並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

ウッドデッキ 腐らないの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 注文住宅で15年後に後悔すること

    ・雨が当たるベランダ 100%漏水する。一見大丈夫でも接合部分のどこしら雨漏り&乾燥を繰り返し建物の劣化が進んでいる。定期的にコーキング必須。 ・天窓 100%漏水する。太陽の位置の関係で、夏は暑く冬は太陽が入りにくく、メリットが低い。 ・出窓 雨が当たる部分は100%漏水する。窓の断熱性能を下げまくる上に、最終的に収納になるだけなのでメリットが皆無。 ・ウッドデッキ 天然木は腐ったり刺さるので論外。人工木は割れる。接合部分から漏水したり床下が湿気と虫たまり場になって建物に悪影響なのでメンテできないならやめるべき。 ・アルミサッシ、樹脂複合サッシ 自明。 ・無垢のフローリング 寿命が長いらしいが歪んでゴミや水が隙間に入ったりするし、何より高すぎる。突き板か挽き板で十分で、劣化が目立ったら交換すればいい。 ・窯業系の外壁 窯業系サイディングはどんな高性能でも金属より寿命が短く、塗装を小まめに

      注文住宅で15年後に後悔すること
    • 糸島のゲストハウスbbb haus(スリービーハウス)で名作家具に囲まれ何もしない休日 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

      MS家帰還 ただいまー! ベア「どこ行ってたんだよ!」 ポニ「お土産は?お土産!」 ちょっとね実家に帰ってたんだ。 お墓参りもあったし あと妹が結婚したんだよ。 ベア「あの髪が赤かったファンキーな 妹ちゃんっすか?オタクで腐女子の?!」 そうそう。 ポニ「待って!車なかったけどどうしたの?」 車で行ったから。 片道10時間近くかかった… フェリーのいい時間がなくてね。 あと帰りには福岡の糸島にも行きたくて。 糸島では何にもしない休日を楽しんできたよ。 『Casa BRUTUS 2018年 9月号』の表紙を見てから ずっと泊まってみたかった場所で。 糸島に泊まりに行く 福岡県の西にある糸島市。 美しい海も山もある自然豊かな場所。 夏はサーファーさんに人気 冬は牡蠣が取れるのでグルメ好きさんに人気。 そんなのどかな場所にあるのが bbb haus(スリービーハウス)。 1970年代に建てられた

        糸島のゲストハウスbbb haus(スリービーハウス)で名作家具に囲まれ何もしない休日 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
      • 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

        もうウキウキが止まらない よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 趣味の小屋作りで飽き足らず 車を売って山を購入! ■リンク www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 山を切り開き空き家をリノベしていくよ♪ もうウキウキが止まらない! でもいいことばっかりじゃないですよね… 動物も出るし草もぼうぼう… おまけに空き家はあちこち直さないと… もちろん!それは合点承知の助! 今回は山のビフォーを見ながら 山を買うリスクについて話していこう☆ 山のスペックと現状 まずは山全体のスペックと 現状を見ていこう! MS山のスペック・とある山林の一部 ・数百坪 ・100万円(車を売って相殺) ・空き家付

          山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
        • 雑草が生えない&土に元気がない山で素人が家庭菜園用ミニ畑を作る - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

          今回はゴロ子がミニ畑を作るよ みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 椅子オタクのゴロ子だよ。 「いじってあそぼ」コーナー担当 ウキウキさん(夫氏)の助手。 左がゴロ子、右がウキウキさん 普段は嫁氏とかmashleyって 呼ばれているけど助手の時はゴロ子。 DIYオタクのウキウキさんは 自宅庭の小屋作りでは物足りず 車を売却し空き家付き山林を購入。 ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 空き家をリノベし、絶賛山を開墾中。 前回はウキウキさんがリノベを始め まずはロフトのDIYを開始。 ■前回の話 www.mashley1203.com ウキウキさんが天井壊している間 ゴロ子は何してたの? 畑作り。 え?どこに? 山はまだシダさんがボーボーで 畑作れないでしょ? 家の裏の空き地に ミニ畑を作る。 でもね この空き地っていうか山は 畑をす

            雑草が生えない&土に元気がない山で素人が家庭菜園用ミニ畑を作る - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
          • 暑いねぇ~~~北海道!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

