並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ゆにばーす ハラの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • “全員曲者”の『M-1グランプリ2021』ファイナリスト──2020年からの流れと背景から決勝を考える - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    そんなマヂカルラブリーが大ブレイクをしたのはもちろん、おいでやすこが、見取り図、錦鯉、ニューヨーク、オズワルドらファイナリストたちが軒並みブレイクを果たし、昨年までは「お笑い第七世代」が席巻していたテレビの風景を変えた。 『ボクらの時代』(フジテレビ)9月26日放送回、霜降り明星の粗品が「『第七』ブームを終わらせたのはマヂラブではないか」と言うと、野田は「俺らというより、去年の『M-1』ファイナリスト」と返したが、それは的を射た分析だろう。加えて、敗者復活戦で最下位になりながらも強烈なインパクトを与えたランジャタイまでもがブレイクした特異な大会だった。 『M-1グランプリ2021』決勝直前の状況整理 今回、昨年のファイナリストから残ったのは、オズワルド、錦鯉、インディアンス(2020年は敗者復活)の3組。ゆにばーすが2018年以来の返り咲き、もも、真空ジェシカ、モグライダー、ランジャタイ、

      “全員曲者”の『M-1グランプリ2021』ファイナリスト──2020年からの流れと背景から決勝を考える - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

      2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

        2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
      • モグライダー、真空ジェシカ、もも、ヨネダ2000、アルピー、マユリカら「M-1」準決勝へ

        11月10日と翌11日に大阪・なんばグランド花月、11月16日と翌17日に東京・ルミネtheよしもとで準々決勝が行われた結果、モグライダー、真空ジェシカ、もも、ヨネダ2000、アルコ&ピース、マユリカら25組が合格。彼らは12月2日(火)に東京・NEW PIER HALLで行われる準決勝で争う。 決勝は12月19日(日)の18時34分から22時10分まで生放送。同日14時55分から17時25分までは敗者復活戦の模様も届けられる。また12月12日(日)に事前特番がオンエアされることも決定。大会にまつわる“なんでもランキングBEST3”を発表する企画が展開される。 なおYouTubeチャンネル「HELLO KITTY / ハローキティ【Sanrio Official】」では、ハローキティが「M-1」準々決勝の舞台裏を取材した動画がアップされるので、そちらもぜひチェックしてみよう。 「M-1グラ

          モグライダー、真空ジェシカ、もも、ヨネダ2000、アルピー、マユリカら「M-1」準決勝へ
        • 「M-1グランプリ2021」感想。ライフ・イズ・ビューティフル - 社会の独房から

          島田紳助がM-1を創設した理由は「漫才師がやめるきっかけ作るため」だったのは有名だが、今回、50歳の錦鯉が優勝したことで「50の大人でも青春」というドラマが生まれた。 同時に売れないお笑い芸人に「もう少し俺も頑張ろう」という幻想を与えてしまったのではないか。 人生を賭けるに値するのは、夢だけだと思いませんか? この名言が重くのしかかる。 やめるきっかけという最初の理由が完全に壊れ、売れない芸人の高齢化を心配してしまうそんな「M-1グランプリ2021」の感想を書いていきたい。 1モグライダー 637点  8位 「頑張れないやつが神社で祈っても仕方ねえだろ!」 www.youtube.com 審査員が7人体制に戻ってからの637点は歴代トップバッターの中で一番点数が高いという凄さ、最高の開幕だった「M-1グランプリ2021」 皆が知っている美川憲一の「さそり座の女」冒頭のいいえの部分に注目する

            「M-1グランプリ2021」感想。ライフ・イズ・ビューティフル - 社会の独房から
          • M-1グランプリ2021×宮本浩次「昇る太陽」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou

            www.youtube.com 『M-1グランプリ2021』PV宮本浩次「昇る太陽」に全芸人と時間をまとめました。 0:22~ 見取り図→フースーヤ→イノシカチョウ→三遊間→ニゲルベ→もも→スナフキンズ→軍艦→なにわスワンキーズ→吉田たち→ニッポンの社長→エンペラー→デルマパンゲ→滝音→アキナ→見取り図→ダブルヒガシ→金属バット→ラフ次元→さや香→ヘンダーソン→黒帯→風穴あけるズ 0:32~ インディアンス田渕章裕「M-1なんす、もうM-1、M-1って」 0:36~ キュウ清水誠「昔誓った僕との約束」 0:40~ モグライダーともしげ 0:41~ EXIT兼近大樹 0:42~ ヘンダーソン子安裕樹「ゴリゴリに人生変わってますからね」 0:44~ 金属バット友保隼平「いや、そりゃ常々優勝したいですよ」 0:46~ すゑひろがりず三島達矢 0:48~ ミキ亜生 0:49~ からし蓮根伊織「売れ

