並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

カウンターサイドの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 秋葉原で安倍ちゃんに辞めろと言ってみた

    見に行ったんですよ、安倍ちゃん。北海道と大津で抗議の声を挙げたら警察が法的根拠なしで強制排除したってやつを見て。 権力の横暴を肌で感じられるチャンス(?)だと思って行ったんだよね。 そしたら目の前の道路を安倍ちゃんが乗った車が入っていくんだけど、その車の両サイドをSPが走って護衛してんの。 え、この人達どこから走ってんの? 街宣車は謎の安いSF用BGM流して「我らが安倍首相です!」とか煽ってるわけ。 すっげーわかりやすくて安っぽい権力者っぷりに感動したわけ。うわー日本だなみたいな。 実は見に行くの3回目くらいなんだけど、なんか以前よりも現場はやや白けてた。 カウンターサイドもそれほど組織だって来ているわけじゃなくて、数十名の集まりが一個あって、あとは個人個人が声出してるだけみたいな。 日の丸持って応援している人も前みたいな人数じゃなかった。 毎回あの配られている日の丸(あの日の丸を配るのは

      秋葉原で安倍ちゃんに辞めろと言ってみた
    • 神田沙也加さん死去 自殺が悪いのか? 自死遺族のコメント - 玖足手帖-アニメブログ-

      今週のお題「忘れたいこと」 神田沙也加さん死去 札幌市内のホテルから転落、自殺か…35歳早すぎる別れ article.auone.jp news.livedoor.com 僕は自死遺族で母親を9年前に亡くしている。もともと僕自身もうつ病で、自殺寸前の母親の愚痴を聴いていたりして、自殺直前は僕もメンタルが限界だった。いや、今も限界値スレスレだが。 大学時代から自傷衝動とか心臓に杭を打ち込みたい感じとか、逆に刺さってないのに心臓に激痛が走ったり、突然眠気に襲われたり、集中するために授業中にガムを噛んでいたら怒られたり、粘膜が弱いので保湿のためにマスクをしていたら怒られたり。とにかく色々と不快な症状が出ていた。仕事の過労と前後してストレスで全身の関節と歯と頭が痛いのに全身のレントゲンやCTを整形外科と歯科と脳外科で撮っても全く異常がなかったり、突然左半身の感覚がなくなって転んだり。(脳腫瘍とかわ

        神田沙也加さん死去 自殺が悪いのか? 自死遺族のコメント - 玖足手帖-アニメブログ-
      • 擬人化ゲーム【ミリタリー美少女アプリ【兵器・戦闘機・戦艦・戦車・ロボット】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

        【 今月リリースの新作ゲーム追加 】 本格的な戦争・戦艦アプリから、カッコイイ美女・可愛い美少女キャラたちが戦うロボットアプリなどの、スマホゲームをまとめました! ミサイル、銃、ロケット、軍用飛行機(戦闘機)、軍艦など、さまざまな兵器が登場するロボットが主役のRPGアプリも掲載しています。 低音の響くカッコイイ銃弾や、戦闘音が堪りません♪♪ 今年の新作~歴代の殿堂入り名作アプリまで幅広く掲載しています。 ゲームアプリ探しのお役に立てましたら、嬉しいですっ 擬人化スマホゲーム│ミリタリー美少女アプリ RPG/ソシャゲ 兵器/ロボット/戦闘機/戦艦/戦車/ゲームアプリ 勝利の女神:NIKKE セルランえぐいw 面白すぎて課金してしまう世界中で人気の新作アクションゲーム お尻や胸の揺れが凄い / 美少女ゲームアプリ キャラの後ろ姿が魅力的すぎるゲーム 世界観が退廃的な終末世界のゲームアプリ ロー

          擬人化ゲーム【ミリタリー美少女アプリ【兵器・戦闘機・戦艦・戦車・ロボット】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
        • 4月版|見た目が可愛いアプリ【女の子に人気ゲーム無料】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

          ※ 当記事は女性向け記事です。 男性向けの女の子キャラが可愛いゲームアプリは ← コチラです。 女の子に人気の見た目が可愛いアプリを紹介♪♪ かわいい育成ゲームや、着せ替えゲームアプリなどが多いです! 新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ 見た目が可愛いアプリ【女の子に人気ゲーム無料】 KARIZ -カリツの伝説- 新作MMOアプリ / 癒し系ゲーム 2023新作 / のんびり生活系MMOアプリ 釣り、農園、料理、パーティ / 生活ゲーム 友達と一緒にベッドで寝れるゲーム 結婚してトイレも一緒にできるゲーム 壁紙や家具を配置して部屋を作るゲーム 結婚できるゲーム / 自由に動けるゲーム KARIZ -カリツの伝説- 無料 posted withアプリーチ 恋するコーデ ペアリウム チャットや結婚など交流が楽しい

            4月版|見た目が可愛いアプリ【女の子に人気ゲーム無料】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
          • 4月版|インフレゲーム【クリッカー系スマホアプリ&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

