タグ

RTAに関するsds-pageのブックマーク (9)

  • 無限地下道ホラー『8番出口』、最速で出口を目指すRTAが盛り上がる。駅構内をカニ歩きで全力ダッシュ、80秒足らずで出口に至る者も - AUTOMATON

    KOTAKE CREATEが11月29日にSteamにリリースした『8番出口』のスピードランが早速盛りあがっているようだ。その最速クリアタイムは、すでに1分20秒を切っているようだ。 Speedrun(スピードラン)とは、日ではRTA(リアルタイムアタック)とも呼ばれる、ゲームクリアなどの目標を達成するまでの時間を競いあう競技だ。スピードランの対象となっているゲームやレギュレーション、世界記録ランキングなどはSpeedrun.comを代表とする統計サイトで確認することができる。 今回そのスピードランの対象となっているのは『8番出口』だ。作は無限に続く地下通路を舞台とする、短編ウォーキングシミュレーターホラーである。プレイヤーは地下通路の異変を観察しながら、出口への道を探す。通路で異変を見つければ引き返し、見つからなければそのまま進む。そうして観察しつつ異変を見つけ、正しく進むことで8番

    無限地下道ホラー『8番出口』、最速で出口を目指すRTAが盛り上がる。駅構内をカニ歩きで全力ダッシュ、80秒足らずで出口に至る者も - AUTOMATON
    sds-page
    sds-page 2023/12/04
    最後以外にも最低どっか一回異変無しが入るとかにしないと最速パターンが引けるかどうかのお祈りゲーになりそう。あるいは3週とか5週くらいしてたまたまいいパターンの一回だけじゃなくするとか
  • 最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定

    最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 2023年8月10日より開催されていた「RTA in Japan SUMMER 2023」が,日(8月15日)をもって最終日を迎えた。 「RTA in Japan」は,RTA(Real Time Attack:実時間に基づいたタイムアタック)をフィーチャーしたチャリティイベントだ。配信や関連グッズから得た収益から税金を差し引いた額が,“国境なき医師団”へ寄付される。なお今回は,全種目終了の時点において,直接寄付だけで860万円が集まったとのこと。 今回の会場となったのは東京・麹町のnote place。ライブ配信がTwitchで行われ,アーカイブがTwitchおよびYouTubeで公開されている。出走タイトルは約100で,過

    最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定
    sds-page
    sds-page 2023/08/16
    アーカイブ見たいと思ってたので助かる
  • RTAは邪道な遊び方?

    高橋名人 @meijin_16shot RTAってのは、出来るだけ短時間でゲームをクリアするのですが、そこに居たるまでには、自分なりの攻略法を見つける事になると思います。 なので、対極と言うよりもゲームプレイの先にRTAが有ると思います。 … 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11624349… 2022-10-05 15:03:46 簡単な用語集 あくまで簡易的な用語集ですので、ご了承を RTA リアルタイムアタック ストップウォッチ計測でゲーム内の特定の条件を満たすまでの時間の短さを競う遊び方 和製英語 スピードラン おおむね RTA と同じ意味 英語圏での言い方 走る RTAを行うこと チャート RTAで用いる戦略、あるいはその手順書 ルート ステージのクリア順序、移動ルートなど カテゴリ RTAにおける競技区分の総称 レギュレーション カテゴリ

    RTAは邪道な遊び方?
    sds-page
    sds-page 2022/10/07
    早くクリアすればするほど良いという価値観が広まることの危惧。RTAでも何でもないのにシナリオ読まずに飛ばして遊んでる人を見ると「ちゃんと読んでー!」って気分になる
  • 「ノイローゼ維持」「容姿0」 ときメモ“藤崎詩織RTA”ときめき0の作業生活により48分で無事結ばれる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「RTA in Japan Summer 2021」のボーナスゲーム(余った時間で行われる追加種目)として実施されたPSP版「ときめきメモリアル」(ときメモ)の“藤崎詩織エンド”が、ときめきもへったくれもない超特急作業メモリアルとなっており視聴者を困惑と笑いの渦に巻き込みました。一緒に帰ってうわさとかされる暇すらないカップル成立と高校卒業、おめでとうございます。 懐かしのときメモのRTAです(以下、画像はRTA in Japan Summer 2021配信映像より) ときメモは高校入学から卒業までの3年間を過ごし、登場するヒロインの誰かと結ばれて卒業することを目的としたコナミの恋愛シミュレーションゲーム。このRTAは初代「ときメモ」の“ラスボス”(毎作設定されている最も攻略の難しいヒロイン)である藤崎詩織と結ばれるエンディングへ到達

    「ノイローゼ維持」「容姿0」 ときメモ“藤崎詩織RTA”ときめき0の作業生活により48分で無事結ばれる
    sds-page
    sds-page 2021/08/14
    強靭な狂人の完走した感想
  • 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ

    ファミコン版「ドラゴンクエストIII」のRTA(リアルタイムアタック)で、またも新たなテクニックが開発され、走者たちによる激しい更新合戦が行われています。この記事を書いている4月7日時点での最速記録は「5分53秒」。世界って5分で救えたのか……! 現在の最速記録は「5分53秒」ですが、まだ今後更新されるかも……(ひっしーさんの生配信より) 「ドラクエIII」のRTAにはさまざまなレギュレーションがありますが、今話題になっているのは、バグあり、カセット差し替えあり、任意コード実行(後述)ありの「何でもあり」部門。2020年12月に行われたイベントで「ホットプレートでファミコン体を温める」という謎のテクニックが話題になったのと同じ部門ですが、そのときのクリアタイムは“22分07秒”(関連記事)。あれからわずか3カ月ちょっとで一体どうやって16分以上もの大幅更新をなしとげたのか、ここまでの流れ

