タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

旅行に関するseal2501のブックマーク (2)

  • 【2018年冬 東北旅行に行ってきた その2】弘前編 - あかぎれが痛い

    こんにちは。 このエントリーは下記記事の続編となります。 akagire.hatenablog.com 2日目 電車の中で朝ごはん。コンビニで買ったイギリストースト。なぜイギリスなのかは地元民も知らないのですが、岩手から青森の、いわゆる旧斗南藩エリアでは、山型の角のことをイギリスと呼んでいたそうで、なんか関係ありそうですね。 保安灯に着いた雪を落とす姿に哀愁を感じます。 吹雪に向かって奥羽線が走り出しました。乗客は50人ぐらいだったでしょうか?年末だし朝7時台だしこんなもんでしょうか。その半分ぐらいは新青森駅で降りてしまったのですが、もちろん乗ってくる人もそこそこな人数。川部では五能線に乗り換えたプロも数名。 弘前到着 50分弱で到着。弘前城を目指します。 あんなにきれいだった車両側面が氷漬け。 激渋商店街、弘前中央品市場を発見。菜魚センター近くなので、築地場外市場みたいな所のようで

    【2018年冬 東北旅行に行ってきた その2】弘前編 - あかぎれが痛い
  • 「がっかり」は分かったから「意外と良かった」観光地を決めようぜ

    7 : ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/06(日) 21:38:36.84 ID:EpXzaV+a0 都心の庭園 有料だからDQNもホームレスも居なくてでも整備されてる 275 : ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 23:42:42.76 ID:lqDLBZwUP 諏訪は東京から電車ですぐだけどのんびり具合が好きでよく行く タケヤ味噌で豚汁飲んだ後に湖畔の足湯浸かりながら夕日眺めるのがいい 今週京都行くんだが意外と良かったところを教えてくれ 575 : ペプシマン(神奈川県):2011/02/07(月) 07:55:18.15 ID:Z2jJtFZ10 >>275 上賀茂神社と下鴨神社。大きな神社は楽しいな 29 : しょうこちゃん(京都府):2011/02/06(日) 21:49:17.81 ID:7avgGZyP0 水木しげるロードと記念館 ロードはし

  • 1