並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

アクションセンター 無効にするの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • Windows 11にアプデしたら、ぜひ導入したいユーティリティたち

    Windows 11にアプデしたら、ぜひ導入したいユーティリティたち2021.11.15 17:0042,897 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 元に戻したい人も、もっと変えたい人も。 Windows 11がリリースされて、サードパーティのユーティリティも続々出てきました。Windows 11で消えてしまった機能を復活するものあり、Windows 11の新機能をさらに活かせるものありで、Windows 11を自分に合った形にカスタマイズできます。以下、とりあえず今までに見つけた便利なものをご紹介していきますね。 Start11Image: Start11WindowsをカスタマイズするエキスパートStardockがStart11をローンチしました。Start11は、スタートメニューの見た目や配置をもっと柔軟にできるツールです。プログラムタイルと

      Windows 11にアプデしたら、ぜひ導入したいユーティリティたち
    • Docker for Windowsをインストール | Tech ブログ | サーバ運用保守・運用監視なら JIG-SAW OPS

      本記事のポイント Dokcerを使うことはあえて避けてましたが、どうしても使わなければいけない状況になってしまい、只今猛勉強中のKです。普段はDocker for Macを利用していますが、仕事はWindows派の自分にとってMac自体が少々扱いずらいのです。 なので今回の記事の内容としてはWindowsに環境を準備することを目的としています。Dockerとは何ぞや?という部分には触れません。Dockerについて詳しく知りたい方は先人達が詳しく解説しているサイトがありますのでGoogle it!してみてください。 はじめに 私はインフラエンジニアなのでDokcerを使うことはあえて避けてましたが、どうしても使わなければいけない状況になってしまい、流行に乗り遅れて只今猛勉強しています。 普段はDocker for Macを使っていますが、やはり業務ではWindowsが使いやすいのでWindo

      • 3万円の高コスパな中華タブレットPC「TECLAST X4」レビュー!※ただし素人にはおすすめできない。 - かわにょぶろぐ

        <追記>※ここで紹介してるタブレットPCですが、現在(2021/01)年末年始で品切れしてるものが多数です。また、時期的に新機種リリースが近いと思われるのでそのまま終売の可能性もありますので、見当たらない場合は新機種も探してみて下さい。 数年前に購入した「お絵描きも出来るタブレットPC」がタッチとペンが壊れ「ただの薄いパソコン」に成り果ててしまい、性能的にもメモリ4GBでちょっとしんどかったので新たなものを物色。 タブレット選び 実機外観 キーボード キーボードの日本語入力 スペック・ベンチマーク USB-PDの話 カメラ性能 使用感 まとめ タブレット選び ベタな所の候補としては「Surface Go 2」のエントリーモデル。5.5万~6万円くらい(2020年末現在) Microsoft Surface Go 2 (STV-00012) Windows 102in1 タブレットPC (1

          3万円の高コスパな中華タブレットPC「TECLAST X4」レビュー!※ただし素人にはおすすめできない。 - かわにょぶろぐ
        • VMwareのブリッジ接続がうまく動かない場合の対処方法 | TeraDas

          Windows 上の VMware で、ブリッジ接続がうまく動作しない場合の対処方法についてまとめておきます。 今回は、VMware 上の仮想マシンとの通信が全くできない場合を扱います。 どういうわけか、新年に入ってからこの件で困っている人が多そうなので…。 1.VirtualBox などの仮想NICにブリッジしていないか確認するVMware がインストールされているPCに VirtualBox など別の仮想化ソフトがインストールされている場合、他の仮想化ソフトが生成した仮想NICに VMware から誤ってブリッジ接続していないかをまずは確認しましょう。 確認方法は、ブリッジ接続で通信できない仮想マシンの「仮想マシン設定」→「ネットワークアダプタ」→「アダプタの設定」から、物理NIC以外の VirtualBox などの仮想NICのチェックを外し「OK」を押すだけです。 手元の環境では、設

            VMwareのブリッジ接続がうまく動かない場合の対処方法 | TeraDas
          • Chromeを新規インストールするときに設定すること - Qiita

