並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

サザンオールスターズ 新曲 cmの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 【追悼】岡田徹の23曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    ムーンライダーズのメンバーで、プレイステーションのCMのサウンドロゴをはじめ様々な場面でも活躍した作曲家・編曲家の岡田徹がこの世を去った。信じられない。 故人を偲ぶ、などという気分になるはずもないくらい悲しい。 予定を色々と変更して、彼が作ってきた名曲・怪曲を見ていきます。全てムーンライダーズから、合計23曲。サブスクだと色々抜けがあって揃わないからプレイリストは無し。 1970年代 1. あの娘のラブレター(from『火の玉ボーイ』1976年) 2. マスカット・ココナッツ・バナナ・メロン(from『MOONRIDERS』1977年) 3. さよならは夜明けの夢に(from『Istanbul Mambo』1977年) 4. いとこ同士(from『NOUVELLES VAGUES』1978年) 5. モダーン・ラヴァーズ(from『MODERN MUSIC』1979年) 1980年代 6.

      【追悼】岡田徹の23曲 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
    • Bank Band ベストアルバム「沿志奏逢 4」 - 赤い羽BLOG

      2021年9/29発売のBank Bandのベストアルバム「沿志奏逢 4」を購入した。 Bank BandはMr.Childrenの櫻井さんとプロデューサーの小林さんが中心となって 活動していて、東京事変の亀田誠治さん、河村カースケさんや小倉博和さんなどの 日本の音楽シーンで活躍している方が参加している正にスーパーバンド。 今作はBank Band18年の集大成として、オリジナル曲とカバー曲を厳選したベスト盤と ライブ作品音源を再編集し、当時話題になった2005年のHEROも収録のCD二枚組。 さらに初回仕様の特典には購入者限定のスペシャル対談の視聴シリアルナンバー付き。 沿志奏逢4の発売に先駆けて発表され、宮本浩次×櫻井和寿のコラボが話題となった 新曲「東京協奏曲」がYouTubeオフィシャルチャンネルで公開中。 https://www.toysfactory.co.jp/sp/arti

        Bank Band ベストアルバム「沿志奏逢 4」 - 赤い羽BLOG
      • 桑田佳祐がソロ35周年 ベスト盤収録曲解禁 ビクターは社を上げて祝う – 記事詳細|Infoseekニュース -

        桑田佳祐がソロ35周年 ベスト盤収録曲解禁 ビクターは社を上げて祝う – 記事詳細|Infoseekニュースサザンオールスターズの桑田佳祐がソロ活動35周年を迎えた6日、CD2枚組35曲入りベストアルバム『いつも何処かで』(11月23日発売)の収録曲が解禁となった。所属レコード会社ビクターエンタテインメントでは、公式サイトのトップページをお祝い映像でジャックするほか、社をあげて記念日を盛り上げる。【写真】… 内容紹介 35年の歩みを2枚組35曲に凝縮したベスト盤『いつも何処かで』収録曲タイトル解禁!! 新たな書き下ろしの新曲も収録決定! ◆ソロデビュー曲「悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)」をはじめ、2017年リリースのオリジナルアルバム 『がらくた』に収録されているNHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌としても人気を博した「若い広場」、 昨年リリースし音楽シーンを席

          桑田佳祐がソロ35周年 ベスト盤収録曲解禁 ビクターは社を上げて祝う – 記事詳細|Infoseekニュース -
        • 映画『音響ハウス Melody-Go-Round』公式サイト

          世界一著名なレコーディングスタジオであるアビー・ロード・スタジオ、ローリング・ストーンズが愛したマッスル・ショールズ・サウンド・スタジオ、QUEENの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』にも登場したロックフィールド・スタジオ。ミュージシャンとレコーディグスタジオは密接な関係にある。レコーディングスタジオこそ、のちに語り継がれる名曲や名盤を生み出す誕生の場。そこには音楽を通した人と人とのコミュニケーションがあり、もの作りの醍醐味がある。 『音響ハウス Melody-Go-Round』は、「CITY-POP」の総本山として近年再注目を集めているレコーディングスタジオ・音響ハウスにスポットを当てた音楽ドキュメンタリー。 音響ハウスは1974年12月に東京・銀座に設立され、昨年創立45周年を迎えた。本作で音響ハウスとの出会いや思い入れ、楽曲の誕生秘話を語るのはYMO時代からこのスタジオで試行錯誤を繰

