並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 64件

新着順 人気順

ジョジョの奇妙な冒険 5部 キャラの検索結果1 - 40 件 / 64件

  • おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ

    こんにちは。観世と申します。 皆様は「おかっぱ」はお好きでしょうか? 私はおかっぱの美少年にめちゃくちゃ執着しているのですが、元来新しいジャンルに次々手を出せるタイプのオタクではないのと、「おかっぱ キャラクター」などの検索では情報を得づらいということもあり、おかっぱ情報が増えずに長年過ごしておりました。 そこで今回、Twitterで「おかっぱの美少年の情報を教えてください」と募集したところ、集合知により沢山のおかっぱ美少年情報を入手することに成功しました。せっかくですので、記事化してまとめておこうと思い立ち朝6時にこの記事を書いています。 ツイート掲載時の募集要項が ・おかっぱ髪であること(髪色問わず、長さは顎くらいまでだが多少長くても構わない) ・前髪がぱっつんであること “ぱっつん気味”でも可 ・17歳くらいまでの少年 ・現在のヘアスタイルではなく、幼少期の容貌などでも可 となってお

      おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ
    • 2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon

      はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 明日ちゃんのセーラー服 平家物語 東京24区 その着せ替え人形は恋をする リーマンズクラブ スローループ 薔薇王の葬列 錆喰いビスコ トライブナイン 殺し愛 天才王子の赤字国家再生術 ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 佐々木と宮野 時光代理人 -LINK CLICK- 怪人開発部の黒井津さん 異世界美少女受肉おじさんと ニンジャラ CUE! 失格紋の最強賢者 オリエント リアデイルの大地にて 賢者の弟子を名乗る賢者 幻想三國誌 -天元霊心記- フットサルボーイズ!!!!! 錆色のアーマ-黎明- 最後に はじめに 漫画から、小説からアニメ化っていう作品も依然として多いけど、最近は特にオリジナルアニメを含め「舞台から」とか「昔の作品が」とか、以外なところからのアニメ化作品もすごく増えている印

        2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon
      • ジョジョの地球の歩き方を聖地巡礼の観点からレビュー - 本しゃぶり

        ジョジョの「地球の歩き方」が発売された。 各部の聖地がこれでもかと紹介されている。 聖地巡礼にどれくらい使えるのかレビューした。 ジョジョの歩き方 聖地巡礼の観点 仙台 連想スポット 地名 グルメ イタリア ネアポリス カプリ島 ポンペイ ヴェネツィア サルディニア島 ローマ イタリアのまとめ 終わりに ジョジョの聖地巡礼記事 ジョジョの歩き方 ということで買った。 地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険 地球の歩き方Amazon 本書は単純にジョジョの聖地を紹介するだけに留まらず、荒木飛呂彦のロングインタビューがあり、美術や歴史の解説など様々なコラムも収録されている。普通の『地球の歩き方』は現地へ行くため買う人がほとんどだと思うが、本書はただ読むためだけに買うのも悪くない。 とはいえだ。やはり正統派の使い方は、聖地巡礼のガイドブックではないだろうか。実際、今年の8月に行われるプレゼ

          ジョジョの地球の歩き方を聖地巡礼の観点からレビュー - 本しゃぶり
        • 『ジョジョリオン』論 前編──回転と重力、ジョースターとディオの系譜

          POPなポイントを3行で 『ジョジョリオン』を解き明かす ジョースターとディオの系譜の最新系 「重力」と「回転」とは何か 『ジョジョの奇妙な冒険』第8部こと『ジョジョリオン』が完結しましたね。 さっそくなのですが、本編のクライマックス「回転しているから存在していない、存在していないから全てを越える」という台詞。 このシーンがどういう意味か分かりましたか? それを考えるために、少し唐突ですがあなたの脳内に「宇宙ステーション」を思い浮かべてみてください。 思い浮かんだイメージは、テレビなどでよく見かける国際宇宙ステーション、通称ISSでしょうか。漫画好きで読みに来て下さってる方なら、『プラネテス』や『宇宙兄弟』のイメージでしょうか。映画好きの方なら、『2001年宇宙の旅』のパッケージなど思い浮かべるでしょうか。 さて、あなたの脳内の宇宙ステーションは、回転していますか?(地球を中心に衛生上を回

            『ジョジョリオン』論 前編──回転と重力、ジョースターとディオの系譜
          • 『ジョジョの奇妙な冒険』をみんなに読んでほしいので、クイズ大会を開催します | オモコロ

            〜都内、某日〜 どうしたんですか、相談って 実は今、悩んでいることがあって… ジョジョが面白すぎて、原稿が全く手に付かないんですよね。 ジョジョというと、あの そうです。荒木飛呂彦先生原作、1987年連載開始の第1部から、ウルトラジャンプ2021年9月号にて第8部がついに完結の、大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのことです。 急に説明口調になったな 原稿に取り掛かろうとすると、すぐジョジョの良いシーンが脳裏をよぎって手が止まってしまって…。 熱く語って発散できる友だちもいないし、未読の人にも勧めたいけどなかなか機会もないし……。 …JUNERAYさん、逆に考えるんだ。 えっ? 「ジョジョの記事を書けば良いじゃないか」と考えるんだ…。 …… …… 第一回 『ジョジョの奇妙な冒険』クイズ大会 開催!!!!! クイズのために集いし星屑(スターダスト)はこいつらだ!!!! オモコロ編集長。

              『ジョジョの奇妙な冒険』をみんなに読んでほしいので、クイズ大会を開催します | オモコロ
            • 時間停止したモノに衝撃が蓄積されるやつ あれの歴史を調べたい あの概念は..

