並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

サラリーマン大家 儲からないの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • お金を増やす方法が多くある今、どのようにチャンスを生かすか - たぱぞうの米国株投資

    かつてないほどお金を増やす方法はあふれている 20年前、あるいは10年前も投資でお金を増やすという発想はありました。しかし、情報の蓄積が少なく、一部の地主や株長者などを除いては具体的な方法がなかなか共有しにくかったように思います。 ありとあらゆる相場環境、投資環境が悪すぎたのです。 そのころと比べると今は情報を得るのが容易く、万人が参加できるお金を増やす環境は整いつつあると言えるでしょう。 ちなみに、今から15年前はリーマンショック直後、まさに投資界においては阿鼻叫喚という具合でした。しかし、そこから退場しなかった人たちが、まとまった富を得ているのは事実ですね。それは、才能もさることながら、時代に恵まれたことも大きいでしょう。 それは昨今のコロナショックでも実証されました。もちろん、私も多分に漏れずリーマンショックやコロナショックをばねに資産を増やした一人です。 有史上、これほどお金を増や

      お金を増やす方法が多くある今、どのようにチャンスを生かすか - たぱぞうの米国株投資
    • 不動産投資歴4年の地方サラリーマンの私がおすすめする不動産投資ブログ7選 - 地方不動産投資のリアル!30代サラリーマンがお金と人生に向き合うブログ

      今回の記事では不動産投資歴4年の私がおすすめする不動産投資ブログ7選と関わらない方が良いブロガーの見分け方をご紹介します。 地方でサラリーマンと不動産投資、ブログを運営しているさしとかです。不動産投資を始めて4年が終えようとしています。 不動産投資を始めたい方が最初に勉強したい!と思った時に行動することと言ったら、 「不動産投資 やり方」 「不動産投資 ブログ」 などインターネットで検索して調査しますよね。 私も何かわからないことや調べたいことがあると、インターネットで調べております。私は凡人のサラリーマンということを自覚しております。ですので不動産投資についてはとにかく勉強を費やすことを意識しています。努力と行動力でカバーしてなんとかやってきています。 不動産投資のブログやYouTubeで学んでいるのですが、いろんな見方やノウハウがあって面白いです。コンテンツの質も様々です。 今回は不動

        不動産投資歴4年の地方サラリーマンの私がおすすめする不動産投資ブログ7選 - 地方不動産投資のリアル!30代サラリーマンがお金と人生に向き合うブログ
      • 不動産会社の印象が悪化したわかりやすい経緯

        「ブラック企業」という言葉の一般化のおかげか、以前ほど不動産会社を悪しざまに言う声を聞かなくなった気がするが、それでも不動産業はなぜかイメージのよい商売ではない。 だが、昭和の新聞連載漫画のベストセラー『サザエさん』に登場する不動産屋の花沢さんは決して悪い人ではなかったはず。それが今では、正直であるだけでマンガになってしまうほど。いつから“悪い人”のイメージがつくようになったのか。主に賃貸仲介を例に見ていこう。 今、世の多くのビジネスはシンプルに向かっている。かつては多くの業界で、生産者と消費者の間には複数の卸売業者、問屋などが挟まっているのが当たり前だった。ところが、農家や漁師が消費者に直販するスタイルが出てきているように、昨今は中間事業者を排除する方向がある。ところが、それにまるで逆行しているのが不動産業界である。 わかりにくさがイメージの悪さに 賃貸契約時の煩雑さを見ればわかりやすい

          不動産会社の印象が悪化したわかりやすい経緯
        • 世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

          隣近所、職場内やスポーツ・娯楽・趣味の集まりなどの社会集団の中で、人とほとんど、またはまったく一緒の時間を過ごさない成人男性の割合は、日本男性が断トツの1位で、17パーセントです。これは、OECD加盟国平均の約3倍で、約1パーセントのスウェーデン、約4パーセントの米国やドイツをはじめ、他国がすべて10パーセント未満のなかで、「人付き合いがない」比率が際立って高いのです。 女性の孤独度も調査されており、日本女性は、メキシコに次ぐ2位の14パーセントとなっています。ただし、日本の男女のこうした「人付き合いがない」状態には明らかな性差があります。 日本の男性は「世界で一番孤独」!? 内閣府は、60歳以上の高齢者男女の親しい友人の保有率を、日本、米国、ドイツ、スウェーデンの4カ国で比較調査しました(2015年)。 その結果、日本以外の他の3カ国の男女では、「同性・異性の両方の友人がいる人」が40パ

