タグ

2019年5月22日のブックマーク (4件)

  • いわき市、カーシェアで「公用車」 土日祝は市民などが利用へ:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    市、タイムズ24、常磐興産、JR東日水戸支社の4者が連携して実施している官民共創実証事業の一環。カーシェアリング車両を公用車として活用する取り組みは県内の自治体では初めて。取り組みを通してカーシェリングの普及を図るほか、経費削減など公用車の効率的な運用方法などについて検討する。 平日は市職員が公用車として、タイムズ24が所有する乗用車2台を活用する。土、日曜日、祝日は通常のカーシェアリングサービス用の車両として、市民や同市を訪れた人たちに利用してもらう。車両は同市平童子町の市公共駐車場に設置される。利用には、タイムズカーシェアへの会員登録が必要となる。 清水敏男市長が21日の記者会見で取り組み概要を説明した。

    seal2501
    seal2501 2019/05/22
    これすげぇ。他の自治体でも始めてほしい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    seal2501
    seal2501 2019/05/22
    弊社で早速発注してた
  • LINE Payの“300億円祭” 受け取りを拒否する人も 「詐欺かと思った」「本人確認が面倒」

    LINE Payの“300億円祭”に対して、1000円を送った側、送られた側がそれぞれに反応を示している。 LINEが5月20日から始めたモバイル決済サービス「LINE Pay」のキャンペーン「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」は、友達に“タダ”で送金できることから、SNSなどで盛り上がりを見せている。しかし、一部の利用者は「詐欺かと思った」「(登録の)人確認が面倒」と困惑しているようだ。 同キャンペーンは5月20日から29日の期間中、自己負担なしでLINE上の友達に1000円相当の電子マネーをプレゼントできるもの。何人でも送れるが、一人が受け取れるのは一度(1000円)だけ。期間中であっても、送られた電子マネーの総額が300億円に到達した時点でキャンペーンは終了する。 1000円相当の電子マネーを受け取り喜びの声を報告する人もいる一方で、「知り合いに送ったら詐欺だと勘違いされた」

    LINE Payの“300億円祭” 受け取りを拒否する人も 「詐欺かと思った」「本人確認が面倒」
    seal2501
    seal2501 2019/05/22
    なんかごめんなさいw
  • 文科省のPythonはPythonじゃねぇ - Qiita

    TL;DR 文科省によるプログラミングの教材はダメダメ。PEP8読め。 追記 もちろん、この指摘が普通のコードに対するものだとすれば 「重箱の隅をつつきすぎ」 だというのは全くその通りだと思います。こんな指摘をするつもりはさらさらありません。 しかし、これが文科省という権威ある機関が発表するものならば話は全く違います。 全ての日教育を一身に背負うくらいの気持ちと成果を伴わなければならないとも思います。 そういう理由での、厳しい(というか細かい)指摘です。 追記2 自分の説明が足りませんでした(すみません)。ちなみにこの教材は「教員研修用」です。 この教材で研修を受けた教師にプログラミングを教えられると思って考えてみてほしいと思います。 追記3 (2019/9/25 文科省の改訂を受けて) この度文科省がPythonに関する資料の改訂版を発表しました。 文科省に対して改善を求める当初を行

    文科省のPythonはPythonじゃねぇ - Qiita
    seal2501
    seal2501 2019/05/22
    インデント揃ってなくても動くPythonの動作環境を文科省とIPAが作ってくれるんじゃないですかね。PyJみたいな