タグ

2007年12月20日のブックマーク (12件)

  • 現金最終手段※お金借りられない最終手段

    当にお金をどこからも借りれないあなたへ どこも融資してくれない場合には、中小消費者金融のカードローンに挑戦してみてはいかがでしょうか? 数多くの中小消費者金融の中から、独自審査の会社をわずか3つだけ厳選してみました。 どうしてもお困りのあなたは、一度審査を試してみることをおすすめします。 やっぱりお金を借りる審査がどこも通らない…というあなたへ 「上記の3社でも借りられなかった…」 というあなたは、おそらく ・他社借り入れが5件以上ある ・年収の3分の1以上の借り入れがある(総量規制オーバー) などに当てはまるのではないでしょうか? この場合、もはや他のどの消費者金融でも新たな借り入れをするのはかなり厳しいです。 なので、これからはおまとめローン(借換ローン)で借金を一つにまとめ、金利を抑えることを考えてみてはいかがでしょうか? おまとめローンは総量規制対象外なので、例え総量規制を超えて

  • なにこの精細なフォルダ分けwww:アルファルファモザイク

    関連記事 トラックバックhttp://app.blog.livedoor.jp/blv42/tb.cgi/51196968

    sea_side
    sea_side 2007/12/20
    [[!エントリー][2ch]][ネタ]画像の属性を分類して、分類した画像のハッシュをデータベース化して共有できないもんかね。ハッシュのデータベースを作るだけなら2chにあるが、共有はまだだったか。
  • みんなニコニコできるわけねえだろ

    どこかでニコニコは新たな創造だとかほざいてるサイトがあったんで、一応言っておくけど 今、ニコニコのトップからカテゴリタブをクリックして一カテゴリづつ見てみれば、 実際のところほとんどの映像が著作権を侵害してる可能性があるものしかないのが分かる。 そりゃ好き勝手に著作物使って遊べりゃどんなサイトだってそれなりに面白い事できるよ。 しかもニコニコはそれで有料会員とか言って、人様のコンテンツで金取ってるわけさ。 ただコンテンツ自体に課金しているんじゃなく、うまーく転送量だの、閲覧制限の問題に置き換えてるけどね。 ここら辺、ニコニコは印象操作が当に上手いんだな。 まだ黒字になってないとか、ユーザーが楽しめるのが一番みたいな理想論を積極的にひろゆきに発表させて、 ネットユーザーが反感を抱くことを上手く回避したりと、なんつーかビジネス上手なんだよなあ、ほんとに。 ただ今後、黒字になりました、っていう

    みんなニコニコできるわけねえだろ
    sea_side
    sea_side 2007/12/20
    それだと社会起業とかできないな。プラネテスの「ツォルコフスキーがついた嘘」を思い出した。
  • 「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件で、何故か蚊帳の外のニワンゴ。 - あまたの何かしら。

    ニワンゴがやっているニコニコ動画で、 YAMAHAのVOCALOID技術でできた、クリプトンの初音ミクの歌う「みっくみく」を、 ドワンゴがJASRACにいろんな方面の許可もなく登録しちゃって、 それにニコニコ動画のユーザーが抗議して、クリプトンも反応して、 ドワンゴが謝罪をしたら、無許可で着うたを配信したという疑惑が出て、、、。 あ、あれ?ニワンゴは? 参考 「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件続き - 覚え書きオブジイヤー http://d.hatena.ne.jp/colorred/20071219/miku2 初音ミク問題 クリエイター側にも非はあるだろう http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20071220/1198125998 ■ 無許可でJASRACに登録? 初音ミク発売元がドワンゴと協議へ INTERNET Watch http:

    「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件で、何故か蚊帳の外のニワンゴ。 - あまたの何かしら。
    sea_side
    sea_side 2007/12/20
    だれかこの点に注目してあげて!
  • Wiiリモコンと赤外線ペンで『どこでもペンタブレット』作ってみた

    Wiiリモコンと自作の赤外線ペンによる『どこでもペンタブレット』システムです。カーネギーメロン大学のジョニー・リーさんの作品に感動したので、数学の苦手な高専生ですが独自実装にチャレンジしてみました。作り方やアルゴリズムの解説、実装方法や工夫した点の紹介を加えて映像にしています。よろしければご覧頂ければ幸いです♪BGMは私の大好きな初音ミクの「ハジメテノオト 」を使わせて頂きました!⇒sm1274898【元ネタ】http://www.gizmodo.jp/2007/12/wii_44.html( ギズモード・ジャパンさま)【ソフト公開】※ソフト&ソースコードを公開しました⇒http://sysken.seesaa.net/article/73993761.html【追記】どこでもペンタブレットを使って頂きました!感謝!⇒sm2122580【原価】ちなみに『どこでもペン』の材料費は150円です

    Wiiリモコンと赤外線ペンで『どこでもペンタブレット』作ってみた
  • 『みくみく』JASRAC登録についての謝罪の矢先、楽曲を無許可で着うた配信していた疑惑が浮上:私の目から見たネットと人間 - CNET Japan