              時間停止したモノに衝撃が蓄積されるやつ あれの歴史を調べたい あの概念は凄い発明だと思う ジョジョの奇妙な冒険第5部黄金の風のクラフトワーク ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのビタロック あと時間停止モノのエロ漫画で快感が蓄積されるやつ SFにおける時間停止モノの歴史はH・G・ウェルズ「新加速剤」が元祖だろう…… SFにおける「時間停止」ギミックの歴史としては先行研究として以下の私家翻訳を見つけた #ライマン・フランク・ボーム #翻訳 捕まった《時の翁》 - カスガの小説 - pixiv ▼『オズの魔法使い』シリーズの作者として知られるライマン・フランク・ボーム(1856年~1919年)の童話集“American Fairy Tales”(1901年10月)に収録された“The Capture of Father Time”の拙訳。私が知る限りでは、世界で最初の「時間を止めてイタズラをする

                時間停止したモノに衝撃が蓄積されるやつ あれの歴史を調べたい あの概念は..
              • 『明日から使える死亡フラグ図鑑』が面白い!そして4コマ「ヒコーキ雲」 - ハマサンス コンプリートライフ

                こんにちは~!ハマクラシー君! いやあ、見事な秋晴れだ。外を歩くと気持ちいいぞ。 秋と言えば読書の秋とも言うよな。 オイラは最近面白い本を読んだぞ。 君にも教えてやろう。 これだ。 明日から使える死亡フラグ図鑑 作者:茶んた 発売日: 2020/10/12 メディア: 単行本 『明日から使える死亡フラグ図鑑』という本だよ。 よくお笑いのネタでも死亡フラグあるあるを見たことがあるが、みんなが共感できる死亡フラグがたくさん盛り込まれた本だ。 君にも少し中身を紹介しよう。 仲間と離れたところでイチャイチャし始めるカップル う~む。ホラー映画とかモンスターパニック映画とかではまずこういうタイプから抹殺されていくイメージがあるな。 ジェイソンあたりはこういうやつらを狩るのが得意だったような気がするぜ。 一人だけ別の部屋に閉じこもる人 ああ、あぶないな。こういうタイプも。次登場するときはその部屋で殺さ

                  『明日から使える死亡フラグ図鑑』が面白い!そして4コマ「ヒコーキ雲」 - ハマサンス コンプリートライフ
                • 人にはあまり分かってもらえないかもしれない恐怖の話【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                  どーもです。ホオズキとビワ、デカタマ、モアイでお届け致します。 基本ビビりの自分が、ただただそのビビりっぷりを語っただけと言う記事を書き足しつきで再び語ります! ・プチ恐怖 ・昆虫 ・大きな音 ・脚立、はしご ・エレベーター ・ペットボトル ・オリオン座 ・蜘蛛 ・戦争映画 ・結び 基本ビビりの自分が、ただただそのビビりっぷりを語っただけと言う記事を書き足しつきで再び語ります! ・プチ恐怖 再びリメイクの記事や!これまたかなり最初期に書いたこの記事のリメイクやね。 人にはあまり分かってもらえないかもしれない恐怖の話 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ まだビワくん関西弁www (※最初はビワくんも関西弁キャラでした。しかし、ホオズキと差別化するために徐々になかったことになりました。) それはもうええっちゅうねん!!! で、何やキミたち・・・。 うっせぇ!ヒマなんだYO!!! たまには

                    人にはあまり分かってもらえないかもしれない恐怖の話【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                  • 聖地巡礼してマップをスクショする - 本しゃぶり

                    聖地巡礼で撮るのは風景や建物とは限らない。 俺はスマホの画面を撮ることがある。 マップが虚構と現実の架け橋となるからだ。 地図の記録 はてなブログの今週のお題「カメラロールから1枚」とあるので、掘り返してみたら懐かしいのを見つけた。 トルコでのスクショ 2015年にトルコへ行った時のスクショである。Google Mapsで自分の現在位置を確認し、記録としてスクショしたのだ。場所は北緯41° 14' 50.25" 東経32° 36' 2.628"にある、Baskoyという村である。 本記事ではこのスクショを始めとして、聖地巡礼におけるマップのスクショについて書く。時には風景の写真よりも、マップのスクショを撮る方が、満足感を得られるのだ。 パフラゴニアにて 上記のスクショを撮ったのは、『ヒストリエ』の聖地巡礼でトルコに行った時のことであった。『ヒストリエ』を知らない人のために説明しておくと、「

                      聖地巡礼してマップをスクショする - 本しゃぶり
                    • 『鬼滅の刃』無限列車編の次に来る列車バトル漫画は『麻雀バクチ列車!』だ! | マンバ通信

                      劇場版『鬼滅の刃』無限列車編が2020年10月16日に公開されており、公開一週間で107億円という前人未到の記録的大ヒットとなっています。『鬼滅の刃』の魅力については今さら私が語るまでもないことですが、今回の劇場版の副題にもなっている戦いの場である「無限列車」については少し話を広げてみたいと思います。 列車・電車を舞台でのアクションシーンがある映画作品というのは、崖へと向かって加速し続ける機関車上での駆け引きに手に汗握った『バック・トゥ・ザ・フューチャーpartⅢ』のような超名作の他にも、近年ではゾンビものと掛け合わせた『新感染 ファイナル・エクスプレス』や、カイジがなぜかピエロに変身して電車内でバトルを繰り広げる妄想シーンがある『カイジ 動物世界』という中国版実写映画など、枚挙に暇がありません。また、少年漫画においても、『ジョジョの奇妙な冒険』第5部のフィレンツェ行き超特急や「からくりサ

