並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

アイドルマスタースターリットシーズン 評価の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • MMDは日本の3DCGを破壊してしまった (2022年度版)2022/08/16加筆 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

    2022/08/16加筆 自分は2018年、2019年の下記記事を書いた人物とは別人である。 ■MMDは日本の3DCGを破壊してしまった anond.hatelabo.jp ■1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について anond.hatelabo.jp 2018年に日本の3DCGがMMDでガラパゴス化したと指摘され、およそ3年が経過した。 現在の日本の3DCGはどうなってしまったのか? 結論から言えば中国(ビリビリ動画)に日本の3DCG(ニコニコ動画)は完全に追い抜かれてしまった。 日本の白物家電が中国・韓国製に駆逐されたのと同じように、世界から完全に取り残されてしまったのだ。 MMDは現在の3DCGの水準から見ればゴミクズである。 これはMMDモデル製作者やMMDモーション製作者などをこき下ろすつもりで言ってるのではない。 MMDはありとあらゆる面において「古い」のだ。 例え

      MMDは日本の3DCGを破壊してしまった (2022年度版)2022/08/16加筆 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
    • 年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意

      年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意 編集部:荒井陽介 編集部:Igarashi 123456789→ 4Gamerは本日(2021年12月29日)が年内最終更新日。ということで,恒例となっているゲーム業界著名人の年末コメント集をお届けしよう。本年は147名の方に参加いただいた。 2021年のゲーム業界も,残念ながら新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から抜け出すことはできなかった。開発の遅れなどから発売が延期となったタイトルが目立ったほか,世界的な半導体不足のあおりを受けたゲーム機の品不足,PCパーツの価格高騰といった問題も解消されていない。 だが,観客数を制限してオフラインで開催されるイベントが増え,東京ゲームショウ2021にも(プレス・インフルエンサー向けとはいえ)オフライン会場が設けられるなど,2020年に比べると

        年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意
      • レトロンバーガー Order 71:「アイドルマスター」最新作が発売されたから,アイマスに至るゲーム史を振り返ってみようか(1970年代から)編

        レトロンバーガー Order 71:「アイドルマスター」最新作が発売されたから,アイマスに至るゲーム史を振り返ってみようか(1970年代から)編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 アイドルというのは、歌がうまくてかわいくてなどという素材の問題ではないと思う。素材と客との関係性において発生する「状態」のようなものだ。 消しゴム版画家兼コラムニストだったナンシー 関氏は,朝日新聞社(当時)の「週刊朝日」に連載していた“小耳にはさもう”(1996年3月6日付回)で,このように述べました。 近年,アイドルを題材にしたゲームが「溢れかえっている」と形容できるほどに増えていることは,皆さんもご存知の通り。関氏の述べた切り口から考えてみると,今は「ゲームおよびゲームのキャラクターが,プレイヤーとの“関係性”や“状態”を構築できるだけの表現力を獲得することに成功した」時代だと言えるかもしれません。 そんな

          レトロンバーガー Order 71:「アイドルマスター」最新作が発売されたから,アイマスに至るゲーム史を振り返ってみようか(1970年代から)編
        • [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…

          [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要性【PR】 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 バンダイナムコというグループの中には,実にさまざまな会社がある。 持株会社である「バンダイナムコホールディングス」のもと,読者の皆さんに一番馴染みがあるであろう「バンダイナムコエンターテインメント」,BLUE PROTOCOLで存在感をさらに大きくした「バンダイナムコオンライン」,ゲーム開発の「バンダイナムコスタジオ」,“バンナムナムコ”の名前が付かないところでは,「ディースリー・パブッリシャー」もバンダイナムコグループの会社だ。 ほかにもいくつもの会社があるのだが,その中に「バンダイナムコネクサス」という,社名からは一見何をしているのか今ひとつ分からない会社が

            [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…
          • 『シャニマス』坂上陽三氏&高山祐介氏インタビュー。283プロが迎える新たな1年とは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

