並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

ゴディバ ソフトクリーム 店舗の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • コメダ珈琲店、ゴディバとのコラボを終了 理由は「好評につき」

    コメダ珈琲店は2月11日、ゴディバとのコラボ商品の販売を終了したと発表しました。コラボメニューは店舗により見栄えに大きくばらつきがあり、SNSでは見た目を比較する写真が話題となっていました。 ゴディバとのコラボが終了(画像はYouTubeより) コラボは2月7日から実施されていたもので、まさかの1週間未満での終了に。コメダ珈琲店の看板メニュー「シロノワール」のソフトクリーム部分がチョコ味に置き換わった「ショコラノワール」や、コーヒーにチョコソフトが乗った「クリームコーヒー」など8商品が展開されていました。 コメダ珈琲店はコラボ終了の理由について「好評につき販売を終了とさせていただきました」と説明。なお一部店舗ではまだ販売されているようで、詳細については直接店舗に問い合わせるよう求めています。 実物の写真(編集部撮影) 2月7日スタートでしたが早くも終了してしまいました 通常はバニラソフトの

      コメダ珈琲店、ゴディバとのコラボを終了 理由は「好評につき」
    • カレーハウスCoCo壱番屋とコメダ珈琲店 ~ 名古屋が誇る一大チェーン店のパンとは - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

      名古屋(近郊含む)で誕生し、今や全国区と言っても過言ではない飲食チェーン店があります。 今回、登場しますのは、カレーハウスCoCo壱番屋とコメダ珈琲店です。 どちらのお店も個人的に時々利用させて頂いているのですが、今回はCoCo壱番屋のカレーパンとコメダのゴディバコラボ:クロネージュ リッチショコラを御紹介します。 そして今年も、あのパンが。 【 目次 】 カレーハウスCoCo壱番屋 カレーパン コメダ珈琲店 クロネージュ リッチショコラ シロノワール いつもの! そして今年も、あのパンが カレーハウスCoCo壱番屋 今から40年以上前の1978年1月、名古屋市郊外西枇杷島町にカレーハウスCoCo壱番屋1号店がオープンしました。 その後、1994年にはハワイ オアフ島にCoCo壱番屋を海外拠点1号店として出店するなど躍進し、現在(2021年2月末現在)では国内で1472店を数えるまでに成長

        カレーハウスCoCo壱番屋とコメダ珈琲店 ~ 名古屋が誇る一大チェーン店のパンとは - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
      • コメダの和カフェ「おかげ庵」が東京進出 コメダ珈琲店との併設店オープン

        コメダはこのほど、東京では初の「コメダ珈琲店」と「コメダ和(なごみ)喫茶おかげ庵」の併設店舗を駒沢公園(東京都世田谷区)にオープンしました。おかげ庵は東京初進出となります。 駒沢公園店 おかげ庵は1999年2月に名古屋市に開業したコメダ珈琲店の姉妹店で和がモチーフ。抹茶やほうじ茶のオーレ、抹茶シロノワール、席で焼けるだんごのほか、あつあつ鉄板ナポリタンなど名古屋めしも提供します。 コメダ珈琲店 おかげ庵 抹茶シロノワール おだんご(醤油) advertisement 関連記事 温かいココアバウムにソフトクリームがとろり コメダの新作「クロネージュ」が東日本エリアで3月5日から 「バウムクーヘンには穴がある」ことを忘れてはならない。 コメダ珈琲店、ゴディバとのコラボを終了 理由は「好評につき」 終わってしまった……。 「もう二度と行く」 コメダ珈琲店のメニューに“逆”詐欺疑惑……写真よりはる

          コメダの和カフェ「おかげ庵」が東京進出 コメダ珈琲店との併設店オープン
        • コメダ×ゴディバ「ショコラノワール」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

          『コメダ珈琲店』と高級チョコレート専門店『ゴディバ(GODIVA) 』がコラボレーションした数量限定メニュー「ショコラノワール」が販売開始されました ♪ 早速、コメダへゴー!「ショコラノワール」を食べてきましたのでご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 ゴディバ ×コメダ珈琲店「ショコラノワール」 コラボレーションメニュー コメダ「ショコラノワール」を食べた感想 注意事項 おすすめの記事です! ゴディバ ×コメダ珈琲店「ショコラノワール」 ゴディバシェフ・ショコラティエ・パティシエの「ヤニック・シュヴォロー」氏の特別監修による、カカオ香る贅沢なチョコレートソフトクリームを使用したメニューが数量限定で販売されています。 コラボレーションメニュー ショコラノワール :通常サイズ¥650/ミニサイズ¥450 クリーム珈琲   :¥550 クリームオーレ  :¥550 アイ

