並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

sakaikの検索結果1 - 9 件 / 9件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

sakaikに関するエントリは9件あります。 mysqlネタエイプリルフール などが関連タグです。 人気エントリには 『時代に即したMySQレの新機能:PLEASE句 - sakaikの日々雑感~(T)編』などがあります。
  • 時代に即したMySQレの新機能:PLEASE句 - sakaikの日々雑感~(T)編

    最近は、会社などの組織において仕事の指示をする場合に、単に上司が命令をするだけでは組織は動かないと言われています。部下に仕事をしてもらうには--そう、まさにこの「してもらう」の気持ちこそが本質なのですが--「命令」ではなく「依頼」の形を取ることで、お互いに気持ちよく仕事をすることができ、より良いチームとなるのです。 この世の中の流れは近年、ソフトウェアの世界にも強く適用されるようになってきました。ソフトウェアに於いても、常に、より中立的な立場での対応が求められてきています。 MySQレも例外ではなく、最近の修正ではレプリケーションの master-slave を source-replica と呼ぶように変更したり、blacklist を blocklist に変更したりなどの話題を目にした方も多いと思います。 これら一連のポリティカリーにコレクトな対応に今回新たに加わったのが、冒頭で紹介

      時代に即したMySQレの新機能:PLEASE句 - sakaikの日々雑感~(T)編
    • MySQL: COUNT(*) は 1 ?? - sakaikの日々雑感~(T)編

      Twitterに書き殴ったのですが、流れてしまうので、一応こちらにもまとめておこうかと。 これって、何を数えているんでしたっけ? mysql> SELECT COUNT(*); +----------+ | COUNT(*) | +----------+ | 1 | +----------+— 坂井 恵(SAKAI Kei) (@sakaik) 2020年5月1日 コトの発端はちょっとした打ち間違いだったのですが、MySQL は FROM 書かなくても演算できます。こんな感じ。 mysql> SELECT 3; +---+ | 3 | +---+ | 3 | +---+ mysql> SELECT SQRT(64); +----------+ | SQRT(64) | +----------+ | 8 | +----------+ ここで、SELECT COUNT(*) とすると何が返って

        MySQL: COUNT(*) は 1 ?? - sakaikの日々雑感~(T)編
      • MySQLのGIS機能で円の範囲に含まれる点を検索する試行 - sakaikの日々雑感~(T)編

        この日記は、RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 の16日目の記事です。 何をしたいか 先日の日記で雑に作成した大量のPOINTデータを使って、ある点から一定距離内にある点を検索します。普通にやると結構時間がかかりますが、空間インデックスがきちんと使用されて高速に検索できるところがポイントです。POINTの話だけに。 先日のデータ 先日の日記で書いたスクリプトを使って、テーブル sp1 に、約29万件のデータを作成しました。 mysql> select COUNT(*) FROM sp1; +----------+ | COUNT(*) | +----------+ | 286572 | +----------+ テーブル構造は、シンプルにこんな感じ。数値id と POINT型(SRID=4326)の sp の2カラムだけです

          MySQLのGIS機能で円の範囲に含まれる点を検索する試行 - sakaikの日々雑感~(T)編
        • メモ:MySQLの NOW() と SYSDATE() - sakaikの日々雑感~(T)編

          MySQLで、NOW()もSYSDATE()も、大雑把には「現在時刻を返す関数」なのですが、実はその挙動は異なります。 現在時刻とは何か、つきつめると「時間とは何か」という哲学的なテーマになるのですが、ここではそんな難しい話ではなく、さしあたって MySQL では、 NOW() は、そのクエリ処理が開始した日時 SYSDATE()は、その関数の処理が行われているまさにその日時 という話をしたいだけです。 mysql> SELECT NOW(), SYSDATE(), SLEEP(3), NOW(), SYSDATE(); +---------------------+---------------------+----------+---------------------+---------------------+ | NOW() | SYSDATE() | SLEEP(3) | NO

            メモ:MySQLの NOW() と SYSDATE() - sakaikの日々雑感~(T)編
          • YAPC::Hiroshima 2024 に参加 & ブログと登壇資料へのリンク集 - sakaikの日々雑感~(T)編

            2024年2月10日に広島で開催された YAPC::Hiroshima 2024に参加してきました。 YAPCは東京で開催されていた最後の回を含めて数回参加したことがありますが、数ある言語系イベントの中でも最も技術に厳しくギークな集まりで、適当な知識でうっかり口を開くとすぐに厳しい言葉が飛んでくる、そんなやや怖い印象を持っていました。今回、それほどそうとは感じなかったのは、時代なのか、私が成長したのか。 yapcjapan.org 到着まで 小倉のゼンリンミュージアムで1月から5月までやっている企画展訪問のチャンスを狙っていたので、今回この機会に立ち寄ることにしました。広島だったら小倉近いしね。(なお当方千葉県在住) そんなわけで、YAPC::Hiroshimaに向かうのに、いったん会場の上空を通過。 ミュージアムについては、また別エントリにて書く予定です。 小倉の平和通りに行ってボケてみ

