並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

サックスブルー シャツの検索結果1 - 37 件 / 37件

  • 日本市場撤退かもしれないバブアー ビデイルの春の着こなし、コーデを考える - YMのメンズファッションリサーチ

    Baubour(バブアー)、日本市場撤退か Baubour(バブアー)・ビデイルの春の着こなしを考える マウンテンリサーチのBD(ボタンダウン)シャツ、スペルガ2750 Scye(サイ)のバンドカラーシャツ、パラブーツ・コロー(ローファー) セントジェームスのウェッソン、ビルケンシュトック・ロンドン まとめ Baubour(バブアー)、日本市場撤退か バブアー(Barbour)閉店!撤退理由は? | 令和の知恵袋 「寝耳に水」とはこのこと。 Baubour(バブアー)の全直営店が閉店し、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)等のオンライン上でも公式店は一時閉鎖しています。 一体全体、何が起こっているのか? ネット上では様々な噂がまことしやかに囁かれていますが、今のところ確定的なソースはありません。 ①日本市場でのマネジメントを行っているのは八木通商だが、ライセンス上で何らかの問題が生じた。 ②そも

      日本市場撤退かもしれないバブアー ビデイルの春の着こなし、コーデを考える - YMのメンズファッションリサーチ
    • 【エンジニアドガーメンツ】デイトンシャツレビュー!アメカジ好きにはたまりません! - YMのメンズファッションリサーチ

      目次 ネペンテスについて エンジニアドガーメンツはネペンテス発の3大ブランドの1つ 唯一無二の孤高の存在、エンジニアド・ガーメンツ! ユニクロとコラボレーションしたことも! エンジニアドガーメンツのシャツジャケット(デイトンシャツ)を購入! エンジニアドガーメンツ デイトンシャツ着用イメージ エンジニアドガーメンツのまとめ ネペンテスについて 「ネペンテス」は、若いころから羨望のまなざしを向けていたハイセンスなショップでした。 出典:https://www.pinterest.com/pin/422494008773170129/ nepenthes.co.jp 私の居住地の熊本にも「ネペンテス熊本」がありましたが、中心市街地から少し外れたところにひっそりと佇み、買いものついでに寄るという立地ではありませんでした。本当に用事がある人しか行かないという事は明白な立地。 「オシャレな人専科」だ

        【エンジニアドガーメンツ】デイトンシャツレビュー!アメカジ好きにはたまりません! - YMのメンズファッションリサーチ
      • メンズファッション「夏」はどうする?大人におすすめスタイル。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

        今回は「夏」のメンズファションについてです。ファッションが好きな方、お手軽に恥ずかしくない装いをしたい方、いろいろあるかと思います。今回はそれぞれおすすめのアイテムやスタイルをご紹介したいと思います。 夏のメンズファッションアイテムの選び方。 シャツ トラウザーズ ポロシャツ 大人スタイルの考え方。 おすすめなスタイルはコチラ。 タイドアップスタイル ノータイスタイル ジャケットなしスタイル お手軽スタイル(ポロシャツスタイル) まとめ。 夏のメンズファッションアイテムの選び方。 日本の夏は暑い。 クールビズやスーパークールビズが定着してかなりの年月が経ちましたが、未だにカッコ良い大人が少ないのが実情です。 それにはアイテムの選び方にポイントがありますので、まずはアイテムの選び方からご覧ください。 シャツ 出典:シャツ・・・襟型はたくさん|男性のコーディネートはパーソナルスタイリストのhi

          メンズファッション「夏」はどうする?大人におすすめスタイル。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
        • 雨の日のシンプルコーデでお嫁ちゃんの手伝いにGO!

          公私ともに忙しくなってしまい、ブログアップままなりませんでした。 お嫁ちゃんが無事退院し、昨日孫にも会ってきました。いやー、かわいいもんですねー。 今日はこれからお嫁ちゃんのサポートに息子の家へ。 家事全般が苦手で手際が悪いばあばが役にたつかどうかは微妙ですが、なんでもできる夫とめっちゃ器用な息子がいるので、きっとなんとかなるでしょう。 家事育児サポートに奮闘する(つもりの)ばあばコーデ。 ◆トップス/BEAMS サックスブルーのシャツ(かなり昔) ◆パンツ/ユニクロ スマートアンクルパンツ ブラウン(2020) ◆バッグ/ガストンルーガ ◆靴/カプチーノ レインブーツ ダークブラウン うまく予定を組んだはずだったのに いやー、この1週間大変でした。 孫が生まれると忙しくなるだろうからと、1カ月前から周到に予定を組み、予定日前にめちゃくちゃ仕事を詰め込んでいたのですよ。 ところが、なんと孫

            雨の日のシンプルコーデでお嫁ちゃんの手伝いにGO!
          • ユニクロで始めるトラッドスタイル入門。【春夏編】 - トラッドマンに憧れて

            当ブログのテーマでもあるトラッドスタイルについて、なんとなく敷居が高いイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。特にお金がかかりそうだなと。 そう思われるのも仕方はありません。なんせトラッドスタイル全般はトレンドにに左右されづらいという側面があるので、多少値が張っても良い物を買って長く使うべきだと各所で喧伝されていますからね。 そして、その考え方に関しては私も概ね同意です。 でも、これからトラッドスタイルを始めてみようという方からしたら、初期投資を回収できる程に心変わりせず長く同じスタイルを続けられる保証はありませんし、そもそも周囲の環境や他の趣味との兼ね合いもあって、皆が多くの金額を洋服に割けるわけではないですよね。当然です。 だからこそ、入門編として比較的にリーズナブルな価格で実現可能なトラッドスタイルを提案したいと以前から思っていたのですが、何をもってリーズナブルなのかは人によ