            色々やったら疲れちゃったっス! こんにちは、かんちゃんです。 今日は仕事がお休みだったので、色々と( ̄ー ̄)ニヤリ リンク 連日連日、仕事が忙しくて6時間睡眠だったので・・・・・休みの日まで6時間で起きちゃう悲しい状態(;^_^A てことで休みなのに4:10に起床(;^_^A 一度は寝ようと思ったのですが・・・・・寝れずじまい(;^_^A ベットで色々と考えてたら、トラックのタンクシャーシに「トラシャン2」をかけようと・・・・・思いつきました(^^) トラシャン2は暑いとなかなか難しいので、朝の涼しいうちにやってしまおうという計画になり。 支度をして会社に向かいます。 5時に会社に到着して、すぐにトラシャン2の用意をします。 これ初めて使うんだけれども、会社の同僚が「メチャメチャ良いから使ってみな」的な事を言っててですね。 普通の固形ワックスをあのデカいタンクシャーシにかける元気も無いので

              暑いねぇ~~~北海道!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
            • テラスにはどんな種類があるの? 屋根や囲いがあるのもテラス? テラス設置の実例も交えて紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

              憧れのテラスのある庭付きの家。しかし、漠然とテラスといっても、どのようなものがテラスと呼ばれるのか、どんな種類があるのか知っている人は少ないのではないでしょうか。そこで一級建築士の加藤幸彦さんに話を聞きながら、用途や費用について実例を交えて紹介します。 テラスとは バルコニーやベランダとの違い テラスにはどんな種類がある? ウッドテラス タイルテラス ルーフテラス 玄関テラス テラスに屋根を付ける テラス屋根・オーニング・シェード テラスの後付けはできる? サイズ 費用 テラスを有効活用する方法は? ガーデニング リビングの延長 物干し 子どもの遊び場として テラスを取り入れた実例を紹介! 部屋をつなぐウッドテラス 桜を借景するテラス 狭小住宅におけるテラス ルーフテラス(ルーフバルコニー) 玄関テラス おしゃれなテラス付きの家を建てた先輩たちの事例を紹介 機能性も考えて建てた、メンテナン

                テラスにはどんな種類があるの? 屋根や囲いがあるのもテラス? テラス設置の実例も交えて紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
              • エクステリアとは? 外構など建物の外部にもこだわって魅力的な家づくりを! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                「家づくり」と聞くと建物の内装や外装、間取りにばかり目がいってしまいがちですが、建物の外部も合わせたトータルで考えてはじめて理想の家づくりが実現するのではないでしょうか。 そこで、エクステリアに注目して、エクステリアとは何か、どういった種類があるのか、検討するときのポイントなどをファーストステージの池田大基さんに聞きました。 エクステリアとは? 外構とは違うの? エクステリアを構成する要素、外構との違いは? エクステリアの役割とは? エクステリアを検討するときのポイントは? 門扉・門柱を検討するときのポイント フェンスを検討するときのポイント アプローチを検討するときのポイント デッキ・テラスを検討するときのポイント カーポート・ガレージを検討するときのポイント 植栽を検討するときのポイント 照明を検討するときのポイント エクステリアの施工事例を見てみよう! ヤシがシンボルのオープンなエク

                  エクステリアとは? 外構など建物の外部にもこだわって魅力的な家づくりを! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                • 縁台とウッドデッキでメリットデメリットを考えすぎて1年経ってた - ローコスト住宅でほっこり快適おうちブログ

                  縁台を買うかウッドデッキにするかで迷った ウッドデッキのメリットデメリット ウッドデッキのメリット ウッドデッキのデメリット 縁台のメリットデメリット 縁台のメリット 縁台のデメリット 木製と樹脂(人工木)のメリットデメリット 木製のメリット 木製のデメリット 樹脂(人工木)のメリット 樹脂(人工木)のデメリット メリットデメリットを考えた結果 サイズは色々あるよ 縁台を買うかウッドデッキにするかで迷った 去年の夏からずっとほしいと 思ってました。 ただ、ウッドデッキにするべきか 縁台にするべきか(><) すっごく悩んでました。 それぞれにメリットデメリットがあって 重い腰も上がらず 1年放置していましたが ようやく買う事が出来ました‼️ 1年悩んで気づいた 縁台、ウッドデッキの メリットデメリットを 書きたいと思います。 ウッドデッキのメリットデメリット 作るなんて選択肢は まったくあり

                    縁台とウッドデッキでメリットデメリットを考えすぎて1年経ってた - ローコスト住宅でほっこり快適おうちブログ
                  • 哲学するマオと夏の畑 - 昭和ネコ令和を歩く