                        『鬼滅の刃』無限列車編の次に来る列車バトル漫画は『麻雀バクチ列車!』だ! | マンバ通信
                      • 「道草」で1記事書いてみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        どーもです。ホオズキとビワ、モアイでお届け致します。 そこら辺に生えてる草で記事を書くと言う無茶な記事です ・道草 ・Googleレンズ ・エノコログサ ・シロツメクサ ・イチジク ・ミニトマト ・アレチハナガサ?クマツヅラ? ・スベリヒユモドキ?コゴメミズ? ・シャタバリ?ホウキギ? ・アカメガシワ ・結び そこら辺に生えてる草で記事を書くと言う無茶な記事です ・道草 「道草を食う」ってよォ~~「道草」ってのはわかる・・・・・・スゲーよくわかる 寄り道に、そこら辺に生えてる草を例えると言うことはな・・・だが「食う」って部分はどういう事だああ~~~っ!?その辺の草食うかっつーのよーーーーーッ! ナメやがってこの言葉ァ 超イラつくぜぇ~~~ッ!! 雑草食ったら腹壊しちまうじゃあねーか!食えるもんなら食ってみやがれってんだ!チクショーーッ どういう事だ! どういう事だよッ! クソッ! 道草を食

                          「道草」で1記事書いてみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • 好きなマンガをただ語り合う会|ジョジョリオン編 - イーアイデム「ジモコロ」

                          こんにちは! ライターのみくのしんです。僕は昔からマンガが好きです。 今やネットが発達し、マンガについての「詳しい情報」や、「深い考察」は気軽に手に入るようになりましたよね。 でも僕が欲しているのは……放課後の教室で、『(ズボンのチャックを開けながら)スティッキー・フィンガーズ!』と叫んで笑い合っていた、あの感じなんです! というわけでこの企画では、気の合うライターが集まって、ただただ好きなマンガについて語り合います。 今回のテーマは『ジョジョリオン〜ジョジョの奇妙な冒険 Part8〜』! ▼登場人物 みくのしん|ライター コミュニケーションに困ったらすぐジョジョの話をして距離を縮める。相手がジョジョを知らない場合は困る 山下ラジ男|ライター 大学時代、絶対に遅刻できない授業がある日は徹夜でジョジョを読んでなんとかしようとしていた ヤスミノ|ライター もし香港に行ったら、茶ビンのフタをずら

                            好きなマンガをただ語り合う会|ジョジョリオン編 - イーアイデム「ジモコロ」
                          • 『100の質問』げんこつやま feat.「コピの部屋」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 交流あるブロガー様作成の「100の質問」!答えてみました! ・「100の質問」について ・コピの部屋流『100の質問』前半 ・コピの部屋流『100の質問』後半 ・結び 交流あるブロガー様作成の「100の質問」!答えてみました! ・「100の質問」について 当ブログも非常にお世話になっている読者様かつブロガー様の1人、コピさん(id:copinoheya)が何やら面白いものを作成された! www.copinoheya.com ほう、100の質問・・・。 懐かしいな~コレ!昔流行ったんよね。それこそまだブログよりも前。HTMLから手書きしていた個人ホームページとかの時代に! 恋人向けだとかオタク向けだとか色んなバリエーションがあったよね。ブロガーバトンも昔からあるものらしいし、載る媒体を変えて存在し続けるコンテンツなのかね? ブロガーバトンを頂いた

                              『100の質問』げんこつやま feat.「コピの部屋」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                            • 「アンジャッシュ」って何?【お笑いコンビ名の由来について「あ」~「さ」行編】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                              どーもです。ホオズキとテルマでお届け致します。 今や悪い意味で時の人であるアンジャッシュ渡部建氏・・・とは直接関係ないですが、ふとそのコンビ名の由来について考えました ・渡部建氏の話題ではありません ・「アンジャッシュ」とは? ・「あ行」 ・「か」行 ・「さ」行 ・結び 今や悪い意味で時の人であるアンジャッシュ渡部建氏・・・とは直接関係ないですが、ふとそのコンビ名の由来について考えました ・渡部建氏の話題ではありません おや、このコンビは随分と久方ぶりですね。 おう。普段のコンビかトリオ体制が多いからな。まだアケビ爺さん以降がおらへん時に過去2回しかやってへん組み合わせや。 ジョジョの奇妙な冒険第5部~黄金の風~アニメ感想 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…メジャー移籍などについて語る - げんこつやま/オタクが色々やるブログ 懐か

                                「アンジャッシュ」って何?【お笑いコンビ名の由来について「あ」~「さ」行編】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                              • 当ブログのマスコットキャラクター達について【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログの特徴でもあるマスコットキャラクターの設定用のページです! ・この記事について ・ホオズキ ・ビワ ・テルマ ・ラリドラ ・アケビ ・CJ ・ノブナーガ ・デカタマ ・モアイ ・パイセン ・その他の主なゲストキャラクター ・結び 当ブログの特徴でもあるマスコットキャラクターの設定用のページです! ・この記事について このブログの上記メニューに「マスコット」って項目があるんですが・・・要はまぁ「設定」のページなのやけど・・・ これがええ加減古いんで、この度作り直すことにしました! ※古いヤツ www.genkotsuyama.work なんせCJで止まってるからね。ご新規様のブコメも最近増えたしいい加減やらんと・・・。 後で上記のメニューもこの記事にリンク張り直します。 まぁ前置きは短くしましょう。んなワケで全員分書き直します。 なお、「

