並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

うちわ 作り方 文字の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 推しが一次創作なので概念ライブを開催した話|もな

    こんにちは! 一次創作BLの推しカプに狂っている字書きです! ついに……行きましたよ…… 推しの概念ライブ……!!!!! この記事を読んで下さっている皆様、「????」となっていることでしょう。 概念ライブとは一体何なのか、お話します。 ①推しのライブ(コンサート)は最高のイベントである ②めっちゃ行きたい ③当方の推しは一次創作(オリジナル)である ④歌って踊って欲しいが、メディア化もされてなければ中の人もいない ⑤ライブは開催される可能性が無い ⑥でもめっちゃ行きたい ⑦作ろう!! 「????????????」 まだ混乱しているのは分かります、とりあえず進めますね。 無ければ作れば良いんです。全てのものづくりはこのパッションから始まるんです(良い感じに言うな) 要は、ライブで見たい推しのイラストを用意して、ライブ参戦コーデに身を固めた私が撮影スタジオに行って、あれやこれやすれば、 「良

      推しが一次創作なので概念ライブを開催した話|もな
    • ピースが米粒より小さい! 詳しすぎる『地図パズル』がすごい

      書店の児童書コーナーに、厚紙でできた子供向けの都道府県ジグソーパズルが売られている。都道府県の形に切り抜かれたピースをはめていけば、日本列島が完成するというものだ。 従来、地図パズルといえば、そういうものがほとんどで、それ以外のものはあまりなかった。 ところが最近、SNSなどで市町村レベルの細かい地図パズルをなんどか見かけることがあった。細かい町丁目もかなり正確に再現されている地図パズルだ。これはいったいなんなのか? ピースが米粒より小さい長崎市ジグソーパズル 一般的な「地図パズル」といえばこういったものを思い浮かべるひとが多いだろう。 一般的な地図パズル これはこれでいいものだけれど、最近SNSで見かけた地図パズルは違う。もっと詳細なレベルの地図を使っている。例えば、長崎県長崎市。 長崎県長崎市のパズルこちらです 地図の解像度がガラケーの写メールとiPhoneのカメラぐらい違う。 地図が

        ピースが米粒より小さい! 詳しすぎる『地図パズル』がすごい
      • 沼人があなたをガチで勧誘! あなたも #楽天ソレドコ沼キャンペーン で沼にハマってみませんか #ソレドコ - ソレドコ

        ※キャンペーンは終了しました。 たくさんのご応募、ありがとうございました。当選者の方にはTwitterのダイレクトメッセージにて連絡します。お楽しみに! キャンペーン開催期間:2020年12月1日(火)10:30~2020年12月22日(火)23:59 詳しくはキャンペーン詳細をご確認ください。 激動の2020年……いろんな想定外が起こりましたが、沼人(ぬまびと。ずぶずぶと沼にはまるように何かに熱中している人のこと)は通常運転で沼にハマっている様子です! すこし気が早いようですが、新しい年も意外とすぐそこに迫っています。みなさんも新しい沼を見つけて新年を迎えてみませんか? というわけで! このたび、沼メディアこと「ソレドコ」が沼入門キャンペーンを実施します! 沼の入り口にふさわしいアイテムたち【総額だいたい50万円分】をどどーんとセットでプレゼント。 気になる沼があったら、記事最後の応募方

          沼人があなたをガチで勧誘! あなたも #楽天ソレドコ沼キャンペーン で沼にハマってみませんか #ソレドコ - ソレドコ
        • 現場はなくても推し活はできるぞ……! 各ジャンルのオタクにどんな「在宅オタ活」してるか聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ

          新型コロナウイルスの影響で、ライブやコンサート、舞台などの延期や中止が相次いでいます。オタクにとっては現場がなくなって悲しい日々が続きますね……。 しかし、今だからこそできる「オタ活」もあります。 そこで今回は、ジャニーズ、観劇、K-POPなど、ソレドコでおなじみのさまざまなジャンルのオタクのみなさんが、どんな在宅オタ活をしているのか聞いてみました! 「いつまでも落ち込んでいられない、切り替えて何かしてみよう!」「円盤は全て消化してしまった、他に何かできないかな……」という方もぜひ参考にしてみてくださいね。 【目次】 1.推しの動画をみんなで楽しむオンライン上映会(バンギャ・藤谷千明さん) 2.メンバーカラーやモチーフを生かして、コラボカフェ風お菓子作り(ジャニヲタ・千紘さん) 3.参戦予定だったワールドツアーを「料理」で楽しむ(K-POPオタ・moe*さん) 4.世界にひとつだけ。推しの