              ユニクロで始めるトラッドスタイル入門。【春夏編】 - トラッドマンに憧れて
            • 復活を遂げたアメトラの名門。Southwick(サウスウィック)のボタンダウンシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

              「Southwick(サウスウィック)」と聞いてピンとくる方はそれなりのアメトラ通。 1929年にマサチューセッツ州で創業したサウスウィックは、アメリカを代表するテーラリングファクトリーとして、数多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきました。 特に有名なのはブルックスブラザーズとの仕事で、同ブランドの最上級ライン「ゴールデンフリース」のスーツやジャケットを手掛けていたのも実はここ。 ところが2020年、コロナ禍での売り上げ不振による「ブルックスブラザーズ経営破綻」という衝撃的ニュースが世界中を駆け巡る裏で、当時ブルックスブラザーズ傘下にあったサウスウィックの工場には閉鎖の決定が下されることになります。 ご存知の通り、ブランドとしてのブルックスブラザーズは現在も継続されていますが、サウスウィックを始めとしたいくつかのアメリカ国内の工場を手放したため、古き良きアメトラを愛するコアなファンからは

                復活を遂げたアメトラの名門。Southwick(サウスウィック)のボタンダウンシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
              • 新感覚!?鎌倉シャツの洗えるウールシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

                仕事用としてはもちろん、オフの日に着るためのシャツまで含めると十数枚所有しているメーカーズシャツ鎌倉(以下、鎌倉シャツ)のシャツ。 そんな贔屓にしている鎌倉シャツで以前から気になっていた「ウォッシャブルウールシャツ」を購入しましたのでご紹介します。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com 鎌倉シャツのウールシャツをレビュー 概要 ディテール 本当に洗っても大丈夫なの? コーディネート まとめ 鎌倉シャツのウールシャツをレビュー 概要 非常に珍しいウール100%のドレスシャツ。鎌倉シャツでは2年程前から展開が始まり、秋冬の定番コレクションとなりつつあるみたいですね。 コットンとの混紡生地やカジュアルなシャツアウターでウールが使われるケースはありますが、このような歴としたドレスシャツでウールが採用されることは稀だと思います。 もちろんインポートのシャツ専業ブラ

                  新感覚!?鎌倉シャツの洗えるウールシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
                • 実は日本独自の文化 社章について思うこと。 - トラッドマンに憧れて

                  会社にもよるのでしょうが、私の会社では9月末までがクールビス期間で、その間はスーツのジャケット着用は免除されます。カンカン照りの真夏にジャケットを着ていると、本人だけではなく周りの人達まで暑苦しく感じますよね。 とは言えども、ジャケットなしだとイマイチ決まらないのも事実なので、毎年キリよく9月に入ると自主的にクールビズを止め、ジャケットを着るようにしています。例年9月は残暑が厳しいところですが、今年は割と涼しい日が続くので助かります。 自主的に着ておいてなんですが、スーツのジャケットを着ていて不満な点が一つ。そうです、左胸元に付けるアレです。皆さんは社章についてどう思いますか? 参照:https://www.ichikawa-sk.co.jp/topics/column/companybadge-size/amp/ 社章はなぜ日本に広まったのか どうして社章を嫌うのか 制服としてのスーツに

                    実は日本独自の文化 社章について思うこと。 - トラッドマンに憧れて
                  • 通年ノーネクタイの是非について。 - トラッドマンに憧れて

                    クールビズのノーネクタイが日本に定着してどのぐらいになるでしょうか?少なくとも私が社会人になった十数年前の時点で完全に市民権を得ていたと思います。 一方で現在は1月。年間で最も平均気温が低い時期です。そんな中オフィス街や通勤電車の中のスーツを着たビジネスマンの装いを見てください。クールビズ期間なんてとうに終わっているにも関わらずノーネクタイの割合の多いこと。正確に集計したわけではありませんが、私の感覚だとその割合は約50%といったところでしょうか。 5~6年ぐらい前からだと思いますが、一部の大企業が通年ノーネクタイに取り組み始めてからその影響は徐々に多くの会社へと波及して、今では「お堅い職業」の代表でもある役所(公務員)や銀行やでも採用されているケースが見受けられます。 そして、かくいう私が勤める会社もだいぶ前から通年ノーネクタイを推奨しています。あくまでも推奨ですが、日本人特有の同調圧力

                      通年ノーネクタイの是非について。 - トラッドマンに憧れて
                    • イエローバブアーの脱色 - そろそろ趣味についてまとめようナ

