並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

ガンダム 宇宙の彼方での検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【社長日記】西崎義展さんのご冥福を祈ります - オタキングex公式サイト

    無限に広がる大宇宙。 死にゆく星もあれば、新たに生まれる星もある。 そう、この宇宙は死なない。 宇宙は、生命は無限なのだ。 (『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ冒頭に、毎回繰り返される西崎氏自身の文章より) アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー、西崎義展さんが昨日、亡くなりました。 僕は西崎さんとは一度、お会いしただけです。その時に西崎さんから「いっしょに新しい『宇宙戦艦ヤマト』を作らないか?」と誘われました。 いま、西崎さんの訃報に接して、当時のことが思い出されます。 なぜ引き受けなかったのか。西崎さんといっしょに仕事してみたかったなぁ。 来月、公開される劇場版新作ヤマトのことを考えたり、なんだか胸が締め付けられる気持ちです。 以下の文章は、先週に発売したばかりの僕の新刊『遺言』から、西崎義展さんに関する部分を、ほぼノーカットで引用したものです。 発売したばかりの自作の文章を、こんなに長々と

    • 西川貴教、ガンダムフェスで大トリ 驚異の粘り腰で劇場版『ガンダムSEED』の言質ゲット「GMが『動いています』と」

      大人気アニメ『機動戦士ガンダム』が1979年の初回放送から40年を迎えたこと記念するプロジェクトの一貫としてガンダム初のオールタイムベストフェス『GUNDAM 40th FES. “LIVE-BEYOND”』1日目が千葉・幕張イベントホールで開催された。西川貴教ことT.M.Revolutionが大トリとして登場した。 MCでは「自己紹介させていただきます。T.M.Revolution、西川貴教です」と話すと「なにげに今年に入ってT.M.Revolutionやるの国内では初。T.M.Revolutionって、うまく言えるか心配でした」とちゃめっ気たっぷりに語った。 さらに澤野弘之を呼び込むと「ビギニング」と「Vigilante」でコラボした。ガンダムファン垂涎のセッションにファンは大歓声。固い握手を交わすと、西川は「最近は悪巧みばっかりしてる。純粋に(澤野が音楽を手掛けた)『UC』のファンで

        西川貴教、ガンダムフェスで大トリ 驚異の粘り腰で劇場版『ガンダムSEED』の言質ゲット「GMが『動いています』と」
      • 『宇宙戦艦ヤマト2202』とは何だったのか 第一章「SF篇」

        日本映画・洋画を問わず、ネタバレ・あらすじを交えて感想(レビュー、 批評、 解説…?)を語りながら、映画の魅力を再発見していきましょう。ラストを明かすことも。 終戦直後、内務省の検閲官に自作『虎の尾を踏む男達』をくだらないと云われた黒澤明監督は、こう云い放ったという。 「くだらん奴がくだらんということは、くだらんものではない証拠で、つまらん奴がつまらんということは大変面白いということでしょう。」 他人が作ったものをくだらないとかつまらないと云うのは勇気がいる。自分がくだらん奴でつまらん奴だと白状するようなものだからだ。 私はこれまで、たびたび『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の感想を聞かれながら、この作品をきちんと取り上げられずにいた。 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』のことが判らなかったからだ。 判らないとつまらないは違う。判らなくても面白い作品はいくらでもあるし、判らない

          『宇宙戦艦ヤマト2202』とは何だったのか 第一章「SF篇」
        • 森口博子 with 寺井尚子「水の星へ愛をこめて」(森口博子「GUNDAM SONG COVERS」収録)

          オリコンウイークリー3位獲得!CDセールス10万枚突破!「第61回 輝く!日本レコード大賞」企画賞受賞!森口博子の大ヒットアルバム「GUNDAM SONG COVERS」収録。ヴァイオリニスト寺井尚子を迎え、新たなアレンジでセルフカバーレコーディングされた森口博子の1985年デビュー曲で「機動戦士Ζガンダム」OPテーマとなった「水の星へ愛をこめて」のミュージックビデオ。 MV Director:齋藤槙治 音源配信リンク https://lnk.to/mizunohoshiPR 「GUNDAM SONG COVERS」特設サイト http://cnt.kingrecords.co.jp/gsc/ *** 森口博子「GUNDAM SONG COVERS」 2019.8.7 Release 機動戦士ガンダム生誕40周年。NHK「発表!全ガンダム大投票」で森口博子のデビュー曲「機動戦士