                                  当ブログのマスコットキャラクター達について【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                • 自分の「分身」達への思いを語る…マスコット・メイキング・後編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                  お越しの皆様いらっしゃいませ。管理人のタコスカでございます。 昨日の記事の続きです。ウチのブログのマスコットについての後編・・・ ・今回の記事について ・ラリドラ ・アケビ爺さん ・CJ ・結び 昨日の記事の続きです。ウチのブログのマスコットについての後編・・・ ・今回の記事について 先日、管理人の「独白」と言うカタチでの記事の続きです!いっぺんに終わらせるつもりが思ったより長くなってしまったのです!!! アレ?また前とアイコン違くないか?その通りです。これは管理人が今のブログの前やってて消したブログのキャラクターです。今のブログではホオズキ達の「パイセン」と言うことになってるキャラの一人です。 ヒトデの「ヒトデチッチ」と言うキャラクターでした。まぁ被り物が変わっただけと解釈ください。女の子のキャラクターですがあまり気にしないでください。男は心に乙女を抱えて生きているものです。 さて前回は

                                  • げんこつやま創作劇場「キンヌ・タロウ」…総集編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                    Hello,everyone!It's show time!!! アニメの最終回付近とかで唐突に入って来る、うっとうしいアレです!!! ・Self-introduction(自己紹介) ・1…異世界の出会い ・2…牢獄の出会い ・3…播州の出会い ・4…ポリスギャングとの戦い ・5…海のヤカラとの戦い ・6…都へ ・7…百獣の王との戦い ・8…過去との戦い ・9…巨悪との戦い ・10…最後の戦い ・NG集 ・まとめ…総集編 アニメの最終回付近とかで唐突に入って来る、うっとうしいアレです!!! ・Self-introduction(自己紹介) ウェルカムトゥ GEN-KOTSU マウンテン! ミーはBOWIN-COW!(ボーウィン・カウ)、まぁニックネームでボインコとコールミーしてくれ。どこかの携帯カンパニーのマスコットとは何の関係もナッシングだ! ワタクシはCOLOR=AGEKOON(カラ

                                      げんこつやま創作劇場「キンヌ・タロウ」…総集編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                    • 別館セレクション【Twitterの無言フォローとか言う謎ルールについて思うこと/はてなブックマークのカテゴリーが頭悪過ぎて超イラつく件/記録的な「G」にご注意ください】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 またしても別館集やります ・グダグダです・・・ ・Twitterの無言フォローとか言う謎ルールについて思うこと(7/23) ・はてなブックマークのカテゴリーが頭悪過ぎて超イラつく件(8/3) ・記録的な「G」にご注意ください(9/28) ・あとがき またしても別館集やります ・グダグダです・・・ 本日はジャンプ感想の予定だったんですけど・・・・・・。 申し訳ございません!!! ちょ・・・まだなんも言うてない・・・。 そういうことだろ?お? ・・・・・はい・・・・・・。 ・・・・・仕上がりそうもありません!!! そんでまた別館集か。以前は久々だったのに今回はエラい早いじゃん。 だ、だから元々こう言う時のための別館でもあるんだよ!!! ・・・そんなワケでこの記事は別館集です。・・・当ブログは別館「かちかちやま」ってのをやってます。コンセプトはここと

                                        別館セレクション【Twitterの無言フォローとか言う謎ルールについて思うこと/はてなブックマークのカテゴリーが頭悪過ぎて超イラつく件/記録的な「G」にご注意ください】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                      • ジャンプ12号(2020,wj12)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                        どーもです。ホオズキとビワ、CJでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ12号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はアクタージュ!祝連載2周年巻頭カラー!!! ・女優さんの思い出 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 表紙はアクタージュ!祝連載2周年巻頭カラー!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年12号表紙/集英社 ・女優さんの思い出 アクタージュももうそんな続いてんのか・・・最初の方はワイも読んでたのやけどねぇ・・・。 まぁジャンプの全漫画そうだけどな。一度溜めちゃうとダメだな。 アクタージュって言えばお芝居の漫画や! 管理人はドラマとかバラエティーとか、アニメを除いたテレビを普段そんな観ないことをブログなどでも豪語している人間や

                                          ジャンプ12号(2020,wj12)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                        • 【雑記】あのフリーゲームで遊んだらめっちゃおもしろかった! - 北の大地の南側から

                                          こんにちは! Nishi です。 今日は雑記です。 僕も昭和後期生まれということもありまして、ファミコンやスーパーファミコンで育った人間なので、TVゲームは熱中していた世代です。 でも、社会に出てから日々の忙しさにかまけて、学生時代に比べると遊ぶ時間も熱中度もなくなってきました(^_^;) 最新のゲーム機といえばプレステ2で止まってます… もっぱらプレステ2後期あたりからパソコンゲームに切り替えたのも理由なんですがね… シムシティや信長の野望みたいな戦略ゲームが好きなので、マニアックなものが多いですねw それに、歳を重ねていくと操作が複雑になってきたり画質が良くなり過ぎて、逆に目が回ってくるので、クリックひとつでゆっくりと事が運ぶ方が馴染みやすいです。 そんな自分でも、やっぱり昔遊んでいたレトロゲームも懐かしくなってまたやりたいという衝動に駆られて、エミュレーターを使って昔の作品で遊んだり

                                            【雑記】あのフリーゲームで遊んだらめっちゃおもしろかった! - 北の大地の南側から
                                          • 一気見に最適!!完結済みおすすめアニメ7選!