                      購入当初より、生地感や使いやすさなど気に入っていたイエローのバブアー。 最近では、坊と僕の夕方さんぽによく着ていました。 www.sorosoro40.com しかし、在宅ワークで履きこんでいるジーンズに合わせると傾向イエローが強すぎでどうも作業着感が高くて・・・ ここはよりペールトーンにしようと脱色を計画しました。 脱色パンツの記事はこちら www.sorosoro40.com その他バブアーの記事はこちら www.sorosoro40.com 概要 作業開始 使用したのは… 簡単な手順 脱色後の姿は… 着てみると… まとめようナ 概要 イエロー(黄)という色は結構好きなんです。 しかし、どうしてもコーディネートの中で面積が広くなると、一気に「警告色」感が出てきてしまって。 色にアイテムを合わせようとしてもPOPになっちゃうんですよね。 元はこんな感じでした。 朝の日か入りの中では柔らか

                        イエローバブアーの脱色 - そろそろ趣味についてまとめようナ
                      • ドメスティックブランド1強へ?COMOLI(コモリ)の高級路線への転換は何をもたらすのか…? - ナルシストで何が悪い?

                        定番品以外が一気に高級化、確固たるブランド力を確立しつつあるCOMOLI(コモリ)はどこに向かう? COMOLIはベーシックなアイテムを作るブランドではなく、作る服がベーシックになるブランド!? 日本には数多くのファッションブランドがありますが、そんな国内のブランドの中でもデザイナーの思想を前面に打ち出して、デザイン・品質に徹底的にこだわった高価格帯のブランドを俗に「ドメスティックブランド(略してドメブラ)」と呼びます。 そんなドメスティックブランドの中でも、今や押しも押されもせぬ人気ナンバーワンのブランドと言って良いのが、COMOLI(コモリ)です。 www.narcisman.com COMOLIは、ヴィンテージウェアの再構築を得意とし、独特の雰囲気がありながら、あくまでもベーシックの範疇にあるアイテムの数々を送り出して人気を獲得してきました。 いや、もしかしたらCOMOLIが出すアイ

                          ドメスティックブランド1強へ?COMOLI(コモリ)の高級路線への転換は何をもたらすのか…? - ナルシストで何が悪い?
                        • GWに旅行!?3泊4日で便利に着回せるおすすめなコーデを考える。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                          今回はもしGWに3泊4日程度の旅行に行くなら?というコンセプトで、便利に着回しが出来るコーデを考えてみたいと思います。人によって持っている服は違いますが「考え方」と具体例を是非ご覧ください。 重要なのは「色」を絞ること。 それでは具体的にどういうアイテムを選ぶ? 軽アウター:1着 スーツ:1着 シャツ:2枚 ポロシャツやニット:2枚 トラザーズ:2本 ネクタイ:1、2本 靴下:4足 靴:2足 それでは実際の着こなしをご紹介! 重要なのは「色」を絞ること。 メンズスタイルの基本的な考え方の1つにコーディネートは『2色』でまとめるということがあります。この色が増えれば増えるほど難易度が上がると思ってください。 逆に減らすとどうなるの?というと、色のトーンを変えることでコーデとして成立させることが出来ます。 『2色』と『ワントーン』はどちらが難しいか?というと、個人的には『2色』の方が相性の良い

                            GWに旅行!?3泊4日で便利に着回せるおすすめなコーデを考える。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                          • 街で「そのスニーカーめっちゃ可愛いですね!」と話しかけられた結果 - 研ぎ澄まされた孤独

                            新宿のブックファーストに行った。学生時代、何度も来た店だ。久しぶりの店内は、家具屋さんが入ったりしてちょっとリニューアルされていたけど、新書コーナーの位置とかは変わっておらず、脳内マップの感覚のままたどり着くことができた。 祥伝社新書の棚を物色していた、その時である。 「あの、そのスニーカーめちゃめちゃかわいいですね。どこで買ったんですか?」 見ると、白いTシャツにサックスブルーのシャツを羽織った青年だった。若くて大学生かなと思った。清潔感があり、ヘルシーな笑顔を絶やさない。 「ああ、無印で買ったんですよ。4000円ぐらい」 「無印で売ってるんですか! 実は僕、今まさにそういうスニーカー履きたいなと思って探してたので……でも無印にあるんですね。見たことなかったです」 「あー、今はもう無くなっちゃったのかな。ライムグリーンのやつなんですけど」 「わあ、いいですね。オシャレ……無印男子、ですか

                              街で「そのスニーカーめっちゃ可愛いですね!」と話しかけられた結果 - 研ぎ澄まされた孤独
                            • 「それユニクロ?」1900円に見えない高級感…完売間近アイテム3選 | 日刊SPA!