              M-1グランプリ2021×宮本浩次「昇る太陽」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou
            • ヨイ★ナガメ:M-1グランプリ2021(12/19) - livedoor Blog(ブログ)

              今年も前期のM-1、マヂカルラブリーが王者になるまでの軌跡、そして今年のM-1の映像とCMまたぎながらたっぷり20分かけて番組スタート。『俺たちが一番面白い』、ラストを締めくくったのは川瀬名人でしたが、それを見越した真空ジェシカ川北、しっかり合わせて来るスタッフ。そして上半身裸でファイティングポーズをとるファイナリスト達のコンビ紹介。ハライチ岩井はあれが恥ずかしいから本戦ストレートは嫌だと言ってましたがw 今年は昨年より約1000組増えた6017組。おいでやすこがの奮闘により即席コンビも増えたか。しかし即席に勝ち上がらせてたまるかとばかりのファイナリスト9組が揃い踏み。 登場するなり今田と上戸彩がBKBポーズで前説を盛り上げてくれたバイク川崎バイクに感謝の意。そしてプラマイ兼光に言わせるところの『審査員 結局 引き受ける』な人達も含めた去年同様の審査員が幕が下りると同時に一斉に登場する新し

              • バカの一年、石をも通した『M-1グランプリ2021』感想 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

                どうも、芽むしりa.k.a電柱理論です。ブログタイトルは「石をつかんで潜め」。どれか一つだけでも覚えて帰ってください。 今年は市内のホテルで『M-1グランプリ』を視聴しました。子供が出来てからというもの、賞レースリアルタイム出来ない問題に対して、ネットカフェに行ったりするなどの対策を取っていたのですが、今年は、新型コロナウィルスによる経済活動の喚起の政策のためのホテルの宿泊料金を補助するクーポンがあったので、それを使用したのですが、結論からいうと、これが大正解でした。 これまでは、まあ、ホテルに泊まるまではしないでも良いかなと思っていたのですが、来年以降もやっちゃいそう。 お昼の3時にチェックイン、それからすぐに部屋のテレビをつけて、敗者復活戦を見る。敗者復活戦が終わってからは、コンビニに行き、お酒とスナックを買う。それからレストランに行き、ディナーを食べながら、twitterで敗者復活戦

                  バカの一年、石をも通した『M-1グランプリ2021』感想 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
                • 秋葉原BCLクラブ:BCLの「いま」を楽しくします。

                  秋葉原BCLクラブからのお知らせ オンラインミーティング「エア秋葉原」開催要項 「Cisco Webex Meetings」のサービスを利用したBCLのオンライン・ミーティングを開催します。 名 称: エア秋葉原 日 時: 2024年5月18日 (土) 20:00~22:00 2時間 プログラム:自己紹介と近況報告、ミーティングテーマディスカッション、情報発表など。 22:00以降もお時間のございます方はフリートークでお楽しみいただけます。 PCやスマホで日本全国、全世界から秋葉原ミーティングにご参加いただけます。そしてパワーポイントやエクセルでのプレゼン資料や画像、音声、動画などを参加者全員で共有することができます。みなさんのBCL活動のご発表にご活用いただければ幸いです。参加費は無料です。 初めての方も歓迎、初級者大歓迎、どなたでもご参加いただけます。(秋葉原BCLクラブ非会員の方も参

                  • 「M−1」2021年の採点を振り返る 上沼恵美子の高得点はどんな影響を与えたのか(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    「M−1」2021年の最高点は上沼恵美子の98点 『M−1グランプリ2021』は錦鯉が優勝した。 今年は審査員の点数がすこし幅があった。 とくに上沼恵美子は高いほうは「98点」、低いほうは「88点」をつけた。 その差10点差。かなり幅が広い。 昨年2020年での採点は上沼恵美子はすごく狭い点差しかつけず、最高が95点で最低は92点と4点幅で採点していた。 それの反動だったのかもしれない。 「審査員のみなさん、おかしいわ」 今年2021年、上沼恵美子が98点をつけたのはインディアンスとハライチである。 ファーストステージでの順位は、インディアンスは3位だったが、ハライチは9位である。 ハライチの講評のとき、「審査員のみなさん、おかしいわ」と上沼恵美子が言っていたようにかなり他の審査員と点数が違っていた。 ハライチの採点は、松本人志92点、サンドウィッチマン富澤と立川志らく90点、ナイツ塙と中

