並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

カナダ大会 フィギュアの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 織田信成さん トップ選手指導の濱田美栄コーチを提訴 | NHKニュース

    フィギュアスケートの元オリンピック選手の織田信成さんが、監督を務めていた関西大学アイススケート部で、多くのトップ選手を指導してきた濱田美栄コーチから無視や陰口などの嫌がらせを受けたと主張して慰謝料を求める訴えを起こしました。 訴えなどによりますと、織田さんはおととし4月、出身校の関西大学のアイススケート部の監督に就任しましたが、その頃から濱田美栄コーチに無視されたり陰口を言われたりする嫌がらせを繰り返し受けたと主張しています。 そして精神的な苦痛から体調を崩し、ことし9月に監督を辞めざるを得なくなったとして、濱田コーチに1000万円の慰謝料を支払うよう求めています。 提訴後に会見した織田さんは、関西大学に調査を求めたものの十分に行われなかったうえ、逆に事実関係を明らかにしないよう求められたと主張し、大学を批判しました。 そのうえで提訴に踏み切った理由について「スケートリンクにいる学生や選手

      織田信成さん トップ選手指導の濱田美栄コーチを提訴 | NHKニュース
    • “りくりゅう” 三浦・木原ペア GPファイナル優勝 日本勢初 | NHK

      フィギュアスケートのグランプリファイナルは9日、ペア後半のフリーが行われ、ショートプログラムを終えて首位の三浦璃来選手と木原龍一選手のペアが合計でもトップを守り、大会初優勝を果たしました。 グランプリファイナルのペアで日本勢が優勝するのは初めてです。 3年ぶりに開催されているグランプリファイナルは9日、イタリアのトリノでペア後半のフリーが行われました。 ショートプログラムを終えて首位の三浦選手と木原選手は出場選手中、最後の6組目に登場しました。 2人は滑らかなスケーティングで滑り出すと、冒頭のツイストリフトで先月のNHK杯よりも評価の高いレベルスリーを獲得しましたが、続く3連続ジャンプで冒頭の3回転が2回転になったり、木原選手が3回転サルコーで手をついたりするミスがありました。 それでも2人は、後半の2つのスロージャンプを粘り強くこらえたほか、3つのリフトでいずれも最高評価のレベルフォーを

        “りくりゅう” 三浦・木原ペア GPファイナル優勝 日本勢初 | NHK
      • フィギュアスケートNHK杯2019へ行ってきましたよ③ - 北のはしっこ惑星

        皆さま、こんばんは。 スマホでチマチマ記事を書くためか、この数日で肩と腕がすっかり死んでしまったトビーです。 皆さまの腕・肩・腰はお元気でしょうか。 今回は、前回記事の24時間以内に更新するミッションに挑戦していたのですがやっぱり失敗いたしました。 GPファイナルの前に更新してしまおうと思ったんですがねぇ…(;´Д`) しかも今回も8900字超え。長くてスミマセン。 そんなワケで、お時間がある時にでも読んでいただけましたら☆ では、よろしくお願いいたします。 ☆男子シングルSP☆ 今回のNHK杯に日本人男子は3人出場しています。 羽生結弦選手と若手の2人(いや、羽生選手も24歳と充分お若いのですがw)が登場します。 (NHK杯公式サイトより) 左が山本草太選手19歳、右が島田高志郎選手18歳です。 両選手とも前半の第1グループでの滑走になります。 山本選手は4番目、島田選手はグループの6番

          フィギュアスケートNHK杯2019へ行ってきましたよ③ - 北のはしっこ惑星
        • スケートカナダ2023の試合日程やTV放送・ネット配信情報を解説 - カメラと旅をする

          2023年10月27日(現地時間)から、国際スケート連盟(ISU)主催のグランプリ(GP)シリーズ第2戦カナダ大会がいよいよ開幕します。 場所:カナダ、ブリティッシュコロンビア州バンクーバー 日程:(現地時間)10月27日(金)から29日(日) (日本時間)10月28日(土)~30日(月) ※日本の時間はカナダよりも-16時間です。 今年も世界中から集まったトップスケーターたちが熱い戦いを繰り広げます。 この記事では、そのカナダ大会の試合日程、TV放送・ネット配信情報などについて、お伝えします! それでは、一緒にみていきましょう! 試合日程(日本時間) 10月28日(土) 10月29日(日) 10月30日(月) テレビ放送・ネット配信予定 地上波 CS放送 インターネットライブ配信 スケートカナダの出場選手 日本人選手 その他の代表選手 まとめ 試合日程(日本時間) スカートカナダの試合日

            スケートカナダ2023の試合日程やTV放送・ネット配信情報を解説 - カメラと旅をする
          • やっぱりね!橋本聖子五輪相と違法献金グループの密なつながりとは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

            皆様、こんにちは。 ご存知の通り、東京五輪マラソン・競歩の札幌開催。 何か不自然だわと思っていたら、 橋本聖子五輪相(元フィギュアスケート連盟会長)と違法献金グループの「カジノ利権」疑惑が浮上したわね。 橋本氏は北海道出身というのは単なる偶然ではなさそうね、そもそも五輪相に任命された本当の意図は!? マラソン札幌開催の背後に「北海道カジノ利権」が絡んでいる!? 五輪マラソン札幌移転 背後に「橋本聖子」違法献金グループの“北海道カジノ”利 小池百合子東京都知事の抵抗むなしく、東京五輪マラソン・競歩の札幌開催が正式決定された。内閣改造によって、橋本聖子氏が五輪担当相に就任したのは今年9月。それから1カ月余りの後に札幌移転が突如浮上、しかも橋本氏は北海道出身……というのは、決して偶然ではない。 マラソン・競歩を札幌で行う代わりに、鈴木直道・北海道知事にカジノ誘致を了承させる――。週刊新潮では2週