                              メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第239回目をよろしくお願いします。 ユニクロって「いつでもどこでも同じものが揃う」という商品展開のイメージですが……その実、意外と完売が多く、人気のサイズや色はすぐになくなっています。それもそのはず、今や世界第3位のアパレルブランドであり、日本人であればほとんどの人が一枚は持っているであろう超メジャー級。人気過熱で完売するアイテムもあるでしょう。 今回はこの夏、「買い逃すと損するレベル」のユニクロ完売間近・転売されそうなマストバイ3選をお届けします。どれももう在庫稀少なので早めに動くといいですよ! ご参考に! ・UNIQLO イージーケアジャージースリムフィットシャツ(長袖) 1990円(+税) 発売直後にオンラインサイトで白が根こそぎ在庫がなくなっていました。今は復活して

                                「それユニクロ?」1900円に見えない高級感…完売間近アイテム3選 | 日刊SPA!
                              • 【低身長メンズに必見!】コーデとおすすめのファッションをご紹介

                                それでは早速、低身長メンズにおすすめのコーデをシーズンごとに順番にご紹介します。 良かったら参考にしてみてください。 【ウエスト細すぎて服がない男必見!】ガリガリ体形でも似合うメンズパンツが買えるお店教えます 低身長のメンズにおすすめ春コーデ テーラードジャケット×無地半袖Tシャツ×テーパードパンツコーデ 婚活やデートにおすすめのコーデ! 清潔感や、年齢相応の落ち着いた雰囲気になります♪ セットアップコーデは、上下揃い+Tシャツで完成するカンタンなコーデですが、清潔感や年齢相応の雰囲気がしっかり出せますよ! これは薄手のジャケットなので、夏は袖をきれいにまくれば着こなしの幅が広がります! 低身長の方でもバッチリ着こなせる万能コーデ♪ 7分袖ニットカーディガン×半袖ボーダーT×テーパードパンツコーデ 低身長の方は、上半身にアクセントを付けると見ている人の視線を誘導でき低身長を目立たせにくくで

                                  【低身長メンズに必見!】コーデとおすすめのファッションをご紹介
                                • ドネガルツイードがカッコいい!ジャケットやコートに映える! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                  ツイード生地といえば「ハリスツイード」が有名ですが、負けず劣らずの「ドネガルツイード」をご存知でしょうか。今回は「ドネガルツイード」の特徴やカッコ良さをお伝えしたいと思います。興味がある方は是非ご覧ください。 ドネガルツイードってどんな生地? ドネガルツイードってこんな感じ。 まとめ。 ドネガルツイードってどんな生地? https://item.rakuten.co.jp/beardstore/10001829/ ドネガルツイードはアイリッシュツイードの代表格で、アイルランド北西部のドネガル地方で、今も昔ながらの手法で織られています。 最大の特徴は「ネップ」と呼ばれるもので上の写真でいうとブルーのマフラーの中にイエローの粒粒がありますよね。他にもパープルとかも入ってますかね。 これを「ネップ」と言います。 このネップがコーデを組み立てるときに良い仕事をしてくれるんですよ。一着も所有していま

                                    ドネガルツイードがカッコいい!ジャケットやコートに映える! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                  • コロナ禍におけるマスクとファッション(装い)を考える。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                    新型コロナによる緊急事態宣言が解除されたのはだいぶ前のこと。それでは現在はというと、何も変わっていないですよね。そんな中で定着したのがマスク。 今回はマスクとファッション(装い)について考えます。 マスクの着用が日常化されてだいぶ経ちました。 コロナウイルスへの特効薬が開発されない限りこれは変わらないでしょう。 そんなマスクですが、現在では洗って繰り返し使えるマスクが一般的になりましたよね。マスク特需とも言うべきか、多くのブランドが独自のマスクを販売しています。 ファッション性の高いマスクや、機能性に優れたマスク。 いろいろと選択肢がある中でどんなマスクがおすすめなのか? そもそもファッション(装い)の中でマスクの位置づけ、考え方ってどうなんでしょうか。今回はそんなことで考えます。 装いの考え方。 具体的な例からOK?NG?を考える。 ① ブルーのマスク ② チャコールグレーのマスク ③

                                      コロナ禍におけるマスクとファッション(装い)を考える。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                    • 赤峰幸生先生監修のスーツ!サイズ感&着こなし&美しきゴージライン - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                      今回は赤峰幸生先生が監修する「Akamine Royal Line」で仕立てたスーツのサイズ感&着こなしをご紹介します。個人的に今まで見てきた中でもっとも美しいゴージラインのスーツですので是非ご覧ください。 スーツのレビューはコチラ。 サイズ感はコチラ。 着こなしはコチラ。 美しいゴージライン。 お得に購入する方法。 まとめ。 スーツのレビューはコチラ。 スーツの仕様、ディティールについてはコチラをご覧ください。 www.1978.tokyo サイズ感はコチラ。 赤峰先生の「めだか荘」で撮っていただいた写真。 いかがでしょうか。 ネクタイはスーツに合わせて赤峰先生に選んでいただいたもの(10,000円で譲っていただきました)で、靴は今回のスーツに合うと思って履いった自前のものです。 自分でいうのも何ですが‥めちゃくちゃカッコ良くないですか? 今時の細身のスーツと比較すると少しゆったりしたシ