            コメダ×ゴディバ「ショコラノワール」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
          • 期間限定いちごソフト♪を「GODIVA(ゴディバ)」で堪能してきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

            最近、よく見かける『期間限定「いちご」味』。 いちご味に目の無い私は、 見かけるたびに足を止めてしまいます。 ↓こちらは見過ごせなかった、スタバのストロベリードリンク! www.hongyoka.work ↓今年はコロナの影響で食べに行けませんでしたが、来年こそは食べたい! www.hongyoka.work そろそろ夏に向けて、期間限定も マンゴー味なんかに変わっていくと思われるので、 こちらの期間限定いちご味を急いで味わってきました。 GODIVA Chocolatier ゴディバ ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 言わずと知れた、世界中で有名な 高級チョコレートショップの「ゴディバ」です。 香港でも大人気で、ショッピングモールには必ず一店舗は 入っているイメージ。 そんなゴディバでは、期間限定でソフトクリームの味が 変わります。 通常のチョコレート味以外に、 フルーツ味

              期間限定いちごソフト♪を「GODIVA(ゴディバ)」で堪能してきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
            • クリスマスカラーに染まる「GODIVA(ゴディバ)」をちょっと覗いてみた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

              12月に入りました。 日中は暖かい香港ですが、 日によっては朝晩冷えています。 けど、12月ってこんなに暖かかったかな?と毎年思います。 1、2月あたりが香港の寒さの底だとは思いますが、 日本と比べると12月ってこんなに暖かいんだなぁ・・・ と今年も新鮮な気持ちで感じています。 (もちろん、その年によりますが。 一昨年は結構寒かった記憶があります。) 12月ってあっという間に過ぎちゃいますよね。 「師走」と言うだけあって、毎年そう感じます。 今月もあっという間に終わっちゃうのかなぁ・・・ と月初から覚悟しています。 一番好きな月なんですけどね! クリスマスと年末ってなんだかワクワクします。 しかし、香港では日本ほど年末感はありません。 なぜなら、旧正月を大々的にお祝いするからです。 なので、1月1日のあっさり感といったらありません。 日本人は拍子抜けしちゃうと思います。 その代わり、旧正月

                クリスマスカラーに染まる「GODIVA(ゴディバ)」をちょっと覗いてみた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
              • コメダ×ゴディバ「クロネージュ リッチショコラ」を食べた感想。濃厚チョコレートの贅沢な味わい ♪ - イギーとポル 福岡グルメ

                チョコレート好きのみなさま、『コメダ珈琲店』から「クロネージュ リッチショコラ」が発売されましたよ~! 「クロネージュ リッチショコラ」は、『コメダ珈琲店』と高級チョコレートブランド『ゴディバ(GODIVA)』がコラボレーションした数量限定メニューです! 早速、コメダ×ゴディバ「クロネージュ リッチショコラ」をいただいてきましたのでご紹介します ♪ どうも、イギーです (*'▽'*)ノ コメダ珈琲店×ゴディバ「クロネージュ リッチショコラ」 販売期間 「クロネージュ リッチショコラ」を食べた感想 おすすめの記事です! コメダ珈琲店×ゴディバ「クロネージュ リッチショコラ」 コメダ珈琲店×ゴディバ「クロネージュ リッチショコラ」は、ゴディバ エグゼクティブ シェフ・ショコラティエ / パティシエの「ヤニック・シュヴォロー」氏が監修。 濃厚ベルギーチョコレートをたっぷりと練り込んだバウムクーヘ

                  コメダ×ゴディバ「クロネージュ リッチショコラ」を食べた感想。濃厚チョコレートの贅沢な味わい ♪ - イギーとポル 福岡グルメ
                • 高級チョコレート店「GODIVA(ゴディバ)」のソフトクリーム、食べてみた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                  今日は香港は祝日ですね。 学校や会社はお休みのところが多いと思います。 いつもの連休だったら、ちょっと遠出したり、 今の時期ならトレッキングを楽しんだり、 外食をしにセントラル(中環)やコーズウェイベイ(銅鑼湾)、 チムサーチョイ(尖沙咀)あたりに行ったり・・・ してたんですけどね~数ヶ月前までは。普通に。 普通のことが普通にできないって、結構ストレスが溜まります。 しょうがないって頭ではわかっているのですが、 どうしようもできないのもわかっているのですが、 モヤモヤしている香港在住日本人です。 毎日のようにニュースを見れば、 流血している人、火炎瓶を投げる人、 燃えているお店、殴り合う人たち・・・ 数ヶ月前までは想像もつかないような香港の現状に、 なんだか気持ちが落ち込んでしまいます。 ブログを書くことで気持ちを紛らわせている 今日この頃です。 さて、今日は美味しいソフトクリームのお話で

