットから情報を得て、SNSでコミュニケーションを取るようになった。(全2回の1回目/後編に続く) “AKB商法”で2010年代を駆け抜けた AKB48はそんな10年代に見事に適合した。ファンたちの盛り上がりはネットでヴァイラルに拡がり、レガシーメディアはその盛り上がりを過剰に評価した。 加えて、握手券や総選挙の投票券が封入されて販売されたCDは、ファンの複数枚購入を常態化させ、オリコンランキングをハッキングした。ファンたちは、彼女たちとコミュニケーションする機会(握手券)や応援(投票券)のためにCDを買っていた。これがいわゆる“AKB商法”と呼ばれるものだ。 それによって2010年から2019年までの10年間、AKB48は年間シングルランキングのトップに

    紅白落選も必然だった…AKB48が急速に「オワコン化」してしまった4つの理由 | 文春オンライン
    sds-page
    sds-page 2020/12/28
    オワコンって言われてるうちはまだオワコンじゃないアレ
  • アイドルソングの一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな - kansou

    女性アイドルソングよく聴くんですけど、一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな。 誰が教室の隅っこだ?誰が透明人間だ?誰が想いを伝えられないだ? お、俺はな、友達だっているし、話題の中心になることもあるし、周りの大人とも上手くやってるし、好きな女子には「好き」って言えるんだよ。一緒にするな。決めつけるな。勝手に俺を代弁するな。 大前提としてそもそも女のアイドルソングにおける歌詞の主人公の「僕率」が異常に高すぎるだろ。美少女にさえない男の心情歌わせるのとかなんのプレイだ?特に秋元康の書く「僕」、マジでいい加減にしろ。 例えば『乃木坂46』、ざっと調べたけどな、現時点の全194曲中、一人称『私』61曲、『一人称なし42曲、『俺』2曲、 『僕』…89曲 なんだこのアホみたいな数は。もういいだろ。そろそろ書くことねぇだろ。いつまで同じこと歌ってんだよ。おとなしく引退しろ。なにがハラワタ煮えくり返るっ

    アイドルソングの一人称「僕」の曲、あんまり俺をなめるな - kansou
    sds-page
    sds-page 2020/03/24
    歌うキャバクラ
  • アイドルコンテンツ(アニメ・ゲーム )CD売上ランキング2016 - 輝きが向こう側へ!

    アニメ・ゲームアイドルコンテンツから生まれた音楽CDがオリコンチャートを賑わしています。今年も数多くのアイドルコンテンツがアニメ化。『ラブライブ!』はμ'sからAqoursに世代交代。ここにきてマクロスシリーズの新作である『マクロスΔ』が台頭。そこで2016年のアイドルコンテンツCD売上ランキングをまとめてみました。これは売上金額合計(税別金額の単純な合算)によるランキングです。 1位 アイドルマスターシリーズ 50タイトル(前年65) 売上枚数合計:1,162,300枚  売上金額合計:1,765,656,400円 売上枚数前年:1,289,100枚  売上金額前年:2,042,666,900円 好調のデレステ効果で、シンデレラの勢い衰えず。全体的にはタイトル数が減少し、売上も減少。 ■アイドルマスター(日コロムビア) 5タイトル(前年15) 売上枚数合計: 93,700枚 売上金額

    アイドルコンテンツ(アニメ・ゲーム )CD売上ランキング2016 - 輝きが向こう側へ!
    sds-page
    sds-page 2017/01/10
    あんまり話題にされなかったけどマクロスΔ結構売れてたんだな
  • 秋元康の「虚無」~新曲歌詞の騒動に関する、CDB氏のツイートを中心に

    自分はこの歌の存在や、議論を呼んでいるという話をぜんぜん知らなかったのですが、秋元康という人には別種の興味がありました。(まとめ内で紹介) そのような話を、CDBさんが語っていたのでまとめました。

    秋元康の「虚無」~新曲歌詞の騒動に関する、CDB氏のツイートを中心に
    sds-page
    sds-page 2016/04/13
    「虚無の申し子」って書くとファフナーっぽい
  • いまさらだがAKBは完全に社会悪だ

    AKBの是非といえばすこし前によく話題になったものだが最近はほとんど聞かなくなった 長くいることで視聴者も共演者もスタッフもどうでもよくなったのだろう、しかしまだまだ影響力が強くアイドル界もといチャートだけを見れば音楽業界を席巻していると言っていい 女版ジャニーズというところだろう ジャニーズも今では誰も文句を言わないが男から見たらバカな女を集めて商売していると改めて考えて見ると反吐が出る、おそらく女性から見たAKBも同じだろう 彼ら彼女らはただ商業的なものだけでのし上がってきたといっていい、音楽に魂もなければ話がうまいわけでもない。ただマーケティングがうまかっただけである 大衆音楽には決定的に重要な役割があり、それはどういうリズムで生きるべきなのか、どういった気持ちの持ちようで在るべきなのか、どういった姿勢で歩けばいいのかと人に影響を与えることだ。役割ではなく責任といってもいい まだゴー

    いまさらだがAKBは完全に社会悪だ
    sds-page
    sds-page 2015/10/30
    ブランド確立させてメンバーを入れ替えるってやり方はビジネス的に鉄板だな
  • ジャニオタになって気づいた、アイドルの曲が売れるワケ - have a super good time

    2015-02-05 ジャニオタになって気づいた、アイドルの曲が売れるワケ アイドルの曲はなぜ売れるのか。 以前の私には理解出来ないものでした。私は、ブログのデータや見解をなんの先入観もなしに見てほしくて、とくに年齢や職業などを明記していません。(隠してるわけではないので、聞かれたら全然答えるんですが。)なので「自分語り」(アイドルをみてる自分に焦点を当てる)は、してこなかったのですが、考察記事はかなり時間がかかってしまいそうなので、今回は「自分語り」をしてみようと思います。考察記事を期待してた方ごめんなさい。 たいそうな題をつけましたが、大した内容ではなく、当たり前のことしか書いてないのであしからず。 私は元々邦楽ロック好きでした。皆さんが知ってる所でいうとアジカン、ELLEGARDENなどやインディーズバンドもよく聴いていて、フェスやライブ等も1人で行くぐらい結構なサブカル女子で

    ジャニオタになって気づいた、アイドルの曲が売れるワケ - have a super good time
    sds-page
    sds-page 2015/02/06
    木村カエラ嫌いだけどやよいが歌ったリルラリルハは認めざるを得ない
  • 1