                      「M−1」2021年の採点を振り返る 上沼恵美子の高得点はどんな影響を与えたのか(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 「M-1グランプリ2021」決勝は12月19日、準々決勝進出の127組出揃う

                      11月1日と2日に東京・よしもと有楽町シアターで行われた3回戦の結果、準々決勝進出を決めたのは81組。ゼスト、ケビンス、怪奇!YesどんぐりRPG、金魚番長、ジャンクらが初めて進出する。さらに、阿佐ヶ谷姉妹、すゑひろがりず、ハライチ、アルコ&ピース、オズワルド、ランジャタイ、トム・ブラウン、インディアンス、ゆにばーす、アインシュタイン、錦鯉、東京ホテイソン、カミナリ、ニューヨーク、見取り図、ウエストランド、EXITらが名を連ねた。大阪・京都会場の準々決勝進出者41組は10月28日に発表済。追加で大阪の5組がこのたび通過となった。 準々決勝は11月10日(水)と11月11日(木)に大阪・なんばグランド花月、11月16日(火)と11月17日(水)に東京・ルミネtheよしもとで開催され、準決勝は12月上旬の予定。敗者復活戦は決勝と同じ12月19日にABCテレビ・テレビ朝日系で生放送される。601

                        「M-1グランプリ2021」決勝は12月19日、準々決勝進出の127組出揃う
                      • 『M-1』17代目王者に錦鯉 “歴代最年長”の50歳で優勝 長谷川が号泣「諦めないでよかった」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                        漫才日本一を決める『M-1グランプリ2021』(ABC・テレビ朝日系)が19日に生放送され、長谷川雅紀(50)と渡辺隆(43)からなるお笑いコンビ・錦鯉が優勝。6017組の頂点に立ち、17代目王者に輝いた。非吉本勢の優勝は、2007年のサンドウィッチマン以来となる。 【動画】錦鯉・長谷川雅紀、号泣!「耳元で相方から『ありがとう』」 長谷川は号泣しながら「諦めないでやってきてよかった。僕はラストイヤーが56歳だったので、その前で…。今年で決められてよかった」と喜びを爆発。審査員の松本人志は「本当に僅差でした。最後の最後は、一番バカに入れようと思って、錦鯉に入れました」と評した。 同大会は「日本一の漫才師を決める大会」として2001年にスタート。2010年の第10回開催で一旦終了し、2015年に5年ぶりに復活した。今回のファイナリストは、インディアンス、真空ジェシカ、モグライダー、ゆにばーす、

                          『M-1』17代目王者に錦鯉 “歴代最年長”の50歳で優勝 長谷川が号泣「諦めないでよかった」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                        • 芸歴まとめ大辞典

                          スマホの方は横向き閲覧で見易くなります 1980年代 1990年代 1995年代 2000年代 2005年代 2010年代 2015年代 芸歴 氏名 デビュー 年齢 生年月日 血液型 メンバー 備考欄 62年目 西川きよし 1963年 77歳 1946年07/02 O型 1966年-1989年「やすしきよし」 61年目 萩本欽一 1964年 83歳 1941年05/07 A型 コント55号 番組視聴率の高さから「視聴率100%男」の異名を取る 55年目 間寛平 1970年 74歳 1949年07/20 AB型 2007年2月世界一周マラソンに挑戦して2011年1月に完走 54年目 上沼恵美子 1971年 69歳 1955年04/13 O型 1971年-1977年「海原千里・万里」 53年目 ビートたけし 1972年 77歳 1947年01/18 O型 深見千三郎門下で下積み修行 48年目

