並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

アクセスポイント名 auの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • ワイモバイルiPhone専用SIM n141を他社android(HTC U12+)で使えた話 | ストレートエッジスタイル

    【注意】ワイモバイルiPhoneのSIMは(基本)別の端末で使えない今年4月に買ったワイモバイルiPhone6sちゃん。前回の記事でSIMロック解除しました。 ワイモバイルで購入した端末のほとんどは100日間SIMロック解除ができません。ですので4ヶ月目にSIMロック解除をしました。やってみれば簡単でした。端末本体の製造番号、IMEIを確認できるようにしておけば、あとはワイモバイルのサイトから無料でアンロック出来ました。 このiPhone6sにUQモバイルのSIMを挿して使えたりします!(ワイモバイルは快適なので意味不明) ymobileで購入したiPhone6sちゃん!UQモバイルのSIMを挿入しても動いてやがるぜ では、抜いたSIMを別の端末で使えるのか?このままでは使えないのです!ワイモバイルのショップに持って行って交換しなければダメなんです(要手数料3000円) ワイモバイルのiP

      ワイモバイルiPhone専用SIM n141を他社android(HTC U12+)で使えた話 | ストレートエッジスタイル
    • 楽天モバイルはテザリングが無料、無制限で利用できるって知ってた?|@DIME アットダイム

      近年、公共施設だけでなくコンビニや飲食店などでも無料で利用できるWi-Fiスポットが増えてきた。とはいえ、外出先でパソコンやタブレットをインターネットに接続したい時、無料のWi-Fiスポットを探すのが面倒なことも少なくない。そんな時に活用したいのが、スマホのテザリング機能だ。スマホをルーター代わりにすることで、パソコンやタブレットをインターネットに接続できる。 格安な料金設定で注目を集めている楽天モバイルでも、このテザリングの機能が利用可能。そこで本記事では、楽天モバイルでテザリングを利用する手順や通信速度、対応機種などを解説する。テザリングできない時、遅い時の対処法も併せて紹介するので、テザリング機能が思うように使えず困っている人もぜひ参考にしてほしい。 楽天モバイルはテザリングが無料、無制限で利用できる 楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMI Ⅵ」に契約している人は、無

        楽天モバイルはテザリングが無料、無制限で利用できるって知ってた?|@DIME アットダイム
      • LinksMate(リンクスメイト)ゲームに特化した格安SIMのメリット・デメリットや回線速度、オプションについて解説!

        LinksMate(リンクスメイト)ゲームに特化した格安SIMのメリット・デメリットや回線速度、オプションについて解説! LinksMate(リンクスメイト)とは「LogicLinks(ロジックリンクス)」が提供する格安SIMで、グラブル(グランブルーファンタジー)や、Shadowverse(シャドウバース)など、スマートフォン向けソーシャルゲームを提供している「Cygames」の子会社です。 ゲームを提供している会社だけあって、他社の格安SIMにはない特徴も。 この記事ではLinksMate(リンクスメイト)の特徴からメリット・デメリット、設定方法について解説いたします。 また、月額料金プランも一覧でまとめてみました。 詳しく見る LinksMate(リンクスメイト)のメリット・デメリットついて解説! メリットグラブル・プリコネなどのゲームに関するサービスが豊富LinksMate(リンク

        • 100GBの通信と通話が出来て3,680円!Chat WiFi-SIMを使って友達の子供に最強スマホ作ってあげた!

