並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

エッグベネディクト レシピの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 〇〇エッグという名前の料理が多いので整理したい

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:デカい肉をたき火で焼いて食べたい > 個人サイト 海底クラブ 温泉卵=スコッチエッグ? 家で温泉卵を作った時のことだ。 とろとろの黄身を潰しながら 「これ、イギリスに持っていったらスコッチエッグだな」 という思いつきが頭をよぎったのだが、よぎってすぐに自信がなくなった。 はて?温泉卵みたいなふわふわとろとろの卵料理の名前は『スコッチエッグ』でよかっただろうか? 不安になってきた。 自分一人で間違えている分には構わないが、人との会話での間違いはいつ、どんなすれ違いに発展してしまわないとも限らないではないか。 今こそエッグ料理(エッグと名のつく卵料理を便宜的にこう呼ぶ)の顔と名前を一致させなければならない。 私は使命感に燃えて卵を求めてスーパーに直行した。 2パック

      〇〇エッグという名前の料理が多いので整理したい
    • イースターや「たまごの日」に作りたい絶品卵料理10選【毎月5日】 - おおまめとまめ育児日記

      たまごの日はいつ? たまごの日は意外と多くあります。 11月5日が「いいたまごの日」として一番有名でしょうか。 そして毎月5日も鶏卵の消費拡大を目的とした卵の日です。 また、3月20日(または21日)は春分の日であり、卵の日でもあります。 生命が芽ばえる「春」は、生命が宿る「卵」の日に相応しいとつけられたようです。 このように年に数回卵の日があります。 そして2020年4月12日はイースター(キリスト復活祭)の日ですね。 日本でもここ数年、知名度をどんどんあげています。 卵の日とは少し違いますが、イースターのシンボルとしてカラフルに装飾されたイースターエッグは有名ですよね。 そして私は卵が大好きです!!(知らんがな) Twitterやインスタを見てくださっている方はご存知でしょうが、私、卵ばっかり食べています。 スーパーに行くたび卵を購入しています。 そんな私が選ぶ卵料理10選をご紹介した

        イースターや「たまごの日」に作りたい絶品卵料理10選【毎月5日】 - おおまめとまめ育児日記
      • 糖質制限でリッチな朝食「島豆腐のエッグベネディクト」 - らしくないblog

        糖質制限をしているアナタに 特別な「朝食」を 上質なタンパク質をふんだんに使ったエッグベネディクトです。 タンパク質が不足すると 島豆腐のエッグベネディクト ▶︎材料(1人分) オランデーソース材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 糖質制限の食事(まとめ) リンク タンパク質が不足すると 糖質制限をしているため 炭水化物(ご飯・ラーメン・パン)をあまり口にしていません。 タンパク質は摂っているつもりですが 炭水化物からのエネルギーが、カラダに補充されないため 筋肉内のタンパク質を使うことがある。 そうなると体重は減ったとしても 運動機能や活動量が減ってしまうため、健康な状態ではない。 ダイエット中、糖質制限の時には 「タンパク質」を摂る! それもできるだけ、脂質が少ないもの。 だからアスリートやダイエッターたちは 鶏肉のささみ、胸肉など主流の食べ物となります。 そんな人たちと比べるのは、失礼にあ

          糖質制限でリッチな朝食「島豆腐のエッグベネディクト」 - らしくないblog
        • 【ご飯記録】ただひたすらに夫が作ったご飯とレシピを紹介する・最近買ったホットサンドメーカーの話 - 123blog

          こんにちは! 今日は夫に胃袋を鷲掴みにされている私が、夫の作ったご飯を淡々と紹介していくだけの記事になります。笑 たまには誰の為にもならない記事も書きたいのだ(渋顔) 最後に最近買ったホットサンドメーカーの話もちょこっとしています。 それではいざ! 夫さん紹介 旦那ご飯記録 牛肉 豚肉 鶏肉 魚 カレー パン系 家バル その他色々 デザート ホットサンドメーカーの話 夫さん紹介 夫については下記の記事でこれでもかと褒め称えて(恥)紹介しているので、興味のある方は御覧ください↓ www.hifumiblog.com ご飯は平日は私が作りますが、土日祝の休日は夫が必ず作ってくれます。(外食を除く) 夫さんブログ↓ blog.hmp2blog.com ブログでは”夫”呼びで定着させようと思ってますが、旦那ご飯のほうが語呂が良いのでサムネや見出しははそうしました。(コロコロ呼び方変わってすません)