                    夕景に哲学するマオ。 猫に哲学が分かるのかって? ブログ主がそう見えたのです. ドヤァ~ >゜)))彡。 お次は海底の画像?ちがいます。 うちの庭のクリの実が小さいままボトボトおちているのです。 それに青っぽくなるフィルターをかけて、海の生物の3D画像を張り付けるとまるで海底に沈むウニ。 元の画像がこれですね。 苔も海藻のようにみえたでしょう。 マオの足元にも栗がボトボト(´;ω;`)ウゥゥ。 実のなる木というのは、大風が吹かなくとも自分で育てきれないほど実った分は自然に落下していくのです。 去年は不作だったけど、今年は花もよく咲いて、受粉もうまくいったけど大きくならないまま落ちたイガイガ多数。 そのさまはまるで地上のウニ畑でした💦。 他にも夏の実りと言えば、お盆の時に大雨のせいで破裂したミニトマトの話をいたしました。 mishablnc.hateblo.jp その後、まだ湿っぽい天気は

                      哲学するマオと夏の畑 - 昭和ネコ令和を歩く
                    • スーパーで見かけない品種のジャガイモを植える楽しみ - 昭和ネコ令和を歩く

                      今回の記事は家庭菜園のだいご味。 変わった品種の野菜を育てる、ジャガイモ編です。 チョイスした品種 インカシリーズ アントシアニンたっぷりのジャガイモ二種 シャドークイーン ノーザンルビー 他の変わった品種 アンデスレッド シンシア シェリー ジャガイモの植え付けまで ☆おまけ~黒い???~☆ 最近のうちの家庭菜園の定番となったインカシリーズのジャガイモ(左) 果肉に色がついたアントシアニンたっぷりのジャガイモ2種(右) 以上三種を今年植えつけます。 チョイスした品種 インカシリーズ どうして毎年育てるジャガイモの品種が「インカのめざめ」なのか? 寒冷地で植え始めるのは遅いが、梅雨は他の地域と同じようにやってくるうちの地域では、早生種で小ぶりなこの芋は梅雨前、あるいは雨のまだ少ない梅雨の前期に収穫できるので。 ジャガイモのほかの品種と比べ甘みも強くホクホクの味。栗じゃがとも言われる黄色い果

                        スーパーで見かけない品種のジャガイモを植える楽しみ - 昭和ネコ令和を歩く
                      • 畑の勇者マリーゴールド【連作障害とコンパニオンプランツについて】 - 昭和ネコ令和を歩く

                        本日は、夏の家庭菜園を考えるのに重要なポイント。 連作障害と最強のコンパニオンプランツ、マリーゴールドの話です。 連作障害とは ナス科の夏野菜たち 畑の勇者マリーゴールド ☆本日の癒し~雨の降る日にペッチャンコ~☆ 連作障害とは 同じ科の野菜を同じ場所で作り続けると特定の栄養素が減っていったり、あるいは害虫がはびこったりして、うまく育たなくなってきます。 それを「連作障害」といいます。 連作障害になりやすい「科」としては、 ナス科(トマト、ナス、ピーマン、ジャガイモなど) ウリ科(キュウリ、スイカ、カボチャ、ニガウリなど) マメ科(インゲン、エダマメ、エンドウなど) アブラナ科(ダイコン、キャベツ、ブロッコリーなど) アブラナ科以外はほぼみな春に植え付けて夏に収穫する「夏野菜」がほとんどです。 育ててみたい野菜は多々あれど、スペースに限りがある家庭菜園ではどういう配置で植え付けて育てるか?

                          畑の勇者マリーゴールド【連作障害とコンパニオンプランツについて】 - 昭和ネコ令和を歩く
                        • カフェ【mou】テラス席でプレオープン。食べるのはもちろん【M】のヤツ - カフェ【mou】のはんじょう日記

                          こんにちはひがじんです。 ウッドデッキはDIYのロマン! カフェmouのテラス席も作りたかったのでローウッドデッキを作りました。 ウッドデッキで大事なのは 1.水平 2.防虫防水防腐 3.デザイン 人が乗る場所なのでとにかく頑丈に作りました。 イナバ物置のように 100人乗ったら流石に壊れますが10人なら大丈夫! 大丈夫、、? 高知県は【豪雨県】です。 台風も毎年怒涛のように来るので 防腐防水は必須です。 ヌリヌリ この塗装も少しずつ色が変わっていくので楽しいですね。 物を作るとストレスが無くなる。 ものづくりって楽しいです。 完成! けやきとパインのニスを合わせて塗ったらこんな感じになりました! ここからどんな変化をするのか楽しみです。 ちょっと低いのでプチ階段をつけました。 おじいちゃんおばあちゃんも来るのでもう少しバリアフリーにしようと思いますが、とりあえずプチ階段設置しました。 福