          ホーム > Wi-Fi系SIM・モバイルルータ > 100GBの通信と通話が出来て3,680円!Chat WiFi-SIMを使って友達の子供に最強スマホ作ってあげた! 100GBの通信と通話が出来て3,680円!Chat WiFi-SIMを使って友達の子供に最強スマホ作ってあげた! 投稿日:2019年10月25日 最終更新日:2022年07月23日 ハウツー・紹介・レポート ※最新プランは大容量の格安データSIM!Chat WiFi-SIMの料金プランとおすすめポイントを解説をどうぞ 嘘でしょ?100GB使えて通話も出来て3,680円?ホントです。 最近のSIMフリースマートフォンは2枚のSIMを挿入して使える「DSDS」や「DSDV」って機能を搭載してるモデルが多いんだけど、この機能を活用した最強スマホの作り方をガルマックス紹介したところウルトラ大ヒット。 最強スマホのポイントは・・・

            100GBの通信と通話が出来て3,680円!Chat WiFi-SIMを使って友達の子供に最強スマホ作ってあげた!
          • povoのeSIMの申し込みと設定方法まとめ&eSIM対応機種

            2014年に格安SIMを契約して、2015年3月から格安SIMの比較サイトを運営している格安SIMの専門家です。 個人で格安SIMを30枚契約、格安スマホは100台以上購入して実際の使い勝手をもとに評価します。マニアックなブログですが、累計訪問者数2900万人、1億ページビューです(2024年) 申し込みと設定で必要なものpovoの申し込みと設定で必要なものを説明します。 ① 本人確認書類(auからの乗り換えの場合は不要)povoを申し込むには運転免許証またはマイナンバーカードが必要です。 本人確認書類の事前撮影は不要です。申し込み時に撮影画面が出てくるので、そこで指示に従って本人確認書類の写真を撮ります。 auからの乗り換えの場合は本人確認書類は不要です。 ② 乗り換えならMNP予約番号(ワンストップ対応でほとんどの場合で不要)今のスマホ会社もMNPワンストップに対応している場合、MNP

              povoのeSIMの申し込みと設定方法まとめ&eSIM対応機種
            • ドコモ、Xperia 1(SO-03L)のSIMロックを解除。申し込み方法や設定の手順。Y!モバイルで使えました - ビジョンミッション成長ブログ

              ドコモ、Xperia 1(SO-03L)のSIMロックを解除しました。オンラインで行うと無料なので、オンラインで行いました。 以前も、Galaxy S8でSIMロック解除をしていたので、そこまで手こずらなかったです。 ドコモGalaxy S8 SC-02JのSIMロックを解除。申し込み方法や設定の手順など。UQモバイルで使えました - ビジョンミッション成長ブログ ドコモ、Xperia 1(SO-03L)パープルを購入。開封写真と簡単なレビュー、感想 ということで、簡単にオンラインでの申し込み方法や設定の手順を書いておきます。 詳しくは、ドコモのサイトや説明書を読んでみてください。 ちなみに、Y!モバイルで使えました。というか、使っています。(ドコモの回線は、iPhone XS Maxで使っています。) Y!モバイル ドコモ、Xperia 1(SO-03L)のSIMロックを解除。申し込み方

                ドコモ、Xperia 1(SO-03L)のSIMロックを解除。申し込み方法や設定の手順。Y!モバイルで使えました - ビジョンミッション成長ブログ
              • SIMフリー版iPhoneの購入方法と賢い使い方|@DIME アットダイム

                ドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアで販売されているiPhoneですが、近年良く耳にする「SIMフリー」端末としても買えるのをご存じでしょうか。実は最新のiPhone 12シリーズもSIMフリーで購入可能です。 今回は、SIMフリー端末としてのiPhoneの購入方法から、キャリアやMVNO各社のSIMカードを挿して運用する方法を紹介していきます。 SIMフリー版iPhoneはどこで購入できる? まずは、SIMフリー版iPhoneの購入方法についていくつか紹介していきましょう。 アップルストアでは下取りサービスもある! SIMフリーiPhoneの購入方法として最もオーソドックスともいえるのが、アップルストアやアップル公式のオンラインショップにて買うというものです。 店舗型でもオンラインでも、アップルストアでは以前使用していたiPhoneの下取りサービスを実施しています。モデルによって買取価

                  SIMフリー版iPhoneの購入方法と賢い使い方|@DIME アットダイム
                • Pixel7aはモバイルルーターになれたか、Pixel6aに劣る仕様あり