            【 今月リリース新作ゲーム追加 】 今から始めても面白い、流行りのインフレ系ゲームアプリを厳選! どんどんダメージやレベルが無限に上がるゲームや、カンストのない果てしない/終わりのない放置系スマホゲームなどを掲載しました♪♪ 今月の新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ インフレが激しいゲームアプリ│クリッカーゲーム/スマホソシャゲ ゲーム(スマホアプリ)のインフレとは(余談) 敵に与えるダメージ(与ダメ)や、主人公キャラのレベルがどんどん上昇することです。ゲーム内アイテムの価格上昇に対して使われるケースもあります。多くのプレイヤーレベルが最大値でカンスト(カウンターストップ)すると、ゲーム内アイテムのドロップ数が増え、敵へのダメージがインフレする傾向にあります。 異世界鍛冶屋の育て方:放置系RPG 9月 新作放

              4月版|インフレゲーム【クリッカー系スマホアプリ&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
            • 紹介させていただいたゲーム - ゲームアプリのUIデザイン

              こんにちは!ちょこです! このページではブログ内で紹介したタイトルを50音順に並べています。 ある程度プレイしたタイトルが追加されたらまとめて更新しています。 プレイしたことがあるタイトル、参考になるジャンルのゲームがあれば幸いです。 現在234タイトル紹介済み (2024/1/4時点) あ行 (40タイトル) か行 (36タイトル) さ行 (34タイトル) た行 (36タイトル) な行 (5タイトル) は行 (44タイトル) ま行 (12タイトル) や行 (7タイトル) ら行 (17タイトル) わ行 (3タイトル) あ行 (40タイトル) あー:アークナイツ あい:IDOLY PRIDE アイドリープライド あい:アイドリッシュセブン あい:アイドルマスター SideM GROWING STARS あい:アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ あい:アイラブバーガー~目指せN

                紹介させていただいたゲーム - ゲームアプリのUIデザイン
              • 4月版|サバイバルゲームアプリ【海や無人島で協力サバイブ!サバゲーRPG & スマホソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                いま流行りのサバイバルゲームを厳選! オープンワールドの協力FPSアクションや、海や無人島を探索するサバイバルゲームを掲載しました♪♪ 新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ サバイバルゲームアプリ無料│海・無人島を探索&クラフト系 ホワイトアウト・サバイバル 準新作ストラテジー / 文明を開化させるゲーム 2023年2月12日リリース / 物資争奪戦ゲーム 陣取り / 勢力拡大ゲームアプリ 戦略SLGアプリ / 街づくり発展ゲーム 氷の世界で生き残りをかけたサバイバルゲーム ホワイトアウト・サバイバル 無料 posted withアプリーチ Undawn(アンドーン) 6月 新作オープンワールドRPG / やりこみ要素が満載 2023年6月15日リリース / 終末世界を堪能できる新作アクションゲーム バイクや車

                  4月版|サバイバルゲームアプリ【海や無人島で協力サバイブ!サバゲーRPG & スマホソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                • 大人旅・女子旅にオススメ!グランディスタイル沖縄読谷 宿泊記 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log

                  こんにちは、ラビ子です( ¨̮ ) 本日は沖縄旅で宿泊した『グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート』について書いていきます。また周辺情報についても追記していく予定なので、読谷村周辺に宿泊を予定している方のご参考になれば嬉しいです\♡︎/ グランディスタイル沖縄読谷 ってどんなホテル? グランディスタイル沖縄読谷はどんな場所にあるの? 宿泊したお部屋をレポ! 広いバルコニーがとっても良い♡ ドレッサー付きのバスルーム アメニティも充実 ハイセンスなお土産やさんも『SOUVENIR』 朝と夜で雰囲気がガラリと変わるプール『2 VISIONS』 結論、グランディスタイル沖縄読谷は完璧に良かった! ホテル情報 グランディスタイル沖縄読谷 ってどんなホテル? 2019年7月に読谷村にオープンしたグランディスタイル沖縄読谷は、全54室のスモールラグジュアリーリゾートホテル。コンセプトは“南国の緑

                    大人旅・女子旅にオススメ!グランディスタイル沖縄読谷 宿泊記 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log
                  • 「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」スワイプするメニューの見せ方って難しいな - ゲームアプリのUIデザイン

                    こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」から、ホーム画面のメニューデザインをご紹介します。 該当の画面はこちらです。よくある画面デザインですね。 画面中央にキャラクター。画面右にメニューボタンが並んでいます。 このホーム画面ですが、メニューボタン群をスワイプするとくるくると切り替えることができます。アニメーションで見るとこんな感じです。 メニュー部分を大きくしました。 「ホーム」と「管理」というカテゴリで分けられているようです。 このメニューデザインは新しい取り組みをしている一方で、分かりづらい要素も孕んでいると感じました。 要素としては以下の4点です。 一覧性の低下 学習コストが必要 アフォーダンスの

