タグ

2023年5月11日のブックマーク (4件)

  • 開発者に訊きました : ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|任天堂

    そうですね、話していて気づいたんですけど、 もし、全然違うフィールドでゼロからつくっていたら、 マップが違うだけで前作と同じような遊び心地のゲームが できてしまっていたかもしれません。 たしかにそのとおりで、 僕らはよく「掛け算でゲームをつくろう」と言っています。 例えば「主人公の能力」と「多彩なフィールド」を掛け合わせると 「人によって毎回違う体験」が生まれるだろう、という考え方です。 「毎回違う体験」は続編でも絶対に変えたくない、 「多彩なフィールド」も変えない、となると おのずと「主人公の能力」を変えて新しくしよう、ということになります。 だから今回は、リンクの能力を完全に刷新しました。

    開発者に訊きました : ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|任天堂
    sea_side
    sea_side 2023/05/11
    開発中はスタッフがタスクをフィールド上の吹き出しに表示できるようにしてあったって話がわかる動画が載ってる
  • 文字コード | 衆議院議員 河野太郎公式サイト

    2023.05.10 官報に使われる「官報文字」というものがあります。 そこには渡辺さんの「辺」の異体字が140文字も登録されています。 日語の常用漢字には2136文字ありますが、そこには邉や邊などは入っていません。 そこでJISの第四水準までを含むJIS X 0213という標準を定め、スマホやパソコンではここまでを標準的に表示できるようにしています。 ところが我が国の戸籍で使ってもよいとされている文字はそれを遙かに超えていて、少なくとも55,270文字もあります。 全ての国民の氏名をコンピュータで扱えるようになることを目指して、戸籍統一文字や住基ネット用の統一文字を網羅した「文字情報基盤」を2011年に策定し、それにあわせたフォントを作成し、無償で提供しています。 この「文字情報基盤」(MJ)には、58,862文字が含まれています。 しかし、このMJを全庁的に採用している自治体は、川口

    文字コード | 衆議院議員 河野太郎公式サイト
  • 酒井忠次の得意芸「えびすくい」についての資料を紹介してほしい。「えびすくい」の歴史、どういう風に始ま... | レファレンス協同データベース

    酒井忠次の得意芸「えびすくい」についての資料を紹介してほしい。「えびすくい」の歴史、どういう風に始まったものなのか、いつ頃、目的、どんな時に踊っていたのかなどを知りたい。 【資料1】天正14年(1586)、家康が北条氏政を訪ねたときの酒宴で「忠次が海老すくいを踊った」との逸話があると記載あり。 【資料2】【資料1】と同様の内容で、どじょうすくいを彷彿とさせる珍妙な御座敷芸とのこと。また、新潟県に「綾子舞」の狂言のひとつとして「海老すくい」が伝わっているとの紹介あり。 【資料3】天正3年(1575)、三方ヶ原の一戦に敗れ、また甲州軍が来襲し元気を失くしている諸将を前に、家康は酒井忠次に海老すくいの踊りを命令した。滑稽な踊りで、家康は家臣たちを陰から陽へ転換させたと記載あり。 【資料4】天正3年長篠決戦前夜、忠次の報告に喜んだ信長が酒宴でエビ踊りを命じ、大いに気をよくしたと記載あり。 【資料5

    酒井忠次の得意芸「えびすくい」についての資料を紹介してほしい。「えびすくい」の歴史、どういう風に始ま... | レファレンス協同データベース
  • 僕とロボコ #22「ズボンとボンド」

    僕とロボコ

    僕とロボコ #22「ズボンとボンド」
    sea_side
    sea_side 2023/05/11
    ガチゴリラの中の人がゴリじゃなくて三井