            世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
          • 【 太陽光発電は悪いもの!? 】不動産投資が良くて太陽光はダメとネガティブなイメージを持つ方へ伝えたいこと - 副業と子育てブログ

            僕は、副業で投資を行い、不動産を2戸・太陽光発電所を所有するサラリーマン大家です。 人が投資に対するイメージは様々かと思います。 お金儲けだけか・・・とかネガティブなイメージもつくこともあります。 ただ、会社に所属する人も、誰かが投資をしたからその会社が存在します。 全ての経済活動は、投資から始まっています。 「米を売るために稲を買う、ものを売るために商品を買う」なども投資です。 今回は、不動産投資が良いが、太陽光発電は良くないというネガティブな情報発信があったので、まちづくりに携わるものとして全く異なる感覚から見解を記事にしていきたいと思います。 スポンサードリンク はじめに 太陽光発電投資に否定的な意見とその意見に対する見解 否定的な意見その1 否定的な意見その1に対する見解 否定的な意見その2 否定的な意見その2に対する見解 否定的な意見その3 否定的な意見その3に対する見解 否定的

              【 太陽光発電は悪いもの!? 】不動産投資が良くて太陽光はダメとネガティブなイメージを持つ方へ伝えたいこと - 副業と子育てブログ
            • アパート経営での法人化!サラリーマンは1棟目からする必要はない?

              アパート経営などの不動産投資を行っていく際に、法人化した方が良いかどうか迷うことがでてくることがあるかもしれません。1棟目から設立しておいた方がいいと言う方もいれば、法人を設立する必要はないという方もいます。 正直なところその方の置かれている状況によって変わってしまうので、法人化するベストなタイミングというのは人それぞれというのが結論になってしまいます。シン・ブログの考えですがサラリーマン大家は1棟目から法人化する必要はありません。 あくまでシン・ブログの考えであることをご理解いただき、不動産投資をこれから行う方、既にアパート経営を行っていて法人化を検討している方、法人を既に設立している方にも個人と法人の使い分けなどの参考にしていただけるとありがたいです(^-^) アパート経営での法人化は1棟目からするのはもったいない! アパート経営の法人化において1棟目から法人化しておいた方がいいと言う

              • 不動産はギリギリの値段でのかけひきがおもしろい - そう言われればそうかも。

                昨年初めてボロ戸建て投資に挑戦しましたが、また築古物件を購入するかもしれません。 関連記事:2ヶ月で物件の買い付けから→リフォーム、そして→客付けまで終えた - そう言われればそうかも。 不動産屋さんから相続物件が出てるという情報を聞き、昨日内見してきました。 去年買ったのと同じくらい築年数が経ってるけど、今回の家は去年買った家に比べるとかなりしっかり作られててゆがみがほとんどありません。 やっぱりある程度お金をかけて(特に基礎部分)作られたものは持ちが違いますね。 前回同様、子育て世帯に人気のエリア(一番人気の小学校区内)だし、賃貸に出せばすぐ埋まるでしょう。 問題はやっぱり価格なんですよね。 ほぼ土地値で売りに出されてる(と思う)けど、この設定が一昔前のもの。 過疎化が進む今、土地値の実勢価格は10〜20年前の地価の7割ほどに下がってます。 つまり3割ほど高いわけで、かなり指値を入れな

                  不動産はギリギリの値段でのかけひきがおもしろい - そう言われればそうかも。
                • 初めて不動産投資セミナーに、大家の会に参加する際に事前に知っておきたい6つのこと - 地方不動産投資のリアル!30代サラリーマンがお金と人生に向き合うブログ

                  ※この記事は2020年8月31日に再度更新しました。 この記事を見ることで不動産投資セミナーを初めて受ける際のポイントを理解することができます。 『不動産セミナーってどんなところ?』 『大家の会ってどんな人が集まるの?』 『不動産屋さんからの物件の購入とか勧められるの?』 こういったことに興味がある方におすすめの記事となっております。不動産セミナーも大家の会もしっかり運営されているところも多いです。その中でもしっかりと自分の考えを持って参加されることが大切だと理解できる記事となっています。 ★Twitter始めました! ブログで書かないようなことをつぶやいております! ぜひフォローをお願いいたしますー! 地方で不動産投資とサラリーマンをしている、さしとかです。 不動産投資を始めて4年になり、ブログを始めてからブログでの交流や投資仲間にも出会えるようになってきました。Twitterでコメント

                    初めて不動産投資セミナーに、大家の会に参加する際に事前に知っておきたい6つのこと - 地方不動産投資のリアル!30代サラリーマンがお金と人生に向き合うブログ
                  • 誰だ!東京都心ワンルーム投資は儲からないって言ったの ココ見てますか?