                  本日(2023/07/01)到着したpovo2.0をPixel7aに差し込んでテザリング、M1 MacBook AirとiPhone 12 miniで問題なく通信できることを確認した。 しかし、前回のスピードテストと同じく通信速度が遅い。 その対策と調査中に知り得たPixel 6aに劣っているハードウェアの仕様について記載していきたい。 Pixel7aはモバイルルーターになれるか Pixel 7aのテザリングとQRコードでパスワード省略 はじめにテザリングの設定方法はau公式YouTubeチャンネルでタイトル【Google Pixel 7/7 Pro】Wi-Fiテザリングを設定する(au公式)というズバリな動画が公開されている。 それを見れば設定できる。 アクセスポイントの設定を終えたら項目「アクセスポイント名」の横にあるQRコードのアイコンを選択してQRコードを表示。 それをiPhone

                  • エキサイトモバイル格安SIMユーザーが教える!メリット・デメリットから料金や速度情報・機種変更(apn設定)・解約方法

                    最適料金プランも定額プランも1枚コースを3つ契約するよりも、3枚コースを1つ契約したほうがお得ということが分かります。 「家族でデータ容量をシェアしたい」「仕事とプライベートの携帯電話を分けたいけど、まとめて管理したい」という場合は3枚コースがオススメ。 ただ、最適料金プランの場合は3枚のsimの合計値に応じて月額料金が決まるため、複数のsimカードの使用状況を確認する必要があります。 また、1枚ずつオプションを付けることもできるので、「子どもにはこのオプションをつける」といったことも可能。 エキサイトモバイルかけ放題プランはあるの? 「エキサイトモバイル」には、かけ放題・通話し放題などの料金プランはありません。 その代わり、「3分かけ放題X」というオプションサービスに申し込めば、3分間通話料金が無料に。 「3分間かけ放題X」の詳細は、【エキサイトモバイルのオプション解説】部分で後述します

                    • APN設定とは。iPhoneとandroidの初期設定の方法と、設定ができないときの対処法

                      APNとはインターネットの接続先のことで、アクセスポイント名とも呼ばれます。 格安SIMを使う前にAPN設定を行っていないと、インターネットに接続することができません。 しかし、APN設定にはいくつかの手順が必要なため、初めての方にはなかなか分かりにくいことも。 本記事ではAPNの設定方法を詳しく解説します。 楽天モバイルの特徴 3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、無制限で3,278円 楽天市場で買い物する人は実質無料とするこも可 エリア・回線速度は大幅改善 パートナー回線(au回線)も無制限に変更(以前は5GBまで) 通話料も無料 ワンストップMNP対応(予約番号不要でMNP可) お得情報 iPhone15シリーズ20,000円割引 MNPで最大12,000ポイントプレゼント(実質1年無料) iPhoneの実質価格が全キャリア最安、AppleStoreよりも安い 楽天市場で

                      • マイネオ(mineo)のiPhone(iOS)・Androidの初期設定手順とAPN構成プロファイルの手順を解説!

                        マイネオ(mineo)のiPhone(iOS)・Androidの初期設定手順とAPN構成プロファイルの手順を解説! 格安SIMの中からマイネオ(mineo)を選び、契約したら早速利用できるわけではありません。 ネットワーク設定のひとつ、APN構成プロファイルを行う必要があります。 APN構成プロファイルとは、iPhoneなどのiOS機器をインターネットに繋ぐために必要な情報のこと。 これをダウンロードしてネットワーク設定を完了しないと、iPhoneを使用することができません。 また、Android端末の場合、APN構成プロファイルをインストールするのではなく、必要な情報を手動で入力して「APN設定」を行う必要があります。 この記事では、APN構成プロファイルのインストール方法について解説! APN構成プロファイルを行えば、携帯電話回線を通じたモバイルデータ通信が可能。ぜひ目をお通しください