                            芸歴まとめ大辞典
                          • M-1 2021・ネタ以外の感想

                            お笑いオタクとそれ以外でけっこう感想の分かれる大会かもしれない今年。 ネタは言うまでもなくどれも素晴らしかったので、ネタ以外の感想を書きます。 2018はこっち 2019はこっち 2020はこっち 敗者復活戦出番順抽選会アインシュタイン稲田「なんで僕らだけ正規のスペルになるんですか?」KOCだったらAinshutainだった。M-1が学力の高さを見せつけた。カベポスター永見「軟水!」浜田「柔らかいほうの水です」永見の理科教師っぽい見た目もあいまって知性を感じさせるボケ。金属バット小林、壇上に上がったスピードそのままに14番引くアナ「はやーい!」キュウぴろ1番を引き「これまだリハですよね?」見るからに安堵するまだ引いてない面々。さや香 新山「あっつ!ほんまのマグマや!」ほのぼのとした味わい。ヨネダ2000「最後の7番、塩で味付けさせてください」The Wといい平場のモノボケ上手い。 時間も2

                              M-1 2021・ネタ以外の感想
                            • ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2022年9月のお笑い、どうだった?」 | 今月のお笑い 5本目

                              ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が、毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」。佳境に差し掛かる「キングオブコント」をはじめとした賞レースや、テレビの改編・特番、大反響の「シン・りょう」、爆笑問題のYouTube開始、オジンオズボーンの“終活”など、9月もさまざまな話題があった。常々「褒められない」と憤っている井口にブームの兆しも? この連載おなじみとなりつつあるモグライダーともしげ、きしたかの高野の名前も挙がった。 井口 「ダウンタウンDX」(読売テレビ)に出るってやつですね。(参考記事:「DX」ゴシップSPにウエストランド井口、みなみかわ、さらば森田、ラランドら)昨日は「マルコポロリ!」(関西テレビ)で「井口大好きクラブ」という収録がありました。 飯塚 井口くんの褒められツイートもプチバズリしてて。 井口 結局そのリプライでめちゃくちゃ悪口言われてましたけど……。

                                ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2022年9月のお笑い、どうだった?」 | 今月のお笑い 5本目
                              • M-1グランプリ2022×ウルフルズ「暴れだす V」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou

                                www.youtube.com M-1グランプリ2022×ウルフルズ「暴れだす V」のコラボPVに出演している全芸人の時間をまとめました。 0:02 モグライダー→ランジャタイ→ゆにばーす→ハライチ→真空ジェシカ→オズワルド→ロングコートダディ→インディアンス→もも→モグライダー 0:08 もも せめる。 0:09 ゆにばーす川瀬名人 0:10 錦鯉 0:22 中川家→サンドウィッチマン→とろサーモン→ますだおかだ→霜降り明星→ミルクボーイ→マヂカルラブリー→パンクブーブー→フットボールアワー→トレンディエンジェル チュートリアル→アンタッチャブル→笑い飯 0:30 ゆにばーす はら 0:32 ななまがり 森下直人 0:33 チェリー大作戦 宗安 0:34 ダブルヒガシ 東良介 0:34 タチマチ 胡内 0:36 バッテリィズ エース 0:37 ヘンダーソン 子安裕樹 0:39 クマムシ

                                  M-1グランプリ2022×ウルフルズ「暴れだす V」コラボPV全出演芸人まとめ - kansou
                                • 芸歴データベース | お笑い芸人の芸歴を一覧で確認

                                  芸歴データベース 名前 グループ名 活動開始年 芸歴 生年月日 年齢 堺正章 1951 73 1946/06/06 77歳 チャーリー浜 1960 64 1942/11/07 78歳没 加藤茶 ザ・ドリフターズ 1962 62 1943/03/01 81歳 西川きよし 1963 61 1946/07/02 77歳 萩本欽一 1964 60 1941/05/07 82歳 仲本工事 ザ・ドリフターズ 1965 59 1941/07/05 82歳 中田カウス 中田カウス・ボタン 1967 57 1949/06/29 74歳 中田ボタン 中田カウス・ボタン 1967 57 1948/04/12 76歳 間寛平 1968 56 1949/07/20 74歳 和田アキ子 1968 56 1950/04/10 74歳 池乃めだか 1968 56 1943/07/03 80歳 坂上忍 1970 54 19