                            カフェ【mou】テラス席でプレオープン。食べるのはもちろん【M】のヤツ - カフェ【mou】のはんじょう日記
                          • 一大決心! 庭を大改造するぞ!から3年 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                            今週のお題「ビフォーアフター」 ブログの「ひとこと説明」にもあります通り 一歩でるのもイヤな庭 雑草が腰までスクスク育つ庭 とても危険なウッドデッキ から。。。 ビフォー ≪何年もメンテナンスをしないでいたウッドデッキ≫ わからないかもですが、段差があるんですよ~💦 腐って崩れ落ちた板材から日が入り、雑草達の元気なお顔が・・・💦 この危険な状態で洗濯物を干してて💦 踏みどころが悪かったのか、数回ズコッと落ちました💦 重い腰を上げて解体作業を開始! ※この頃はブログをしてないので、画像が殆どありません うぅぅぅウッドフェンスまでもお隣さんへ傾いてる💦💦 ampinpin.hatenablog.jp 面倒な芝刈りを少しでも楽になるようにと、ミッキー型のレンガを張ったものの 一度手を抜くとえらいことに! さらに面倒になっていき、とうとう放置・・・ここは雑草の楽園に~ 雑草とは「おさら

                              一大決心! 庭を大改造するぞ!から3年 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                            • シロアリの駆除・対策|家屋への被害が甚大になる前に考えたいシロアリ駆除 | 害虫獣駆除サービス | お掃除サービスのダスキン

                              イエシロアリの体長は12~16mm(翅を含む)。体は黄褐色、羽は乳白色または淡黄色です。兵アリの見た目は頭が卵型となっています。千葉県以西の温暖な沿岸地域に分布し、基本的には地中に営巣しますが、壁の中や屋根裏に分巣を作り、コロニーとして、大きな塊の巣をつくるのも大きな特徴です。 ヤマトシロアリの体長は7~10mm(翅を含む)。体は黒褐色で前胸背板が黄色、羽は淡い黒色をしています。兵アリは頭が長方形なのが特徴。北海道北部を除く日本全土に分布し、浴室、台所など水回りの床下、朽ち木、湿って腐りかけた木材などを食害します。餌場が巣を兼ねていることもあります。 シロアリのコロニーを発見しても、中にいるのは見た目に特徴の少ない働きアリがほとんど。イエシロアリかヤマトシロアリかを判別することは至難の業でしょう。一方、羽アリ・兵アリは見た目が異なるため、運よく見つけられたらイエシロアリかヤマトシロアリかを

                                シロアリの駆除・対策|家屋への被害が甚大になる前に考えたいシロアリ駆除 | 害虫獣駆除サービス | お掃除サービスのダスキン
                              • 間に合うかなぁ? ウッドデッキ改良・前編 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                エアコン室外機を設置するのに、ウッドデッキを急遽改良することに💦 先日(7/11)、材料を買ったところまで進みました ampinpin.hatenablog.jp ここに至るまで わが家のウッドデッキは面倒くさがりの私がメンテナンスを考えなくて済むよう、 4年前(2019年)にアイアンウッド(現在はハードウッドというらしい)でDIYした のでありました わが家は耐久年数30年のイタウバを使用して、現在までノーメンテで自然なシルバー グレイになってます なので生きてる間に買い替えはしなくて済むし、ノーメンテでいいの~。。。多分 で、今回改良するにあたり、同じハードウッドを注文しようとしたらば・・・ 同サイズの幅と厚みのがないーーーーーっ💦 他店で検索しても取り扱いが数店しかなく、送料がメチャ高~だし、間に合わない! 結論、軒下なので雨の心配もそんなに無さそうだし、室外機を置けば隠れるかな

                                  間に合うかなぁ? ウッドデッキ改良・前編 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                • 子どもを産んではいけない|伊藤緑