                                        赤峰幸生先生監修のスーツ!サイズ感&着こなし&美しきゴージライン - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                      • サラリーマンの方必見!?安易に白シャツは選ばない方がいい? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                        今回は白シャツについてです。ビジネスと言えば白シャツ、多くのサラリーマンが制服のように着ていますよね。間違いではありませんが、それはちょっと‥というNGな方が多いのも事実。NGな例と寿命についてです。 白シャツの着こなしでこれはNG! 白シャツのインナーにプリントTシャツを着用して柄が透けてる 白シャツが黄ばんでる(汚れている) カラーシャツがおすすめです。 襟型も気を付けよう。 まとめ。 白シャツの着こなしでこれはNG! とりあえずこの2つはやめましょう! 白シャツのインナーにプリントTシャツを着用して柄が透けてる 白シャツが黄ばんでいる(汚れている) 上は若い方に多いと思いますが、下は割とオッサンに多いイメージ。 白シャツのインナーにプリントTシャツを着用して柄が透けてる これプリントTシャツに限らないんですが、真っ黒のTシャツとかをインナーにする方とかもいます。自分の部下にいたんです

                                          サラリーマンの方必見!?安易に白シャツは選ばない方がいい? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                        • ナノユニバース別注Kinloch(キンロック)のポケットチーフをご紹介! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                          買っちゃったよ。「♯広瀬をそっと胸に」わかる人にしかわからない。ナノユニバースが運営するYouTube「ティアモ・ラ・モーダ」が別注したKinloch(キンロック)のポケットチーフをご紹介します! 件の動画はコチラ。 Kinloch(キンロック)のポケットチーフはコチラ。 ♯広瀬をそっと胸に まとめ。 件の動画はコチラ。 【ついに発売開始】番組別注第3弾!Kinlochのハンカチを再オーダーせよ!(完成編)|ティアモ・ラ・モーダ No.104 ファッション好きの方は見たかもしれませんね。 昔紹介したYouTubeチャンネル「ティアモ・ラ・モーダ」は毎週欠かさず拝見しておりますが、番組別注の第3弾で紹介されていたポケットチーフを購入していまいました。 お金もないのに。 ファッションブロガーが見るファッションYoutubeチャンネルは? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー 所有して

                                            ナノユニバース別注Kinloch(キンロック)のポケットチーフをご紹介! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                          • 【WORKMAN】ワークマンで春支度! 年間を通して使えるカジュアルウェア - 田舎モンの趣味に生きるブログ

                                            先週の土曜日、朝早くから近所のコンビニに人だかりが……。 どうやら「鬼滅の刃」の一番くじの発売日だったようで、販売開始から30分も経たずに完売してしまいました。 映画の公開からしばらく経ったとはいえ、凄い人気ですね。 PS5で対戦ゲームも発売されるようなので、こちらも争奪戦になるかもしれません。 今回はワークマンの年間を通して使えるカジュアルウェアをご紹介します。 <もくじ> MOVE ACTIVE THERMAL 長袖シャツ MOVE ACTIVE THERMAL フーディー シャンブレー長袖シャツ MOVE ACTIVE THERMAL 長袖シャツ (税込1,500円) MOVE ACTIVE THERMAL(ムーブアクティブサーマル)長袖シャツ ややゆったりしたシルエットのワッフルTシャツです。 ラグランスリーブになっているので、腕や肩が動かしやすくなっています。 両サイドにはポケッ

                                              【WORKMAN】ワークマンで春支度! 年間を通して使えるカジュアルウェア - 田舎モンの趣味に生きるブログ
                                            • 靴下はとても重要!HALISON(ハリソン)の靴下は最高に優秀です。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                              タイミングを逃した感もありますが、今回は楽天スーパーセールで購入したハリソンの靴下をご紹介します。増税前の買い増しですね。割と派手なカラーの靴下ですが実はこういうカラーの靴下も重要なんですよというお話し。 デイリーユースで最高のロングホーズ。 購入したロングホーズはコチラ。 ターコイズ オレンジ(ターコイズ) まとめ。 デイリーユースで最高のロングホーズ。 今になって思えば地味な企画だったなぁと思うんですが、地味だからこそ重要というか必要な企画だったと思います。この企画で靴下の質の違いがバカにできないと気付くことが出来ました。 1位に輝いたハリソンですが未だに週に1回程度の間隔で履き続けています。 他はほぼ全滅ということを考えるとやっぱり違うんだなと。 www.1978.tokyo www.1978.tokyo www.1978.tokyo 購入したロングホーズはコチラ。 購入したのはオレ

                                                靴下はとても重要!HALISON(ハリソン)の靴下は最高に優秀です。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                              • 結婚式の装いを考える!スーツはどうすればいい?シャツや靴は? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                過去にも取り上げていますが、今回は「結婚式」について。スーツはブラック?ネイビー?それともグレー?ネクタイはどうすればいい?そんな方はご覧ください。 結婚式。ハレの日ですよね。 親族や友人のハレの日に失敗はしたくないものです。 どういう装いで行けば間違いないのか。正解は? 「気持ちが大事」 そんなわけない。それは自己満足の世界。 親族として出席するなら、そして友人として出席するなら。 親族でも兄弟が結婚するのと滅多に合わない従妹が結婚するのでは違う? 今回の記事もリクエストしていただいたものです。 なおと いつも拝見させていただいております、 20代男性会社員です。 質問ですが、あまり結婚式などに行った経験が少ないのですが、まだ先ですが友人の結婚式が今度あります。 その際のスーツはどういったものが色や生地などおすすめがあったりされますか? また年齢によるお薦めとかもしあれば知りたいです。

