並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

カーリング 女子 軽井沢の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 軽井沢、2月8日からの全農日本カーリング選手権大会を観戦。そして、軽井沢プリンスショッピングモールはセール全開! - アメリッシュガーデン改

    軽井沢である。 なぜ、いま、長野県軽井沢かというと全農日本カーリング大会の試合があるからで、ミーハーな私は、羽生結弦さまの追っかけになる根性はなく、地味にカーリングファンなんです。 カーリングは氷上のチェスと言われ、ついつい、その戦略的攻撃に夢中になっていまして、そして、モグモグタイムを見て癒されて・・・ カーリング もぐもぐタイム 軽井沢ショッピングモール という訳で、紆余曲折のすえ、私は軽井沢ショッピングモールにおる、、、 へ? って思った? アメリッシュなんで。 カーリングからのショッピングなんである。 もう1回書いとくけど、という訳で、もう仕方なく、ここにいるんだ。 いま、私、物欲全開中なっている。 この5年、いや、この3年かな・・・ 徐々に、クローゼットの服が着れなくなり、今ではほとんど着れない。驚くというより恐怖にかられた。 必死でダイエットに励んだ。 その結果、なんと、はじめ

      軽井沢、2月8日からの全農日本カーリング選手権大会を観戦。そして、軽井沢プリンスショッピングモールはセール全開! - アメリッシュガーデン改
    • 本当に強かった日本代表ロコ・ソラーレと、4年に一度から今度こそ脱却したいカーリング競技(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      銀メダル獲得、閉会式に参加して一夜明けた21日、北京五輪で躍動したカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレは成田空港に帰国した。 昨年9月末にワールドツアー参加のためにまずはカナダへ発ち、カルガリーを拠点に各地を転戦。12月にオランダ・レーワルデンで開催される五輪最終予選に出場するためにスイス・ルツェルンの事前合宿を経て、オランダ入り。見事にチームとして2大会連続の五輪出場を決めた。 ただ、同時期に新型コロナウイルス、特にオミクロン株の世界的な蔓延がはじまり、チームは帰国時の隔離措置や練習拠点確保などを考慮した結果、オランダから帰国せず国外のホームタウンであるカルガリーに戻り年末年始を過ごした。 「ちょっとホームシックになった」などと藤澤五月は苦笑いで振り返ったが、それでも順調にカルガリーで最終調整を続ける。北京五輪の開会式は2月4日だったが、女子カーリングの初戦は2月10日からだったのでオ

        本当に強かった日本代表ロコ・ソラーレと、4年に一度から今度こそ脱却したいカーリング競技(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 日本カーリング選手権・女子2020、ロコ・ソラーレが優勝!

        2020年2月8日から2月16日まで「第37回 全農 日本カーリング選手権大会」が長野県の軽井沢アイスパークで開催されました。本大会は、当該年度、ないしは翌年度の国際公式戦(パシフィックアジアカーリング選手権、世界カーリング選手権、冬季オリンピック)に出場する日本代表の選考会を兼ねており、原則としてこの大会で優勝したチームが日本代表としての大会出場・派遣の権利を得ることになります。

          日本カーリング選手権・女子2020、ロコ・ソラーレが優勝!
        • いつも「ドローだテイクだスイープだ」と偉そうに書いているライターがカーリングをやってみた(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          ついにラウンドロビン(総当たりの予選)最終戦を迎える、カーリング日本代表のロコ・ソラーレ。スイスは難敵だが、吉田夕梨花の世界一のセットアップ、好ショットを演出する鈴木夕湖の鬼スイープ、ヒットロールを連発しチャンスメイクする吉田知那美、そして勝利を手繰り寄せ日本に歓喜を届ける藤澤五月のラストロックがあればいいゲームができるだろう。日本中が応援している。 その一方で、4年に一度、必ず出てくるのが「あんなのスポーツじゃない」だの「簡単そうに見える」だと宣う、自信家や皮肉屋たちだ。 そんな話を平昌五輪代表チームを輩出したSC軽井沢クラブのヤマダ君と話していたら「そうですね。じゃあ竹田さん、カーリングがどんなに難しいかレポートしてみたらどうでしょう。汗をかいた後の軽井沢ビールはおいしいですよ。もぐもぐタイムは蕎麦でどうです」と提案された。 我ながら甚だ単純だが、気づけば軍手とニット帽を装着して軽井沢

            いつも「ドローだテイクだスイープだ」と偉そうに書いているライターがカーリングをやってみた(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • カーリング史に残る死闘を制したロコ・ソラーレ。崖っぷちからの3連勝にはワケがある

            全農2021女子カーリング日本代表決定戦は、ロコ・ソラーレが2連敗のあと3連勝という劇的な幕切れで北海道銀行フォルティウスに勝利。日本代表として、12月にオランダ・レーワルデンで開催される北京五輪の最終予選に出場することになった。 日本代表決定戦を制したロコ・ソラーレ。左から吉田知那美、鈴木夕湖、石崎琴美、小野寺亮二コーチ、吉田夕梨花、藤澤五月 今回の代表決定戦に臨んだ2チームは今年2月、今大会と同じ北海道・稚内のみどりスポーツパークで行なわれた日本選手権決勝で対戦。その時は北海道銀行が第10エンドで逆転勝ちを収めている。 「負けたあとは2日間、ほぼずっと泣いていました」と、ロコ・ソラーレのスキップ藤澤五月。また、リードの吉田夕梨花は「あの負けを一日も忘れたことはない」と話す。 その悔しさを糧にこの半年、ロコ・ソラーレはトレーニングや練習試合を重ねてきた。サードの吉田知那美は「本当にたくさ