                                            こんにちは! アニメ大好きサラリーマンのヘーボンです! 最近は動画配信サービスなどが充実してきており、過去作から最新作まで気軽にアニメが見られるようになっています。 これをご覧の方の中には「休日は長編アニメを一気見するのが楽しみ」という人も居るはずです。 しかし時には、一気見するつもりだったアニメが実は完結しておらず、不完全燃焼な想いをした事もあるのではないでしょうか? そこで今回は、一気見に最適な最後まで完結している面白いアニメをおすすめしていきます。 また、今回紹介するアニメは全てU-NEXTで観ることができます。すぐにアニメを見たい方は下記ボタンをクリックしてください。 一気見に最適!!完結済みおすすめアニメ7選!一気見おすすめアニメ① ダイの大冒険(2020年版)【全100話】出典:ダイの大冒険 TVアニメ 第9話 © 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 

                                              一気見に最適!!完結済みおすすめアニメ7選!
                                            • 雑記<ブラック・サバス>【「警察官/ドラクエウォークアレコレ/見られてない自慢/北京五輪……etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              いらっしゃいマセ。ドクウツギとテト、キイでお届け致しマス。 ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記について ・古典的失敗 ・ピッツァ ・腐ってる癒しの天使 ・警察官 ・ドラクエウォークアレコレ ・見られてない自慢 ・北京五輪 ・2月9日、メシ ・2月9日、オチ ・わんこアレコレ ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記について テトォ~~~ッ!テトテトテトテトテトオホォ~ッ!そんなにお姉ちゃんと2人で出たイノォ~ッ?モォッ!いつまでも甘えん坊さんなんだカラッ! いや違ェシ・・・それに2人でもねェシ。 エッ!? ドゥホホホホ!わらわですじゃ~!キイですじゃ!よろしく頼むぞえ! ハアァ~~~ン!?どこの馬の骨ジャ~~~イ!?おとといきやがれってンダ!ド畜生! オイ!やめろヨナ!キイ

                                                雑記<ブラック・サバス>【「警察官/ドラクエウォークアレコレ/見られてない自慢/北京五輪……etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • レギュラーキャラ刷新計画・中間報告 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                いらっしゃいマセ。ドクウツギとキラキラ、他大勢でお届け致しマス。 新しいアイコンと、レギュラー刷新計画の中間報告のお知らせ中心の記事です。 ・新アイコン ・レギュラー化 ・撤回 ・いいわけ ・結び 新しいアイコンと、レギュラー刷新計画の中間報告のお知らせ中心の記事です。 ・新アイコン 皆サン。わたしの表情パターンアイコンが遂に完成しましたので、ご報告いたしマス。 きゃ~!ドクウツギちゃ~ん! ・・・・・・まずこれが通常デス。 マジきゃわわ! そして、これが笑った顔。 マジプリティスマイル!!! そして、悲しい時の顔。 泣き顔もステキ!萌えッ!!! そして、ホオズキに死んで欲しい時の顔デス。 なんでッ!?用途限定!!? ふ~ん。いいんじゃない? ビワサン!ありがとうございマス! テメェ!ビワァ~~~ッ!ドクウツギちゃんとイチャついてんじゃねぇぞ!!! フンッ!ちょっと顔が可愛らしいからって、

                                                  レギュラーキャラ刷新計画・中間報告 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • 2012年のアニメ覚えてる?個人的に印象深い14作品の感想 - 強欲男は身をやつす

                                                  2012年の時は僕はまだ専門学校1年生、地元の学校でしたが周りには知らない人達、忙しい勉強、浴びる程飲んだ酒に囲まれた年でした。 そしてなぜか僕の周りに集まるのはオタク達。そんな彼らの影響で本格的にアニメを見始めたのもこの2012年です。 2012年に流行った物 「K」 さんかれあ じょしらく ジョジョの奇妙な冒険【第1部】 人類は衰退しました ZETMAN(ゼットマン) 絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ ソードアート・オンライン 中二病でも恋がしたい! 偽物語 ひだまりスケッチ×ハニカム Fate/Zero 2ndシーズン ヨルムンガンド リトルバスターズ! 最後に・・・ 2012年に流行った物 2012年ネット流行語大賞 ステマ (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ┌(┌ ^o^)┐ホモォ… ナマポ (震え声) ゴリ押し 強いられているんだ

                                                    2012年のアニメ覚えてる?個人的に印象深い14作品の感想 - 強欲男は身をやつす
                                                  • げんこつやま創作劇場「キンヌ・タロウ」7…百獣の王との戦い - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 とうとうやって来た大都市、惨ノ宮!!!しかし彼らの道中に敵が立ちはだかる!!! ・前回までのあらすじ ・猛獣(?)達 ・対戦者 ・激戦!!! ・海のヤカラの矜持 ・決着 ・あとがき とうとうやって来た大都市、惨ノ宮!!!しかし彼らの道中に敵が立ちはだかる!!! ・前回までのあらすじ より詳しくは前回の記事を読んで欲しいのやで~! www.genkotsuyama.work 初めての方は第一話をよろしくやで~! www.genkotsuyama.work登場人外 キンヌ・タロウ この物語の主人公。本人の希望により繰り返すが、この物語の主人公。 腕をマサカリに変化させる技魔娑狩(まさかり)は三刀流も驚く超破壊力。 ビワくん ひょんなこと(全身木端微塵)から異世界に転生してしまったツッコミ果実。 特別な力はないが、今日も元気にツッコミ続ける。 サラッ

