並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

キャップ 洗濯ネットの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • ホテル療養に、持っていくもの。必要順リスト|コロナにかかったニート✑真琴

    ホテル療養が決まった時、すぐに頭をよぎったのが「1週間もホテル生活…?」「なにがどのくらい必要なの…?」という不安。 そういうわけで、私の実体験をふまえてホテル療養に「必要だと思ったもの」「いらないと思ったもの」をまとめました。 ちなみに私は検証のため、この袋とリュックがパンパンになるくらいの荷物を持っていきました。本当に重かったので、なるべくリュック1つ+紙袋に入るくらいの荷物にまとめた方がよいと思います…。 持ち物リスト人によって必要なものや数が違うと思うので、優先度別に印をつけました。参考にして、なるべく荷物をコンパクトにまとめてください。 <●>…絶対必要な最低限の持ち物 <◎>…あったら大分助かるもの <○>…荷物に余裕があれば持って行った方がいいもの。 <★>…意外と持っていって良かったで賞。 ●の物だけ持っていけば最低限の生活はできます。どうしても体調が悪い方も、これだけは頑

      ホテル療養に、持っていくもの。必要順リスト|コロナにかかったニート✑真琴
    • 間違いだらけの洗濯術、風呂の残り湯を洗濯に使うのをやめた理由! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

      洗濯の悩みは黄ばみとニオイ 2024年1月30日更新しました 家で洗濯するときの正しい方法を、ご存じですか? 私は水道代の 節約のために、これまでお風呂の残り湯を洗濯機に入れて、使っていましたが、先月からやめました。 理由は入浴した後のお湯には、皮脂などが溶け出して洗濯の効果が薄れることを知ったからです。 『日本一の洗濯屋が教える間違いだらけの洗濯術』の本を読んで、これまでの自分流の洗い方は汚れを落とし切れていなかったことに気づきました。 洗濯について、お伝えします。 スポンサーリンク 毎日の 洗濯 風呂のふたがカビだらけ 残り湯デメリット 正しい洗濯とは? 酸素系漂白剤は40度で! 洗濯槽の水は多めが○ ダウンコートの洗い方 ティッシュペーパーまみれ まとめ 毎日の 洗濯 HITACHI全自動洗濯機 わが家の洗濯機は、2016年製造のHITACHI全自動。 容量は6キロです。 わりと小さ

        間違いだらけの洗濯術、風呂の残り湯を洗濯に使うのをやめた理由! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
      • 黒いニットに赤みが出たけど、どういう理屈でそうなるのだろうか? - 服地パイセン

        こんにちは。 洋服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 愛用していたハイランド2000のニットキャップに赤みがでてしまい、みすぼらしくなっていました。ケーブル編みのコットンニットキャップです。 ニットだったりTシャツだったり、生地が変色してしまった経験がある人は多いんじゃないでしょうか? 今回は黒い生地に赤みがでてくる原因についてまとめてみようと思います。 汚れてるようにみえて、洗濯しても綺麗にならない 黒い生地に赤みが出る原因について 染色堅牢度といものがあります 青い色素はおちやすい 色褪せの原因はこれだ 赤みを防ぐには?対処法は? 紫外線に気をつける 早めに洗濯する 中性洗剤やおしゃれ着洗剤をつかう 防虫剤は1種類にする 色落ちしやすい生地、色落ちしにくい生地 ハイランド2000の黒いニットキャップに赤みがでてみすぼらしくなってしまったので 色落ち防止を自分でほど

          黒いニットに赤みが出たけど、どういう理屈でそうなるのだろうか? - 服地パイセン
        • 『【洗濯】面倒なことはしません!』

          おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ はてなブログでも100均ブログ毎日更新していますこちら ずぼら主婦のカーテンの洗濯 新しい洗濯機 とても使い心地が良いです なんでもすぐ洗っちゃう 『【片付け】新しい洗濯機を迎える準備』  おはようございますmiyuremamaです 毎日の暮らしのんびり楽しんでいます美味しいものも大好きです❤️はてなブログでも100均ブログ毎日更新しています…ameblo.jp 最近、前よりも 洗濯が楽しくなりました 早朝から洗濯 今日はカーテン カーテンを洗濯している間に 窓とサッシのレール・網戸の 掃除もついでにしました 日立(HITACHI) MO-F92 全自動洗濯機 お洗濯キャップ楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} お洗濯キャップも 買ったので 安心して大物も洗