                                  一 出産というものに初めて違和感を覚えたのは、私が中学生の頃でした。あなたが産まれたときです。 風が吹けば田んぼに緑の波が立ち、昼間は蝉の声が、夜はクビキリギスの声がする、そんな夏のことです。当時二十代後半だった叔母が、元気な赤ちゃんを、あなたを産み、私の家にやってきたんです。 あなたを抱く叔母と、その隣に立つ旦那さん、叔母より一回り年上の私の父、そして母。大人たちはみんな破顔していました。赤ちゃん言葉で話しかけたり、小さな手を人差し指でツンツンしたりと、幼子であるあなたをとにかく愛でていて。私の三つ下の妹も、あなたに興味津々でした。 妹は目をキラキラさせながら叔母に訊きました。 「名前はなんていうの?」 「奈々恵(ななえ)よ」 髪の少ない頭を妹がそっと撫でれば、あなたは大声を上げました。鼻水やよだれでいっぱいのしわくちゃな顔。叔母がティッシュに手を伸ばせば、母は目を細めながら言いました。

                                    子どもを産んではいけない|伊藤緑
                                  • 【DIY】ウッドデッキを作る!その前に大切なことを確認 - 建売と家族

                                    どうもすまいる(@smile_120family)です ウッドデッキのある庭って、なんだか素敵じゃないですか? プロに頼めば、キレイで立派なウッドデッキをササっと素早く作ってもらえます しかし、ウッドデッキをプロに頼むとなるとネックになるのは施工費用ですよね~ 我が家もリッチではないので、できれば費用を抑えたい… というわけでDIYでウッドデッキを作ってみよう!と思ったわけですが、当然ウッドデッキなんて作ったこともないので右も左もわからない状態。。。 製材屋さんと少し話をする機会があったのでそのときに聞いたことも紹介します スポンサーリンク 湿気対策をしっかりする 湿気を逃がしやすい構造 木材を使わない 湿気に強い木材を使う 屋根をつける 製材屋さんのオススメする木材 湿気対策をしっかりする ウッドデッキに限らず、屋外で使用するモノを木材を用いてDIYでつくるときに1番の敵は腐食です では

                                      【DIY】ウッドデッキを作る!その前に大切なことを確認 - 建売と家族
                                    • 【DIY】チョー簡単!<外構>敷石(平板)の設置 - ツールライクと犬と猫

                                      こんにちは。 今日はサッカーをしてきました。 初蹴りです。 昨年も参加し、日ごろの運動不足で見事に怪我したので 今日はだいぶセーブしてプレーしてきました。 おかげで筋肉痛程度で済みそうです(^^)/ さて、本日は庭の手入れ(外構)作業になります。 概要 必要なツール パーツ 作業 既存ブロックの移動 平石の設置 概要 所要時間:1.5時間 難易度:★☆☆☆☆ 専門知識:低 元々、ウッドデッキの階段の代わりに枕木を置いてました。 ただ、以下の2点で懸念があり、敷石(平板)への置き換えをしました。 ①枕木が腐ってきた →けちって鉄道系の中古枕木にしなかったため 端がボロボロになってきました。(;^_^A ②先々のシロアリの懸念をなくす →やはり木材があるとシロアリが来る可能性が少し高まるようです。 ということで、下の画像でいうと ①すでに設置してあるブロックを赤矢印の方向へ少しずらす ②余って

                                        【DIY】チョー簡単!<外構>敷石(平板)の設置 - ツールライクと犬と猫
                                      • サトイモ やっぱりダメでした!

                                        みなさま こんばんは 今日も午前中は、涼しかったので芝刈りでもしようと外に出たのですが 今年プランターで育てていたナスやミニトマトを片付けた後のプランターの土を芝生の上にブルーシートを広げてその上に撒いて乾燥させてたのを忘れてました。 このままじゃ芝刈りが出来ない。 って事で、このブルーシートに撒いて乾燥させた土をどかさなければいけない。 って言っても、どかす場所が無く~ 仕方がないので、サトイモが植えられてる家庭菜園内に入れることにしました。 だがしかし 菜園内はこんな状態。 これでも一応サトイモが植えてあります。 土を入れる場所を確保するため、右側のサトイモを試し掘りと言うか、撤去してみます。 すると。。。 あぁ~ やっぱり全然ダメだぁ 一つも収穫できませんでした。 やっぱ、腐った種芋じゃダメなんですね。 今年は、気温が異常に高く雨も降らないしセスジスズメにもやられたし、土も連作し過ぎ

                                          サトイモ やっぱりダメでした!
                                        • ほったらかしでムクナ豆が困るほど大量に収穫できて途方に暮れる【自然農の家庭菜園】 - 飛紅真の手紙

