並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

アイドルタイムプリパラ 最終回の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

    平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

      平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
    • プリティーシリーズ:新作始動 2024年4月にテレビアニメスタート - MANTANWEB(まんたんウェブ)

      アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の新作が、2024年に始動することが12月3日、分かった。2024年4月にテレビアニメがスタートする。2022年10月に最終回を迎えた「ワッチャプリマジ!」以来、約1年半ぶりにテレビアニメが復活する。キャッチコピーは「わたしも知らないひみつのわたし」で、2024年1月26日に続報が発表される。 12月3日、幕張メッセイベントホール(千葉市美浜区)で開催さた「プリティーシリーズ」の「プリパラ」「キラッとプリ☆チャン」「ワッチャプリマジ!」のライブイベント「プリパラ&キラッとプリ☆チャン&ワッチャプリマジ! Winter Live 2023」で発表された。 「プリティーシリーズ」は、2010年7月にゲーム「プリティーリズム・ミニスカート」が稼働を開始し、2011年4月にテレビアニメ「プリティーリズム・オーロラドリーム」がスタート。「プリティーリズム・

        プリティーシリーズ:新作始動 2024年4月にテレビアニメスタート - MANTANWEB(まんたんウェブ)
      • 連載企画 プリティーシリーズ秘話:第4回 「アイドルタイムプリパラ」でゼロから「プリパラ」を シリーズの緩やかなつながり - MANTANWEB(まんたんウェブ)

        タカラトミーアーツの女児向けアミューズメントゲームから生まれた「プリティーシリーズ」が今年、10周年を迎え、テレビアニメが9年目に突入した。誕生時からシリーズをプロデュースしてきたタカラトミーアーツの大庭晋一郎さん、シンソフィアの加藤大典さん、タツノコプロの依田健さんが、これまでの歩みを振り返る連載企画「プリティーシリーズ秘話」。最終回となる第4回は、2017年4月~2018年3月放送の「アイドルタイムプリパラ」、2018年から放送中の「キラッとプリ☆チャン」の制作の裏側に迫る。

          連載企画 プリティーシリーズ秘話:第4回 「アイドルタイムプリパラ」でゼロから「プリパラ」を シリーズの緩やかなつながり - MANTANWEB(まんたんウェブ)
        • 2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall

          例年通り、そしてこのはしがきも去年のコピペに近いけど、今年見ていたアニメのなかで各クール10作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の内容を書いてるのもあるので各自ご留意されたし。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているので年始のものは記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけどそんなに厳密ではないしショートアニメは下の方に置いてる。そして配信が年明けになってるものもあるのでいくつか追記する予定。 2022年アニメ10選 冬クール(1-3月) CUE! スローループ 怪人開発部の黒井津さん ハコヅメ~交番女子の逆襲~ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 失格紋の最強賢者 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン プリンセスコネクト!Re:Dive

            2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall
          • やっと忌明けしたので2023年1月新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

            はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 アベマ独占見放題《960円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 その他 感想 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん TRIGUN STAMPEDE 火狩りの王 もういっぽん! HIGH CARD 大雪海のカイナ とんでもスキルで異世界放浪メシ トモちゃんは女の子! リベンジャー お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 転生王女と天才令嬢の魔法革命 お兄ちゃんはおしまい! シュガーアップル・フェアリーテイル ノケモノたちの夜 NieR:Automata Ver1.1a アルスの巨獣 もののがたり 久保さんは僕を許さない 僕とロボコ 氷属性男子とクールな

              やっと忌明けしたので2023年1月新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
            • 【ホリミヤ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

              この記事ではホリミヤのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ ホリミヤ スコアカード タイトル/ホリミヤ 評価/87.9pt ★★★★☆(3.9) おすすめ度/S 2021年冬アニメ(第4位) 2021年総合ランキング(第9位) 9 脚本 9 作画 8 キャラ 9 音楽 9 声優 ホリミヤの詳細 ジャンル 青春、学園、ラブコメ、群像劇放送時期2021年冬アニメ 〈代表作〉 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 進撃の巨人 The Final Season ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ制作会社CloverWorks 〈代表作〉 ぼっち・ざ・ろっく! SPY×FAMILY 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 約