                    高級チョコレート店「GODIVA(ゴディバ)」のソフトクリーム、食べてみた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                  • とらや工房・東山旧岸邸~御殿場から箱根、小田原へ初夏恒例女子会開催 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

                    御殿場とらや工房、東山旧岸邸に隣接する甘味処です。山門をくぐり散策路をそぞろ歩いた先には緑に溶け込む販売所と喫茶が。ここでしかいただけない甘味もあり、静寂な空気の中での贅沢なひとときをどうぞ。 とらや工房とは とらやと言ったら羊羹!で有名です。とらや工房は虎屋グループ会社の虎玄が運営している甘味処で、御殿場アウトレット近く。 旧岸信介邸(吉田五十八氏設計)に隣接し、入り口の山門は昭和2年からあります。 澄んだ空気、木漏れ日を浴びながらの竹林、池、東屋などの散策は都会の喧騒や慌ただしいときの流れも忘れてしまいます。 ここでしか提供されていない商品や、季節限定品なども。 販売所と喫茶 午後2時過ぎでしたので、売り切れの商品も。注文の前に、まず席を確保するように促されました。 縦横5cmほどの立方体をテーブルに。予約席、と言ったところですね。 好きなお菓子を選びます。どれも煎茶とセットになります

                      とらや工房・東山旧岸邸~御殿場から箱根、小田原へ初夏恒例女子会開催 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
                    • コメダ×ゴディバ「シロノワールきゅんハート」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                      コメダ珈琲店から、GODIVA(ゴディバ)監修の「シロノワールきゅんハート」が発売されました。 数量限定ということなので、早速「シロノワールきゅんハート」を食べてきました~♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 コメダ×ゴディバ「シロノワールきゅんハート」 コメダ×ゴディバ「シロノワールきゅんハート」を食べた感想 まとめ おすすめの記事です! コメダ×ゴディバ「シロノワールきゅんハート」 2022年2月4日発売「シロノワールきゅんハート」 「シロノワールきゅんハート」はコメダ史上初となるハート型のシロノワール! GODIVAエグゼクティブシェフ・ショコラティエ / パティシエのヤニック・シュヴォロー氏が監修しています。 ルビー色が美しい希少なカカオ豆から生まれた「ルビーチョコレート」を贅沢にまとったシロノワールを色鮮やかなフランボワーズソースでデコレーション。 バニラソフトクリー

                        コメダ×ゴディバ「シロノワールきゅんハート」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                      • 新作コンビニスイーツ&ドリンク特集 - おすすめ人気アイスや和スイーツなど一挙紹介

                        CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2025年春夏 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 性別 カレンダー カレンダー TOP 今月(2024年5月)の予定 今日(2024年5月11日)の予定 今週(2024年5月6日〜2024年5月12日)の予定 週末(2024年5月11日〜2024年5月12日)の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバッ

                          新作コンビニスイーツ&ドリンク特集 - おすすめ人気アイスや和スイーツなど一挙紹介
                        • GODIVA クロネージュ リッチショコラ | 珈琲所 コメダ珈琲店

                          650円〜670円 贅沢なベルギーチョコレートとソフトクリームが溶けあえば、 口どけほどける、大人の時間。 ソフトクリームと優雅なショコラが響き合う、『特別なクロネージュ』。 濃厚なベルギーチョコレートのバウムクーヘンと、たっぷりと使用されたチョコレートがリッチなひとときを演出してくれます。 Q 販売期間はいつまでですか? A 2021年2月5日(金)から販売を開始し、限定数に達し次第終了とさせていただきます。店舗により終了日程は異なります。販売状況につきましては(店舗ごとの終了日につきましては)各店舗へお問い合わせください。 Q モーニング時間帯でも販売していますか? A はい、営業時間内のすべての時間で販売しております。ただし、好評につき品切れとなる場合がございます。 Q ゴディバの店舗でも販売していますか? A いいえ、ゴディバ様店舗では販売しておりません。コメダ珈琲店のみで販売して