                                                  結婚式の装いを考える!スーツはどうすればいい?シャツや靴は? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                • 【2022】ビジネス&カジュアル!夏コーデを振り返る@7月 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                  今回は久しぶりにスタイルの振り返りです。最後にやったのが4月ということですっかり期間が開いてしまいました。ええ。すっかり忘れてました。そんなわけで興味がある方はご覧ください。 基本のキ。 夏といえばポロシャツ。 ベージュ×オフホワイト 番外編。 まとめ。 基本のキ。 この投稿をInstagramで見る 齊藤 広樹(@magic_0147)がシェアした投稿 スーツ:RING JACKET 206(リングヂャケット) シャツ:RING JACKET Napoli(リングヂャケット) ネクタイ:Marinella(マリネッラ) 言うまでもなくメンズの基本のスタイル。 グレーのスーツにサックスブルーのシャツにネイビーのネクタイ。使い古された普通の装いですが、それだけに何だかんだでカッコいい。先人に感謝を。 靴はチョコレートブラウンのような濃い茶がいいですね。 やっぱり基本はいい。そしてモヘアの生地

                                                    【2022】ビジネス&カジュアル!夏コーデを振り返る@7月 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                  • MAX90%オフ!?Brooks Brothersがオンライン限定OUTLET開催中 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                    ブルックスブラザーズ恒例のオンライン限定アウトレットセールが開催されました!今回は全アイテムを見てこれはおすすめ!というものをご紹介します。なんかもうビックリするくらい安くて大丈夫?って思いました。 アウトレット価格から更に20%オフ! 厳選おすすめアイテムはこちら! まとめ。 アウトレット価格から更に20%オフ! www.brooksbrothers.co.jp アウトレット商品は50%オフとか、60%オフとかがごろごろある中で、更に20%オフのコードを配るって凄いですよね。いくらになっちゃうの?ってくらい。 めちゃめちゃお得なので気になったいアイテムは買いです。 期間とか対象商品は以下をご覧ください。 【スペシャルコード有効期限】 11月1日(金) 12:00 ~ 11月7日(木) 23:59 【対象商品】 オンラインショップ限定 OUTLET全商品 厳選おすすめアイテムはこちら! h

                                                      MAX90%オフ!?Brooks Brothersがオンライン限定OUTLET開催中 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                    • 結婚式のスーツはネイビーがおすすめ!シャツは?ネクタイは? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                      今回は結婚式の服装についてです。先日、読者の方から質問がありまして「結婚式の服装ってどうすればいいの?」とのこと。スーツからシャツやネクタイ、小物(チーフや時計)のおすすめをご紹介したいと思います。 前提。 スーツはネイビーがおすすめ! シャツは白無地がおすすめ! ネクタイはどうすればいい? 靴はブラック一択。 ポケットチーフも挿そう。 時計の文字盤もできれば気にしよう。 着こなしの実例はこんな感じ。 ネイビースーツ 略礼装(ブラックスーツ) まとめ。 前提。 結婚式の服装は立場によって変わります。 主賓とか上司としてスピーチをするような立場の方は『準礼装』となる、昼は「ディレクターズスーツ」、夜は「タキシード」が良いと思います。 今回のテーマは『略礼装』と言われている、ダークスーツ(ブラックスーツ)を着用する一般招待客向けのお話しとなります。 そして『略礼装』ですが実はそんなものはないで

                                                        結婚式のスーツはネイビーがおすすめ!シャツは?ネクタイは? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                      • (30)夏でも今年はミリタリー調で行こう!! - イケてるビジネスマンになる方法 Keythan's Blog

                                                        皆さんこんにちはkeythanです(*^_^*) 今回なんですが夏に向けて押さえておきたいトレンドテーマについて書いていこうと思います!ファッションを考える時にテーマが決まれば自然とアイテムも決まってきますのでこの記事では皆さんにも試していただきたいテーマについて紹介していきたいと思います! これからはミリタリーブームがやってくる! ミリタリーとは?? どんなイメージを与えるか 夏なのにミリタリー調?? ミリタリーを取り入れる夏場のアイテム ミリタリーカットソー ベーカーワイドパンツ ミリタリーシャツ ミリタリーコーデのポイント まとめ これからはミリタリーブームがやってくる! 今年の夏はミリタリー系のファッションブームがやってくると雑誌などで取り上げられています。夏を先取りするためにトレンドアイテムを押さえておしゃれに夏を迎えましょう(*^_^*) ミリタリーとは?? そもそもミリタリー

                                                          (30)夏でも今年はミリタリー調で行こう!! - イケてるビジネスマンになる方法 Keythan's Blog
                                                        • 九州発の本格派!HITOYOSHI(人吉シャツ)のリネンシャツ - トラッドマンに憧れて

                                                          今回は先日購入したHITOYOSHI(人吉シャツ)のリネンシャツをレビューします。 熊本・人吉の工場で日本人のための上質なシャツを作り続けるメーカーです。 洋服好きの方の中にはご存じの方も多数いらっしゃると思いますが、取り扱うお店が限られているので、一般的な知名度はまだまだかもしれません。 私が暮らす九州に素晴らしいシャツメーカーがあることを少しでも知って頂ければ幸いです。 HITOYOSHIとは? 人吉市 親会社の倒産から独自ブランドの誕生へ HITOYOSHIのこだわり 立体裁断 緻密な運針 フラシ芯の使用 少量多種生産 HITIYOSHIのシャツはどこで買えるのか? 百貨店 直営店 オンラインストア ふるさと納税 HITOYOSHIのラインナップ ドレスシャツ カジュアルシャツ リネンシャツをレビュー 生地 ボタン 襟/前立て 裾 縫製 後付け袖 サイズ感 コーディネート ジャケット