                    東京都心ワンルーム投資はキャッシュフロー(儲け)が少ないから、儲かった気がしない。儲からない。と多くの投資家が感じているようです。 毎月のキャッシュフローだけを見て、「儲からない」と判断するのであれば、東京都心ワンルーム投資はどうしようもないくらいに儲かりません。おっしゃるとおりです。 しかしながら、購入・運用・売却までをトータルで見るのであれば、儲からないと決めつけるのは早々です。 東京都心ワンルーム投資は儲からないのではなく、儲けを可視化しづらいと言うべきです。 バランスシートに着目すれば、毎年着実に資産がストックされていく様子を見ることができます。 『不動産投資のバランスシート | サラリーマン大家はこう使おう!』 バランスシートを用いて、東京都心ワンルーム投資の儲けを可視化してみましょう!

                      誰だ!東京都心ワンルーム投資は儲からないって言ったの ココ見てますか?
                    • 不動産投資会社にカモられる「サラリーマン大家」の末路 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                      足元は「景気の底が見えない」という状況になっています。2020年10月の時点で完全失業率は3.0%、有効求人倍率は1.04%です。2009年のリーマンショック時の完全失業率は5.5%、有効求人倍率は0.42%。これだけ大変な社会状況になっている現在ですが、数字で単純に比べてみると、それほどひどい状況でもないように思えます。 ただ、いまの数字はまだ「隠れ数字」が表に出ていないだけともいわれ、本来はもっとひどい社会状況だという指摘もあります。実際、コロナ禍の影響が出るのは、2021年の春以降ともいわれているのです。そんな中でも、飲食業・ホテル業と並んでコロナ禍の影響を最も受けているとされる不動産業の先行きは不透明です。 2000年代初頭から「サラリーマン大家」という言葉がメディアなどで取り上げられ、いまに至るまで、「サラリーマンの副業としての大家」は、ある種の憧れの存在となってきました。しかし

                        不動産投資会社にカモられる「サラリーマン大家」の末路 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                      • フラット35の知られざる表と裏、メリットデメリット、建前と本音とは? - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

                        どうも千日です。最近は歴史的な低金利で注目のフラット35ですが、これを貸す住宅金融支援機構のHPにせよ、事務代行する銀行のHPにせよ、基本的に「良いこと」しか載せていないです。 この「良いこと」には二つの意味があります。 利用者にとって「良いこと」つまりメリット。 貸す側にとって「都合の良いこと」つまりアピールしたいこと。 つまり、表向きのフラット35の顔です。 今回の記事ではフラット35の裏の顔、つまり、利用者にとってのデメリットや貸す側としてはできればアピールしたくないことも丸裸にして解説します。 ずっと安心の固定金利【フラット35】の表と裏 絶対に金利が上がらない唯一の住宅ローンというメリット 金利を下げてもらうこともできないデメリット 審査が甘い【フラット35】のメリットとデメリット 非正規雇用かつ転職したてでも借りられるメリット 団信に加入できなくても借りられるメリット 融通は利

                          フラット35の知られざる表と裏、メリットデメリット、建前と本音とは? - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
                        • 借り換えについて考えてみル - 大家とツトメ人

                          こんにちはケルンです。 アラフィフのツトメ人&不動産経営者。 関東・北海道・京都で約100室を運営。 不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心がけながら、 魅力的な事業基盤を構築すべく奮闘しております。 関東地方は本日台風に直面します。 2年前には4号物件で大被害を受けた台風。。 3号も毎年のように被害を受けてきました。 今回はどうでしょうか。 今後、台風の勢力が弱くなる事はないでしょうからそれなりにしっかりとした建物にしたり、マメなメンテナンスは必要ですね。 本日のプレさんが、外壁や屋根材の耐久性についてブログ記事にしておられます。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 『外壁は選定は重要です(^▽^;)』 - 【プレジデント168】40代のサラリーマン大家と家族の奮闘記https://t.co/VxvWmWJAIJ— プレジデント168 (@president16

                            借り換えについて考えてみル - 大家とツトメ人
                          1