2015年8月27日のブックマーク (9件)

  • 「1」「1」「0」を入力して通話すると通信制限が解除され通信速度が速くなるとデマ拡散 行政が注意呼びかけ (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    キーパッドを表示して「1」「1」「0」を入力してから通話ボタンを押すと、携帯電話の通信速度が速くなるというデマがSNSで拡散しています。 【拡散されたデマの一例】  デマは「iPhoneユーザーだけの裏技でキーパッドで『1』を2回、『0』を1回押して、03秒以内に通話ボタンを押して15秒くらい待つとピーと音が鳴って通信制限が解除される」という内容。 当然、110番は警察につながります。ちょっと考えればデマだと分かるはずですが、だまされたりだまされそうになった人が多いようです。 これを受けて広島県の公式Twitterではデマに対して「『1』『1』『0』を入力したら携帯電話の通信速度が早くなるという情報がSNS上で流れていますが、それは全くの嘘です!! 110を押すと警察に電話がつながります」と来の緊急通報に支障が出るので、絶対にやめるよう呼びかけています。

    「1」「1」「0」を入力して通話すると通信制限が解除され通信速度が速くなるとデマ拡散 行政が注意呼びかけ (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    seagullrhythm
    seagullrhythm 2015/08/27
    だまされるのもわからんでもない。
  • Windows10 のフォント描画を綺麗にしよう! ~ MacType の適用とシステムフォントの変更 - カモメのリズム

    Windows 10 がリリースされてから一ヶ月ほど経ちました。 ファーストインプレッションの記事にも書いた通りなかなか好印象です。良いOSじゃないかな。音楽用の機材がついてるマシン以外は適宜 Windows10 に更新しています。 しかしながら Windows を使用していて感じることは Mac や Ubuntuなど他のOSと比べてフォント描画・レンダリングが残念な件。ここは改善が見られず。ということで Windows10 のフォント描画回りを改善してみましょう。 Windows10 と書きましたが Windows7Windows8 など旧来の Windows OSでも可能な方法です。どちらかというと「過去のWindows OSでも通用していたやり方が Windows10 でも確認できました!」という記事になります。 主な内容は以下3点です。 MacType でフォント描画を綺麗にする

    Windows10 のフォント描画を綺麗にしよう! ~ MacType の適用とシステムフォントの変更 - カモメのリズム
    seagullrhythm
    seagullrhythm 2015/08/27
    書きました。表記はスペース空けた方がいいんかな。「Windows10」「Windows 10」どっちなんだろう。わざと散らしてみたが悩む。
  • 忍者からメールが来て「ネガティブ広告を始めました」とのこと←ただの読み間違い - あれこれやそれこれ

    2015-08-27 忍者からメールが来て「ネガティブ広告を始めました」とのこと←ただの読み間違い ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-雑感 ううん、中村繁之のバックダンサーの少年忍者じゃなくって。 今メールチェックしてたら忍者ツールズからメールが来てたのです。だいぶ昔になんかのサービスを使うのに登録したことがあって、それからメールが来てる(らしい) 興味が湧いたのでさっきログインしてみたら 「わらしべ※※※※」とかいうブログ←記憶ない きっと金の亡者になろうとして作ったブログと推察。即殺。黒歴史か? メールのタイトルがね。 お待たせしました。ネイティブ広告はじめました/忍者AdMax4周年プレゼント 早速脳内で「ネイティブ広告」を「ネガティブ広告」と読み間違えて妄想。そんな広告誰がみるねん、っと思ったらネイティブだった件。 ネイティブ広告ってなんやの。と興味湧いたけど、ここでリンクとか貼ったらアフィ

    忍者からメールが来て「ネガティブ広告を始めました」とのこと←ただの読み間違い - あれこれやそれこれ
    seagullrhythm
    seagullrhythm 2015/08/27
    読み間違いで良かった・・・。
  • ためしてガッテンの「スタミナUP若返り術」がおもしろかった - ビジョンミッション成長ブログ

    NHKのためしてガッテン。スタミナUP若返り術をやっていました。 www9.nhk.or.jp なかなかおもしろかったです。 スタミナとミトコンドリア 身体の細胞内にあるミトコンドリアが、スタミナと関係しているそうです。 ミトコンドリアは細胞の中にある器官で、その働きは「体を動かすエンジン」。年とともに減ってしまうと、若い頃のような馬力がきかなくなってしまいます。 だから、ミトコンドリアを増やすと良いのですが、その増やし方が簡単でした。 1分間のちょっときつい運動でミトコンドリアが増える 1分間のちょっときつい運動で、ミトコンドリアが増えるそうです。 たとえば、1分間早歩きをする。これで増えるそうです。 1分間早歩きをして、1分間普通に歩いて、また1分間早歩き。。。 こういう感じのインターバルのウォーキングで、ミトコンドリアが増えるとのこと。 Apple Watchでやってみようかと思って

    ためしてガッテンの「スタミナUP若返り術」がおもしろかった - ビジョンミッション成長ブログ
    seagullrhythm
    seagullrhythm 2015/08/27
    なるほどなー。時間が短いからメリットも大きいかも。
  • 最後に知らない人と仲良くなったのはいつですか? - ゆとりずむ