            【ご飯記録】ただひたすらに夫が作ったご飯とレシピを紹介する・最近買ったホットサンドメーカーの話 - 123blog
          • ポーチドエッグはレンジで1分!エッグベネディクトの作り方【おうちでカフェ風ごはん】 - おうちごはんストーリー

            レンジで簡単!エッグベネディクトの作り方 朝食ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(2人分) オランデーズソースの作り方 エッグベネディクトの作り方 レンジで簡単!エッグベネディクトの作り方 エッグベネディクト美味しいですよね。 カフェで食べるイメージですが、おうちでも意外と簡単に作ることができます。 エッグベネディクトを食べながらゆったり朝食を... 想像しただけで最高です! 鍋で作るポーチドエッグは面倒なので、レンジで簡単ポーチドエッグでエッグベネディクトを作りますよ(∩´∀`)∩ 朝食ワンプレートメニュー エッグベネディクト サラダ コーヒー 料理レシピ 材料(2人分) イングリッシュマフィン 1個 ベーコン 4枚 卵 2個 レタス 1枚 ブラックペッパー お好みで 【オランデーズソース】 バター20g レモン汁小さじ1 卵黄 1個 塩 ひとつまみ オランデーズソースの作り方 ①バ

              ポーチドエッグはレンジで1分!エッグベネディクトの作り方【おうちでカフェ風ごはん】 - おうちごはんストーリー
            • *生おからパンでエッグベネディクト* - Xin Chao HANOI

              最近「ステビアスイートナー」ともうひとつ 新しくネットで購入してみたものがあります♪ ▲サイリウム https://item.rakuten.co.jp/collagenkirei/psyllium-01/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 料理動画のレシピでちょこちょこ見かけるので気になって買ってしまいました^^ 「サイリウム」とは、オオバコ科の種子外皮で 食物繊維がたっぷり含まれており、糖質ゼロ! 低糖質レシピの味方でもあり食物繊維も摂取できて、パンなどの材料に使うともっちりするとも書いてました♪ このサイリウムと生おからでパンを焼いてみます(*^^*)♥ ◆生おから 100g ◆卵 1個 ◆サイリウム 大さじ1 ◆マヨネーズ  大さじ1 ◆オリーブオイル 20g ◆水 20g ◆ラカント大さじ1 ◆ベーキングパウダー 小

                *生おからパンでエッグベネディクト* - Xin Chao HANOI
              • 余ったオランデーズソースで食べる鶏もも肉のソテー│白菜と絹厚揚げの煮物【晩ごはん献立】 - おうちごはんストーリー

                エッグベネディクトに使われるオランデーズソースを使って晩御飯のメイン料理を作ってみました。 オランデーズソースで鶏もも肉がリッチな味わいになりますよ(∩´∀`∩) 和洋中折衷!?晩御飯献立 鶏もも肉のオランデーズソースソテー レシピ 材料(4人分) 作り方 実食 和洋中折衷!?晩御飯献立 ごはん 鶏もものオランデーズソース 白菜と絹厚揚げの煮物 プルコギ きゅうりの浅漬け 水 鶏もも肉のオランデーズソースソテー レシピ 材料(4人分) 鶏もも肉 600g オランデーズソース 塩 パセリ オランデーズソースの作り方はこちら↓↓↓ ポーチドエッグはレンジで1分!エッグベネディクトの作り方【おうちでカフェ風ごはん】 - おうちごはんストーリー 作り方 ①熱したフライパンに角切りにした鶏もも肉の皮を下にしておき、フライパンで蓋をして蒸し焼きにする。 ②火が通ったら蓋を取り、鶏もも肉をひっくり返さず

                  余ったオランデーズソースで食べる鶏もも肉のソテー│白菜と絹厚揚げの煮物【晩ごはん献立】 - おうちごはんストーリー
                • 『フレンチのソース』15種類をまとめて解説|緒方いたる

                  フレンチの代名詞であるソースとは、どのようなものがあるのでしょうか? この記事では、われわれにも馴染みがある基本のソースや、知っておいて損はない定番ソースをご紹介します。家庭で作るには少々ハードルが高いソースもありますが、フレンチの知識を高めるためや、ご自身で作る際の参考にしていただければ幸いです。 伝統的なソース Sauces classiques 作るのに手間がかかる工程や”重たい”仕上がりのクラッシックなソース。しかし、我々の家庭にも馴染みがあるソースが下記の2種類です。ぜひ覚えておきたいですね。 ソース・ベシャメル Sauce béchamel ホワイトソースのことです。フレンチレストランでは見かけなくなりましたが、西洋料理店やホテルのブッフェなどでは、今でも健在なクラッシックフレンチソースの代表です。その時代を超えたおいしさは変わりません。 小麦粉1、バター1、牛乳10の割合が基