            昨年末に会社の支給PCがWindows7からWindows10に移行されたのですが、数年前に組んだ自宅のゲーミングPCより高スペックになってしまいました。 そんなわけで以下はPCにGoogle Chromeをクリーンインストールしたらまず行う設定です。 位置情報などPC版にはあまり関係ないものも多いですが、逆に言うと、それらを拒否しても別に何の問題もありません。 また設定項目やレイアウトは頻繁に変更されるので、いつのまにか項目が無くなってたり増えてたりする可能性があります。 以下の設定はChrome79時点のものです。 言語 母国語以外のページで翻訳ツールを表示する オフにします。 対訳表示とかではなくテキストが完全に差し替えられてしまうため、トンデモ訳になっていたとしても気付くことができません。 あと技術記事のコードやログなども日本語訳されてしまうのが致命的です。 スペルチェック オフに

              Chromeを新規インストールするときに設定すること - Qiita
            • Windowsパソコンをスマホ経由でインターネット接続する方法(テザリング)

              テザリングとはテザリングとは、インターネット共有とも呼ばれる機能で、パソコンをAndroidやiPhoneといったスマートフォンを中継して(ルーター化して)インターネット接続できるようにする機能です。 テザリングは以下の3通りの方法で利用できます。 USBテザリング(パソコンとスマホをUSBケーブルで有線接続)Wi-Fiテザリング(パソコンとスマホをWi-Fiで無線接続)Bluetoothテザリング(パソコンとスマホをBluetoothで無線接続)USBテザリング通信速度:〇 バッテリー消費:〇 複数台:× 「USBテザリング」は、インターネット接続したいパソコンとスマホをUSBケーブルで有線接続する方法で、次のような特徴があります。 高速な通信が可能充電しながらテザリングが可能Wi-Fiテザリング通信速度:〇 バッテリー消費:× 複数台:〇 「Wi-Fiテザリング」は、インターネット接続

                Windowsパソコンをスマホ経由でインターネット接続する方法(テザリング)
              • Windows 10 でデスクトップ アイコンを表示する https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027090/windows-show-desktop-icons-in-windows-10

                デスクトップ アイコンは非表示になることがあります。 これらを表示するには、デスクトップを右クリックして [表示] を選び、[デスクトップ アイコンの表示] をオンにします。 [PC]、[ごみ箱] などのアイコンをデスクトップに追加するには、次の手順を実行します。 [スタート] を選択し、設定開き、[個人用設定] で [テーマ] を選択します。 . [テーマ] で、スクロールダウンして、[デスクトップ アイコンの設定]を選択します。 デスクトップに表示するアイコンを選択して [適用]、[OK] の順に選択します。 個人用設定を開く デスクトップ アイコンは非表示になることがあります。 これらを表示するには、デスクトップで右クリックして [表示]を選び、次に [デスクトップ アイコンの表示]をオンにします。 [PC]、[ごみ箱] などのアイコンをデスクトップに追加するには、次の手順を実行しま

                • Windows 10 Insider Preview ビルド (20H1) の新機能 | Microsoft Docs

                  Windows 10 Insider Preview ビルド (20H1) の新機能 2019/07/18 Windows Insider プログラムを使用すると、windows 10 の今後の20H1 リリースのビルドをプレビューできます。 このトピックでは、お試しいただくための新しい Windows 10 機能の一覧を示します。 タスクバーからクイックイベントを作成する (ビルド 18936) 時計と予定表のポップアップを開いて、計画を立てながら意見を整理することはできますか? 新しいイベントやリマインダーを簡単に作成できるよう取り組んでおり、今日の時点では、タスクバーの日付をクリックすると、ファストリング内のすべての Insider にこのメッセージが表示されますタスクバー 目的の日付を選び、入力を開始すると、[インライン] オプションが表示され、時刻と場所を設定できます。 お客様の

                    Windows 10 Insider Preview ビルド (20H1) の新機能 | Microsoft Docs
                  • Windows10のディスク使用率が100%になる問題 - ミケガモのブログ