              やっぱりね!橋本聖子五輪相と違法献金グループの密なつながりとは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
            • 鍵山優真1枚の写真 車いすの父と二人三脚で進む姿 - フィギュア : 日刊スポーツ

              先月28日に幕を閉じたフィギュアスケート世界選手権(ストックホルム)で、鍵山優真(星槎国際高横浜)が日本男子史上最年少の17歳で銀メダルに輝いた。 ショートプログラム(SP)で初の100点超えに、フリーも自己ベストを大きく更新。シニア転向1年目にして、いきなり世界歴代4位の合計291・77点を記録した。傍らには、五輪2大会出場の父正和コーチ(49)。喜びを爆発させ、思わず抱き合いそうになったが、こらえて握手した。 1枚の写真がある。開催地スウェーデンから帰国する際の空港で、息子が、父の座った車いすを搭乗ゲートへ押す後ろ姿だ。正和コーチは18年6月に脳出血で倒れて以来、まだリハビリを続けている状態にある。 振り返れば、優真はスケートを始めた5歳から父の教えを受けてきた。92年アルベールビル、94年リレハンメル五輪出場の「2世」も、幼少時は結果が出ず。焦りはなかったが、15歳で初めて日本代表に

                鍵山優真1枚の写真 車いすの父と二人三脚で進む姿 - フィギュア : 日刊スポーツ
              • 下げ記事書く暇あるなら羽生結弦のジャッジ不正心理でも暴いたら? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                また?週刊誌「ガセブン」で、 今度は臨床心理士・経営心理コンサルタントとやらが、 勝手に羽生結弦の心理分析し、勝手に2つのモノと戦っていたと決めつける始末。 彼の今までのインタビューでの心境の変化の経緯や、ジャンプ構成についてなどせめて調べて頂戴よ。 下げ記事書く暇あるなら、ジャッジの不正心理でも分析して頂戴! 羽生選手の目線が物語る 貫禄優勝の陰の2つの戦い 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々を心理的に分析する。(←しなくていいわよ!)今回は、NHK杯優勝を果たしたフィギュアの羽生結弦選手を分析。 * * * 11月22日から開かれたフィギュアスケートのNHK杯で、またも圧巻の演技で3年ぶり4度目の優勝を果たした羽生結弦選手。フリーの演技では3連続で予定していた4回転ジャンプが2回

                  下げ記事書く暇あるなら羽生結弦のジャッジ不正心理でも暴いたら? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                • 渡辺倫果選手の2022-2023ショートプログラムの曲「ロクサーヌのタンゴ」をご紹介 - カメラと旅をする

                  今シーズン、女子フィギュアスケートで活躍が目立つのが渡辺倫果選手。11月18日(金)~11月20日(日)開催のNHK杯にも出場されるので、楽しみでなりません! 以前、フリースケーティングの曲目と衣装についてお伝えしました。 www.hanacame.com 今日は渡辺倫果選手の2022-2023シーズンのショートプログラムの曲目についてご紹介していきます。 渡辺倫果選手のSP曲「ロクサーヌのタンゴ」 『ムーラン・ルージュ』のあらすじ NHK杯の見どころ 「ロクサーヌのタンゴ」を使用した代表的プログラム まとめ 渡辺倫果選手のSP曲「ロクサーヌのタンゴ」 #フィギュアスケート GPシリーズ第2戦 #スケートカナダ。女子SPでは #渡辺倫果 がGPシリーズ初出場し、果敢にトリプルアクセルに挑みました。 演技の様子を写真特集でたっぷりとお伝えします→https://t.co/NAtgM4F8ka

                    渡辺倫果選手の2022-2023ショートプログラムの曲「ロクサーヌのタンゴ」をご紹介 - カメラと旅をする
                  • 深刻な状況で大丈夫?世界フィギュアの開催地スウェーデンの今とは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                    皆様、こんにちは。 来年の2021年世界フィギュアがスウェーデン、ストックホルムで開催予定なのはもうご存知よね。 その開催地スウェーデンが現在深刻な状況になっているのよ。 グランプリシリーズ開催の期限も近づいてきていて、ISUは決断を迫られることになるわね。 今夜の羽生結弦番組情報もあるわよ! 世界フィギュア2021はスウェーデンで本当に開催できるのか? コロナ独自路線のスウェーデン、死者3000人突破に当局の科学者「恐ろしい」 厳しい封鎖措置を取らずに集団免疫獲得を目指す政府の方針は正しかったのか https://t.co/WOaQ6XELPs — ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) May 9, 2020 これもし各国のナショナルが開催できて、代表が決まったとしても、 来年世界フィギュアが開催されるスウェーデンて、大丈夫なの!? 厳しい封鎖措置を取らずに集団免疫

                      深刻な状況で大丈夫?世界フィギュアの開催地スウェーデンの今とは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                    1