並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

エアトリ 韓国の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【アラサーのおひとり様バンコク⑪】帰国までと、バンコクでの購入品一覧。ついに旅行記も最終回!【お盆に2泊4日の弾丸女子旅】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

    投稿日:2019/09/09 最終更新日:2021/10/01 こんばんは。人生2回目のバンコク、ひとりなので自由自在です。 今回のバンコクはこの記事でレポが最後になります! ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 【結局ラーメンを食べるよ】 前回も、帰りのスワンナプーム空港でラーメン食べましたが… タイのオプショナルツアーは:VELTRA 今回も食べました。 ラーメン大好きなんです。 お水は、パンピューリのスパについてきたものを持ってきてます。 フードコートなので、呼び出す機械がもらえました。 HAKATAというお店ですね。 これを食べていたのは日本人ばかりでしたが…やっぱりタイ料理に飽きちゃうんでしょうかね。 韓国とかハワイへ行っても、食べたくならなかったし…。 ラーメンを食べてから制限エリアに移動。

      【アラサーのおひとり様バンコク⑪】帰国までと、バンコクでの購入品一覧。ついに旅行記も最終回!【お盆に2泊4日の弾丸女子旅】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
    • 新卒から7年間お世話になった、DeNAでの話|shuheeeeei / 大見周平

      この度、起業する事になったので、世の中の方々にもう少し自分の事を知って欲しいし、その上で色んな方との繋がり/コミュニケーションが持てたらなぁという事で、自己紹介がてらDeNAでの話しをツラツラと書こうと思います。思い出の写真と思い出の一言と共に。 特にオチとかは無いので、その点、ご了承下さい!!m(_ _)m <DeNAとの出会い>DeNAとの出会いは2010年、自分がまだ学生で外資系企業への就活に躍起だった頃でした。漠然と「日本の未来明るくないし、海外で一旗揚げれる人にならないと!」ぐらいな考えで外資系コンサルとか受けてた頃です。 そんな頃に映画「ソーシャルネットワーク」を見て インターネット、超かっけぇーーじゃん!!!絶対これだ!と超無邪気に感じました。 日本のネット企業とかシリコンバレーの会社とかについて調べてる中、DeNAの採用チームの社員の方々とも出会えて「DeNA面白そう、一旦

        新卒から7年間お世話になった、DeNAでの話|shuheeeeei / 大見周平
      • ソフトバンク、AIでカスハラ対策 電話口の怒った声→穏やかなトーンに

        ソフトバンクは5月15日、AIで客の通話音声を穏やかなトーンに変換する技術を開発中と発表した。コールセンターの電話対応業務での活用を想定し、2025年度中の事業化に向けて研究開発や検証を進めているという。 通話音声の変換は、ソフトバンクの新規事業提案制度「ソフトバンクイノベンチャー」から生まれたアイデア。AIの感情認識・音声加工技術を活用して客の声を穏やかなトーンに変換することで、オペレーターの心理的安全性を確保しながら、顧客との良好な関係性の維持を目指すという。 同技術はカスタマーハラスメント(カスハラ)に対する取り組みの1つとして推進しているもの。他にもカスハラ対策として、相談窓口の整備と、ショップやコールセンター向け対応マニュアルを展開。カスハラの定義や、その対策をまとめた「カスタマーハラスメントに関する当社の考え方」も策定した。 関連記事 千葉の自治体職員の名札表記に「脱フルネーム

          ソフトバンク、AIでカスハラ対策 電話口の怒った声→穏やかなトーンに
        • 「Booking.com」など格安宿泊サイトの問題が取り上げられています! - なるおばさんの旅日記

          「Booking.com」「Agoda」「トリバゴ」「エクスペディア」「Hotels.com」などホテルを安く泊まれることで今や誰もが利用するサイトがありますが、そこで色々な問題が浮上しているようです。 そういう私もどれも利用経験ありますし、実際にいまでも利用しています。 利用する理由はやっぱり「料金が安い」ということに尽きるのですが、問題はかなり深刻なものが多い印象です。 実際にホテルに行ってみたが、そこは廃墟のような建物があるだけ キャンセル料無料ということで安心してキャンセルをしたのにホテルから引き落とされた 部屋はバスタブ付きのスイートだったはずなのに全く違う部屋に通された こんな感じの問題が数多くネットでも散見され、テレビでも取り上げられていました。 ↑ お値段も安くて簡単予約が出来るサイト…本当に便利です! それでも利用者は料金のことを考えると利用し続けていらっしゃる方も多いよ