                                                      げんこつやま創作劇場「キンヌ・タロウ」7…百獣の王との戦い - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                    • ジョジョフィギュア初心者向けのおすすめシリーズ(ジョジョの奇妙な冒険) - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                      ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 第1位 一番くじ 第2位 ジョジョコレ 第3位 超像可動 第4位 スタチューレジェンド 第5位 ねんどろいど 第6位 グランディスタ 今回の記事は(も)人類の99.99...%以上が必要ない情報です。 マニア情報を飛ばしますヨ(⌒∇⌒) 1年ちょっと前からジョジョのフィギュアを手に入れ始めました。 そこで、初心者からみたおすすめのシリーズをお伝えします( ー`дー´)キリッ ん? フィギュアってキャラクター1人につきだいたい一個じゃないの?と思いますよね。 わたしはそう思っていました。 ノンノンノン・・・ (-ε-〃)b゙ チッチッチッ いろんな会社から出ていて、同じ会社でも同じキャラでも何個も出ています。 なかには色違いも・・・。 初心者から見た、おすすめのシリーズ順です。 ここに書かれてないシリーズも存在します。 第1位 一番くじ やは

                                                        ジョジョフィギュア初心者向けのおすすめシリーズ(ジョジョの奇妙な冒険) - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                      • ジャンプ42号(2019,wj42)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                        よく来たな。CJとビワのお時間だずぇ。 ※この記事は週刊少年ジャンプ42号のネタバレを含みますのでご注意ください。 表紙はインターン編突入!巻頭カラー!僕のヒーローアカデミア!!! ・少年ジャンプとおっさんのジャンプ ・鬼滅の刃 ・チェンソーマン ・僕のヒーローアカデミア ・ミタマセキュ霊ティ ・夜桜さんちの大作戦 表紙はインターン編突入!巻頭カラー!僕のヒーローアカデミア!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年42号表紙/集英社 ・少年ジャンプとおっさんのジャンプ ジャンプの感想だァ???俺っちはハードボイルドだずぇ???もうママのミルクは飲めねえのサ!!! うるせえ!!!ボクもおまえの相方なんぞやりたかねえわ!!! やれやれこれも出番のためならば、か・・・世知辛いずぇ。 あのクソジジイめ。管理人のマイブームにつけ込みうまいことやりやがって!仕方がねぇ。俺っちが子猫ちゃんらと遊んでやるよ

                                                          ジャンプ42号(2019,wj42)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                        • 【ブログ開設1周年企画】ヘタ絵お気に入りランキング! - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                          ※この記事は大人の事情でたぶん削除しますm(__)m 本日2記事目ですが、こちらがメインです。 はてなブログ1周年のときにやりたかったのが、ヘタ絵のまとめ! いや~、だいぶ経っちゃったね。 まじめな絵よりこちらのヘタ絵の方が実は好きです。 自分のヘタ絵の一番のファンは自分です( ー`дー´)キリッ。 いつもはいろいろ気を付けてますが。 今回はごまかせない。はっきり言いましょう。 二次創作です。 以下、ジョジョの奇妙な冒険→ジョジョ、副題は書かず第何部と書きます。 おおよそ時系列順(自分があまり覚えてないので適当)、最後にお気に入り1位から3位の発表です。 なお、全部載せると大変なことになるので、一部です。 また、最初は絵を保存してなかったので、大きさなどがバラバラですm(__)m では行ってみましょう(⌒∇⌒) ウェザー・リポート(ジョジョ第6部) かなり初期。 これより先にプッチ神父があ

                                                            【ブログ開設1周年企画】ヘタ絵お気に入りランキング! - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                          • 【アニメ『ノーゲーム・ノーライフ』】ただの異世界転生モノじゃなかった⁉︎わかる人にしかわからないパクりぶりが癖になるコメディアニメ。 - ioritorei’s blog

                                                            アニメ ノーゲーム・ノーライフ ノーゲーム・ノーライフ 『ノーゲーム・ノーライフ』とは アニメ『ノーゲーム・ノーライフ』 劇場版『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』 十の盟約 あらすじ 〈盤上の輪廻(ディスボード)〉の登場人物 『 』(くうはく) “人類種(イマニティ)” “天翼種(フリューゲル)” “森精種(エルフ)” “獣人種(ワービースト)” “吸血種(ダンピール)” “海棲種(セーレーン)” “機凱種(エクスマキナ)” “地精種(ドワーフ)” “妖精種(フェアリー)” “神霊種(オールドデウス)” “龍精種(ドラゴニア)” “精霊種(エレメンタル)” “妖魔種(デモニア)” “巨人種(ギガント)” これ考えた人、天才かよ⁉︎ ジョジョをリスペクトしすぎ 類稀な色彩感覚と美麗な映像 萌キャラ・初瀬いづなのCV.は沢城みゆきさん! 待ち焦がれるSeason.2 『ノーゲーム・ノーライフ』と

                                                              【アニメ『ノーゲーム・ノーライフ』】ただの異世界転生モノじゃなかった⁉︎わかる人にしかわからないパクりぶりが癖になるコメディアニメ。 - ioritorei’s blog
                                                            • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第47話「いざ決戦の地へ」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                              よく来たな。CJとホオズキ、ドクウツギでお届けするずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第47話!強大な敵・超魔生物ハドラーとその部下のハドラー親衛騎団との戦いに備え力を蓄えるダイ一行。一方、眠れる竜の元に死神の鎌が迫っていた! ・冒頭の意味なし世間話 ・集結!勇者ダイとアバンの使徒!!! ・眠れる竜と死神、バーンの真意! ・アバンの故郷カール王国とチウの野望 ・北の勇者! ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第47話!強大な敵・超魔生物ハドラーとその部下のハドラー親衛騎団との戦いに備え力を蓄えるダイ一行。一方、眠れる竜の元に死神の鎌が迫っていた! ・冒