                        • 楽天モバイルRakuten HandでIIJのeSIMを利用する方法。申し込みから設定まで詳しく解説! | ハイパーガジェット通信

                          楽天モバイルRakuten HandでIIJのeSIMを利用する方法。申し込みから設定まで詳しく解説! 2020 12/23 『楽天モバイル』から『2万円』で購入した129gの小型軽量高性能スマートフォン『Rakuten Hand』。私は楽天回線を『物理SIM』で契約しているので、『eSIM専用』端末となる『Rakuten Hand』で利用する事が出来ません。『楽天モバイル』では『物理SIM』から『eSIM』への変更手数料が無料なので『eSIM』への切り替えも検討しましたが、所有している端末の殆どが『eSIM非対応』なので保留。 その代わり、以前『Rakuten Mini』で動作確認済みとなる『IIJmio』の『eSIM』を導入する事に。『Rakuten Hand』は下記の通信バンドに対応するので、docomo回線を利用している『IIJmio』の『eSIM』とは相性バッチリです。 Band

                            楽天モバイルRakuten HandでIIJのeSIMを利用する方法。申し込みから設定まで詳しく解説! | ハイパーガジェット通信
                          • Rakuten Miniで povo2.0 / 楽天 : w-eSim 運用レポート | 掲示板 | マイネ王

                            ・povo2.0モード開通手順の詳細を追記 0930 10:40 ・高速のスピードテストを追記 0929 20:45 お疲れ様です。メインのDoCoMo回線をExcite Fitに転出させた月495円の電話通信は快適です。 マイネ王は見るだけのつもりでしたが、相互補完用で楽天ミニをも持っており、 一日だけ通信無制限だとか、あと1GBあればなぁと言う時のために、Povo 2.0を楽天ミニにインストールし、複数eSimで運用する事に成功したので、お世話になった皆さんの参考に書いてみます。 半年に一回一日通信使い放題をトッピングするのなら月495円 + 月平均55円 = 月550円の音声三回線に。 ● 手順:【自己責任で】 設定で →ネットワークとインターネット →詳細設定 →携帯通信会社 💮→楽天モバイル を【無効】にする 💮→wifiを有効にする →Povo2.0をeSimで申し込み、案

                              Rakuten Miniで povo2.0 / 楽天 : w-eSim 運用レポート | 掲示板 | マイネ王
                            • povo2.0は最高の救世主だった!メイン回線が繋がらない時でも『決済機能』や『LINE』が使える。維持費は勿論0円! | ハイパーガジェット通信

                              KDDIが9月13日にアップデートを行った『povo2.0』。申し込み手数料や月額利用料金『0円』で『電話番号』を使った通話と低速(最大128kbps)ながら『データ通信し放題』な環境が手に入ります。対象店で買い物する事で通信量が付与される『#ギガ活』にも興味があり、遅ればせながらpovo2.0を契約。 『eSIM』で申し込みを行ったのですが、契約までにかかる時間はすんなりいけば15分~20分足らずかと。私の場合は『クレジットカード認証』と『本人確認書類』でエラーが発生。クレジットカードは同じ情報を3回入力したら3回めで通りました。本人確認書類は『マイナンバーカード』を『免許証』に変えたらクリア。審査にかかった時間はわずか2分!LINEMOでは審査落ちしましたが、povo2.0は同じクレジットカードで特に問題ありませんでした。 審査が終わったらまずpovo2.0のアプリをダウンロードしてS

                                povo2.0は最高の救世主だった!メイン回線が繋がらない時でも『決済機能』や『LINE』が使える。維持費は勿論0円! | ハイパーガジェット通信
                              • 格安スマホ・格安SIMはQTモバイル(QTmobile)

                                APNとは「Access Point Name」(アクセスポイント名)の略。アクセスポイントというのは、スマホとインターネットを接続するための「中継地点」のようなもののことです。携帯電話会社はそれぞれAPNを持ち、そこから自社のスマホのユーザーをインターネットに接続しています。 スマホでインターネット接続を行うには、必ずAPN設定を行うことが必要。つまりAPN設定とは、「このスマホでは、どのAPN(携帯電話会社)からインターネットに接続するか」を指定するための設定といえます。実は、大手キャリア(NTTドコモ・au・ソフトバンク)で購入したスマホには、すでにAPNが設定されています。これは購入したキャリアのAPNを利用してインターネット接続することが前提になっているからです。 一方、MVNO(格安スマホ、格安SIMの業者)で購入したスマホにはAPN設定がされていないため、自分で設定する必要が