            『【洗濯】面倒なことはしません!』
          • 大満足!ダイソーの巾着式洗濯ネットで洗濯を楽しむ #ダイソー #洗濯ネット - 100均ブログ miyuremama’s life

            ダイソー300円商品 まとめ洗い用洗濯ネット巾着型 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 洗濯機を新しく買い換えました 毎日のお洗濯が快適です 日立 全自動洗濯機 8kg BW-V80H V ホワイトラベンダー インバーター ビートウォッシュ つけおきプラス 大流量 ナイアガラ ビート洗浄 日立(HITACHI) Amazon しかし布団などの大物を洗うときは 専用の洗濯キャップ(別売り)が必要です 日立(HITACHI) MO-F92 全自動洗濯機 お洗濯キャップ 価格: 2333 円楽天で詳細を見る 家電屋さんに行って調べてきましたが 楽天で購入した方が 家電屋さんで購入するよりも安いです ポチッとしたので届くまでの間と 洗濯キャップが届いてからも使用できる 大きめの洗濯ネットをダイソーで 探しました

              大満足!ダイソーの巾着式洗濯ネットで洗濯を楽しむ #ダイソー #洗濯ネット - 100均ブログ miyuremama’s life
            • 【乳がん体験記】術前検査~入院の為の準備

              前回のMRI、PET検査の結果、乳癌以外、癌細胞、遠隔転移は無く、 乳癌の周りにも小さな癌やリンパにも転移は見られないとの事で 乳房切除(全摘と)乳房温存(部分切除)でとても悩みましたが、 生存率に差が無いことが科学的に証明されているとの事で→静岡がんセンターQ&A 悩んだ結果、乳房温存手術(しこりの部分切除)をする事に決めました。 安全に手術を行えるかを判断する為に肺や心臓の検査を行います。 採血 心電図 心臓エコー 肺活量 循環器内科受付してから、採血→心臓エコー→心電図→肺活量検査の予定だったのですが、 受付でなかなか呼ばれず、心臓エコー予約の時間が来てしまったので、受付の指示どおりに 心臓エコー→心電図→肺活量検査→採血(後でもいいと:受付)循環器診察になりました。 肺活量の検査後、採血が終わり注射針を抜くと、いつもより血が止まりづらい…(・_・;? その後、循環器内科受付へ再び行

                【乳がん体験記】術前検査~入院の為の準備
              • 大掃除のまとめ記事!役に立つ情報をまとめました。

                大掃除に役立つ記事をまとめて紹介します。 知識がないと手間取ってしまったりするからきちんと準備して計画的にやってしまうと楽。 家族が多ければみんなで一気にやってしまうんだけど 今回は大掃除に関する雑学を紹介します。 年末の大掃除を疲れずに終わらせるコツとは? もうすぐ、12月です。 師走のイベントと言えば大掃除ですよね。 しかし、大掃除と言っても1日で終わらせるのは核家族が多い都内では、難しい。 昔みたいに子だくさんで人数が入れば1日でも良いのですが。 なので何日かにわけて大掃除するのがオススメ。 週末だけ大掃除するにしても8日は使えます。 大掃除と言ってもやることは床掃除棚や戸棚のホコリを取る窓拭きお風呂、トイレ、台所などの水回りの掃除。いらない物の整理整頓 他にも家電の掃除やパソコンの掃除なんかもあります。 パソコンはデータ整理なんかもした方がいいと思います。 やる事が多いように見えま

                  大掃除のまとめ記事!役に立つ情報をまとめました。
                • 【小学生水筒】低学年水筒の大きさはどれくらい?水筒選び4つのポイント - 子育てママの家づくり

                  ※2023年2月記事更新 ご訪問ありがとうございます。 現在、小学1年と3年の息子がいます。 小学生低学年の水筒選びのポイントをご紹介します。 小学生低学年の水筒選び4つのポイント ①水筒の大きさは0.5L~0.8Lくらい ②軽い水筒で荷物軽減 ③保冷効果で熱中症対策 ④登下校中も飲めるダイレクト飲み 春・秋・冬の水筒 大きめ:象印の0.62L 小さめ:スケーター0.47L 夏の水筒:サーモスの0.8L まとめ 小学生低学年の水筒選び4つのポイント 低学年水筒選びのポイント ①水筒の大きさは0.5L~0.8Lくらい ②軽い水筒で荷物軽減 ③保冷効果で熱中症対策 ④登下校中も飲めるダイレクト飲み ①水筒の大きさは0.5L~0.8Lくらい 1つの水筒を通年利用してもいいですが、夏用とそれ以外の季節で2つあると便利です。 【春・秋・冬の水筒】0.5Lくらい 学校までの距離やお子さんの飲む量に応じ