                    『フレンチのソース』15種類をまとめて解説|緒方いたる
                  • うまっ!娘が作ってくれた朝食は「エッグベネディクト」 - 悩めるママの日記

                    エッグベネディクト おはようございます。 娘が作ってくれた朝食、メニューは「エッグベネディクト」。 人生初の「エッグベネディクト」です。 受験も終わって、大学の授業が始まるまで、時間的にも気持ち的にも余裕ができたのでしょう。 最近、娘が食器を洗っておいてくれたり、洗濯物を取り込んでくれたり、と、いろいろ助かっています。 さすが、大学生! そんな娘、料理はちょっぴり苦手。 ですが、今朝、私のために朝食を作ってくれました。 なんと!私も作ったことない、食べたこともない「エッグベネディクト」を作るというから驚きです。 朝の情報番組「あさイチ」で作り方を見たから大丈夫!と、なぜか自信満々。 ということで、私はあまり口を出さず、見守ることにしました。 そして、娘が作ってくれたエッグベネディクトがこちら ↓ おぉ〜!おいしそう! 卵を割ってみるとこんな感じ ↓ おぉ〜!!さらにおいしそう!! 味もバッ

                      うまっ!娘が作ってくれた朝食は「エッグベネディクト」 - 悩めるママの日記
                    • 【旦那飯】朝食レシピ13連発!目指せ!カフェ風絶品朝ごはん! - がさつ女子の整える暮らし。

                      おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。ここ3か月くらい継続している、旦那飯。主人が作る朝食は、ありがたいことに私のTwitterでも大人気です。(笑) 普段キッチンに立たない主人が、試行錯誤しながら朝ごはんを調理してくれています。そこで本記事では主人が作るカフェのような絶品朝ごはんレシピ13連発をご紹介します。 「カフェ風朝ごはんのレシピが知りたい」「料理が苦手でもおしゃれな朝ごはんを作りたい」という方のヒントになると嬉しいです。 週末の朝ごはんは主人が担当 週末の朝ごはんのポイント 【旦那飯】まるでカフェ?朝ごはんレシピ13品! 初心者向け!ベーコンチーズマフィン フライパンで作るエッグハムのホットサンド きのこスープ付マスタード×ハムエッグホットサンド 豆乳チゲスープ付!ホットサンドプレート 野菜たっぷりベジプレート 『ギー』で作るヘルシーフレンチトー

                        【旦那飯】朝食レシピ13連発!目指せ!カフェ風絶品朝ごはん! - がさつ女子の整える暮らし。
                      • クラウドブレッドでサバサンド!!糖質ほぼゼロサンド! - 糖質制限で楽しくそして美しく。

                        こんにちは! 今日は久しぶりにクラウドブレッドの登場です! クラウドブレッドは卵、クリームチーズ、(ベーキングパウダー←なくても出来ました)、ラカントのみで作れるパンのようなもの。 糖質はほとんど含まれないため、パンの置き換えとして糖質制限をしているものにとっては神アイテムでございます。 基本的なクラウドブレッドのレシピやクラウドブレッドをつかったサンドの過去記事は最後に貼っておきますね。 さて、今回クラウドブレッドに挟むのはこちら。 トップバリュ 骨取りさばのハーブレモン 198円 これはミニストップで購入しました。 ミニストップはイオン系列ですね。 サラダチキンがヒットして、その延長でサラダサーモン、サラダフィッシュがジワジワと来ていますね。 凄い昔にちょっと記事にした事がありますが、その時よりも色んな商品が増えています。 しかもコンビニの品ぞろえが豊富(特にセブンイレブン)です。 w

                          クラウドブレッドでサバサンド!!糖質ほぼゼロサンド! - 糖質制限で楽しくそして美しく。
                        • カフェに劣らない絶品エッグベネディクトの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