                                                                ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第47話「いざ決戦の地へ」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                              • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第26話「竜騎衆大接近」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第26話!一度は引いたバランだったが、彼は強力な部下を率いて再度迫る!記憶を失くしたダイと一行に勝ち目はあるのか!? ・オープニング、エンディング変わった!!? ・竜騎衆大接近 ・裏切りのポップ(!?) ・ポップvs竜騎衆 ・ポップvsガルダンディー ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第26話!一度は引いたバランだったが、彼は強力な部下を率いて再度迫る!記憶を失くしたダイと一行に勝ち目はあるのか!? ・オープニング、エンディング変わった!!? な、なんと今回からOPのアニメーションが一部変わ

                                                                  ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第26話「竜騎衆大接近」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • 【ネタバレ】ジャンプ38号(2019,wj38)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、群青のバトロ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                  . どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ38号のネタバレを含みますのでご注意ください。 表紙は連載三周年!約束のネバーランド!!! ・この時期がやって来たは良いが… ・鬼滅の刃 ・チェンソーマン ・僕のヒーローアカデミア ・群青のバトロ 表紙は連載三周年!約束のネバーランド!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年38号表紙/集英社 ・この時期がやって来たは良いが… ふざけんな…………っ 最初は ゴン!! そいつ殺したら ハンター×ハンターは元に戻らねーぞ (↑寝増ェルピ冨樫) …… ……… キルアは……いいよね 冷静でいられて ONE PIECEファンだからっ 何この無駄に凝った茶番。 怒りだよ・・・ワイの怒りをお絵描きに込めたのである。 だから何がじゃあ!!! ・・・・・最後の西遊記が、逝った。 言い方!!! 途中から読まんくなってもたけど、そのうち

                                                                    【ネタバレ】ジャンプ38号(2019,wj38)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、群青のバトロ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                  • 当ブログのマスコットキャラクター達について - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                    どーもです。ホオズキとビワとその他でお届け致します。 当ブログで管理人の代役を務めるやつらについての記事です!!! ・改めまして ・ホオズキ ・ビワ ・テルマ ・ラリドラ ・アケビ爺 ・CJ ・まとめ ・おまけ【パイセン時代】 当ブログで管理人の代役を務めるやつらについての記事です!!! ・改めまして どうも!当ブログげんこつやまのプリ・プリ・プリティエンジェル! ホオズキです!!! は?ブリブリブリっと屁っこき、何だって??? キサマ!ワイに変な属性を足そうとすんなボケ!!! ふん!言う事全てに何の知性も感じられない存在そのものが透かしっ屁のような植物モドキが!!! ドゥフフフ!そうだそうだ~!!! フォッフォッフォッ! 全員集合じゃわい! ウ・・・ウザい。 ・・・え~、そう言うワケで今回は我々、げんこつやまのマスコット一同の紹介ページみたいのを新たにこさえようと言う回です。 なるほどね

                                                                      当ブログのマスコットキャラクター達について - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                    • ジョジョの奇妙な冒険≪おしゃれな公式グッズ≫売ってる場所は?amazon,楽天で今すぐ買える - ぽんこくらぶ

                                                                      この記事をみてくださったジョジョラーのあなた! ブログ「ぽんこくらぶ」へようこそ。 ジョジョラー主婦ぽんこです。 今回は「ジョジョの奇妙な冒険」から公式グッズ売ってる場所は?と題しまして。 amazon、楽天など今すぐ公式グッズを通販で買えるショップを厳選してご紹介します。 「ジョジョの奇妙な冒険」の公式ポータルサイトで紹介されているおしゃれな「公式グッズ」を紹介します。 第6部「ストーンオーシャン」から第5部「黄金の風」までを網羅。 公式グッズで一押しなおしゃれグッズをたくさん集めました! ジョジョラーは最後までチェック! ジョジョの奇妙な冒険おしゃれな公式グッズ「地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険」 ジョジョの奇妙な冒険おしゃれな公式グッズ【第6部ストーンオーシャン】 ストーンオーシャンおしゃれな公式グッズ ぽてコロマスコット ストーンオーシャンおしゃれな公式グッズ BIGア

                                                                        ジョジョの奇妙な冒険≪おしゃれな公式グッズ≫売ってる場所は?amazon,楽天で今すぐ買える - ぽんこくらぶ
                                                                      • 当ブログのマスコットキャラクター達について【2021/1月版】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログの特徴でもあるマスコットキャラクターの設定用のページです! ・この記事について ・ホオズキ ・ビワ ・テルマ ・ラリドラ ・アケビ ・CJ ・ノブナーガ ・デカタマ ・モアイ ・キラキラくん ・ドクウツギ ・メンドーリ ・パイセン ・その他の主なゲストキャラクター ・結び 当ブログの特徴でもあるマスコットキャラクターの設定用のページです! ・この記事について このブログの上記メニューに「マスコット」って項目があるんですが・・・要はまぁ「設定」のページなのやけど・・・ 新しいキャラの設定を加えてないので改めて手直しすることにしました! ※古いヤツ www.genkotsuyama.work ※最古 www.genkotsuyama.work なんせモアイで止まってたからね。新しく増えた設定もあるので・・・。 後で上記のメニューもこの記事に

                                                                          当ブログのマスコットキャラクター達について【2021/1月版】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                        • 本当にその作品が好きなのかと。(6回目の追記返信)