                    【小学生水筒】低学年水筒の大きさはどれくらい?水筒選び4つのポイント - 子育てママの家づくり
                  • 話してみなはれ(東京湾のアジはメタボ) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

                    おはようございます。ずんだです。 挨拶を入れてみる。 今日はちょっと話題を変えます。 先日、職場で少し変わってると噂の、他部署の人と たまたまお昼が一緒になる。 話したことはほとんどない。 彼女は喫煙するのだが 以前、喫煙室があった時に、自分の髪にタバコ臭がしないようにか? 喫煙室にシャワーキャップをかぶって喫煙してたというのが、喫煙しない私も知ってるぐらい有名な話で、それが、変わってるという、噂の発端か? 弁当をチンしながら、 お茶も準備し終わり、 チンした弁当を取りに行ったら 彼女は近くのオーブントースターで何かを焼いていたようだ。 アジの干物をオーブントースターで焼いていたらしい。 彼女は釣りが趣味というのは聞いたことがある。 彼女は、釣りが本業だとかも言われてる(笑) それは、もしかしてご自分で釣られた魚ですか?と聞くと、 そうです。私はまだ箸使ってないし、今焼いたから良かったらと

                      話してみなはれ(東京湾のアジはメタボ) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
                    • 子供の入院に役立つアイテム、暇つぶしアイテム【1週間】【付添入院】【持ち物】 - 広く浅くまるく

                      我が家の5歳娘(年中さん)が8日間の入院生活をする事となりました。 用意しておくもの、持って行って良かったものをご紹介いたします。 事前にいるもの、足りないものを病院に聞いておく 前開きパジャマ 洗濯洗剤、シャンプーなどその他小物類 お絵かきなどは点滴が繋がっていると難しい場面も ポケットWi-Fiをレンタル イヤホン ウォーリーを探せ!が大活躍 シール 結局はタブレットでYou Tubeがよかったみたい 事前にいるもの、足りないものを病院に聞いておく 入院した先は大学病院でした。病院によって設備やルールが違うと思うので予め入院の冊子を読み、わからない事は問い合わせておきたいですね。 娘の入院先では、スリッパは不可でかかとのある靴を用意してくださいとの事でしたし、冊子には書いてなかったけど前開きパジャマが必要でした。 あと洗濯乾燥ができるのかとか、付き添い入院だったので大人の寝具の用意やレ

                        子供の入院に役立つアイテム、暇つぶしアイテム【1週間】【付添入院】【持ち物】 - 広く浅くまるく
                      • 何度も使える!ガーゼマスク(布マスク)の洗い方は?|ハルメク365

                        こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で不織布(ふしょくふ)マスクが買えないので、ガーゼマスク(布マスク)を使うことにしました。 数少ないマスクを長く使うために、正しいガーゼマスクの洗い方を調べました! ■こちらもチェック! 縫わずに簡単!ハンカチを使ったマスクの作り方って? 使い捨てマスクが何度も使える!マスクカバーの作り方 マスクは口元に触れるものなので、衛生面を考慮して1日1回洗濯するのが基本です。まず気になったのが「ガーゼマスクは洗濯機で洗えるのか?」ということ。 調べてみると、ガーゼはメッシュ構造になっているため、強い力がかかる洗濯機で洗うと、生地がほつれる原因になるそう。マスクを洗濯ネットに入れて洗う人もいるようですが、型崩れを防いで長く使うためにも、ガーゼマスクを洗う方法は手洗いがおすすめです。 ニュースを見ていたら

                          何度も使える!ガーゼマスク(布マスク)の洗い方は?|ハルメク365
                        • 悩み「濡れたバスタオルがクサい」に対する皆様からの解決法をまとめてみた