                          エッグベネディクトをカフェで食べると1000円~2000円ほどでしょうか。 けっこうなお値段しちゃいますよね。 なんと! おうちで作ると一人100円もあれば大満足の絶品エッグベネディクトができちゃいますよ(∩´∀`)∩ カフェ風モーニングメニュー 美味しいエッグベネディクトの作り方 材料(2人分) エッグベネディクト オランデーズソース 作り方 実食 カフェ風モーニングメニュー エッグベネディクト サラダ ブラックコーヒー 美味しいエッグベネディクトの作り方 材料(2人分) エッグベネディクト イングリッシュマフィン 1個 卵 2個 ベーコン 2個 レタス 1枚 ブラックペッパー 適量 オランデーズソース バター 20g レモン汁 小さじ1 卵黄 1個 塩 ひとつまみ 作り方 ①ボウルにレモン汁、卵黄、塩を入れ、泡立て器でよくかき混ぜ、溶かしたバターを少しずつ加えさらに混ぜ合わせる。 ②電

                            カフェに劣らない絶品エッグベネディクトの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
                          • 外国人「美味しそうなギリシャの食べ物の写真を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

                            Comment by lickyvejayjay 42 ポイント ギリシャ、テッサロニキでの最高のエッグベネディクト。 reddit.com/r/food reddit.com/r/FoodPorn ギリシャ、ケルキラ島のシーフード食道楽。 Comment by 2drunk4chopsticks[S] 1 ポイント ↑レストラン名を言っていいか分からないけど、今まで食べたエビのサガナキの中では一番美味しかった。 レシピ教えてくれないか頼んだけどダメだった。 Comment by BarronVonWinkle 2 ポイント ↑レストラン名教えてくれない? 今度彼女とケルキラ島行くから食べてみたい :) Comment by 2drunk4chopsticks[S] 1 ポイント ↑ケルキラ島の「Town Hall Square」にある「Bougainvillea Restaurant」だ

                              外国人「美味しそうなギリシャの食べ物の写真を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
                            • 【ローソン】ロカボパンの新作!カステラとチーズフランス! - 糖質制限で楽しくそして美しく。

                              こんにちは! 今日はローソンの新発売ロカボパンレビューです! ローソン もち麦のチーズフランスパン 150円 やはりもち麦のフランスパンは最近のローソンさんの推しアイテムですね。 (ロカボシリーズの中で) 連続でもち麦フランスパンの新商品が発売されています。 www.mosarahanne.com www.mosarahanne.com チーズフランスパンという事なのでお惣菜パンですね。 糖質は? 一つあたり糖質8.8g! 糖質10g以下は嬉しいです。 10g以下だとオヤツとしても気軽に食べられますね。 原材料はこちら。 やはりこのもち麦フランスパンにはショートニングが入っていますね。 パンの食感を改善するために使ってるのかなーと想像します。 では出してみます。 手のひらでサイズ確認! 小ぶりですが、ロカボパンシリーズは大体これくらいのサイズですね。 カットして段面ショー。 四角いプロセス

                                【ローソン】ロカボパンの新作!カステラとチーズフランス! - 糖質制限で楽しくそして美しく。
                              • グルメ漫画『クッキングパパ』の全巻レシピ&あらすじ紹介! 料理マンガ好きも料理好きも必見 | 電子コミックONLINE

                                『クッキングパパ』第1~10巻のレシピ『クッキングパパ』第1巻のレシピイタリアン鍋/アイスクリーム/まるごと・ザ・カレー/スペシャルモーニング/イシダイの姿造り/特製ギョーザ/ヘルシー・クッキング/メンタイのり巻き/博多風トン骨ラーメン/アッサリ雑炊/スイートアップル/ベーコン 『クッキングパパ』第2巻のレシピコーヒー酒/雪見鍋/ローストチキン/手打ちソバ/ハヤシライス/茶わん蒸し/チョコレート/ブタ汁/にぎり寿司/スパゲティ/鯉こく/オムライス 『クッキングパパ』第3巻のレシピいなり寿司/ビーフステーキ/まんまるコロッケ/ケーキ/ドボン鍋/サンドイッチ/ホイル焼き/グリーンカツオ/おかかチャーハン/山菜クッキング/クッキング・ルポ沖縄 『クッキングパパ』第4巻のレシピいろいろおむすび/天ぷら/ぶっ飛び卵焼き/親子丼/冷やし中華/さかなメン/冷やしスパゲティ/フルーツ春巻き/焼き鳥/クッキ

                                  グルメ漫画『クッキングパパ』の全巻レシピ&あらすじ紹介! 料理マンガ好きも料理好きも必見 | 電子コミックONLINE
                                1