                                          自然農を始めて3年目の今年、「畑の肥沃度を上げるスゴイ豆」があると知り、インターネットで「ムクナ豆(八升豆)」を20粒取り寄せて、土がカチカチで荒れた畝で栽培してみることにしました。 1.ムクナ豆の成長過程 緑肥目的だったため、支柱も立てず地這いのまさにほったらかし状態。梅雨真っただ中の6月18日の種まきから1週間で発芽しました。 夏に向かうにつれ、畑全体を侵食しそうな勢いで旺盛に繁殖していきました。セイタカアワダチソウなどの強靭な夏草に覆いかぶさるように下敷きにしてグングン伸びてきます。隣家の白フェンスにつるを巻き付けるので、何度か外す必要がありました。 種まきから3か月後の9月には、藤の花のような花が開花し、あっという間に結実。実ったばかりのムクナ豆は真っ黒なスポンジみたいにモフモフ。結実後からは、つるを伸ばした勢いのよい繁殖スピードは収まりました。 11月、ようやく気温が下がり下敷き

                                            ほったらかしでムクナ豆が困るほど大量に収穫できて途方に暮れる【自然農の家庭菜園】 - 飛紅真の手紙
                                          • 面倒くさがりの人にはウッドデッキよりもタイルデッキのほうがオススメ - ナースマンの日常

                                            こんにちは、ヒカルです。 家を建てる際、庭でバーベキューをしたり椅子に座ってのんびりしたり、布団干したりしたいと思うったことはありませんか? そんなときに考えるのはウッドデッキ!おしゃれなウッドデッキがあると家全体がオシャレに見えますし、キレイに見えます。 もちろん、毎日使うわけでもないですし、いらないという人もいるでしょう。もちろんお金もそれなりにかかってきちゃいます。それでも、ウッドデッキがあることを夢見る人も多いはず。そんな方に、ウッドデッキのメリットとデメリットをお伝えしたいと思います! ウッドデッキとは どうゆうことに使えるか どこで作れるか どのくらいもつのか デメリットは タイルデッキとは どこで作れるのか どのくらいもつのか デメリットは 種類がある タイルデッキにした決めて まとめ ウッドデッキとは もしくは木材と樹脂を混合した合成木材が使われる。ウッドデッキとは、縁側を

                                              面倒くさがりの人にはウッドデッキよりもタイルデッキのほうがオススメ - ナースマンの日常
                                            • ウッドデッキかタイルデッキかの話 - ラクラクブログ rakuraku.com

                                              ウッドデッキ 腐らない ガード 柵 踏み台 連結可能 縁側 庭 縁台 人工木 シンプル デッキ DIY ガーデンデッキ ガーデンベンチ ウッドパネル 頑丈 屋外 ベランダ 樹脂 (5点セット, LBRライトブラウン) kagu-worldAmazon ウッドデッキにするか、タイルデッキにするかの話です。 ウッドデッキとタイルデッキ、悩みます。 ウッドデッキ 費用が安い。 自然感があり、家になじみやすい。 木が腐敗したりメンテナンスが大変。 タイルデッキ 高級感あり。 メンテナンスが楽。 温度が上がりやすく、また、滑って転びやすい。 それぞれメリットとデメリットがありますが、最後は各々の家に馴染むかどうかで、決めた方が良いかと、個人的には思います。

                                                ウッドデッキかタイルデッキかの話 - ラクラクブログ rakuraku.com
                                              • マンションのベランダに目隠しにもなるウッドフェンスを作る

                                                そして今回は窓の向かいに見える壁にフェンスを作っていきます!草花を壁掛けにしたりできるので壁を使う自由度も上がります。 この記事ではウッドフェンスの作り方。そして出来た後の雰囲気をお伝えします。 ベランダフェンス初期の状態 初期のベランダのフェンスは磨りガラスが大部分で、マンションによくありそうな感じです。 これはこれで明るくて良いんですよね。光も通らない壁が立っているよりか全然良い。 それでも生活感みたいなものは拭えないところはあります。フェンスのスチール製のフレーム部分や網ガラスが味気ないからかもしれません。 ここに前回作ったウッドデッキを敷くのと今回フェンスを作ります。 まずは壁に下地代わりの支柱を立てる 最初にフェンス表面の板を止めるための下地となる支柱を縛って立てました。 使っている材はホームセンターならどこでも調達できる1×4材(SPF材)。高さはちょうど手すりの上限部分に合わ

                                                  マンションのベランダに目隠しにもなるウッドフェンスを作る
                                                1