タグ

2014年6月29日のブックマーク (2件)

  • 消費税の軽減税率論議 「低所得層対策」広がらぬ共感:朝日新聞デジタル

    成長戦略の一つとしての法人税率引き下げ論議と並行して、もう一つ、税制に関する大事な案件の検討が進んでいます。来年10月の消費再増税(10%)に合わせた軽減税率の導入です。 軽減税率については、自民党と公明党が八つの案を示しています。飲料品をすべて対象とすると、1%あたり6600億円の税収減。仮に消費税10%時に飲料品の税率を5%とすれば、増税分も含めて3.3兆円の税収が失われます。 軽減税率は低所得層対策という触れ込みですが、専門家の評判は散々です。いわく「高所得層も恩恵に浴し、効果が減殺される」、いわく「軽減対象品目の決め方が難しく、政治的な恣意(しい)性を招く」。

    sea_side
    sea_side 2014/06/29
    >>低所得層における税の逆進性の解消が重要な課題<< 逆進性が解消しないって事を知らないのか無視してるのか。
  • 集団的自衛権って、本当になんで必要なの?

    というか、自衛権自体いるの? 行使したほうがいいの? 仮にさ、仮に、中国だか韓国だか北朝鮮だかの軍隊が攻めてきたとき、 いざ戦争して守ろうとすると、お互いに結構な人が死ぬでしょ。 自分や自分の家族が死ぬ可能性だって大いにある。 あと住んでる町がめちゃめちゃにされる可能性もある。 それならさ、宣戦布告か最初の攻撃をされた時点で、即降参してさ、 その国の侵略を受け入れちゃえばいいんじゃないかと考えたんだよね。 そりゃ今まで通りの生活はできないだろうけど、生きてるし、 生活インフラも整ったままだし、経済活動もそのままさせた方が侵略国に とってもメリットありそうだから、仕事もある程度ある気がするんだよね。 考え甘いかな? 失業するのは、国会議員と公務員くらいじゃない? あれ?あ、そういうこと?だから戦争してまで、「日」という国の形に固執するのか?! 日という国は大好きだけど、それを守る手段とし

    集団的自衛権って、本当になんで必要なの?
    sea_side
    sea_side 2014/06/29
    中国に降参したら、中国のために戦って死ななきゃいけなくなるじゃん。