                                  格安スマホ・格安SIMはQTモバイル(QTmobile)
                                • 楽天Mobileとdocomoのデュアルsim iPhone12 Pro Max arrowsにdonedone

                                  10日ほど前からiPhone12 Pro Maxに楽天MobileとBIGLOBEのdonedoneエントリープランでデュアルsimを運用して来ましたがこの程、 arrowsで使用していたdocomo回線のsimを外しiPhone12 Pro Maxに移設しました。タイトルの様に楽天Mobile(esim)とdocomo(物理的sim)のデュアルsimにしました。 iPhone12 Pro Maxにdocomo回線simを移設 arrowsとiPhoneの電源を切り arrowsからdocomo回線のsimを取り外し、iPhoneからdonedoneのsimを外して、iPhone側にdocomoもsimを装着しました。 以前からダウロードしてあったmy docomoアプリケーションのアイコンをタップして下方の設定からdocomoメール設定をタップし、構成プロファイルをダウンロード出来るので

                                    楽天Mobileとdocomoのデュアルsim iPhone12 Pro Max arrowsにdonedone
                                  • 楽天モバイル『0円終了』でRakuten HandのSIMどうする?基本料金『0円運用』継続ならpovo2.0で決まり | ハイパーガジェット通信

                                    新プランでは基本料金『0円』が撤廃され、0GB~3GBが『1,078円(税込)』に。全く楽天モバイルを使用していない人は『解約』すれば済む話ですが、同社の『Rakuten Hand(5G)』をおサイフケータイや通話用端末として使用しているユーザーはそうもいかないはず。 おサイフケータイの利用が目的であれば、データ通信が必要なのは電子マネーのチャージを行う時などかなり限定的。よってデータ通信が『1GB』でも事足りていたはず。しかしモバイルネットワークが全く使えない状態になってしまうと『外出先でチャージが出来ない(オートチャージも当然不可)』など問題が発生。 2台持ちの人はテザリングすれば事足りますが、それだとRakuten Handの特徴である『持ち運び安さ』が犠牲になってしまいます。ポケットに入れて外出しても目立たないのがRakuten Hand最大の魅力。 Rakuten Hand単体を

                                      楽天モバイル『0円終了』でRakuten HandのSIMどうする?基本料金『0円運用』継続ならpovo2.0で決まり | ハイパーガジェット通信
                                    • 【新小2】一人行動の増えた子どもの見守りに『キッズスマートウォッチ』を導入しました! ~購入・設定・操作編~ - りんごの時間。

                                      こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ あんなにピヨピヨで私にベッタリだった娘も、気づけば小学2年生になり、1人行動が少しずつ増えてきました。 1年生の後半には、お友達と公園に遊びに行くようになった娘。 そこまで遠い公園ではないものの、やはり親ですもの、心配です…ヽ(´o`; 登下校に関しては、学校までの距離や通学路の人の多さなどもあってそこまで不安視はしていなかったのですが、放課後の遊びとなるとまた別の話。 GPSを持たせたいけど、連絡が出来るものも欲しいんだよな… 位置を知りたいというのもそうですが、「ちょっと連絡したい」と思う場面がちょこちょことあって。 例えば 今からおーくんも公園に行くっていうからママもそっち行くね~ とか。そんな類の連絡。 (一度、おーくんと公園に向かおうとしたところ、しーちゃんが予定よりも早めに公園から帰ってきて来てしまいおーくん公園に行けず終いということがあった

                                        【新小2】一人行動の増えた子どもの見守りに『キッズスマートウォッチ』を導入しました! ~購入・設定・操作編~ - りんごの時間。
                                      • mineoのパケット放題 Plusは円安物価高時代の救いとなる!最大1.5Mbpsの安定感は想定以上。通信費を減らせ! | ハイパーガジェット通信