            映画『音響ハウス Melody-Go-Round』公式サイト
          • 愛と欲望の日々ならぬカラオケ三昧の日々 - チコちゃんに叱られないブログ

            カラオケ三昧 2019年11月27日 最近のスナックでは、どこでもカラオケの曲目選択のデンモクは二台以上置いてある。最近はカラオケボックスだと大型のデンモクもあるね。大型で多機能で使い方が分からないけど、スナックは昔からあるデンモクです。 今までのデンモクも多機能で、曲の早送りやポーズに、巻き戻して再生なんてことが出来るので、スナックこれをやると「おおっ!」てなるね。びっくりするのはなんでも最初だけだけどね。 私は複数台デンモクがあるときは、なるべく同じデンモクを使って唄った歌の履歴か、履歴は他の客が唄ったのも残るので、その場合はとりあえず300に保存するようにしています。 カラオケ三昧 2019年11月16日 愛と欲望の日々=サザンオールスターズ 馬と鹿/Flamingo /LOSER /Lemon=米津玄師 少女A/セカンドラブ=中森明菜 2019年11月17日 冬の花・宮本浩次 Rh

              愛と欲望の日々ならぬカラオケ三昧の日々 - チコちゃんに叱られないブログ
            • 【クソ長文章】星野源の音楽ざっくり入門 - bunnoichi’s diary

              星野源の音楽ざっくり入門の入り口 様々な星野源 こんにちは、執筆者のぶんのいちです!突然の告白になりますが、私ぶんのいちは星野源さんが大好きです...というか敬愛してます...というか、病的にリピート再生してます... 「え?どのくらい好きかって?」という幻聴を頂いたので答えると、イントロ2秒で全楽曲当てられる&カラオケで全楽曲歌える(上手いとは言ってない)くらいに好きです。イントロクイズに関しては、シングル版かアルバム版かが分かるくらいに好きです。 そんな星野源中毒者のぶんのいちですが、実はこの間の工華祭(学校の文化祭)でミニFM企画に携わりまして、2時間分枠を頂いて源さんの楽曲についてただただ語り尽くす番組をやっておりました。放送事故にならないよう、予め原稿を用意して望んだのですが、原稿の時点であまりにエキサイトしていたらしく、2時間やって用意した原稿50%も読めないという自体に陥って

                【クソ長文章】星野源の音楽ざっくり入門 - bunnoichi’s diary
              • 聞き飽きたけど聞きたくなる。クリスマスキャロルや定番曲5選↗(曲・歌詞付) - 花太郎BLOG

                皆さまお元気ですか、会社員しょこちゅんです🤗 昨日のFXは3,675円のプラスでした。 米国が感謝祭に入った事により、動きが読めない部分もあり、取引は慎重に行っています。 さて、本日は、聞き飽きたほどの定番ソングのクリスマスミュージックと、それを大熱唱できるよう歌詞も合わせてお届けしたいと思います(^^) 自宅でこの記事を見ている方や、お友達とホームパーティで遊ぶ予定のある方は、歌って気分転換しながら楽しんでみてはいかがでしょうか(^^) 好きな曲のタイトルをクリックしてね🤗↗ 好きな曲のタイトルをクリックしてね🤗↗ ├ 🎄稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」 ├ 🎄山下達郎「クリスマス・イブ」 ├ 🎄B's「いつかのメリークリスマス」 ├ 🎄松任谷由実「恋人がサンタクロース」 ├ 🎄ワム「Last Christmas(ラストクリスマス)」 ├ 🎄最後に まず、定番中の

                  聞き飽きたけど聞きたくなる。クリスマスキャロルや定番曲5選↗(曲・歌詞付) - 花太郎BLOG
                • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