                                                            九州発の本格派!HITOYOSHI(人吉シャツ)のリネンシャツ - トラッドマンに憧れて
                                                          • 人気の生地が再入荷!4,980円で綿100%の形態安定シャツをオーダー - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                            今年紹介したオーダーシャツブランドの「KEI」から人気生地が再入荷したよ、という旨のメールが着ていたのでご紹介。低価格でありながら非常にコスパの良いオーダーシャツを作っているブランドの人気生地って? 実際にオーダーしたときの記事はコチラ。 やっぱり人気の生地は形態安定! まとめ。 実際にオーダーしたときの記事はコチラ。 お声がけいただいてレビューさせていただきました。 率直な意見をということで、正直ベースのレビューをしましたので興味がある方はご覧ください。結論から言うとおすすめです。 www.1978.tokyo www.1978.tokyo www.1978.tokyo やっぱり人気の生地は形態安定! 靴磨きが好きな人はいますが、アイロンがけが好きな人というのはあまりいないですよね。そんなアイロンがけから解放してくれるのが携帯安定シャツ。 昔は形態安定=ポリエステルでしたが昨今では綿10

                                                              人気の生地が再入荷!4,980円で綿100%の形態安定シャツをオーダー - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                            • 赤峰セレクトのAkamineRoyalLineを自分なりに着こなしてみた。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                              赤峰先生が斉藤さん。に最も合うとセレクトしてくれた過去最高かもしれないスーツ。今回はそんなスーツを斉藤さん。が着こなしてみました。気になる方はどうぞご覧ください。 ブラウン×ブラックのグレンチェック。生地はフォックスブラザーズのフランネル。 とにかく重厚でクラシックなスーツです。 2020年の12月末に手元に届いてからいろいろ試行錯誤していますが、その時間の幸せさったらない。今回はその中からいくつかご紹介しますのでご覧ください。 スーツが斉藤さん。の魅力を引き出してくれるのであれば、その逆にスーツの魅力も引き出したいですよね。 今できるベストな着こなし。 アズーロエマローネな着こなし。 白タートルネックと合わせた着こなし。 ネイビーのタートルネックと合わせた着こなし。 コートはどうするか? 合わせて読みたい。 まとめ。 今できるベストな着こなし。 View this post on Ins

                                                                赤峰セレクトのAkamineRoyalLineを自分なりに着こなしてみた。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                              • 2021年3月の楽天スーパーセール!気になる&おすすめのアイテム紹介 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                                今回は楽天スーパーセールの情報をお届け。お得なアイテムが満載なのでご紹介。今秋冬を買うと底値で買えます。 楽天スーパーセール情報。 気になる&おすすめのアイテムはコチラ。 ジャケット トラウザーズ ネクタイ サンダル 合わせて読みたい。 まとめ。 楽天スーパーセール情報。 event.rakuten.co.jp 現在実施中で 3/11(木) 01:59 までの開催です。 ショップ買い回りにはエントリーが必要なので必ずエントリーしましょう。 気になる&おすすめのアイテムはコチラ。 ショップごとではなくアイテムごとにご紹介します。 自分がこれはいいな、欲しいなと思うアイテムのみをご紹介しますので是非検討してみてください。 ジャケット 【SALE/返品・交換不可】チルコロ 1901 CIRCOLO 1901 / 【国内正規品】 / 製品染めコットンストレッチライトジャージー2Bジャケット「CN2

                                                                  2021年3月の楽天スーパーセール!気になる&おすすめのアイテム紹介 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                                • セールで失敗しない方法は?お得に長く使えるものを手に入れよう! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                                  セールが始っていますね。セールで安く購入したものの気が付けば使ってない、なんてアイテムもあるのではないでしょうか。今回はそんな失敗をしない方法をご紹介したいと思います。興味がある方は是非ご覧ください。 セールは在庫処分!? セールで失敗しない方法。 トレンドアイテムは避ける。 シンプルなアイテムを買おう。 自分のワードローブを意識しよう。 安物買いの銭失い。 まとめ。 セールは在庫処分!? セールで安くなるアイテムというのは、お店からすれば在庫処分の一面があるのは否定できないでしょう。 全部ではありませんがやはりトレンドアイテムが安くなっていることが多いです。 ではなんでトレンドアイテムが安くなるのか‥だって『トレンド』ですよ?安くしなくても売れるのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。 実際にはトレンドは一過性のモノで来年以降はピークアウトするんですね。 例えば今期の春夏トレンドア

