並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

オバカミーコ 漫画の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)

    文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日本語・日本文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 Tweet Share on Tumblr 5月下旬刊行予定です。 V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信) ISBN978-4-86766-049-2 C0076 四六判・並製・564頁 定価:本体2,400円

      V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)
    • ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭

      毎度ブログの方ではお久しぶりのあでのいです。 突然なんですが、先日twitter上でこんなツイートを見かけたんですよね。 『遊戯王初心者』に対して『初心者に教えたい人間』が多すぎるがために具体的な初心者像が見えずに『初心者に教えたい人間』同士が自分の中に作り上げた架空の初心者像を元に勝手に口論始めてるようにしか見えないんだけど 『遊戯王上達したいマスターデュエルから始めた初心者』どこにいるんだ? — ぺぴゃ (@pepyadon) 2022年1月24日 まだ上達したいってほど嵌った訳ではないが起きてる事の意味は分りたいぐらいの初心者は結構居るんじゃない? — neoMIO㌠ (@MIOzockNEO) 2022年1月25日 私自身はあんまし遊戯王そのものには興味無いんですが、こういう需要って遊戯王に限らず結構あると思うんですよね。 で、特に漫画やアニメの題材になってる何らかの競技に対して、

        ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭
      • 面白くて勉強になる漫画ってある? : 哲学ニュースnwk

        2020年04月24日20:00 面白くて勉強になる漫画ってある? Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:25:32.278 ID:eZYH6pYi0 知識がつけば題材はなんでもいい 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:25:50.859 ID:hku6idVh0 インベスター 10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:26:30.791 ID:eZYH6pYi0 >>3 ちょうどこれ読んでて思った 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:25:57.042 ID:+hThz0ha0 キングダム 15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:27:36.088

          面白くて勉強になる漫画ってある? : 哲学ニュースnwk
        • 因幡はねる(有閑喫茶あにまーれ)のマンガ遍歴 | Vがマンガを語る枠 第2回

          日本のみならず世界的にも年々存在感を増しているVTuberたちには、マンガ好きが多い。業界を牽引する人気VTuberたちのマンガ遍歴をたどる本企画では、彼らがどのようなマンガに触れてきたのか、深掘りしていく。 第2回には、774inc.所属のVTuberユニットで、6月にデビュー4周年を迎える有閑喫茶あにまーれのリーダー・因幡はねるが登場。VTuber仲間たちとおすすめタイトルを紹介しあう「漫画プレゼン同好会」などに参加しており、つくしあきひと、赤坂アカ、山口つばさ、黒瀬浩介、西義之をゲストに招いたマンガ家座談会を主催するなど、マンガ愛溢れる因幡が、これまで触れてきた作品を振り返っていく。ふわふわとした愛くるしいビジュアルに反して、なかなかに渋い作品が数々登場するほか、配信で何度話題に上げても語り尽くせないあのマンガへの愛情をたっぷりと語ってもらっている。 取材・文 / 佐藤希 VTube

            因幡はねる(有閑喫茶あにまーれ)のマンガ遍歴 | Vがマンガを語る枠 第2回
          • 近代麻雀漫画生活:麻雀漫画のポーネグリフ(歴史の本文)、「麻雀漫画50年史」

            2024年06月05日 麻雀漫画のポーネグリフ(歴史の本文)、「麻雀漫画50年史」 文学通信さんより「麻雀漫画50年史」が発売されています。発売日は2024年5月31日でしたが、書籍ってのは漫画の単行本とかと違って発売日よりも少し早めに流通が始まるもののため、私は5月28日には読了していました。いやー、ほんとブログを書くための反射神経みたいなものが無くなってしまったな…。 執筆者はV林田さんで、長年にわたって「麻雀漫画研究」という同人誌シリーズを発行しており、それらの中で行ってきた麻雀漫画関係者へのインタビューなど豊富な資料を元に半世紀もの歴史を1冊にまとめ上げた大作となっています。 表紙のイラストはご覧のように、麻雀漫画50年の歴史の集大成と言ってもいい最新かつ現在進行系の最大ヒット作品である「咲-Saki-」の小林立先生が描き下ろしてくれています。キャラクターに龍門渕透華さんが選ばれた

            1