                    はじめに 起動直後のWindows10が重い。 これに悩まされたことのないWindows10ユーザーは、果たしているのだろうか。 Windows7まではこんなことで手を煩わされることはなかったと記憶しているのだが、10になってからはパソコンが重くなったり、一瞬固まったりということがしょっちゅう起こる。 ちょっとPCに詳しい人ならば、 タスクマネージャーで確認すると、ディスク書き込みが常に100%になっている ことを突き止められるだろう。このワードをネットで調べると、実にたくさんの対処法が紹介されている。 その一つ一つが、悪さをしている可能性があるプログラム(候補がたくさんある)を止めるための手順である。 このページでは、私がかき集めた「ディスク使用率100%現象」の対処法を、優先度の高い順にまとめてみた。 考慮しているのは、効果・手間・リスク の3点である。*1 ここで紹介するのは、あくま

                      Windows10のディスク使用率が100%になる問題 - ミケガモのブログ
                    • Windows 10 Enterprise LTSC 2019 の新機能 - What's new in Windows

                      Windows 10 Enterprise LTSC 2019 は、Windows 10 Pro バージョン 1809 をベースに、大規模および中規模の組織 (大規模な教育機関を含む) のニーズに対応するように設計された、次のようなプレミアム機能を追加しています。 最新のセキュリティの脅威に対する高度な保護 OS 展開の完全な柔軟性 更新とサポートのオプション 包括的なデバイスとアプリの管理と制御機能 Windows 10 Enterprise LTSC 2019 リリースは、Windows 10 バージョン 1703、1709、1803、1809 で提供されている累積的な機能強化が含まれているため、LTSC ユーザーにとって重要なリリースです。 これらの機能強化の詳細について、以下に示します。 Microsoft Intune Microsoft Intuneでは、次の例外Windows

                        Windows 10 Enterprise LTSC 2019 の新機能 - What's new in Windows
                      • Windows10 19H2 Build 18362.10019がSlow RingのInsiderに提供開始。 - WPTeq

                        Windows Windows10 19H2 Build 18362.10019がSlow RingのInsiderに提供開始。 Windows10 Insiderに登録しているSlow RingのInsiderには新しいビルドの提供が開始されています。 この新しいびるどは18362.10019となっており、Windows Update経由で公開されています。 最近のビルドでは珍しくすべてのSlow Ring Insiderが利用できます。 2つのグループに分けられていた最近のWindows10 Insider Slow Ringでは、2つのビルドに分けられて配信されていました。 1つは新機能が有効になっているビルド、もう一つは無効になっているビルドです。 今回のBuild 18362.10019は両方で同じビルドナンバーとなっており、全ての機能が有効になっています。 更新と修正内容修正内

                          Windows10 19H2 Build 18362.10019がSlow RingのInsiderに提供開始。 - WPTeq
                        • Windows10 19H2 Build 18362.10012、18362.10013がSlow Ring Insiderに配信開始。 - WPTeq

                          Windows Windows10 19H2 Build 18362.10012、18362.10013がSlow Ring Insiderに配信開始。 マイクロソフトはWindows Insider Slow Ringに設定しているWindowsユーザーに新しいビルドの配信を開始しました。 今回配信されたビルドは2つのバージョンが存在し、一方は新機能あり、もう一方は新機能が無効になっているバージョンです。 どちらを受け取るかどうかは、完全に運であるらしくマイクロソフトは「コイントス」と説明しています。 新機能のあるバージョンの場合、以下のような機能が利用できます。 新機能 タスクバーのカレンダーフライアウトから直接イベントをすばやく作成できるようになりました。タスクバーの右下隅にある日付と時刻をクリックしてカレンダーフライアウトを開き、希望する日付を選択してテキストボックスに入力を開始す

                            Windows10 19H2 Build 18362.10012、18362.10013がSlow Ring Insiderに配信開始。 - WPTeq
                          • 銃声を検知して犯罪を減らすはずのAI「ShotSpotter」が街を混乱に陥れている

                            アメリカ・イリノイ州のシカゴでは、銃暴力の根絶と治安向上のために「ShotSpotter」というAI駆動の銃声検出センサーが設置されています。ShotSpotterは銃声を検出し、その銃声がどこで発生したのかという情報をアラートとして警察に届けていますが、近年はShotSpotterが銃暴力を減らすことに役立っていないばかりか、冤罪を生み出していると指摘されています。 Police Are Telling ShotSpotter to Alter Evidence From Gunshot-Detecting AI https://www.vice.com/en/article/qj8xbq/police-are-telling-shotspotter-to-alter-evidence-from-gunshot-detecting-ai 2020年5月31日に25歳のサファライン・ヘリン