                          • 至福のチョコレートと言えば「GODIVA」 - yokosaiブログ

                            こんにちは 本日はチョコレートの名店「GODIVA」について記事を書きたいと思います。 早速ですが、皆さんはチョコレートが好きでしょうか?また、どこのお店のチョコレートが好きでしょうか?ちなみに、私はGODIVAのチョコレートが大好きです。少々お値段は張りますが、チョコレートの味わいと香りが最高だと思います。 そこで、今回は私の大好きなGODIVAのチョコレートについてご紹介させて頂きます。 GODIVAの創業エピソード GODIVAの名の由来 GODIVAのこだわり 伝統と革新が生み出すレシピ オススメ商品 まとめ GODIVAオンラインショップリンク先 GODIVAの創業エピソード 1926年ベルギーのブリュッセルで、創業者のドラップス氏が自宅の地下室にて、「ショコラトリー・ドラップス」としてチョコレートを作り始めました。家族全員が会社の運営に協力し、4人の子供たちはそれぞれ製造、仕上

                              至福のチョコレートと言えば「GODIVA」 - yokosaiブログ
                            • ロッテ ワッフルコーン 旨み宇治抹茶!ファミマ限定の抹茶の苦味を感じられるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                              【ロッテ ワッフルコーン 旨み宇治抹茶】を実際に購入して食べてみました。 【ジャンル】 (ブランド) ファミマ ワッフルコーン (メーカー)ロッテ (カテゴリー) アイス商品、ファミリーマート限定、抹茶 (2021年5月18日発売 値段約268円税込) 「上林春松本店」監修商品です。こだわりの宇治抹茶を使用した抹茶アイスとサクサクコーンで食感や香りが楽しめるワッフルコーンアイスとの事です。 ファミリーマートが抹茶フェアをしているということでアイス商品にも抹茶のフレーバーが新登場してきました。 今回のファミリーマートの販売するワッフルコーンシリーズの抹茶バージョンの新商品となっております。 そんなこちらの商品ですがどのような感じで宇治抹茶の味をアイスとして、うまく表現をしているのが楽しみな一品ですね。 【過去の抹茶アイス商品】 GODIVA(ゴディバ)宇治抹茶とバニラにチョコレートソースを添

                                ロッテ ワッフルコーン 旨み宇治抹茶!ファミマ限定の抹茶の苦味を感じられるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                              • ららぽーと福岡 ランチにおすすめグルメ人気店まとめ!フードコート&レストラン メニュー紹介! - イギーとポル 福岡グルメ

                                『ららぽーと福岡』のフードコート&レストランの店舗情報、人気店のおすすめランチ、メニュー、食べた感想などをまとめてご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 ららぽーと福岡 ららぽーと福岡 フードコート&レストラン「グランダイニング」 ららぽーと福岡 フードコート店舗一覧 ららぽーと福岡 レストラン店舗一覧 ららぽーと福岡 ランチにおすすめのグルメ人気店・メニュー紹介! 日本橋 天丼 金子半之助 洋食や三代目たいめいけん 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 玉(ぎょく) どんぶりや福人 鶏山劇場 米の上で肉おどる 旨い米と焼肉重 ミツボシ 仙臺たんや 利久 WAGYU BURGER OJ(和牛バーガー オージェイ) たこ焼道楽 わなか とんかつ知青 ぎゅう丸 クラシック 幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場 オリジナルパンケーキハウス 伊右衛門カフェ GODIVA dessert(

                                  ららぽーと福岡 ランチにおすすめグルメ人気店まとめ!フードコート&レストラン メニュー紹介! - イギーとポル 福岡グルメ
                                • コメダ珈琲店でシロノワールや大きなパンはいかがですか。 - 晴れたり、曇ったり。

                                  こんばんわ 本日も20時に更新できました。たまきです。 (目次) 珈琲所コメダ珈琲店 シロノワール カツカリーパン コロッケバーガー 和風コメダとは 珈琲所コメダ珈琲店 www.komeda.co.jp イオンモールに入ってる店舗や、 ロードサイド店舗などたくさんありますね。 独特な建物やレトロな内装で、落ち着いた空間が素敵です。 値段はお店によって変わります。 シロノワール シロノワール 650~670円 ミニシロノワール 450~470円 コメダ珈琲店の代名詞と言えばシロノワールでしょうか。 10年位前に奈良にもコメダができて、 仕事の帰りに連れて行ってもらったのが最初で、 シロノワールに感動しました。 温かいデニッシュパンに冷たいソフトクリームが乗っていて、 ひとくちで「あつひや」が楽しめます。 ランチタイムをすぎると、 ミニシロノワールと飲み物のセットが700円(税別)で販売されま

                                    コメダ珈琲店でシロノワールや大きなパンはいかがですか。 - 晴れたり、曇ったり。
                                  1