              YAPC::Hiroshima 2024 に参加 & ブログと登壇資料へのリンク集 - sakaikの日々雑感~(T)編
            • MySQLリリースノートを読む会を開催してみました(8.0.20) - sakaikの日々雑感~(T)編

              リリースノートというのは、最新情報の宝庫でもあり、自分が知らなかった機能に関する情報に触れる機会でもあります。MySQLのリリースノートは、各バージョンがリリースされるごとに比較的しっかりと記述されているという印象があるので、これを見ながらそれぞれの興味関心を持ち寄ってわいわいとやったら面白いんじゃないかな、と以前より思っていました。 オフラインで、わざわざ特定の場所に足を運んでまで参加するか、というと多少惹きの弱いテーマであることは否めず、なかなか開催できずにいた中で、昨今のオンライン会合のズーム、、、じゃなくてブーム。Twitterで反響伺いをしたところ「これはいける!」との確証を得られたので、まずは1回開催してみました。 mysql.connpass.com 企画運営者として 非常に豪華な方々に参加表明をしていただいて、開催の1週間前からとても楽しみでした。ありがとうございます。各自

                MySQLリリースノートを読む会を開催してみました(8.0.20) - sakaikの日々雑感~(T)編
              • MySQLのレプリケーションで「master」と「slave」が廃止へ!(用語の話) - sakaikの日々雑感~(T)編

                本件、いろいろ思うところや意見はあるのだけど、それはtwitterで書いたので、ここでは淡々と紹介します。 本日、MySQL High Availability ブログにて、MySQL内での用語の変更について、以下の発表がありました。 https://mysqlhighavailability.com/mysql-terminology-updates/ ざっと、内容を紹介すると(箇条書きの下に変更内容): レプリケーションで使っている master/slave という言葉はネガティブな言葉だ。それはクリア(明らか)だ。 既に我々はブログとかプレゼンで、これらの言葉を色々言い換えてきた。 なので、そろそろソースコードとドキュメントの変更にも手を付けようかなと。 旧master を、primary ではなく source にしたのは、いろんなレプリケーション構成がある中で必ずしも「prima

                  MySQLのレプリケーションで「master」と「slave」が廃止へ!(用語の話) - sakaikの日々雑感~(T)編
                • 『MySQL徹底入門第4版』が 本当に 出ます!(MySQL 8.0 対応) - sakaikの日々雑感~(T)編

                  MySQL を知りたい人向けの定番入門書として名高い『MySQL徹底入門』という本があります。2020年6月現在、第3版が出ていて、その発行は2011年、対応バージョンがMySQL 5.5でした。 そして来月 2020年7月。待望の第4版が出版されます。 第4版は、過去3つの版のコンセプトを引き継ぎつつ、全体にわたって1から書き起こした本です。当然 最新の MySQL 8.0 に対応。9年に1度の最高のできあがりであり、MySQL 8.0 を知りたい人には絶対にお勧めの一冊と言ってよいかと思います。 なお、今更ですが一応表明しておくと、このエントリーは、私の主観に基づいたものであり、著者としてのポジション的なトークも含まれています。平たく言うと、ちょっと盛ってます。その真偽は、実際の書籍を手に取ってレジでお金を払って、皆さん自身の目でご判断ください。 Amazonさんに、「2020年7月6

                    『MySQL徹底入門第4版』が 本当に 出ます!(MySQL 8.0 対応) - sakaikの日々雑感~(T)編
                  • MySQL 8.0.31で追加されたINTERSECTとEXCEPTの動作例 - sakaikの日々雑感~(T)編

                    MySQL 8.0.31 がリリースされました。「リリースノートでわいわい言う勉強会」は1か月後くらいにやりたいと考えているので、それまでツイッターやブログでぜひ MySQL 8.0.31 を試して、ブログやツイートなどで気になる変更点を教えてください。 さて、さっそくですが私が気になったのは「新構文」。 "INTERSECT" と "EXCEPT" に対応したということで、軽く試してみました。 テーブルとデータの準備 flg1とflg2の2つのカラムを含むテーブルを作成し、データを投入します。 mysql> SELECT @@VERSION; +-----------+ | @@VERSION | +-----------+ | 8.0.31 | +-----------+ 1 row in set (0.00 sec) mysql> CREATE TABLE t26 ( -> id I

                      MySQL 8.0.31で追加されたINTERSECTとEXCEPTの動作例 - sakaikの日々雑感~(T)編
                    1

                    新着記事