                      「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」スワイプするメニューの見せ方って難しいな - ゲームアプリのUIデザイン
                    • 「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」ミッションのカテゴリが14以上あるけど、特定の導線を強化してユーザーにやらせたいことの優先度付けをしている - ゲームアプリのUIデザイン

                      こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」から、ユーザーが何をしたら良いのか迷わないためのショートカット機能をご紹介します。 該当の画面はこちらです。 メニューを開くと、次に何をするのが良いのか、オススメの導線が表示されます。 表示されている内容としては概ね以下の通りです。 ミッション名 進行度 ミッションをクリアするための導線 クリア報酬 次になにをするのが良いのか、オススメの導線が設置されているゲームはMMORPGやチュートリアル中などで見かけることがあります。 「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」の場合、ミッションの種類が非常に多いため、次に何をするべきか分かりづらくなっている可能性が

                        「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」ミッションのカテゴリが14以上あるけど、特定の導線を強化してユーザーにやらせたいことの優先度付けをしている - ゲームアプリのUIデザイン
                      • 4月版|シミュレーションRPGアプリ【モノ作り系のソロ用&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                        新作シミュレーションRPGを厳選! 現実世界を再現したシミュレーションゲームや、現実では再現が難しいファンタジー世界のシミュレーションRPGアプリを掲載しました♪♪ 今月の新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ SRPGアプリ新作スマホゲーム│シミュレーションRPGアプリ ブリックシティ(BRIXITY) 新作 箱庭ゲーム / サンドボックスアプリ 2023年8月24日リリース 新作SFゲーム 未来の地球を作るSFゲームアプリ 自分の世界を創るゲームアプリ無料 街づくりゲーム/友達とできるソシャゲ ブリックシティ(BRIXITY) posted withアプリーチ 無名騎士団 10月 デッキ構築が面白い 新作タクティカル系 10月19日 配信/お城と領地を育成するゲーム キャラとスキルの種類が多いから戦略性が深い

                          4月版|シミュレーションRPGアプリ【モノ作り系のソロ用&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                        • 「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」キャラ台詞の字幕表示の切り替え設定があることで、ユーザーのニーズに柔軟に応えられると感じました - ゲームアプリのUIデザイン

                          こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」から、音声を再生する際に字幕を表示するかどうか切り替えられる設定をご紹介します。 該当の画面はこちらです。 ゲーム設定の中に字幕の表示を切りかえる設定があります。 会話字幕:ロビーおよび台詞ウィンドウにユニット台詞字幕が表示されます。 デフォルトはオンですね。 オンの状態だといくつかの画面で、キャラクターの台詞に字幕が表示されます。 例えばロビー画面の場合は以下の見た目になります。 このように画面下部にボイスの字幕が表示されます。 黒い下地に白い文字で表示されており、視認性に優れた配色です。 「無用な慣れあいはお断りだ。」 ユニット情報画面でも字幕は表示されていま

                          • 「カウンターサイド」サービス主体変更のご案内 | NEXON(ネクソン)

                            『カウンターサイド』をご愛顧いただきました皆様に多大なる感謝を申し上げます。 『カウンターサイド』は2023年2月8日(水)00:00を持ちまして株式会社ネクソンによるサービスを終了し、 サービス主体を開発元であるstudiobside Co. Ltdに変更させていただきました。 ネクソンは、『カウンターサイド』で培ったゲーム運用経験のノウハウを、 魅力あふれるコンテンツ開発に活かしてまいります。 今後ともネクソンをどうぞよろしくお願いいたします。 サービス主体変更後の『カウンターサイド』に関するお問い合わせは studiobside Co. Ltdのサポートページよりお問い合わせください。

                            • 兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki

                              ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら 最終更新: angelic_kitten 2024年05月14日(火) 21:22:54履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら プロフィール、特徴(簡易版) サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 語録 関連用語 投稿動画一覧 歌唱楽曲 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 エピソード 自作作品集 使用BGM デザイナーによるイラスト プロフィール、特徴(詳

                                兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki
                              • 「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」スクロールバーが無くてもスクロールすることが分かるデザインの事例 - ゲームアプリのUIデザイン

                                こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」から、スクロールできることを仄めかすデザインをご紹介します。 リストでよく見かけますが情報をあえて中途半端に途切れさせ、続きがあることを暗に伝えるデザインです。 綺麗に配置することに集中すると見落としてしまったり、自然に溶け込んでいるので意識しないと見過ごしてしまう部分かなと思います。 該当の画面はこちらです。今回はショップを事例に紹介してみます。 この画面でスクロールできる箇所は2箇所です。 左側のリストは上下にスクロールでき… 画面下部のリストは左右にスクロールすることができます。 スライダーやスクロールバーなどのUIパーツが無くても、こうやって情報を一部だけ

                                  「COUNTER: SIDE(カウンターサイド)」スクロールバーが無くてもスクロールすることが分かるデザインの事例 - ゲームアプリのUIデザイン
                                1