                              銃声を検知して犯罪を減らすはずのAI「ShotSpotter」が街を混乱に陥れている
                            • Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny を完全にリカバリ(クリーンインストール)する手順 - るるぷらす

                              今年のはじめに噂になっていた格安小型 Lenovo 機を購入した。この記事は個人的な思想に基づいて行ったリカバリ手順とOSのセットアップ手順をまとめたものです。 これから内蔵SSDを交換してリカバリする予定のある人は参考になるかもしれません。 スペックと購入金額 まずは、ThinkCentre M75q-1 Tiny のスペックと購入にかかった金額をおさらいしてみます。 スペック AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz, 2MB) Windows 10 Home 64bit 8GB PC4-21300 SODIMM (4GBx2) 内蔵グラフィックス (Radeon™ Vega 11 Graphics) 128GB M.2 2242 NVMe 内蔵ギガビットイーサネット IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)2x2, Blu

                                Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny を完全にリカバリ(クリーンインストール)する手順 - るるぷらす
                              • 10つの方法でノートパソコンのバッテリー寿命を長持ちさせる

                                最近、ノートパソコンのバッテリーの減りが早くなりました。それではバッテリーの劣化か、バッテリーの寿命が来たのかと困っていますよね。そこでここで、ノートパソコンバッテリー劣化の原因&判断方法、バッテリーにとって負担の少ない使用方法や、少しでも長く快適に使う長持ちコツなどについて解説します。 1.ノートパソコンのバッテリーの種類 パソコン用のバッテリーには2種類あります。まずは、「リチウムイオンバッテリー」です。リチウムイオンバッテリーには「Li-ion」と表記されているのが特徴となっています。軽くて利便性が高いため、多くのノートパソコンが採用しているバッテリーです。2つ目は「ニッケル水素バッテリー」で、バッテリーには「Ni-MH」と表記されています。 ニッケル水素バッテリーは従来のバッテリーよりも有害性が低く、容量も大きいのです。また、コストも安いため、広く普及しました。しかし、リチウムイオ

                                  10つの方法でノートパソコンのバッテリー寿命を長持ちさせる
                                • Windows 10ミニTips(602) 通知が気になる! Microsoftニュースの設定を見直す

                                  「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 Windows 10使用時の筆者は、Microsoftニュース(MSNニュース)の使用頻度が高い。Microsoft Edgeのトップページも使用頻度の高いWebサイトと、ニュースを表示するようにカスタマイズ済みである。今年2021年に入って気付いたのだが、トースト通知で煩雑な情報が流れてくるようになった。 トースト通知で現れるMicrosoftニュースの最新トピック 筆者は芸能情報に関心がないため、Microsoftニュースでも「エンタメ」に類するカテゴリーはチェックオフにしているのだが、たまに興味のない通知が現れる。以前はニュース速報のみ通知されていたはずなのだが……。 本稿執筆時(3月末)のトップニュース。ニュースバリューはもちろん人それぞれだが、筆者は聖火リレー辞退に関する話題に

                                    Windows 10ミニTips(602) 通知が気になる! Microsoftニュースの設定を見直す
                                  • Windows 10 バージョン 2004 の新機能 - Windows Blog for Japan

                                    ※ 本ブログは、米国時間 5/27 に公開された “What’s new for IT pros in Windows 10, version 2004” の抄訳です。 このたび、Windows Server Update Services (WSUS) および Windows Update for Business 経由での Windows 10 バージョン 2004 (正式名称 Windows 10 May 2020 Update) の提供を開始しました。Visual Studio サブスクリプション、ソフトウェア ダウンロード センター (Update Assistant またはメディア作成ツールを使用)、ボリューム ライセンス サービス センターからもダウンロードできます。リモート ワークのシナリオでの展開オプションをお探しの場合は、リモート環境に新しいバージョンの Windows

                                      Windows 10 バージョン 2004 の新機能 - Windows Blog for Japan
                                    1