            現場はなくても推し活はできるぞ……! 各ジャンルのオタクにどんな「在宅オタ活」してるか聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ
          • 8ページ漫画のネームの作り方(『ギャルと恐竜』を例にして)|森もり子

            こんにちは。森もり子です。 ヤングマガジンで連載中の『ギャルと恐竜』という作品の原作を担当していました。 ↓第一話試し読み ネーム原作者です。 ちなみにネームとはコマ割りまで行った漫画の脚本です。 この作品は主人公のギャル・楓が酔った勢いで恐竜を家に入れてしまってそのままルームシェアするという話で(いやどんな話?)、毎回一話完結の8ページ漫画です。 この連載が始まって2年近く経ち、 ネームをどう描けばよいのか未だに試行錯誤しているのですが、 それでもさすがに自分なりのやり方が見えてきた感じはしています。 ということで、今回は『ギャルと恐竜』第67話「リモコンを探そ。」をもとに、どのような流れでこの話を描いたかを解説します。 こんな感じで作ったよ〜というのをつらつ時系列で書いてるので、長くなってますが、(まじで長くなりました。) 連載中の作品について作者自身が細かく作り方を解説したものってた

              8ページ漫画のネームの作り方(『ギャルと恐竜』を例にして)|森もり子
            • 富野由悠季の世界展の図録が気に食わない - 玖足手帖-アニメブログ-

              僕は富野由悠季監督のアニメが好きなのだ。そして、富野監督の作品の分析をブログに書いていたら、いつの間にかブログ界の富野監督係みたいになってしまった。 それで、富野由悠季の世界展というのが今年と来年に全国各地の美術館で巡回展示される。 www.mbs.jp それについて、複数の人からTwitterのDMやリプライで「グダちんさんが富野由悠季の世界展を見に行かないのは文化的損失」とか言われたりチケットを融通してもらったりしている。そういうふうに僕を褒めるのは、変質者の僕をつけあがらせるので、あんまりよくないと思うのだが。(すげこまくんみたいだし)まあ、ご好意には甘える。 でも文化的損失とか言われるとプレッシャーがですね。 んで、肺炎がなんとか治る算段がついたのと、兵庫県立美術館でのGのレコンギスタ劇場版I「行け!コア・ファイター」の先行上映会に当選したので次の日曜日に行ってくる。そういうわけで

                富野由悠季の世界展の図録が気に食わない - 玖足手帖-アニメブログ-
              • 【両国国技館・お土産のオススメ】2023年9月場所・人気商品は売り切れも - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                ※2024/04/13更新※ こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、両国国技館で購入できるお土産&飲食店売店の場所・私が購入した「オススメお土産ランキング」をレポート♪ 「2023年9月場所・2022年9月場所・5月場所・1月場所・2021年3月場所・2020年11月場所」に両国国技館で購入した「オススメのお土産ランキング」の紹介! (両国国技館でしか購入できないお土産もあるので、要チェック♡) この記事は、過去の記録も記載しており1万5千字あります。 1章目の真上にある「この記事の目次(青の背景に白文字)」から見たい場所をクリックして飛んでくださいm(__)m ↓ ・1章目(「お土産ランキング」オススメベスト3) ・2章目(2023年9月場所で購入したお土産) ・10章目(国技館ちゃんこ・霧島弁当・照ノ富士弁当) ・11章目(大相撲ガチャ)・ ・12章目(力士

                  【両国国技館・お土産のオススメ】2023年9月場所・人気商品は売り切れも - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                • noindexタグを使って簡単記事整理?権兵衛さん様の記事が激熱! - 山姥の戯言日記