                【ホリミヤ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
              • キラッとプリ☆チャン:林 鼓子、久保田未夢、厚木那奈美がミラクル☆キラッツとして歩んだ3年間の軌跡 | アニメイトタイムズ

                『キラッとプリ☆チャン』BD&DVD最終巻 発売記念:ミラクル☆キラッツ 林 鼓子さん(桃山みらい役)、久保田未夢さん(萌黄えも役)、厚木那奈美さん(青葉りんか役)インタビュー|プリ☆チャンはこれからもずっと続いていく。私たちにとって大切な作品です 今年5月、約3年の歴史に幕を下ろしたTVアニメ『キラッとプリ☆チャン』。最終話含む『キラッとプリ☆チャン シーズン3Blu-ray&DVD4』(テレビ放送第139~153話)が、9月24日(金)に発売されます。 『キラッとプリ☆チャン』完結&DVD発売記念として、ミラクル☆キラッツの3人=林 鼓子さん(桃山みらい役)、久保田未夢さん(萌黄えも役)、厚木那奈美さん(青葉りんか役)にお話をうかがいました。 笑いあり涙あり、そして感動あり。3人にとっても、私たちリスナーにとっても、たくさんの思い出がたくさん詰まった『キラッとプリ☆チャン』。「やってみ

                  キラッとプリ☆チャン:林 鼓子、久保田未夢、厚木那奈美がミラクル☆キラッツとして歩んだ3年間の軌跡 | アニメイトタイムズ
                • 声優でプロ雀士! 伊達朱里紗が主人公の漫画『朱色のステラ』連載開始「ありのままの私を見てほしい」

                  伊達朱里紗といえば、アニメ『アイドルタイムプリパラ』の主人公・夢川ゆいの「ゆめかわっ!」というセリフと演技が印象的な声優だった。ところが、数年でイメージが一変。伊達は2019年から、日本プロ麻雀連盟に所属するプロ雀士として活躍。2021年には、KONAMI麻雀格闘倶楽部に所属するMリーガーとなり、しかも、めちゃくちゃ強いのである! 【写真】ありのままの表情も魅力的!伊達朱里紗の撮り下ろしアザーカット 【新連載が始まります!】 来月発売の近代麻雀にて、私を主人公にした漫画「朱色のステラ」が始まります!(あけいろと読みます) 7話集中連載の予定です。漫画にしてくださるのは笹倉綾人さん! 嬉しいです!ぜひとも応援宜しくお願いします! pic.twitter.com/nzeDW5cyom — 伊達朱里紗(だてありさ) (@_datex_) October 31, 2022 そんな伊達を主人公にした

                    声優でプロ雀士! 伊達朱里紗が主人公の漫画『朱色のステラ』連載開始「ありのままの私を見てほしい」
                  • 古賀葵 - Wikipedia

                    古賀 葵(こが あおい、1993年8月24日[4][9] - )は、日本の女性声優[3][4]。佐賀県出身[3]。81プロデュース所属[3]。 来歴[編集] 生い立ち[編集] 幼少期に『おかあさんといっしょ』(NHK Eテレ)などの人形劇を好んで見ており、「人形たちと仲良くなりたい」と思っていた[10]。当時は声優という存在を認識していなかったものの、これが声優業界との出会いになった[11]。 小学生に入ると、『カードキャプターさくら』や『おジャ魔女どれみ』などのテレビアニメに親しんだ[10]。小学3、4年生くらいの時、見ていたアニメ番組にアフレコ現場を紹介するコーナーがあり、それを見て声優という職業を知り、興味を持った[11][12]。 小学生から中学生の時期になるにつれて「まだアニメを見てるの?」という空気感があり、声優について興味があることを言い出しづらい雰囲気があり[12]、仲の良

                    1