                  百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 濱田マリ 配信はこちらから ソロ・アーティストとしてもめっちゃ良かった濱田マリ NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』(2022年)『マッサン』(2014年)『カーネーション』(2011年)などの多数のドラマ……あ、最初に朝ドラを3つ並べたのは、単に自分が朝ドラ好きだから、というだけですが、とにかく、多数のテレビドラマ、そして映画、さらにナレーションなどなど、「何も出てない時期がない」状態が長年続く、つまり「ずっと売れている」俳優でありタレントである濱田マリは、もともとミュージシャンで、1992年にデビューした大阪のバ

                    DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
                  • 45周年お騒がせサザン「神宮外苑再開発批判」にテレビ難色と桑田佳祐のスポンサーは「あの損保」 | アサ芸プラス

                    今年デビュー45周年を迎えるサザンオールスターズが騒々しい。9月18日に配信された新曲「Relay~杜の詩」では、音楽家の故・坂本龍一さんの思いを受け止める形で、歌詞でやんわりと「神宮外苑の再開発」を批判した。そのためNHK、東京新聞、日本テレビ「news zero」で取り上げられ、作詞者の桑田佳祐が「リベラルの神様」に祭り上げられてしまった。 そして実は、もうひとつの話題がある。桑田のラジオ番組や昨年のソロライブのスポンサーが「SOMPOグループ」であることだ。「ビッグモーター」との不正取り引きをめぐって、金融庁が立ち入り検査を行った「損害保険ジャパン」が属する企業グループである。 桑田はあざとくリベラル派の片棒を担ぐタイプではない。歌詞も「思い出が多い、美しい杜が消えてしまって本当にいいの」という内容だが、それでも「神」にされてしまうのは、サザンオールスターズが、桑田自身が制御できない

                      45周年お騒がせサザン「神宮外苑再開発批判」にテレビ難色と桑田佳祐のスポンサーは「あの損保」 | アサ芸プラス
                    • スマホ 1円 申し込んでみた: 最新ニュース今コレが話題です!

                      マイカテゴリー AKB48武道館(1) AKBめちゃイケ(2) 牧伸二 多摩川(1) ガリレオ(4) GW 渋滞予測(2) ニコニコ超会議2(1) ガリレオ 視聴率(9) 富士山 世界遺産 速報(1) 家族ゲーム 視聴率 速報(7) 家族ゲーム 視聴率(1) 博多どんたく港まつり2013(1) 有田陶器市 2013(1) 国民栄誉賞 受賞者(1) ロッシー 野性爆弾(1) 酒井法子 ドラマ復帰(1) 中塚翠涛 美文字(1) 玉城ティナ 櫻井翔(1) しょこたん 中川翔子(1) くまモン テディベア(1) 世にも奇妙な物語(25) 満天☆青空レストラン(13) 保田圭 元彼登場(1) 菅野美穂妊娠(1) 新田夏鈴 失踪(1) ビビる大木 AKINA(1) 飯田圭織 ジョンソン(1) 木村カエラ 子供(1) 黒田勇樹 離婚(1) ビッグダディー 美奈子(3) お天気お姉さん 視聴率 第6話(1

                        スマホ 1円 申し込んでみた: 最新ニュース今コレが話題です!
                      • ロンブー亮の釣りならまかせろ!#26: 最新ニュース今コレが話題です!

                        マイカテゴリー AKB48武道館(1) AKBめちゃイケ(2) 牧伸二 多摩川(1) ガリレオ(4) GW 渋滞予測(2) ニコニコ超会議2(1) ガリレオ 視聴率(9) 富士山 世界遺産 速報(1) 家族ゲーム 視聴率 速報(7) 家族ゲーム 視聴率(1) 博多どんたく港まつり2013(1) 有田陶器市 2013(1) 国民栄誉賞 受賞者(1) ロッシー 野性爆弾(1) 酒井法子 ドラマ復帰(1) 中塚翠涛 美文字(1) 玉城ティナ 櫻井翔(1) しょこたん 中川翔子(1) くまモン テディベア(1) 世にも奇妙な物語(25) 満天☆青空レストラン(13) 保田圭 元彼登場(1) 菅野美穂妊娠(1) 新田夏鈴 失踪(1) ビビる大木 AKINA(1) 飯田圭織 ジョンソン(1) 木村カエラ 子供(1) 黒田勇樹 離婚(1) ビッグダディー 美奈子(3) お天気お姉さん 視聴率 第6話(1