            「Booking.com」など格安宿泊サイトの問題が取り上げられています! - なるおばさんの旅日記
          • インドに行ってきた(準備編) - YAMAGUCHI::weblog

            はじめに こんにちは、OpenTelemetry推進委員会です。Velocity Berlin、KubeCon North Americaの出張に続いてGDG Cloud Community Daysというイベント(DevFest的なイベント)がインドの7都市であり、そのうち4都市で登壇してきました。その際に、今回初めてインドにいくのでもろもろと準備をしました、という記録です。 イタリア旅行記 - YAMAGUCHI::weblog スペイン旅行記 - YAMAGUCHI::weblog 深圳に行ってきた(その1) - YAMAGUCHI::weblog 深圳に行ってきた(その2) - YAMAGUCHI::weblog ドイツに行ってきた - YAMAGUCHI::weblog 旅程 都市 日程 クアラルンプール 12/1-2 バンガロール 12/2-4 ハイデラバード 12/4-6 チ

              インドに行ってきた(準備編) - YAMAGUCHI::weblog
            • 【アラサーのおひとり様バンコク➂】シーロムコンプレックスと女1人でパッポンナイトマーケット【お盆に2泊4日の弾丸女子旅】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

              投稿日:2019/08/25 最終更新日:2021/09/16 おなかも落ち着いたので、シーロムエリアに向かいます。ひとりで行くのは危ないかな~?とも思ったのですが、まだ18時と早かったので挑戦。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ シーロムコンプレックス 【タクシーでシーロムコンプレックスまで】 サイアムでの乗り換えが面倒だったのでタクっちゃいました。 バンコクでのタクシーってぼったくりがおおいし、メーターで走ってくれることがほぼないんですよね。 ってことで、Ubertaxiみたいな、Grabというアプリを使いました。 これをDLしていればグールグマップで日本語経路検索を使うとgrabに連動してくれます。そしてだいたいの金額がわかるんですよ。 詳しくは他の方の記事をごらんくださいませ。 なぜか私の楽天

                【アラサーのおひとり様バンコク➂】シーロムコンプレックスと女1人でパッポンナイトマーケット【お盆に2泊4日の弾丸女子旅】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
              • 次の移住先はタイの京都チェンマイに決定です! - happykanapyのCebuライフ

                みなさん、こんばんは。 昨日の記事のブックマーク、コメント、スターありがとうございます。 いよいよセブで過ごす最後の週末になりました。 来週の今頃はタイで週末を過ごしています。 さて、かなり前ですが、次の移住先候補地について記事を書きました。 www.happykanapy.com 当初はマレーシアを予定していましたが、色々と検討した結果タイに決めました。 そして、最終的に決めた移住先はタイの北部、タイ第二の都市チェンマイです。 チェンマイ 引用元:エアトリ チェンマイのオシャレなホテル 引用元:くいしんボッチのペロペロ日記 タイ自体が初めてなので、ひとまず日本人が多いバンコクと思ったのですが、やはり首都だけあって家賃や物価が高い(って言っても日本より安いですが)です。 チェンマイは国内第二の都市と言っても、家賃はやはりバンコクよりも安いです。 また生活費もバンコクよりも安いそうです。 あ

                  次の移住先はタイの京都チェンマイに決定です! - happykanapyのCebuライフ
                • 50代男性はとても積極的?意外と知らない「カップル旅行」のリアル - TRiP EDiTOR