            アイドルたちの“物語”を描くためのこだわりのシステムやビジュアル ――『シャニマス』の2年目はどんな1年でしたか? 高山この1年は“挑戦”というテーマを掲げ、ビジュアル面ではもちろん、シナリオや楽曲面でも表現の幅を広げ、アイドルたちの魅力をより感じてもらえるよう邁進してきました。プロデューサーの皆さんにも好意的に受け取っていただけたようで、手応えも感じています。 坂上もともと『シャニマス』は、『アイドルマスター』シリーズで培った経験、ノウハウを土台に始めたコンテンツです。それだけにまずは2年目に突入できて、我々の歴史が認められたようで本当によかった(笑)。そしてこの1年では、スタッフがやりたいことがあって、それを演者さんや制作陣が理解して作り上げ、そしてプロデューサーの皆さんがしっかり受け取ってくれるという形ができていて、チームとしての完成度を感じましたね。 ――『アイドルマスター』シリー

              『シャニマス』坂上陽三氏&高山祐介氏インタビュー。283プロが迎える新たな1年とは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
            • 15周年を迎えた「アイドルマスター」シリーズの記念ビジュアルが公開。生配信イベントの視聴者は延べ320万人以上と発表に

              15周年を迎えた「アイドルマスター」シリーズの記念ビジュアルが公開。生配信イベントの視聴者は延べ320万人以上と発表に 編集部:touge バンダイナムコエンターテインメントは,同社の人気シリーズ「アイドルマスター」が,2020年7月26日を持って15周年を迎えたことを発表し,その記念ビジュアルを公開した。 2005年にアーケードゲームとしてリリースされた初代「アイドルマスター」に端を発し,家庭用ゲームやスマホゲームへと幅広く展開してきた同シリーズ。2020年1月には最新作「アイドルマスター スターリットシーズン」(PS4 / PC)も発表され,その盛り上がりはまだまだ続きそうである。 また7月25日から26日に行われた15周年記念生配信では,2日間で延べ320万人以上の視聴者を獲得したとし,今後ともゲームの枠を超えた取り組みを続けていくという。15周年を迎え,ますます加速するアイマスの新

                15周年を迎えた「アイドルマスター」シリーズの記念ビジュアルが公開。生配信イベントの視聴者は延べ320万人以上と発表に
              • スタマスは誰に向けての、何の為のゲームなのか?|しんかい

                自己紹介 765では水瀬伊織P、デレでは諸星きらり・輿水幸子・渋谷凛P。 (モバに伊織いるけど、便宜上分けます) 担当とは別に応援している数名アイドルもいますが、ここでは割愛。 P歴はXbox360版から。存在自体はアーケードの頃から知ってましたが手を付けず。コンシューマーゲームは箱マス以降の、水瀬伊織をプロデュースもしくは操作できるゲームのみ(お察し)をステラまでは遊んでいます。OFAとステラはトロコン。 アプリゲームは、デレステ・ミリシタ・ポプマス。 はじめにアイドルマスター スターリットシーズン(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON、以下スタマス)は2021年10月14日にPlayStation4版・Steam版が発売されました。 このゲームに関してはタイトル発表時から様々な騒動があり、自分も紆余曲折ありつつもようやくクリア(1周目)まで辿り着けましたので、今回

                  スタマスは誰に向けての、何の為のゲームなのか?|しんかい
                • MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

                  ■はじめに このブログは3DCG制作ソフトウエア、MMD(MIKU MIKU DANCE)に関わる界隈を匿名で語るブログである MMDは日本の3DCGを破壊してしまった(2022年度版) tottotoittoiee.hatenablog.com ダラダラと長文でひたすら批判しまくっている記事しか書いていない 要約すると 「開発がとっくの昔に放棄されたMMDはソフトも映像もクソ古い」 「クソ古いせいで利用者は減少、アップロードされた動画の再生回数も減少。若者から相手にされないから界隈は死んでいる」 「MMDはDirectX9で、CPUはシングルスレッドしか使えない、グラボは4Gまでしか認識出来ない。ゴミ。」 「ソフトがクソ古いからこれ以上の機能追加が出来ない」 「それなら別のソフト、例えばBlenderとかUnreal Engineとか使えばいいんじゃね?と言うことで、実際に乗り換えている

                    MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
                  1