2014年10月30日のブックマーク (2件)

  • "世界一貧しい大統領"は言う「金持ちは政治家になってはいけない」

    自分が得る給与の90%を慈善事業に寄付し「世界一貧しい大統領」と呼ばれたウルグアイのホセ・ムヒカ大統領は、お金をたくさん持っている人は、政治の世界から追放されるべきだ、と語る。 Uruguayan President Jose Mujica is seen at the garden of his house on the outskirts of Montevideo, after an interview with Agence France-Presse on July 9, 2014. Mujica told AFP Wednesday that sales of marijuana will be delayed until next year because of difficulties in implementing the controversial law legali

    "世界一貧しい大統領"は言う「金持ちは政治家になってはいけない」
    sdtrd
    sdtrd 2014/10/30
    こだわる額が違うだけで金持ちも貧乏人も大抵の人はお金好きだよ。多数派のための政治ならお金好きな多数派向けの政治になるのは当然では。
  • シノハユ the dawn of age 第14話「悠彗②」 感想 - ふわふわな記憶

    シノハユ 第14話 「悠彗②」感想 (前回の感想はこちら→シノハユ the dawn of age 第13話「悠彗①」 感想) いよいよ、慕ちゃんたちの小学生最後の麻雀大会が始まる。さすがにはやりんと閑無ちゃんは堂々としているし、慕ちゃんと杏果ちゃんも落ち着いている様子ですね。見開き絵では一番緊張しているように見える悠彗ちゃん。まぁ初出場だし、同じく初出場の杏果ちゃんと違って、普段から同年代の子とあまり対局したことがなさそうな悠彗ちゃんが多少、緊張するのも当然といえば当然ではあるわけですが。 これはどっちの意味にも取れる発言(笑)質リチャなのか、慕リチャなのか。際どい...。閑無ちゃんが純粋な意味で受け取ってるのに対して、杏果ちゃんがちょっとアレな目をしてるのが意味深だ。 まぁそれは置いといて、リチャードソンの応援で更に気合が入る慕ちゃんがかわいい。小学生くらいの年頃だと運動会とかで保護者

    シノハユ the dawn of age 第14話「悠彗②」 感想 - ふわふわな記憶