    時間2007年12月19日19時31分、株式会社ドワンゴ・ミュージックパブリッシングは、ニコニコ動画で大ヒットした初音ミクによるオリジナルソング『みくみくにしてあげる』を、アーティスト名を「初音ミク」としてJASRACに登録していたことに関して、その経緯を同サイト上で説明した。 この着うたの配信により著作権使用料の支払いが発生す?E%・?使用料の支払いが発生す?E・?使用料の支払いが発生するため、その手続きを円滑に行うために作家より当該楽曲の信託を受けその徴収業務をJASRACに信託いたしました。来、この手続きは作家と音楽出版社間のみの手続きですが、クリプトン社様及びクリプトン社様指定の権利処理業務の委託会社に確認を行い、了解を得た上で登録を行いました。 ただ、以前より外部に対するアーティスト名の表記につきましては、クリプトン社様から「作家名+featuring初音ミク」との表記を行

    sea_side
    sea_side 2007/12/20
    これを後腐れなく解決するには・・・だれかニワンゴを買収してよ!!クリプトンあたりが(無理。
  • 劇場版 母上様と一緒 THE END OF CHOCO RANG TANG ISLAND Spoo/えかきうたを、君に

    On2 VP6 2passによるそこそこの画質&音質test500弱 + 96 kbps の 9.9MB既出

    劇場版 母上様と一緒 THE END OF CHOCO RANG TANG ISLAND Spoo/えかきうたを、君に
    sea_side
    sea_side 2007/12/20
    めちゃくちゃ懐かしいの上がってきたな。
  • ARToolKitで初音ミク(その4):解説編

    ARToolKitで初音ミクシリーズ(mylist/4038280)。ARToolKitはリアルタイム3DCG合成技術です。基的なことは工学ナビさまのサイトが詳しいです。今回はその3(sm1698390)の解説がメインです。仲間が増えてきたことですし、情報共有と進捗報告を兼ねて。3Dモデルは三次元CG@七葉さまよりお借りしております。地味な動画ですので、BGMをつけました(ストラトスフィア:sm1613775)。【追伸】下から覗きたい人は、こちらの方の動画を→sm1805362。

    ARToolKitで初音ミク(その4):解説編
  • 『メルト』 元彼女がヴァイオリンとかで弾いてる動画

    もうすぐクリスマスですね ネギはこの後ラーメンに入れて美味しくいただきました 演奏を楽しんでいただければ幸いです【元動画】→sm1715919 【マイリスト】→http://www.nicovideo.jp/mylist/4065161■【mp3】http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_62147.mp3.html kwは[negi]■うp主は葱神様sm1531110ではありません 大好きだけど■2万再生!!ありがとうございます!!■mixi始めてみましたhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=16304814■久々新作!(3/9)→sm2572122

    『メルト』 元彼女がヴァイオリンとかで弾いてる動画
    sea_side
    sea_side 2007/12/20
    彼氏自重www
  • 【VOCALOID】初音ミクの暴走【勝手にPV】

    初音ミクをやりたい放題動かしてみました。初めて作ったアニメなので色々アレですが楽しんでいただければ嬉しいです。素敵な原曲はこちらです。ボーカロイドにオリ曲を喋ってもらった1 「初音ミクの暴走」(sm1342044)ほかの→mylist/3788560ぶろぐ→http://zenoside.blog32.fc2.com/

    【VOCALOID】初音ミクの暴走【勝手にPV】
  • 初音ミクが鏡音リンと一緒にデモソング「R-Side」を歌ってくれた(Ver.1.1)‐ニコニコ動画(ββ)

    2007年12月19日 21:49:06 投稿 初音ミクが鏡音リンと一緒にデモソング「R-Side」を歌ってくれた(Ver.1.1) ~気ミクシリーズ最新第5弾 ARIA The ANIMATION 挿入歌「シンフォニー」sm1900421完成しました!~sm1500209がDTMマガジン1月号増刊で佳作GET!、DVDにmp3が収録されました!~鏡音リンのデモソング、今度はミクをハモらせてみました。(製作時間約1時間、ミクはほとんどパラメータいじりなし)これも中々いい感じです。こちらの方がユニゾンよりも良いかもしれませんね。なお、画像はsm1808457のデモソングのものをお借りしましたm(__)mユニゾン版はsm1811063、ハモリGEN;32版はsm1834739、ハモリGEN;96版はsm1834626です。また、ミク&レンのユニゾン版はsm1853570です。~マイリスト「

    sea_side
    sea_side 2007/12/20
    俺の中のNEOダメ音感が目覚めるっ!
  • ドワンゴによる初音ミクオリジナル曲登録問題まとめwiki(β) - トップページ

    JASRACの作品データベースなるものをご存知でしょうか。これはJASRACと提携して楽曲配信や販売などを行っている企業が使用している楽曲のデータベースで、 JASRACのホームページ上にあり、外部の人間でも閲覧することが出来ます(略)。 ところでこのデータベース、JASRAC管理であろうと非管理であろうと、使ったら全部掲載されるというシステムらしいです。具体的に言うと、JASRACと契約関係にあるドワンゴから着うた等の配信がされている私の楽曲が、次回の更新でJASRAC作品データベースに追加・掲載されることになります。 しかしここで注意して頂きたいのは、作品データベースへの追加≠JASRAC登録 ということです。作品データベースに登録されたからといって、 JASRACに管理を委託したわけではないので、勘違いしないようにしてください。

    ドワンゴによる初音ミクオリジナル曲登録問題まとめwiki(β) - トップページ