                          個人的に続けているブログに「濡れたバスタオルがクサい」との生活感あふれる悩みを綴ったところ……予想外の大反響! たくさんの読者様より「クサくならないための解決法」が寄せられたのである。こんなにありがたいことはない!! ところが! その「解決法」がひとつではなく、星の数ほどの解決法があったため、私自身のためにも、そして後世のためにも、寄せられた情報を整理整頓・まとめておこうと思った次第である。さ〜て、どれから試そうか……迷っちゃう! 【寄せられた解決法(要約&順不同)】 –乾燥機系– ・コインランドリーの乾燥機で乾かす。 ・それでもダメなら、より高温な「ガス乾燥機」で乾かす。 –柔軟剤について– ・柔軟剤はほどほどに。 ・柔軟剤は入れないほうが良い。※同様の声多数 ・柔軟剤の代わりに、クエン酸を入れる。 –つけおき系– ・60度のお湯に20〜30分つけておく。 ・60度のお湯に「粉末の酸素系

                            悩み「濡れたバスタオルがクサい」に対する皆様からの解決法をまとめてみた
                          • 陣痛バッグと入院バッグの中身を公開!35週を迎えた嫁ちゃんが出産準備!

                            おひさしぶりです、嫁ちゃんです! 妊娠9ヶ月となり、少し前から産休に入っております!産休前は仕事がしんどくてしんどくて早く産休に入りたい!って思っていたのに、今となっては“パートでもしたい。”と考えてしまうほどただただ暇(笑) こう天気も悪いと洗濯物も乾きにくいしやることないよね〜。昼寝でもしようかな〜。 ・・・なんて言ってる場合じゃない。出産に向けた入院準備なんにもしてない…..。もうすぐ妊娠10ヶ月、正産期。まずい(笑) ということで慌てて買い出し。 初めての妊娠、出産。産褥ショーツ?乳首クリーム?わからないことだらけでネットやら雑誌やらyoutubeやらで勉強し、病院から言われている準備物に追加で、私なりに必要そうな物を用意してみました。 陣痛バッグと入院バッグの中身(嫁ちゃん編) 陣痛バッグの中身 陣痛バッグ 陣痛バッグの中身はこんな感じです。 ①入院書類 ②筆記用具 ③母子手帳、

                              陣痛バッグと入院バッグの中身を公開!35週を迎えた嫁ちゃんが出産準備!
                            • 自転車の時に外れにくい!しまむらの帽子を紫外線対策でつけています - gu-gu-life

                              がっちゃんです。 紫外線が突き刺さるような夏。肌を守るためには少しでもツバの大きな帽子がいい。 でも通勤用の服にも合って欲しいし、自転車走行中に風で吹かれてしまっては困る…。 そこでこちらの帽子をしまむらで購入しました。 税別1,290円(2022年7月)とってもリーズナブル。とっても助かっています。 しまむら CLOSSHI レディース帽子 ベルトのデザインは自分で切り取って使っています 値段:税別1,290円(2022年7月時点) 素材:麻55%、綿45% サイズ:57.5cm 洗濯:ネットに入れて弱で洗う 以下、洗濯及び商品表示です。 自転車走行中でも外れにくい帽子 ここですよ!ここ!後ろがゴムになっているので、深めにかぶるとスポッとハマって脱げにくいです。さらにこの穴に髪の毛を通しておけば、脱げにくくて風の通りも良くて涼しい…。 クリップをつけた帽子だと、脱ぎ着が面倒で…暑い時って

                                自転車の時に外れにくい!しまむらの帽子を紫外線対策でつけています - gu-gu-life
                              • 【にっぽん丸】クルーズ乗船記!/船内・客室はどんな感じ? - totochn’s diary

                                こんにちは!totoです。 2泊3日のクルーズ旅行!楽しすぎてあっという間に終わってしまいました。 今回の記事では 船内の様子~設備 客室~設備 について書いています。 航海スケジュール にっぽん丸 客室〜アメニティ 客室内アメニティー類 客室まとめ にっぽん丸 船内設備 にっぽん丸クルーズ お風呂事情~時間帯によっては混みます。 オアシスジム&スタジオ セルフランドリールーム にっぽん丸 船内設備まとめ 終わりに 航海スケジュール 航海スケジュール にっぽん丸 瀬戸内Navigato (2泊3日) 神戸~瀬戸内海周遊~神戸 1日目  18:30神戸出港 2日目  瀬戸内海周遊 3日目  神戸9:00着 *寄港地なし https://www.nipponmaru.jp/cruise/20230227/ 今回のクルーズは夕方に神戸を出港。 瀬戸内海を周遊して3日目の朝に神戸に帰ってくるという

                                  【にっぽん丸】クルーズ乗船記!/船内・客室はどんな感じ? - totochn’s diary
                                1