並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

カーリング女子 名前の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • TBS安住アナ、五輪の放送体制に愚痴 「民放なんて潰れればいいと思ってるんでしょ」「無くなってどんな感想を抱くか思い知ればいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    TBS安住アナ、五輪の放送体制に愚痴 「民放なんて潰れればいいと思ってるんでしょ」「無くなってどんな感想を抱くか思い知ればいい」 1 名前:Egg ★:2022/02/21(月) 17:17:23.72 ID:CAP_USER9 TBSの安住紳一郎アナウンサーが2月20日、TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』に出演し、北京オリンピックの放送に関する話題に触れた。踏み込んだ発言がまじったその内容に多くの反響が寄せられた。どのような話が展開されたのか。 「なんていうやり方だぁ」。安住アナ、思わず愚痴漏らす 自身は同局の北京オリンピック総合司会も務めた安住アナ。番組の冒頭ではオリンピックの放送体制などに対し、次のように言及した。 「得するのはNHKだけだよ。五輪(の放送)を一緒にやろうって言ってさぁ、お金を出しといて、民放が放送する種目は裏のBS(チャンネル)でやるっていうさぁ...。なんていう

      TBS安住アナ、五輪の放送体制に愚痴 「民放なんて潰れればいいと思ってるんでしょ」「無くなってどんな感想を抱くか思い知ればいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    • ドーピング陽性で処分されたワリエワ、翌日に解除 言葉濁すIOC:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"Section olympicsSpecial\">\n<div class=\"Title\" style=\"background-color:#fff;\"><h2><a href=\"//www.asahi.com/olympics/2022/?iref=kijishita_link\" style=\"padding-left:12px;background-position: 100% 4px;\">北京オリンピック 特集コンテンツ</a></h2></div>\n<div class=\"Section LineUpMod\" style=\"padding-bott

        ドーピング陽性で処分されたワリエワ、翌日に解除 言葉濁すIOC:朝日新聞デジタル
      • 大倉山ジャンプ競技場へ行ってきました その2 - みんなたのしくすごせたら

        今週のお題「何して遊ぶ?」 今日は昨日の続きです。 blog.sapico.net 昨日はリフトでいった大倉山ジャンプ競技場展望台について書きましたが、今日は大倉山ジャンプ競技場にある札幌オリンピックミュージアムをご紹介したいと思います。 ちなみにリフト展望台へのチケットとオリンピックミュージアムのチケットは同じ場所で購入できます。 チケット売り場の前はミュージアムショップになっていました。 ちょっとおもしろいグッズもあったので帰りにゆっくり見ようと子供と約束して札幌オリンピックミュージアムへ行くことに。 チケット売り場が3階で2階が札幌オリンピックミュージアムの入り口となっています。 札幌オリンピックミュージアムという名前なので札幌で開催されたオリンピック大会についてのミュージアムなのかと思ったのですが、そうではありませんでした。 札幌オリンピックレガシーという展示もあるのですがこちらは

          大倉山ジャンプ競技場へ行ってきました その2 - みんなたのしくすごせたら
        • 朝日新聞 不祥事・逮捕者一覧 - 日本奪還

          朝日新聞デモを本社から嘲笑い見下す朝日社員達 ◼️朝日新聞 不祥事一覧◼️ 1950.09 行方不明の共産党幹部の伊藤律とのインタビューを捏造 1959.12 「『ばく進する馬』北朝鮮 よくはたらく人々 飛行場変じてアパート」と北朝鮮を讃える捏造記事 1970.04 広岡知男社長が記事「中国訪問を終えて」で約1000万人虐殺した文化大革命を礼賛 1970.10 広岡知男社長が新聞協会主催研究会で「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言 1971.04 中国共産党シンパとして著名なエドガー・スノーが記事「中国を訪ねて」で文化大革命の礼賛キャンペーン 1971.8 本多勝一が「百人斬り」「万人抗」等、日本軍の残虐振りを印象付ける捏造コラム「中国の旅」を31回連載 後に、中国共産党の証言を検証せずに垂れ流したと認める←殿堂入り 1971.09 林彪事件を否定・隠蔽報道 1971.12 「祖国