                  旅行に行く時、一番の重要ポイントとなる「誰と行くか」というテーマ。家族や友だちとの旅行はもちろん楽しいですが、パートナーとの行く旅行はまた違った楽しみがありますよね。 2人きりでいられる時間が長くなる「カップル旅行」。世の恋人たちは、交際してからどのくらいの時期にどこに行くのでしょうか。 株式会社エアトリは、10代~70代の男女888名を対象に「カップル旅行」に関する調査を実施しました。多くの年代から集まった投票をもとに、リアルな声をチェックしてみましょう。 意外と知らない「カップル旅行」のあれこれ パートナーと旅行に行ったことがある人が大半 「パートナーと旅行に行ったことがありますか?」という質問では、「ある」と回答した人が9割を超える結果となりました。 これを見ると、パートナーとの旅行はどの年代問わず一般的のよう。恋人同士やご夫婦との仲よしな様子が伝わってきますね。 10・20代の60

                    50代男性はとても積極的?意外と知らない「カップル旅行」のリアル - TRiP EDiTOR
                  • 【釜山】関西国際空港から行くジンエアーの便についてのレビュー - ガネしゃん

                    韓国へ行く予定があるけど、格安航空のジンエアーってどんなの? 座席が狭いって聞くけれど、どれくらい狭いの? 今回釜山まで韓国のLCC「ジンエアー航空」に乗った感想を書いてみたいと思います。 格安航空ジンエアーはどこの会社? LCCとは? ジンエアーを選んで良かったこと ジンエアーは関西第1ターミナルから出発 関空⇔韓国釜山LCCターミナル情報 海外格安航空券比較サイトで価格をチェック!! 利用した便 チェックインから搭乗まで 座席の広さは? 荷物の重さは何キロまで可能? 受託手荷物 機内持ち込み 関空からジンエアー搭乗乗り場まで ガチャガチャもあります 【釜山】ジンエアーの便についてのレビューのまとめ 格安航空ジンエアーはどこの会社? ジンエアー/JIN AIRは韓国のLCC航空です。 韓国を中心に、日本、香港、台湾、タイ、ベトナム、フィリピン、グアムなどの地域を往復しています。 http

                      【釜山】関西国際空港から行くジンエアーの便についてのレビュー - ガネしゃん
                    • 【新型コロナ】海外旅行はどうなるの?各国の対応、渡航リスク、入国制限や旅行のキャンセルについて【まとめ】 - 元CAバンビのずぼら日記

                      更新:2020/03/05 記事執筆:2020/02/29 2020/06/26 - 追記 ★ご注意★ こちらの記事は2020年2月29日に最初に執筆し、その後3月5日に更新していますが、現在の状況とはかなり違います。最新の情報は必ず、ご自身で外務省や旅行会社の公式のサイトで確かめるようにお願いします。 (この頃は、人々はどんな感じだったんだろう?と後から振り返った時に分かるように記録として残しておきます) 皆様、こんにちは!元CAのバンビです(^-^) 今日は真面目な話。 新型コロナウイルスの感染拡大をくい止める唯一の方法 少し前までは中国武漢での話でしたが…あっと言う間に、今や日本でも新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されていて、政府は対策に翻弄しています。 各地でイベントが延期、中止になったり、昨日(2/27)は、安部総理が全国の小中高校の一律休校を要請して、賛否の声が聞かれます。

                        【新型コロナ】海外旅行はどうなるの?各国の対応、渡航リスク、入国制限や旅行のキャンセルについて【まとめ】 - 元CAバンビのずぼら日記
                      • 投資信託分析(2021年10月実績) 勝者:eMAXIS Neoクリーンテック - bear-snowの投資生活

                        ランキングに参加しています。1日1回の応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 いつも本ブログを閲覧して頂きありがとうございます! 保有中および比較対象の投資信託の分析結果をまとめておきます。 対戦結果 勝者:+22.97% eMAXIS Neoクリーンテック [月次]騰落率ランキング(2021年10月実績)[基準価額ベース] 1位 +22.97% eMAXIS Neoクリーンテック 2位 +21.15% iFreeレバレッジFANG+ 3位 +15.28% iFreeActive EV 4位 +14.09% iFreeレバレッジNASDAQ100 5位 +13.09% eMAXIS Neo自動運転 6位 +12.01% iFreeNEXT FANG+インデックス 7位 +11.17% ベトナム・ロータス・ファンド(ロータス) 8位 +11.03% iFreeレバレッ

                          投資信託分析(2021年10月実績) 勝者:eMAXIS Neoクリーンテック - bear-snowの投資生活
                        1