    「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
    sds-page
    sds-page 2021/04/08
    カセット差し替えよりホットプレート使おうって発想の方がわからんかな
  • 『マリオストーリー』の世界最速クリアに、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』ロムが使用される。カートリッジを抜き差しするとなぜかエンディングへ - AUTOMATON

    『マリオストーリー』において新たなスピードラン記録が樹立されたようだ。その記録はわずか54分22秒。記録を樹立した走者は、JCog氏。ところがこの偉業は、同作のほかのスピードラン記録と並べて語るにはいささか特殊な手法で樹立されている。記録を叩き出すのに用いられたのは、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』。そう、まったく別のNINTENDO 64カートリッジを使うことで、『マリオストーリー』におけるスピードランが達成されたというのだ。いったい何がどうなっているのか。 今回用いられたのは、Arbitrary Code Execution (ACE、任意のコード実行)と呼ばれる手法だ。簡単にいうと、グリッチを利用することで、ゲーム内で独自のカスタムコードを実行可能にするものである。一般的なACEはマリオを特定のx/y/z座標に移動させる必要があるため、TASにおいてしか実現できないのが普通だった。し

    『マリオストーリー』の世界最速クリアに、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』ロムが使用される。カートリッジを抜き差しするとなぜかエンディングへ - AUTOMATON
    sds-page
    sds-page 2021/03/03
    念写を応用してメモリ書き換えられる超能力者の出現が待たれる
  • 「くまのプーさんのホームランダービー!」全キャラRTAで世界記録“24分台”日本人が達成 上達のコツなどを聞く

    3月2日、超絶難易度で知られる「くまのプーさんのホームランダービー!」で、初期状態から全キャラに勝利するRTA(リアルタイムアタック/クリアまでの時間を競う)「24分35秒」の世界記録が達成されました。この圧倒的なタイムはいかにして生まれたのか、記録達成者であるlastさん(@last_794780)に話を聞きました。 プレイしたことがある人にはいろいろと信じ難い記録動画 「くまのプーさんのホームランダービー!」は、Yahoo!の子ども向けサービスである「Yahoo!きっずゲーム」で提供されているブラウザゲーム。くまのプーさんが同作のキャラクターたちの投球から、何ホームランを打てるか競うという内容です。 楽しげなタイトル画面。まさかここから鬼畜難易度野球ゲームが始まるとは誰が予想できただろうか が、そのファンシーなコンセプトに反し、なぜか大の大人もマジ切れしかねない異常な難易度に設定され

    「くまのプーさんのホームランダービー!」全キャラRTAで世界記録“24分台”日本人が達成 上達のコツなどを聞く
    sds-page
    sds-page 2019/03/07
    中国じゃプレイできないゲーム
  • 『スーパーマリオワールド』最速クリア記録の更新止まらず。「コントローラー4本挿し」発明以来怒涛の更新を経てベストタイムは45秒 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『スーパーマリオワールド』最速クリア記録の更新止まらず。「コントローラー4挿し」発明以来怒涛の更新を経てベストタイムは45秒 『スーパーマリオワールド』の0 exit(一度もゴールしない)をめぐる最速記録の更新が止まらない。これまで約1年ベストタイムの更新が滞っていたが、1月後半に「4挿し」が発明されて以来SethBling氏、furious氏、Area51氏が凌ぎを削り最速の男を目指して新記録を連発している。そして日2月8日にSethBling氏が45秒920というタイムを叩き出した。1年前の記録と比較すると、約30秒短縮されたことになる。 今回の『スーパーマリオワールド』のスピードラン(RTA)は実機で遊ぶことが条件となる。プレイヤーは改造なしのROMを使用し、最速クリアを競う。とはいえ0 exitという不穏なルール名からもわかるとおり、この競技に関してはクッパ

    『スーパーマリオワールド』最速クリア記録の更新止まらず。「コントローラー4本挿し」発明以来怒涛の更新を経てベストタイムは45秒 - AUTOMATON
    sds-page
    sds-page 2018/02/08
    エンディングを召喚する系はちょっと・・・
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』日本人プレイヤーがクリアタイム47分台を叩き出す。新たなグリッチも - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』日人プレイヤーがクリアタイム47分台を叩き出す。新たなグリッチも 任天堂から発売されている『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下、ブレス オブ ザ ワイルド)』のゲームクリアの早さを競うSpeedrun(RTA)は留まるところを知らない。ゲーム発売直後から、any%(アイテムの取得率などを問わない純粋にタイムのみを競うルール)クリアを目指し世界中のリンクがハイラル城に向けて快走している。 『ブレス オブ ザ ワイルド』は格的なオープンワールドを導入している。従来の作品はリニア型になっており、ラストボスに至るまでは多くのダンジョンをめぐっていく必要があった。しかし今作では、ゲーム開始後にいくつかの「祠」をめぐり空中を滑空できるようになる「パラセール」を入手した後、すぐに北へと向かえばラストダンジョンへ行くこと

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』日本人プレイヤーがクリアタイム47分台を叩き出す。新たなグリッチも - AUTOMATON
    sds-page
    sds-page 2017/03/21
    東京オリンピックの競技に追加しよう
  • 1