並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

スケート連盟 強化選手の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【フィギュア】羽生結弦引退 伝説残しプロ転向、アイスショー創設の夢も 19日会見で決意表明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)が、現役引退してプロ転向する意向を固めたことが18日、分かった。 【写真】会見で笑顔をみせる羽生結弦 19日午後5時、都内ホテルで開く記者会見で表明する。関係者によると、今後は競技会に出場しない。追い続けたクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)が世界初認定された2月の北京五輪後、去就を明言してこなかったが、自らの口で報告する。自身が座長のアイスショー創設という新たな夢もあるという。 ◇   ◇   ◇ フィギュアスケート史に金字塔を打ち立ててきた羽生に、未練はないようだ。世界注目の会見案内には「決意表明の場」とあった。複数の関係者によると、羽生はアマチュア引退して今後の競技会に出ず、プロに転向する決断を下したという。昨年の全日本選手権で2連覇し、今季も日本スケート連盟の「特別強化選手」に選ばれていたが、最上位の強化指定を辞退する

      【フィギュア】羽生結弦引退 伝説残しプロ転向、アイスショー創設の夢も 19日会見で決意表明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    • 稚拙と7回指摘 羽生結弦が卒論で見せた判定悪用選手への怒り(女性自身) - Yahoo!ニュース

      「北京五輪のことは僕はまだ考えられません。願わくばまずは東京五輪が開催できる現実のものになれば。まずはそれを願っています」 【写真あり】羽生が卒論を特別寄稿した早稲田大学の学術誌の表紙 16日に行われた国別対抗選手権のフリープログラム後にこう語ったのは羽生結弦(26)。羽生は3連覇が期待される22年の北京五輪については言及を避け、目前に迫る東京五輪の成功を願っていた。 そんななか、羽生には“フィギュア界への願い”もあった。それは採点制度の改善だ。 昨年、早稲田大学人間科学部通信教育課程を約7年かけて卒業した羽生。在学中、研究者として打ち込んだのが、モーションキャプチャを活用し、フィギュアの動きをデジタルデータ化すること。 ゼミの担当教員で、卒業論文も指導した早稲田大学人間科学部人間情報科学科の西村昭治教授は、羽生が研究によって目指す“目標”について本誌でこう語っている。 《曖昧な部分もある

        稚拙と7回指摘 羽生結弦が卒論で見せた判定悪用選手への怒り(女性自身) - Yahoo!ニュース
      • ザギトワは復帰か?ロシアフィギュア強化指定選手発表! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

        皆様、おはようございます! ロシアスケート連盟より、2020-21シーズンのフィギュア強化指定選手が発表されたわよ! 気になるシングルを中心に、特に気になる最強軍団女子!どんなメンバーが強化リストに入っているのかを、 早速見ていきましょ! 最強の恐ロシア軍団の新シーズン強化選手が発表!注目のザギトワは復帰なのか? Загитова и Медведева вошли в состав сборной России по фигурному катанию на следующий сезонhttps://t.co/ajUziwYjd6 — FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu) May 15, 2020 2020-21シーズンロシア強化選手 女子シングル 【強化】 アリョーナ・コストルナヤ(サンボ70) アンナ・シェルバ

          ザギトワは復帰か?ロシアフィギュア強化指定選手発表! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
        • ついに現役引退を言葉に!取り残される寂しさとフィギュアで直面する問題 | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

          皆様、おはようございます。 本日はジャパンオープン、近畿選手権、関東選手権と各地で国内大会が開催されるわね。 そんな中、ジャパンオープンの取材で、今季か来季での現役引退発表をした日野龍樹。 本人が口にした、フィギュアスケートを続けていくことで直面する問題「取り残される寂しさ」とは? 日野龍樹が今季か来季で現役引退へ!「取り残される寂しさ」 「ジャパンオープン2020 Challenge」の放送予定は下記のとおりです。 10月3日(土)16:00~17:15 テレビ東京系列6局ネットhttps://t.co/75Wzk7633a#フィギュアスケート — 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) September 25, 2020 本日はジャパンオープンの開催があるわね。 海外拠点組以外の主要な強化選手が出場するということで、あたしは山本草太、そして本田ルーカス剛史の演技

            ついに現役引退を言葉に!取り残される寂しさとフィギュアで直面する問題 | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
          • 紀平ら有力選手多数輩出!関大虎の穴の秘密に肉薄 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ

            フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦フランス杯が23日、グルノーブルで開幕する。注目は第4戦NHK杯を制し、4位以上でGPファイナル(12月、カナダ・バンクーバー)進出が確定する女子の紀平梨花(16)。シニア1年目の新星が練習に励む関大では、4年ぶりに現役復帰した高橋大輔(32=ともに関大KFSC)、女子の宮原知子(20=関大)らが切磋琢磨(せっさたくま)する。その一大拠点について、意外と知らない? 疑問に迫った。【取材・構成=松本航】 ●「関大KFSC」って一体? 新聞紙上などでよく見かける「関大KFSC」は、「関西大学カイザーズ・フィギュアスケート・クラブ」の略称だ。「カイザーズ」とは関大体育会全体のチームネームで、ドイツやロシアなどで用いられた皇帝の称号「カイザー」と重ね合わせている。04年4月に誕生したシンボルマークは、フィギュア選手のウエアの胸にも記されている

              紀平ら有力選手多数輩出!関大虎の穴の秘密に肉薄 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ
            • 今季出場は難しいか?ザギトワがフィギュア番組司会と大学進学へ! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

              皆様、こんにちは! ザギトワが、ロシア国家経済公共行政アカデミー(大学)のジャーナリスト学科に入学することが正式に発表されたわよ。今月のテストスケート参加後に、ロシアカップへの出場するかどうか、動向が注目されていたけれど、 ロシアのフィギュアスケート番組「アイス・エイジ」への出演が決まり、今季の競技会への参加が難しいとの報道が。 ザギトワが大学進学へ!ロシアフィギュア番組「アイスエイジ」司会決定で今季競技は? ロシアの高等教育機関の国家経済公共行政アカデミーは29日、平昌五輪金メダルの #アリーナ・ザギトワ 選手(18)がジャーナリズム学部に入学すると発表しました。大統領直轄の同アカデミーは大学に相当します。#Figure365 #フィギュア365https://t.co/l4kJF3EtPk — (@figure365) August 31, 2020 ザギトワが「大学」へ ジャーナリズ

                今季出場は難しいか?ザギトワがフィギュア番組司会と大学進学へ! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
              1