            朝日新聞 不祥事・逮捕者一覧 - 日本奪還
          • 「中国による弾圧、無視しないで」ウイグル族の叫び、北京五輪目前に:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"Section olympicsSpecial\">\n<div class=\"Title\" style=\"background-color:#fff;\"><h2><a href=\"//www.asahi.com/olympics/2022/?iref=kijishita_link\" style=\"padding-left:12px;background-position: 100% 4px;\">北京オリンピック 特集コンテンツ</a></h2></div>\n<div class=\"Section LineUpMod\" style=\"padding-bott

              「中国による弾圧、無視しないで」ウイグル族の叫び、北京五輪目前に:朝日新聞デジタル
            • 孤独のグルメで話題のお店の1号店!パーラー江古田は都営バスでもアクセス可!平日11時台が狙い目?並ばずに店内飲食するために - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

              たまに無性に美味しいパンを食べたくなる時ってあるよね。 ちょっと前に、孤独のグルメのSeason3 第9話「練馬区小竹向原のローストポークサンドイッチとサルシッチャ」で紹介されていた「まちのパーラー」を食べに行った。 ciatr.jp石原さとみもロケで来たとか。 actresspress.comここで、井之頭五郎と同じローストポークサンドイッチを食べたんだよ。 サルシッチャは覚えてないけど。 ほんと美味かった。 土曜の朝8時前かな、開店前後に行ったけど、既に行列が出来てて、1時間ぐらい待ったよ。 「あのサンドイッチ久しぶりに食べたいな」とか思って。 そんで実は、この「まちのパーラー」は2号店らしく。 先に出来たのはこっちの「パーラー江古田」らしい。 cuisine-kingdom.com「こっちの方行ってみようかな」…と。 木曜日の10時前ぐらいで、まだ朝飯を食べてなかったので、行くことに

                孤独のグルメで話題のお店の1号店!パーラー江古田は都営バスでもアクセス可!平日11時台が狙い目?並ばずに店内飲食するために - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
              • 冬季北京オリンピック、ヒーロー&ヒロイン❗金へカーリング女子 | blueblue

                冬季北京オリンピックも今日明日を残すのみとなった。史上最多のメダル獲得などで、もう日本選手の出場する競技はほぼ終わったかなと思っていたが、まだまだ期待出来る競技が残っている。予選敗退の涙から一転して準決勝進出が決まったカーリング女子。パシュート団体でまさかの転倒で涙を流した髙木菜那が、名誉挽回の連覇を目指すスピードスケート・マススタート男女。更には、三浦璃来・木原龍一組が8位で臨むフィギュアスケートペア・フリー等、楽しめる種目が目白押し。最後まで応援しましょう。 歴史を開いたカーリング女子 『勝負は下駄を履くまで分からない』とは正にこの事だろう。前日、予選リーグ首位のスイスに8ー4と完敗して悲嘆の涙を流しながら抱き合っていたカーリング女子。藤沢五月、吉田知那美、鈴木夕湖、吉田夕梨花の4人から、韓国が敗れて準決勝が決まった瞬間、「うっそー」「信じられない」と歓声が上がった。5勝4敗で並んだイ

                  冬季北京オリンピック、ヒーロー&ヒロイン❗金へカーリング女子 | blueblue
                • 前人未到の二刀流が結実 スノボ平野歩夢は進む 「誰もいない道」を:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"Section olympicsSpecial\">\n<div class=\"Title\" style=\"background-color:#fff;\"><h2><a href=\"//www.asahi.com/olympics/2022/?iref=kijishita_link\" style=\"padding-left:12px;background-position: 100% 4px;\">北京オリンピック 特集コンテンツ</a></h2></div>\n<div class=\"Section LineUpMod\" style=\"padding-bott

                    前人未到の二刀流が結実 スノボ平野歩夢は進む 「誰もいない道」を:朝日新聞デジタル
                  1