                                                                          はてな匿名ダイアリーというものを知って初めての投稿がこれでいいのかと悩むが、書き捨てる場所が他にないのでこの場をお借りします。 誰に話しても理解されないだろうから書き捨て。 理解を示すような返事があっても実際は全然理解していない奴らばかりでうんざりしている。 都合の良いところだけ聞いて同意する割にはお前も同類だけどなって言いたいくらいだ。 アニメ、漫画、ゲームと色々とオタク三昧の自分ではあるが、心からその作品を好いているオタクと出会ったことがない。 別に夢でも腐でもなんでもいいが、結局二次創作にしか興味ない人ばかりだった。 同じ作品を好きだからと青い鳥で相互フォロー関係になっても、夢女子とやらは美化した自分のことにしか興味はないし、腐女子はBLにしか興味がない。 原作に興味などなければ原作に忠実なIF作品なんてものは期待できるはずもなく、もはや魔改造されて原型を留めていない棒キャラ化されて

                                                                            本当にその作品が好きなのかと。(6回目の追記返信)
                                                                          • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第21話「マァムの決意」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                            よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第21話!フレイザードと魔王軍を打ち破ったダイ一行、更なる魔王軍の脅威に備え、マァムが思うこととは!? ・前置き ・マァムの決意 ・死神キルバーン ・ポップの告白!? ・キャスト全般感想(注意!アニメ未登場の事前発表情報あり!) ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第21話!フレイザードと魔王軍を打ち破ったダイ一行、更なる魔王軍の脅威に備え、マァムが思うこととは!? ・前置き おおっ!アイキャッチ画像新しいヤツやん!キルバーンやんね! その通り、あまりにも代わり映えしないダイ大感想のアイキャッチ画像作りに、版権絵

                                                                              ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第21話「マァムの決意」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                            • ジョジョの奇妙な冒険第5部~黄金の風~アニメ感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              どーもです。ホオズキとテルマでお届け致します。 とうとう最終回を迎えたジョジョの奇妙な冒険第5部~黄金の風~と、視聴を終えた今思う事 ・やがて消す重要なお知らせ ・ジョジョの奇妙な冒険第5部アニメ、視聴終了 ・青春と共にあった漫画「ジョジョの奇妙な冒険」 ・「聖域」と「期間」 ・まとめ…ジョジョの奇妙な冒険第5部~黄金の風~アニメ感想 とうとう最終回を迎えたジョジョの奇妙な冒険第5部~黄金の風~と、視聴を終えた今思う事 ・やがて消す重要なお知らせ 実は7/18日の記事を削除しました。世間を震撼させたあの事件に関する記事です。 なんでも、あの事件に関する内容を扱ったブログがアドセンス停止の処分を受けた事例がブログ界隈に続発しているようです。 規約に引っ掛かるらしいですね。 ウチは今のところ大丈夫なんですけど、0.1%でも可能性があるならば引っ込めておこうという判断となりました。 幸いウチはア

                                                                                ジョジョの奇妙な冒険第5部~黄金の風~アニメ感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • 【2023年版】最強の面白いバトル漫画おすすめ75作品|人気の王道少年漫画から名作すぎる青年漫画まで超名作のバトル漫画を総まとめ! - ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア

                                                                                どうも!世界のムテキンです! 最高にアツすぎる「バトル漫画」をランキング形式で発表します! 筆者は、読むだけでアツくなれる王道作品はもちろん、戦略性を重視した異能力作品や、SF要素やファンタジー要素のある作品が大好きなんです! 今回は、様々なバトル漫画をまとめて発表したいと思います! 今回は名作が多すぎて、、、大作になってしまいました。 でも、自粛で家で過ごすことが多いいまだからこそ皆さんに読んでいただきたいんです! あなた好みの漫画があればぜひ、はてブ&コメントをよろしくお願いします! Amazonでお得に商品を購入をする方法 ランキングを発表! るろうに剣心【和月伸宏】 不殺の誓いを守り抜く流浪人の物語 「るろうに剣心」をKindleで読んでみる! 犬夜叉【高橋留美子】 妖怪同士の闘いを描く、戦国和風ファンタジー! 「犬夜叉」をKindleで読んでみる! セキレイ【極楽院櫻子】 お色気

                                                                                  【2023年版】最強の面白いバトル漫画おすすめ75作品|人気の王道少年漫画から名作すぎる青年漫画まで超名作のバトル漫画を総まとめ! - ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア
                                                                                • 上品な甘みに癒されルン♪です! - テイルズ・オブ・シングルマン

                                                                                  ★人生初のチョコラータなのです。 ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 気がつけば今年も残すところあとわずか、年末恒例のお世話になった方にご挨拶に行くため手土産を買いに街へと車を走らせました。 足を運んだお店はカカオ豆専門店で本格的なチョコレートが有名ですが、チョコレート関係はお渡しする日までの温度管理が難しく、今回は焼き菓子を中心に購入しました。 引用元: GettyImages より 普段あまりこういったおしゃれなショップに足を運ばないのですが、プレゼントは見た目やインパクト重視! (もちろん味もですが)なので緊張しつつの来店です★ (,,•﹏•,,)ドキドキ 無事に商品を購入し、ついでにテレビで紹介されていた「チョコラータ」をオーダーしほっと一息着くことにしました。 ε-(´∀`*)ホッ ■チョコラータとは■ ジョジョの奇妙な冒険・第5部「黄金の風」に登場し

                                                                                    上品な甘みに癒されルン♪です! - テイルズ・オブ・シングルマン