                                        待ちに待ったSIMにようやくお目にかかれました。株式会社オプテージの格安SIM『mineo』です。審査完了の通知からそれなりに日数が経っても届かないのでおかしいと思い、『サービス手続き完了』のメール内に記載されている進捗状況確認用のページをチェック。すでに『出荷済み』である事が分かりました。 さらに同メール内に書いてある詳細をきちんと読むと、シングルタイプ(データ通信専用)の発送方法は『普通郵便』。ポストを空けてみるとmineoカラーである緑色の封筒が届いてました。面倒でも届いたメールはしっかり読まないとダメですね。 mineoのSIMを契約した目的は『パケット放題 Plus』。月額385円(税込)で節約モード(通信ノーカウント)設定時の通信速度が最大『1.5Mbps』に向上するというもの。私は普段UQモバイルの節約モードを使用しており、その速度が最大『1Mbps』。1Mbpsでも日常使い

                                          mineoのパケット放題 Plusは円安物価高時代の救いとなる!最大1.5Mbpsの安定感は想定以上。通信費を減らせ! | ハイパーガジェット通信
                                        • 「Rakuten Turbo」を実際に使って分かったメリット “想定外”なデメリットもある?

                                          ここ最近の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」では前回、楽天モバイルのFWAサービス(※1)「Rakuten Turbo(楽天ターボ)」を取り上げました。 →最後発のワイヤレスホームルーター「Rakuten Turbo」 死角はないのか? 実際に使ってみるとどうなのか――どうしても気になる筆者は、Rakuten Turboを実際に契約して使ってみることにしました。 (※1)FWA(Fixed Wireless Access):無線を使った固定通信サービス。利用場所の置いた機器との通信は、無線LAN(Wi-Fi)、プライベートLTE/ローカル5Gの他、Rakuten Turboのように既存のモバイル通信(携帯電話)ネットワークを使うものもある Rakuten Turboってどんなサービス? 以前の記事でも紹介済みですが、Rakuten Turboのサービスの概要を改めてチェックしてみましょ

                                            「Rakuten Turbo」を実際に使って分かったメリット “想定外”なデメリットもある?
                                          • ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載

                                            データ1GBまで0円/月の「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」の魅力と注意点。Xperia SIMフリーモデルでの利用方法やAPN、デュアルSIMの設定。1GBを超えないためのチップスなど。 楽天モバイルは、2021年4月1日から、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」をスタート。 それにともなって、従来の運用方法と異なる部分もあるため、新しい「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」にあわせて再記事化。 <参考(従来記事)> ・SIMフリーモデル「 Xperia 1 II / Xperia 1 / Xperia 5」のデュアルSIMを活かす。サブ回線として、1年間無料&解約料無料の「Rakuten UN-LIMIT V」を使ってみる。 ----------------------------- ●1GBまで0円/月の「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」、その魅力と注意

                                              ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載
                                            • BICSIM格安SIMユーザーが教える!メリット・デメリットからMNP・APN、通信速度や初期設定・解約方法まで

                                              BICSIM格安SIMユーザーが教える!メリット・デメリットからMNP・APN、通信速度や初期設定・解約方法まで BICSIMとは、数ある格安SIMの中のひとつ。また、BICSIMの回線は、ビックカメラと日本初の本格的商用インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)である大手上場企業IIJが共同しています。 IIJも格安SIMである「IIJmio」を提供しています。BICSIMとIIJmioはほとんど仕様は同ですが、大きな違いは「ギガぞう」というフリーWi-Fiを無料で使える点です。 BICSIMが気になるけど、口コミや評判、レビュー評価を見てもイマイチよく分からない...そんな方のためにこの記事では、気になる機種変更や料金情報など徹底解説!もちろん、国内各地のフリーWi-Fiへ接続して通信量を削減できる「ギガぞう」についても解説いたします。 格安SIM、そしてBICSIMについて詳し

                                              1