                  戯言日記の番外編 権兵衛さんの記事に感動 今回は番外編。 アドセンス申請に向け、過去記事整理に悪戦苦闘する私と、購読者様のブログから得た有益な情報を大公開! 戯言日記の番外編 権兵衛さんの記事に感動 Yahooブログ時代の記事ははてな管理外? 「noindex」を使えば下書きに戻さなくてもいいのだ! 私が権兵衛さんのファンになった理由 スポンサーリンク Yahooブログ時代の記事ははてな管理外? 今年8月25日にYahooブログからはてなブログに引っ越してきた私。 Yahooブログも2月から始めたばかりで、最初は毎日更新していた。 本格的に仕事を始め、5月以降は体調不良が続き、月に数回程度の更新になってしまったが。 まあ、始めてすぐ「終了のお知らせ」が来たので、やる気を若干削がれた感も否めない。 記事数は数えていないが50~60記事程度だと思う。 Yahooでさえまだ勝手がわからずに書いて

                    noindexタグを使って簡単記事整理?権兵衛さん様の記事が激熱! - 山姥の戯言日記
                  • 世界最高齢エンジニア・若宮氏はExcelのセルで洋服をデザインする 「世界中でこんなバカなことをやっている人は私しかいない」

                    最強エンジニア社長こと菅澤氏が運営するYouTubeチャンネル、つよつよちゃんねる。ここで、世界最高齢のiPhoneアプリ開発者の若宮氏が登場。次にリリース予定の「NANAKUSA」の開発と、もの作りについて話します。前回の記事はこちらから。 最初の開発はわからないことだらけ 菅澤英司氏(以下、菅澤):つよつよエンジニア社長の菅澤です。 池澤あやか氏(以下、池澤):エンジニア兼タレントの池澤あやかです。 菅澤:アプリ開発者って世界中にいると思うんですが、何人ぐらいいると思います? 池澤:どれぐらいいるんだろう。考えたことなかったんですが、アプリのリリース本数が、確か10万本くらいじゃなかったですか? もうちょっと? 菅澤:いや、10万は足りないですね。1,000万本ぐらい、まあ、1,000万人ぐらい。 池澤:1,000万人いる(笑)。 菅澤:今日はその中でも、最高齢というか、ほとんどいない

                      世界最高齢エンジニア・若宮氏はExcelのセルで洋服をデザインする 「世界中でこんなバカなことをやっている人は私しかいない」
                    • お洒落なうちわの作り方 - ♛Queens lab.

                      うちわにするか扇子にするか 持ち歩けるうちわを自作しよう 【 材料】 【作り方】 SUMMARIES うちわにするか扇子にするか 浴衣にはやっぱりうちわが似合いますね。 持ち歩くのは扇子かな。 扇子はコンパクトだけど 手で押さえながらあおぐから ちょっと疲れるんだよね。 うちわをバックに入れて持ち歩くのも なんだかピンとこないよね。 それは、なぜか? おしゃれなうちわが無いからです。 何かのイベントでもらったのしか 持っていない。 だから、家で使うだけ。 透かし切り絵の手作りうちわは 数千円。中には万単位のものもありますが 高級料亭の飾り物って感じだし バッグからそれを出してあおいだら それはそれで引くよね。 持ち歩けるうちわを自作しよう 【 材料】 配りもののミニうちわ ※普通サイズでもいいのですが それだとちょっとダサい。 配っていたら自ら貰いにいきましょう。 プリンタで印刷できる透明

                        お洒落なうちわの作り方 - ♛Queens lab.
                      • 裏技・小ネタ集 - ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド完全攻略wiki【スーファミ 神トラ攻略も】

                        気象・空 † 雨上がりの空には虹が見えるかも。 雪山からは、夜にオーロラが見えることが。 雨の日に氷の矢で空を打ったら氷が降ってきます。 高い木の多いところでは、雷が鳴っていても金属製の武器に反応しない。 より詳しいデータはコチラから 流れ星(星のかけら) † 夜の空を見ていると、時々流れ星が。落ちた場所に向かうと、星のかけらが手に入る。流れ星があるのは満月の日のようです。 落ちた流れ星の光はAM05:00になると見えなくなる。再び夜にしても見えるようにはならないようだ。 流れ星が消える前に焚き火などでもう一度夜にすると消えない。 焚き火で朝にしてからそのまま火をつけて夜にするとほぼ確実に流れてくる。 星のかけらを地面に置き、ビタロックとハンマーで飛ばして再び流れ星に出来ないかと思ったが、崖にぶつかって転げ落ちただけだった。 (星のかけらは無傷で再回収。頑丈だな。) 米、小麦 † 草を刈る