                          ロンブー亮の釣りならまかせろ!#26: 最新ニュース今コレが話題です!
                        • SMAPが与えた「赦し」 平成14年の「世界に一つだけの花」(SMAP)【柴那典 平成ヒット曲史】 | 連載 | 平成ヒット曲史 | Book Bang -ブックバン-

                          平成とは、どのような時代だったのか――。 その手がかりを、各年を象徴する曲に探る「平成ヒット曲史」。 プロデューサーの時代、タイアップ全盛、「自分らしさ」、史上一番CDが売れた年……ヒット曲は諸行無常の調べ。音楽ジャーナリストが、ポップ・ミュージックを通して“平成”という時代に迫ります。 第14回は、SMAPの「世界に一つだけの花」です。 社会が揺らぐとき、歌にはどんな力があるのか 「世界に一つだけの花」 「デモテープを聴いて、ほんとに鳥肌が立ったのを覚えてる。でも、あんなに世の中の方たちに受け入れてもらえるとは思わなかった」 木村拓哉は「世界に一つだけの花」を最初に耳にしたときのことをこう振り返っている[1]。結果的に300万枚を超えるセールスを記録し、名実ともに平成を代表する歌となったこの曲。しかし、当初はシングルとしてリリースされる予定は全くなかった。SMAPのメンバー5人も、周囲の

                            SMAPが与えた「赦し」 平成14年の「世界に一つだけの花」(SMAP)【柴那典 平成ヒット曲史】 | 連載 | 平成ヒット曲史 | Book Bang -ブックバン-
                          • サザン桑田佳祐さんの新曲が共感を呼んだ 外苑再開発見直し「今こそ」 ユニクロCM起用にSNSで歓迎続々:東京新聞 TOKYO Web

                            人気バンド「サザンオールスターズ」の桑田佳祐さんが東京・明治神宮外苑の再開発への思いを込めて作った新曲が、衣料大手「ユニクロ」のCMに使われ、18日からお茶の間に流れることになった。SNS上では、「再開発見直しへの追い風だ」などと賛同する意見が上がっている。(デジタル編集部)

                              サザン桑田佳祐さんの新曲が共感を呼んだ 外苑再開発見直し「今こそ」 ユニクロCM起用にSNSで歓迎続々:東京新聞 TOKYO Web
                            • 渡辺麻友 芸能界引退 真相: 最新ニュース今コレが話題です!

                              マイカテゴリー AKB48武道館(1) AKBめちゃイケ(2) 牧伸二 多摩川(1) ガリレオ(4) GW 渋滞予測(2) ニコニコ超会議2(1) ガリレオ 視聴率(9) 富士山 世界遺産 速報(1) 家族ゲーム 視聴率 速報(7) 家族ゲーム 視聴率(1) 博多どんたく港まつり2013(1) 有田陶器市 2013(1) 国民栄誉賞 受賞者(1) ロッシー 野性爆弾(1) 酒井法子 ドラマ復帰(1) 中塚翠涛 美文字(1) 玉城ティナ 櫻井翔(1) しょこたん 中川翔子(1) くまモン テディベア(1) 世にも奇妙な物語(25) 満天☆青空レストラン(13) 保田圭 元彼登場(1) 菅野美穂妊娠(1) 新田夏鈴 失踪(1) ビビる大木 AKINA(1) 飯田圭織 ジョンソン(1) 木村カエラ 子供(1) 黒田勇樹 離婚(1) ビッグダディー 美奈子(3) お天気お姉さん 視聴率 第6話(1

                                渡辺麻友 芸能界引退 真相: 最新ニュース今コレが話題です!
                              1