並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

まいっちんぐ 意味の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 実写版カップ麺をいくつか作ってみた2021

    ある日、天啓がありました。 『お前が食ってるそのカップ麺、なんか具の構成がおかしいし普通のラーメンとして作ってみてはどうですか、それを実写版と言い張ってみたらいいんじゃない?』 天啓に従って作ってみました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ハンコ廃止の今だから!すすんで押したいハンコづくり > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 調べたら先人がいたが、まぁいいことにした 天啓を得た

      実写版カップ麺をいくつか作ってみた2021
    • 読んでもいないアメコミやジャンプを語るアルテイシアさん

      https://www.gentosha.jp/article/14318/ 俺のフェミニズムと、JJがジャンプに聞きたいこと 1.フェニックスは最強の女性ヒーローではないまたかつては「職場の花」的なお飾りキャラだったジーン・グレイを、フェニックスという最強の女性ヒーローに進化させた。「女と男は対等に仕事をする同志である」と世に示したのだ。 フェニックスは「最強の女性ヒーロー」なんかではありません。 ていうか、ジーン・グレイですらありません。 自分をジーン・グレイだと思い込んでいるコズミック超エネルギー生命体です。 そして大事なことですが、こいつは「悪」なのです。 強すぎる力と破壊衝動が制御できずに宇宙規模の惨事を引き起こす災害です。 「女と男は対等に仕事をする同志である」 同志どころか全人類が滅びるレベルの厄種なんですが。 女をこういう風に描くのってむしろ古典的じゃない? 災禍の女神みた

        読んでもいないアメコミやジャンプを語るアルテイシアさん
      • 自分の作品の映像化改変で、原作者が思わず漏らした恨み節や肯定一覧(ソースあるものを探す) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        註釈追記 ブクマなどで様々に新情報頂きありがたいが、これが『直接の発言』を探すとなかなか見つからない。やはり何だかんだと『相手のある』ことであるから、目立たない場所でポロリと言うことが多い。(例えばこの記事でも平野耕太氏は、厳密には直接ソースじゃないんだよね。書いてある『日記』とか、探したが無かった。高橋しん氏のようなはっきりした声明は例外だ)そういうことで『直接ソース』があれば追加などもしたいと思います。 本題 togetter.com の本編やコメント、ブクマを見て探したり、既に持ってたりする資料から。 <参考>裁判沙汰にまでなった例 b8270.hateblo.jp 高橋留美子&押井守 今週号のサンデー。 畑先生のターンすごいな…。 pic.twitter.com/T1yff9XM0M— MAEDA𝕏🧊背景美塾塾長 (@maedax_x) 2020年10月2日 何度も原作モノを手

          自分の作品の映像化改変で、原作者が思わず漏らした恨み節や肯定一覧(ソースあるものを探す) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • ボク・ショキセッテイ・キライ - コピの部屋

          先日、会社のパソコンが壊れました。 現在、新しいパソコンを使用しております。 パソコンって、新しい方が、スピード速いですよね。 処理のスピードもそうですし、起動も速いです。 このスピード感が、別の思考を生み出します。 自宅のパソコンが遅すぎて、ストレスが半端ないです。 「新しい方が良いのでは?」 だから、買っちゃいました。 えへ。 使うにあたり、初期設定が必要です。 今は親切で楽になっていると思いますが、僕は苦痛です。 前のパソコンと同様に使うには、色々とやることがありますね。 「これが入ってない」「あれが無い」の連続です。 前のパソコンに、本妻が変わったことを気付かれる前に、こそっとデータなどを移行しなければなりません。 修羅場にならないよう、気を付けます。 先日、お出かけの記事を投稿し、デジカメが使えないことが分かりました。 使い勝手も、画質も悪いです。 「新しい方が良いのでは?」 だ

            ボク・ショキセッテイ・キライ - コピの部屋
          • 【読書感想】オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

            オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術 作者:三上丈晴学研プラスAmazon Kindle版もあります。 オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術 作者:三上丈晴学研プラスAmazon ★★★国民的オカルト雑誌の編集長が、謎に包まれた「舞台裏」を初公開! ★★★ 「ムー」がビジネス書? 役に立つか、立たないかは、あなた次第! オカルト界、サブカル界、絶賛! ! もはやこれは秀逸なビジネス書だ。怪しい編集長の真面目な仕事術。 ―――島田秀平 「ムー」三上編集長はガチ! フェイク・リアル超越の最強本。 ―――大槻ケンヂ 三上さんのグラサンは不思議大好き少年の純真無垢な瞳を隠蔽するためにあったんですね…! ―――事故物件住みます芸人 松原タニシ オカルト業界きっての遣り手編集長、三上丈晴。表も裏も、この男が「ムー」を創り上げていたのだ! ―――UFO・超常現象研究家 矢追純

              【読書感想】オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
            • 世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM

              大人気の生放送公開番組。 主人公は彼女と共に観客としてスタジオに来ていた。 番組の中でも人気の「占いコーナー」。 的中率の高さで評判の占い師に 見てもらうこととなる主人公。 「……あなたは、三日後に、死にます」 「……!!」 絶句する主人公の顔は全国ネットで放映される。 それからの三日間。 野次馬に囲まれ、マスコミに追われる主人公。 彼女が唯一の心の支えだったが、 その背後に他の男の影が見え隠れする。 「だってあなた死んじゃうんだもん。将来性がないのよ」 壊れる日常、苦悩する主人公。 そして運命の日。 カメラが見守る中、時計は23:59を差す。 主人公は生きていた。 そして……0:00。 生き延びた事に歓喜する主人公と沈黙する群集。 やがて……群集の一人が呟く。 「なんだよ、死ななきゃつまんねーじゃん」 「つまんないよ。死ねよ…」 「死ね…」 ぽつぽつと広がり出すコール。 「……しーね、し

              1