                          裏技・小ネタ集 - ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド完全攻略wiki【スーファミ 神トラ攻略も】
                        • 【リステ3rd】2019/11/17 Re:ステージ! PRISM☆LIVE!3rd STAGE~Reflection~ 各曲感想+おまけ(後編・夜の部) - 日陰の小道

                          ライブ感想後半戦、こちらでは夜の部の曲感想を書いていく。 こちらでも引き続きライブ感あるスタイルでやっていきますので、暖かい目でお楽しみください。 cemetrygates1919.hatenablog.com 前編記事はこちら。 各曲ごとの感想 Stage of Star リメンバーズ! 君とインフィニティ Heroic Spark STORIA WINTER JEWELS(スペシャルユニット:舞菜・紫・かえ・ハク・紗由・珊瑚) DESERT BLACK FLOWER(ショート) Skip(ショート) Twin Moon(ショート) Flavor Youth(ショート) TA.I.YOU(ショート) アイノウ・アイノウ(ショート) Bloogimg,Bloogimg!(ショート) ロケット(ショート) ミライKEYノート(ショート、ここぱんな・香澄) For You! For みい!(フ

                            【リステ3rd】2019/11/17 Re:ステージ! PRISM☆LIVE!3rd STAGE~Reflection~ 各曲感想+おまけ(後編・夜の部) - 日陰の小道
                          • 【桃泉の料理雑学集⑥】サクッと確認!料理の備忘録~調理編~ - 桃泉の備忘録

                            こんにちは。桃泉です。 今回は桃泉が備忘録として書き溜めていた、料理の雑学をまとめて大公開‼ 1項目につき約150文字ほどに情報をギュッと凝縮し、広く浅く共有しますょ~☆ 全部載せるとページが重くなり過ぎるので、今回は「調理」に絞りました。 食材についての知識が深まれば、料理の腕もきっと上がるハズ! 一緒に学んで、おうちご飯を盛り上げていきまっしょい♪ (最終更新:2024/3/22) 桃泉の料理雑学集~調理~ 和食 洋食 中華 お菓子 保存 栄養素 おわりに 桃泉の料理雑学集~調理~ この章では調理についての雑学を纏めました。 和食/洋食/中華/お菓子/保存/栄養素の6類に分けて表示してますので、気になるものからお楽しみください♪ 和食 【昆布のだし用と煮物用の違いは?】 だしや煮物の具材に活躍する、和食の定番食材昆布。 「だし用」や「煮物用」など用途が別れているのは、昆布の種類により食

                              【桃泉の料理雑学集⑥】サクッと確認!料理の備忘録~調理編~ - 桃泉の備忘録
                            • アクティビティ 貼り文字作業とは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                              カタログ&パンフレットとは、家電機器屋さんに置いてある無料のカタログのことです。 できればカラフルなカタログをたくさん持ち帰ります! ※店員さんに怪しまれないように、さりげなく持ち帰りましょうね。 作り方はいたって簡単です。 自分の気に入った柄や色を細かく切り取り、A4用紙に記載してある文字の上にペタペタと貼り付けます。 貼りつけた文字の上に、水性ニスを塗布します。 乾燥後、色紙の上に貼り付けて完成です。 ※管理人が制作した貼り文字↓ 意味、分かりますか? ちょっと言葉遊びが入っています。 意味は「幸せをつかむ手」です。 具体的な作業工程 貼り文字の具体的な作業工程をご紹介しますね。 文字と好きな色を選定 ※print outして、文字の周りに赤ペンで囲みます↓ ※次に裏返してペンで線をなぞります↓ ※次にカタログから自分の好きな色を探します↓ 自分で色を選定するのも、実はすでには働いてい

                                アクティビティ 貼り文字作業とは? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                              1