              カーリング史に残る死闘を制したロコ・ソラーレ。崖っぷちからの3連勝にはワケがある
            • 女子カーリング日本代表決定戦で劇的勝利、名言満載のロコ・ソラーレ吉田知那美/試合後会見より(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              9月12日まで北海道稚内市の稚内市みどりスポーツパークで開催された「全農2021女子カーリング日本代表決定戦」は、ロコ・ソラーレが2連敗後に3連勝というドラマチックな逆転劇で幕を引いた。 勝利後、アイスにへたりこんだ吉田知那美。「ずっと怖かった」と大きなプレッシャーがかかっていたことを明かした (C)JCA IDE スキップ藤澤五月のラストロックをハウスで迎えたサードの吉田知那美の、勝利が確定した後アイスにへたり込み号泣する姿をテレビで見た方も多いだろう。「超カッコ悪かった」とはその後の自身に向けた言葉だが、平昌五輪から彼女の言動は「映像にしやすい。記事にまんま使いやすい」と記者の間でも評判だった。 今大会もその例に漏れず、オリジナルの言葉を重ねてくれた。せっかくなので最終戦直後のコメントを全文に近い形で紹介したい。 「まずいちばんに北海道銀行さんに感謝したいです。北海道銀行さんは本当に強

                女子カーリング日本代表決定戦で劇的勝利、名言満載のロコ・ソラーレ吉田知那美/試合後会見より(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • カーリング中部電力の北澤育恵&中嶋星奈。名コンビが互いの素顔を暴露

                竹田聡一郎●取材・構成 text by Takeda Soichiro藤巻 剛●撮影 photo by Fujimaki Goh 中部電力カーリング部 北澤育恵&中嶋星奈の「名コンビ」対談(前編) 日本選手権連覇を目指して奮闘中の中部電力。チーム勝敗のカギを握るのは、ジュニア時代から一緒に戦ってきた"名コンビ"フォースの北澤育恵とスキップの中嶋星奈だ。ここでは、ふたりのカーリングへの思いを探りつつ、それぞれの知られざる素顔に迫る――。 ――日本女子カーリング界でも、指折りの"名コンビ"であるおふたりですが、こうしてふたりそろって取材を受ける機会は、これまでにもあったのでしょうか。 中嶋 こうしてガッツリ、というのは初めてかもしれません。いい記事になると思いますよ。 北澤 なんで、そう思えるの? 中嶋と一緒だと、あんまり(いい話にする)自信はないです。 中嶋 ちょっと!? 変なエピソード(を

                  カーリング中部電力の北澤育恵&中嶋星奈。名コンビが互いの素顔を暴露
                • 2月6日はブログの日、フロスを通して歯と口の健康を考える日、プロフェッショナルの日、環境・エネルギーに取り組むブルーの日、ディズニーツムツムの日、ちゅる肌の日、海苔の日、抹茶の日、C1000の日、お風呂の日、フンドーダイ・煮物の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                  おこしやす♪~ ◆大和なでしこ、やったぞ♪~。史上初W杯ジャンプの日本女子表彰台独占! 伊藤が1位、丸山が2位、沙羅が3位 ワン・ツー・スリー 三羽の丹頂鶴がドイツの空を飛ぶ♪~ 「三羽の丹頂ツルの舞」 あり得ない、いいえあり得るんです。 www.youtube.com 2023年2/5(日) ノルディックスキーW杯ジャンプ女子個人第17戦(2023年2月5日 ドイツ・ビリンゲン ヒルサイズ=HS147メートル) 伊藤有希(28=土屋ホーム)が6年ぶりとなるW杯通算6勝目を挙げた。1本目に137メートルの大ジャンプを完璧に飛ぶと2本目も134.5メートルを飛ぶ。 2016―17シーズンに札幌大会で初優勝してから一気に5勝を挙げて自己最高の総合2位に入って以来、6年ぶり6度目のW杯優勝となった。 丸山希(24=北野建設)が2位、前日4日の第16戦で通算114回目の表彰台となる3位に入った高梨

                    2月6日はブログの日、フロスを通して歯と口の健康を考える日、プロフェッショナルの日、環境・エネルギーに取り組むブルーの日、ディズニーツムツムの日、ちゅる肌の日、海苔の日、抹茶の日、C1000の日、お風呂の日、フンドーダイ・煮物の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                  • 日本選手権連覇を達成したロコ・ソラーレ。さらなる天下獲りを支えるイケオジとイケメンの幸福な関係(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    北見市常呂町で開催された全農日本カーリング選手権大会2023で、ロコ・ソラーレは決勝でSC軽井沢クラブに勝利し、チーム史上初となる連覇を達成した。 氷上で勝利のハグを交わす藤澤五月らを横目に眺めながら、コーチボックスでは小野寺亮二コーチ、“JD”ことジェームス・ダグラス・リンドコーチ、フィフスの石崎琴美が、相手ベンチと握手でお互いの健闘を称えた後、3人でスクラムを組むような形でお互いの肩を叩き合って喜びを共有した。 ロコ・ソラーレは今季、コーチ陣に若干の変更があった。昨季までJDコーチはナショナルコーチ、つまりロコ・ソラーレだけでなく日本代表に決定したチーム、世界選手権やパシフィックアジア(現パンチコンチネンタル)選手権などの日の丸をつけて戦う試合を中心に日本代表の強化を担っていた。日本のカーリングは基本的に日本選手権の優勝チームがそのまま日本代表に選出されるため、これまでの日本選手権では

                      日本選手権連覇を達成したロコ・ソラーレ。さらなる天下獲りを支えるイケオジとイケメンの幸福な関係(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    1