            森口博子 with 寺井尚子「水の星へ愛をこめて」(森口博子「GUNDAM SONG COVERS」収録)
          • ろうそくみたいできれいだねとは [単語記事] - ニコニコ大百科

            ろうそくみたいできれいだね単語 25件 ロウソクミタイデキレイダネ 1.6万文字の記事 63 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜろうそくなのかハッピーバースデー魔女反響反響から見る「視聴者のリアリティに生じたパラダイムシフト」関連動画関連項目脚注掲示板 ろうそくみたいできれいだねとは、機動戦士ガンダム 水星の魔女の前日譚『PROLOGUE』にて、ヴァナディース機関研究員エルノラ・サマヤに対し、愛娘のエリクト・サマヤが放った幼き故のあまりにも無垢で残酷で無自覚な名言である。 こ、こんな現実が...こんな現実があると言うのか。...まだ遊びたい盛りの子供が、こんなとこで、こんな事をしちゃあ...いかん。 概要 ヴァナディース機関の研究所にして研究員の住処であるフロント・フォールクヴァングが襲撃を受け、エルノラは娘のエリクトを探していた。 エルノラの夫、ナディムが、ガンダム・ルブリス 

              ろうそくみたいできれいだねとは [単語記事] - ニコニコ大百科
            • 『フィリピン独立運動とボルテスV』

              フィリピンで「超電磁マシーン ボルテスV」の実写版リメイクの製作が進行してます。 先日その予告編がネットで公開されましたが、気合いの入った完成度には圧倒されます。 ネット上でも高評価で期待が高まってくるわけです。 ではなぜフィリピンで「ボルテスV」なのか。 これには少しフィリピン特有の事情があります。 今から500年前、1494年にスペインとポルトガルで海外植民地の分捕りの取り決めが始まり、1529年の条約でフィリピンがスペイン領となる事が決定します。この少し前の1521年に、太平洋を渡ってきたポルトガル人マゼランがフィリピンで戦死したりしています。 スペイン領となってスペインの皇太子の名前をつけられたフィリピンですが、マゼランを戦死させたほどのフィリピン人たちがスペインの支配を黙って受け入れたままのはずがないのです。 時は1899年(明治32年)、日清戦争で日本が勝利して、日本が朝鮮半島

                『フィリピン独立運動とボルテスV』
              • 森口 博子「GUNDAM SONG COVERS LPサイズ盤」特設サイト

                森口博子 「GUNDAM SONG COVERS」 2019.8.7 RELEASE KING e-SHOP <数量限定生産盤> 『機動戦士Ζガンダム』の主題歌『水の星へ愛をこめて』や、 『機動戦士ガンダムF91』の主題歌『ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~』をはじめ、 ガンダムシリーズのヒットソングを多数歌ってきた森口博子が、 豪華ゲストミュージシャンを迎えたガンダムソングの カバーアルバム『GUNDAM SONG COVERS』をリリース。 作品初期の楽曲から近年の作品まで幅広く網羅した 「機動戦士ガンダム40周年」のアニバーサリー盤とも言える豪華な1枚となる。 <数量限定生産盤>は、ことぶきつかさのイラストを ビッグサイズで楽しめる豪華LPサイズダブルジャケット仕様! 2019年8月7日(水)発売 森口博子 「GUNDAM SONG COVERS」 <数量限定生産盤>

                  森口 博子「GUNDAM SONG COVERS LPサイズ盤」特設サイト
                • 「Zガンダム」OPコンビの森口博子と鮎川麻弥、「逆襲のシャア」モチーフの新曲発売(動画あり / コメントあり)

                  テレビアニメ「機動戦士Zガンダム」の前期オープニングテーマ「Ζ・刻をこえて」を歌った鮎川と、後期オープニングテーマ「水の星へ愛をこめて」を歌った森口。新曲は9月17日から全国のパチンコパーラーに導入されるSANKYO「フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の搭載曲で、映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」をモチーフに制作された。YouTubeでは「果てないあの宇宙へ」を聴くことができる「フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のスペシャルムービーを公開中。 ※動画は現在非公開です。 森口博子 コメントガンダムは歌手になるという“夢を叶えてくれた”運命の作品です! 昭和60年に「機動戦士Ζガンダム」の後期オープニングテーマ「水の星へ愛をこめて」でデビューさせて頂き、その後、リストラ宣告を受けるも平成に2度目の主題歌「機動戦士ガンダムF91」のテーマソング「ETERNAL WIND ~ほ

                    「Zガンダム」OPコンビの森口博子と鮎川麻弥、「逆襲のシャア」モチーフの新曲発売(動画あり / コメントあり)
                  1