タグ

GoogleとQiitaに関するsds-pageのブックマーク (5)

  • Google Maps APIで50万以上使っていた話 - Qiita

    この記事は Wano Group Advent Calendar 2019 の7目の記事となります。 アドベントカレンダーに「なにか」書くといって7日を予約していたんですが、特にネタを考えてなかったら、前日にネタが降ってきたという話です。 ※後日談を追加しました(2019/12/15) 始まりは経理担当者のSさんの指摘 ちょうど昨日(12/06)のことです。経理担当者のSさんに「Google Cloud Service から38,653円がクレジットカードの明細にあるのですが、証憑がないんですが…」と相談を受けました。月初は会社に対する請求の確認作業があり、請求書がない引き落としとかは問題になりますので、たまに確認されることがあります。 新しくサービスを開始する際に、AWSGCPとか有料サービスのアカウントを新しく作る必要があったりすると、そんなことが起きたりします。要は経理担当にメール

    Google Maps APIで50万以上使っていた話 - Qiita
    sds-page
    sds-page 2019/12/16
    GAFAの顔は何度まで?
  • GoogleのAIとNTTのAIを融合したら最強の業務カイゼンツールが爆誕した - Qiita

    作ったもの 紙の書類などスキャンして管理してると ↓こんな感じでファイル名がカオスになりがち… そこで、今回のツールを一発たたくとこうなります。 何となく中身が推測できるようになりました。 このツールは何? 請求書・名刺・Webページなどのpdf・画像ファイルの中身を読み取り、重要(っぽい)ワードで自動リネームするツールです。 内部では以下を行ってます。 ファイルをGoogle Driveにアップロード (G Suiteが理想) OCRされたテキストを抽出 重要部分をNTTコミュニケーションズの固有表現抽出APIで抽出 (企業名とかの専門用語辞書使うと精度上がるっぽいけど無料版だと使えない…) 日付、会社名、人名を結合したファイル名を作りリネーム 動作確認環境 Mac 10.14.3 Python 3.7.2 動かし方手順 1.ファイルをGoogle Drive APIでアップロードできる

    GoogleのAIとNTTのAIを融合したら最強の業務カイゼンツールが爆誕した - Qiita
    sds-page
    sds-page 2019/04/15
    他人のファイルとか共有してるファイルにやったら滅茶苦茶怒られそう
  • Googleが大量の機械学習用データベースを無料公開してた - Qiita

    個人用メモです。 機械学習は素材集めがとても大変です。 でもこの素材集め、実は無理してやらなくても、元から良質な無料データベースがあったようなのです。 URLはこちら YouTube8-M https://research.google.com/youtube8m/explore.html 提供されているサービスは以下の通り 800万個の動画 19億個のフレーム 4800個の分類 使い方はExploreから画像セットを探し、ダウンロードするだけ。 他の方法も見つけた open images dataset 「すごい神だな」と思ったのは これもう完成されてますよね もちろんこの認識前の画像もセットでダウンロードできます。 Youtube-8Mとは、画像数を取るか、精度で取るか、という違いでしょうか。 他にも良い素材集を教えていただきました (はてなブックマーク情報 @sek_165 さん )

    Googleが大量の機械学習用データベースを無料公開してた - Qiita
    sds-page
    sds-page 2019/04/11
    アニメとかゲームとかのもチラホラ見られるけど著作権周りはどうなってるんだろうか / 情報解析するエンドユーザーはいいとしてGoogleには自分の持ち物みたいに二次配布する権利はあるのかって話
  • GASを使って運転日報のWEBシステムを作ってみた話

    GASでこんな事が出来るよ。という一例として書かせていただきます。 事の成り行き 事の始まりは、ある飲み会の時に自社の営業部門のマネージャ(M)から言われた一言。 M「あのさ。今、うちって社用車を使ったら紙に運転日報を記録して管理してるじゃん?それをやめようと思ってスプレッドシートで管理しようとしたんだけど、毎回スプレッドシートにアクセスして記入するのって億劫だしiPhoneからだと入力しにくくて。。。なんか良い感じに、アプリケーション作ってくれない?」 私「あ、なるほど。ならGsuite(google)だけで完結する、アプリケーション作りますよ。ちょうど明日から出張だったんで、行き帰りの新幹線の中ででも作っときますね。」 という事があり、運転日報をGASで運転日報を作りました。 まずは、完成して現在運用している画面を見てください。 後半で画面の全体と説明を行いたいと思いますが、このような

    GASを使って運転日報のWEBシステムを作ってみた話
    sds-page
    sds-page 2018/10/30
    GAS欠にならないようにガソリン残量の欄も欲しい
  • 広告IDを使っている覚えがないのにGoogle Playからポリシー違反を通告されたけどFirebaseのせいだった

    近年のGoogle Play運営は、審査こそないものの怪しいアプリをストアから削除する運用が進んでいます。大昔に作ったアプリがいつの間にか公開停止になっていた、なんてことも増えてきました。 さて今回は、Google Playからポリシー違反の連絡が来たけれども、心当たりがなかったので調べてみたら面倒くさい対応を回避できた、というお話です。 3行で プライバシーポリシーを置かないままストアにリリースしたアプリでデフォルトのままFirebaseを使っていると運営に刺されます プライバシーポリシーを置くか、Firebaseが広告IDを取得するのをやめさせる必要があります AndroidManifest.xmlにオプションを指定すると広告IDの取得をやめさせられます(この記事で当に伝えたいこと) 事の発端 Google Playの運営から、こんなメールが届きました。 要約すると お前のアプリでは

    広告IDを使っている覚えがないのにGoogle Playからポリシー違反を通告されたけどFirebaseのせいだった
    sds-page
    sds-page 2018/09/20
    怪しいサードパーティー製とかじゃなくてGoogle運営ライブラリ
  • 1