    わたしの場合、それは一週間前のことです。 以前告知したとおり、ヒトデ野郎(id:hitode99)とお事会に行ってきました。 ネットで仲良くなった(?)人とオフで合うなんて、かれこれ5年ぶりくらいのことだし、そこまで会話をしてきたわけでもない上に、唯一の共通項であるブログの方向性もかなり違うわけで、トリ野郎(id:defender_21)にはこんなコメントをつけられてしまう二人。 今日はヒトデ祭りだぞ! - ゆとりずむ らくからちゃさんとヒトデって真逆すぎて想像がつかない。 2015/08/20 08:39 b.hatena.ne.jp 割りと同じこと考えていたかもm9(^Д^) 当日は『大丈夫かなあ(´・ω・`)』『話すこと無くて、二人っきりでしーんとしてしまったらどうしよう(´Д⊂』『ヤバい人だったらどうしよう((((;゚Д゚))))』なんてことをウジウジ考えながら過ごしていたのも事

    最後に知らない人と仲良くなったのはいつですか? - ゆとりずむ
    seagullrhythm
    seagullrhythm 2015/08/27
    はてなの主役達!いい共通点だな~。万世タワーはいつか使おう。
  • 【オフ会レポ】「ゆとりずむ」のらくからちゃさんと2人で焼肉食べてきました【秋葉原「肉の万世」】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    オフ会レポは何回か書いちゃうと、気分が乗らなくて書かなかった時に「何で俺達とのレポは書かないんだ!? つまんなかったか!?」って感じになると嫌なんで、初めの1回以外は書かないでおこーとか思ってたんですけど、書きたくなってきちゃったんでやっぱ書きまーす

    【オフ会レポ】「ゆとりずむ」のらくからちゃさんと2人で焼肉食べてきました【秋葉原「肉の万世」】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    seagullrhythm
    seagullrhythm 2015/08/27
    万世タワーいいね!楽しそうでなによりだ。
  • 堀北真希を射止めた山本耕史によりも大物を釣った思い出 - さよなら妄想

    堀北真希の電撃婚発表を受け、交際2か月での入籍や山耕史の執念が報じられている。山耕史に関してはあれこれ言われてるものの、あれほどの美女を射止めた彼を揶揄する権利は我々にはない。 見習うべき点は何度もアタックしたということ。 過去に好きな人へ中途半端なアタックを繰り返し、幾多の恋を終わらせた私からすれば「凄いな~」以外出てこないのだ。 もし、山耕史の粘りがあれば・・・ あれ? あったような・・・ そういえば昔・・・一度だけ大物をナンパしたことがあった! ならば山耕史へ、過去に痛い目に遭った私の自慢を聞いて欲しい。 最初で最後の◯◯をナンパ 高校3年生の秋、友人の『高校生のうちに1回くらいナンパしておきたかったな〜』というぼやきをきっかけに、人生で初めてのナンパを試みた。 メンバーは私(彼女あり)と彼女いない男2人の合計3人。 皆お気に入りのファッションに身を包み、地元から2駅離れた駅

    堀北真希を射止めた山本耕史によりも大物を釣った思い出 - さよなら妄想
    seagullrhythm
    seagullrhythm 2015/08/27
    これはトラウマですね・・・。すべては山本耕史がわるい!
  • 女は大学に行くなって話? - ゆとりずむ

    何やらこの手の話題は、定期的に出ては、大した進展を得ないまま消えていっている気がする。 今回もまた、色々な意見が聞けるのかなあと、比較的期待していたのだが、議論の方向は予想外の方向へ。 文科省副教材「22歳をピークに女性の妊娠のしやすさが低下」のグラフは正しいか? - Togetterまとめ なんでも、データがおかしいというのだ。もっと、世の中のどす黒いところを暴き出すような議論を期待していた身としては、肩透かしをらったような気がする。もっとも、『女性の自然に妊娠し易い年齢』なんていうものは、大した意味を持たない数字である。 日の新生児死亡率は1000人中1人、平均寿命は男性が80.50歳、女性が86.83歳にまで達した。これは全て、我々は『自然』に打ち勝ってきた証である。女性の出産年齢も、それが人たちの望むものと一致するのであれば、40でも50でも自由に産めるような社会を目指すべき

    女は大学に行くなって話? - ゆとりずむ
  • サニブラウン?サニーブライアンじゃなくて?歴代の好きな馬の話しようぜ!!

    僕は馬が好きです。 僕は父の影響で小学生の頃から馬が好きでした。 子供の頃北海道に住んでいたので、何度も新冠などに馬を見に連れて行ってもらったものです。 馬好きなんですよね。あの目とか走ってる時の躍動感とか。 そんな僕が見てきた印象に残ってる馬を紹介してみます。 ↑僕が札幌競馬場で撮影した一枚。 オグリキャップ オグリキャップは現役の時は知りませんが、新冠で生で見て感動した記憶があります。 芦毛の馬体も素敵ですね。 すごく好きで、キーホルダーを小学生の頃ランドセルに付けていました。 グラスワンダー ちょうど僕が競馬に興味を持ち始めた頃に活躍していたグラスワンダー。 スペシャルウィーク、アグネスワールド、セイウンスカイなど同時期に活躍した馬は基的にみんな好きなのですが、中でもグラスワンダーが一番好きでした。 コスモバルク すごく強いっていう印象はないのですが、地方馬なのに中央や海外に挑戦し

    サニブラウン?サニーブライアンじゃなくて?歴代の好きな馬の話しようぜ!!
    seagullrhythm
    seagullrhythm 2015/08/27
    ナリタトップロードかな。バルクも好きだったな。能力ありそうでちょっと惜しい馬が好きなんだけど馬券だと普通にサンデー系買います。