                                  • 『M-1』錦鯉の優勝は、誰もが祝福したくなる結末。オズワルド敗北で感じた「漫才は水物」の意味とは(てれびのスキマ) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                    『M-1グランプリ2021』 今回、審査員は板つきで登場。幕が下り、現れるという演出。カッコいい。さっそく「審査基準はただひとつ。仲がいいかどうか」とボケるナイツ塙。 トップバッターはモグライダー。まわりの芸人たちが「いける、いける!」と盛り上げて送り出したのが印象的だった。多くの人が言っているように、トップでなければファイナルに進んでいたのではないかという完璧なスタート。「来い来いトップ、くらい思ってたんですけど、いざ引かれたら少しだけ嫌でした」と芝。 つづく2番手にランジャタイ。怒涛の展開。「奇天烈の極み」というキャッチフレーズがカッコいい。入場までの廊下の道中もボケる国崎。せり上がって階段を降りる際、国崎が伊藤の背中をポンと押したのがなんともよかった。 漫才はいつもどおりの、まさしく「奇天烈の極み」。ネタ終わりの審査員の困惑した表情がおもしろい。事務所の先輩のサンド富澤は「決勝だぞ、

                                      『M-1』錦鯉の優勝は、誰もが祝福したくなる結末。オズワルド敗北で感じた「漫才は水物」の意味とは(てれびのスキマ) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                    • タイタンライブエピグラフ まとめ(最終更新20240210) - スイッチオフ

                                      爆笑問題率いるお笑い事務所「タイタン」が2か月に一度、銀座の時事通信ホールで主催するタイタンライブ。現在は全国の映画館でも「タイタンシネマライブ」として見ることができます。 私が初めて行ったお笑いライブもタイタンライブでした。もう通い始めて10年になります。最近はずっと映画館で見ています。…え、10年?? 20周年の記念ライブにも、100回記念のライブにも行ってとにかく大好きなんですけれど、その中でも芸人さんの紹介として出番の前に小説の一節を流すエピグラフの演出が大好きで、ずっとメモして集めていました。この演出は太田さんが発案し、初期には自ら内容の選定まで関わっていたそうですが、現在エピグラフを決めているのは作家さんだそうです。 それで、4年前に画像としてまとめたり、その後追加をまとめたりしたのですが、 タイタンライブのエピグラフ、いっぱいたまった。個人的には三四郎、アルコ&ピース、鬼ヶ島

                                        タイタンライブエピグラフ まとめ(最終更新20240210) - スイッチオフ
                                      • M1グランプリ2021決勝の結果は?審査員別の点数コメントまとめ - おうちクエスト

                                        2021年度の優勝は錦鯉でした。おめでとうございます。 2022年度は別記事でまとめています。 2021年12月19日(日)午後6時34分から「M-1グランプリ2021」決勝ステージがテレビ朝日系列で全国放送されます。 出場するお笑いコンビの審査員別の得点とコメントを記録しています! 生放送中にリアルタイムで得点状況・順位を更新していきますね! 出場順は例年通り番組放送中にえみくじで決定されるため、くじが引かれるまでまでわからないシステムです。 M1グランプリ2021得点表(審査員別)ファーストステージ 本番では敗者復活枠1組が加わり、10組で競います。2021年度の参加コンビはなんと過去最高の6017組! M1グランプリ2021決勝に進んだお笑いコンビ 決勝進出者発表の瞬間ノーカット版【M-1グランプリ2021】 M-1グランプリ2021大会予選を勝ち上がった9組は以下に敗者復活コンビを

                                          M1グランプリ2021決勝の結果は?審査員別の点数コメントまとめ - おうちクエスト
                                        • 滝音「M-1」準決勝に復活、GYAO!ワイルドカード枠で

                                          GYAO!ワイルドカードは、準々決勝敗退者のうち、GYAO!で配信されたネタ動画でもっとも多くの視聴人数を稼いだ1組が準決勝に復活するもの。滝音は12月2日(木)に東京・NEW PIER HALLで開催される準決勝に出場する。なお滝音が準決勝で敗退した場合は敗者復活戦への出場権は与えられない。 「M-1グランプリ2021」準決勝進出者アインシュタイン / アルコ&ピース / インディアンス / オズワルド / カベポスター / からし蓮根 / キュウ / 金属バット / さや香 / 真空ジェシカ / ダイタク / 男性ブランコ / 東京ホテイソン / 錦鯉 / ニューヨーク / ハライチ / ヘンダーソン / マユリカ / 見取り図 / モグライダー / もも / ゆにばーす / ヨネダ2000 / ランジャタイ / ロングコートダディ / 滝音

                                            滝音「M-1」準決勝に復活、GYAO!ワイルドカード枠で
                                          1