                                                                    セールで失敗しない方法は?お得に長く使えるものを手に入れよう! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                                  • GWに旅行!?3泊4日で便利に着回せるおすすめなコーデを考える。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                                    今回はもしGWに3泊4日程度の旅行に行くなら?というコンセプトで、便利に着回しが出来るコーデを考えてみたいと思います。人によって持っている服は違いますが「考え方」と具体例を是非ご覧ください。 重要なのは「色」を絞ること。 それでは具体的にどういうアイテムを選ぶ? 軽アウター:1着 スーツ:1着 シャツ:2枚 ポロシャツやニット:2枚 トラザーズ:2本 ネクタイ:1、2本 靴下:4足 靴:2足 そうだ京都に行こう。 Day1 Day2 Day3 Day4 鞄はどうする?(2020/4/14追記) まとめ。 重要なのは「色」を絞ること。 メンズスタイルの基本的な考え方の1つにコーディネートは『2色』でまとめるということがあります。この色が増えれば増えるほど難易度が上がると思ってください。 逆に減らすとどうなるの?というと、色のトーンを変えることでコーデとして成立させることが出来ます。 『2色』

                                                                      GWに旅行!?3泊4日で便利に着回せるおすすめなコーデを考える。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                                    • 半袖のワイシャツを買いました - シーラカンス財団

                                                                      こんにちは、シーラカンスです。 トラックの運転手からタクシーの運転手に転職したため、仕事中の服装が大きく変わりました。作業服ではなく、スーツスタイルに変わったのです。 実は「一度はネクタイを締めるような仕事をしてみたい」と思っていましたので、それが叶ってちょっと嬉しいです。 ■会社の制服はあるけど・・・ ところで、私の会社には一応制服はありますが・・・。 「黒い化繊のダボッとしたジャケット・太いズボン・同じ生地のベスト」 というなかなかレトロな制服であり、それが嫌な人は自前で似たようなスラックスなどを買って着ています。 会社側も「ワイシャツ・ネクタイ」さえちゃんとしていれば特に何も言いません。 服装規定は結構ゆるいですね。人によってはスニーカーを履いていたり、ダウンベストを着ていたり・・・。 私の場合、「この制服はないな」と思ったのと、「そもそもサイズが合わない(身体が小さすぎて)」ため、

                                                                        半袖のワイシャツを買いました - シーラカンス財団
                                                                      • RING JACKET206(リングヂャケット) リネンスーツの着こなし! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                                        今回はリングヂャケットで購入したリネンスーツの着こなしをご紹介します。2020年上半期の大物としてワードローブに加わったスーツ。すでに着こなしも紹介済みかと思いきやすっかり忘れていました。ご覧ください。 春夏になると着たくなるのがリネン素材のアイテム。数年前まで敬遠されがちだったリネンのスーツやトラウザーズもよく見かけるようになりました。 毎年のようにリネンのスーツを購入しているリネン好きとしては嬉しい限り。 リネンのスーツはシワを楽しんでこそ。参考になるかわかりませんがご覧ください。 タイドアップスタイル① タイドアップスタイル② タイドアップスタイル③ スーツ×タートルネック。 ノータイ×バブアー。 まとめ。 タイドアップスタイル① #mensfashion #mensstyle #menslook #menswear #classicstyle #style #outfit #oot

                                                                          RING JACKET206(リングヂャケット) リネンスーツの着こなし! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                                        • セールで失敗しない方法は?お得に長く使えるものを手に入れよう! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                                          セールでお得に購入したい。でも安く購入したものの気が付けば使ってない、なんてアイテムもあるのではないでしょうか。今回はそんな失敗をしない方法をご紹介したいと思います。興味がある方はご覧ください。 服好きにとって楽しいのが新作の時期とセールの時期。 特にセールの時期は気になっていたアイテムが安くなるので、ついついあれもこれもと買ってしまいますよね。そして気が付けば使わないアイテムが増えていく。 何が悪いのか、そしてそうならないためにどうすればいいのか。 セールで購入する前に一読いただければと思います。 こちらの記事は 2019/7/3 の記事をリライトしたものです。 セールは在庫処分!? セールで失敗しない方法。 トレンドアイテムは避ける。 シンプルなアイテムを買おう。 自分のワードローブを意識しよう。 安物買いの銭失い。 まとめ。 セールは在庫処分!? セールで安くなるアイテムというのは、

                                                                            セールで失敗しない方法は?お得に長く使えるものを手に入れよう! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                                          • 服?靴?ファッションアイテムを購入する上での優先順位は!? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                                                                            今回は鋭い質問があったのでその質問に対するアンサー記事です。服を購入したい、靴を購入したい、時計を購入したい‥でも予算が‥。悩んでいる方もいるかと思いますのでおすすめの優先順位を教えます。 予算には限りがあります。 先日こんな記事をアップしました。 www.1978.tokyo ご覧いただければわかりますが、自分でも引くほどお金を使っていました。これはどこか壊れている人間のやることなのでおすすめしません。 そんな中でこんな質問をいただきました。 いつもありがと。ご質問させてください。洋服の予算額はどうやって決まるべきなんでしょうか?ブログをみていて欲しいものが多すぎてマジ困っています。 めあすとなるもの、あるいはこのようなpriorityで購入していけば良い、などのアドバイスがあればお聞かせいただけると大変ありがたいです。キリがないぐらい欲しくて困っていますが、実のところ、かってもそれほど

                                                                              服?靴?ファッションアイテムを購入する上での優先順位は!? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                                                                            1