並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

イラク戦争 非戦闘地域の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 映画「グリーン・ゾーン」を観ました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    マット・デイモン主演の映画「グリーン・ゾーン」をAmazon Primeで観ました。マット・デイモンがお気に入りだという事もありますが、この映画は先日観た「記者たち 衝撃と畏怖の真実」という映画とも関わる内容だと知って興味を持ったのです。 参照:https://eiga.com/movie/55300/photo/ このポスターの「114分間、あなたは最前線に送り込まれる。」というコピーを見て戦争映画を想像して観た人は肩透かしを喰らうでしょうね。戦争映画と言うよりは社会派映画だと思いますし、つまらない、というレビューはそういう人が多いのかなと思いました。 またこれが実際のイラク戦争を題材に、ずっとフセインを追放したかったアメリカ政府が、9.11テロをきっかけに大量破壊兵器を隠匿しているという疑惑をでっちあげて、イラク戦争を仕掛けたという内幕を描いたもの、という知識もあった方が楽しめると思い

      映画「グリーン・ゾーン」を観ました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    • (社説)日米安保を考える 9条との両立に価値がある:朝日新聞デジタル

      日本の防衛政策の基軸となっている日米安全保障条約について、トランプ米大統領が公然と不満を表明している。 「日本が攻撃されたら、我々は第3次世界大戦を戦う。しかし、我々が攻撃されても日本は我々を助ける必要はない。彼らができるのは攻撃をソニーのテレビで見ることだ」 トランプ氏は6月、G20大阪サミットを前に、米テレビ局のインタビューでそう語った。 サミット後の記者会見でも、日米安保は「不公平だ」と繰り返し、条約の破棄は否定しながらも、その「片務性」を変える必要があると安倍首相に伝えたことを明らかにした。 ■「片務的」という誤解 トランプ氏の見方は一面的であり、受け入れがたい。日米安保は両国の利益だけでなく、地域と国際社会の安定に大きく寄与している。 日米安保が不公平という議論は今に始まったものではない。 1951年に調印され、60年に改定された日米安保条約は、第5条で米国に日本防衛の義務を課し

        (社説)日米安保を考える 9条との両立に価値がある:朝日新聞デジタル
      • 安倍政権の総括 - 内田樹の研究室

        『自民党失敗の本質』(宝島社、2021年)に収録されたインタビュー(2021年8月に行われた)。もう3年近く前のものだけれど、自民党政治の内在的批判としては今でも有効だと思う。 ―菅内閣の支持率は下落の一途を辿り、2021年8月の報道各社の支持率は30%を切りました。この1年間の菅政権の動きをどのように評価されていますか。 内田 随分長く日本の政治を見てきましたけれども、正直言って、最低の部類に入るんじゃないかと思います。ひと昔前だったら内閣が吹っ飛んでしまうような事態が、第二次安倍権以降何度もあったけれども、ここまでひどい内閣というのは過去に例がなかった。 たとえば2021年8月6日、広島での平和祈念式典でのスピーチが象徴的でした。菅さんは丸々1ページ、核廃絶に向けた日本の立場を示す約120字の原稿を読み飛ばしてしまい、結果的には意味の通じないセンテンスを発語してしまいました。 僕が一番

        1